タグ

2013年7月4日のブックマーク (34件)

  • 大久保ゆう @bsbakery 氏の「映画版青空文庫ができにくいのは著作権周りがややこしいからではないですよ。」

    RT @bsbakery どちらかというと、サイトをどう作ればいいかわからないところにあるんではないでしょうか。ストリーミングサーバの問題とか動画ソースの問題とか、そのあたりどうするのっていう。動画にしてもフィルムから改めてフリーの動画を起こすのかInternet Archiveみたいなのを利用するのか。

    大久保ゆう @bsbakery 氏の「映画版青空文庫ができにくいのは著作権周りがややこしいからではないですよ。」
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 歴史と教科書の山川出版社

    弊社営業時間は10:00~16:00となっております。土曜・日曜・祝日は休業とさせていただいております。ご注文・お問い合わせはできるだけFAX(03-3292-6469)にてお願い申し上げます。

    歴史と教科書の山川出版社
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • ドラッグ オン ドラグーン3: 1st PV

    2013年12月19日(木)発売予定、PlayStation3『ドラッグ オン ドラグーン3』のプロモーションビデオです。 http://www.jp.square-enix.com/dod3/

    ドラッグ オン ドラグーン3: 1st PV
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況について|東京都

    鉄道係員に対する暴力行為の件数・発生状況について (平成24年度/大手民鉄16社・JR3社・東京都交・横浜市交・名古屋市交・大阪市交・東京モノレール・北総・愛知環状 計26社局) 平成25年7月3日 一般社団法人日民営鉄道協会 東日旅客鉄道株式会社 東海旅客鉄道株式会社 西日旅客鉄道株式会社 交通局 横浜市交通局 名古屋市交通局 大阪市交通局 東京モノレール株式会社 北総鉄道株式会社 愛知環状鉄道株式会社 日民営鉄道協会、JR東日JR東海、JR西日、東京都交通局、横浜市交通局、名古屋市交通局、大阪市交通局、東京モノレール、北総鉄道、愛知環状鉄道では、平成24年度(平成24年4月~25年3月)に発生した駅係員や乗務員等の鉄道係員に対する暴力行為の件数の集計を行いました。 平成24年度の発生件数は828件(前年度911件)となり、昨年に比べ83件減少しました。(下表参照) 暴力行

    gauqui
    gauqui 2013/07/04
    7月あぶない
  • 少子化対策・両立支援についての各政党の政策の比較・評価/筒井淳也 - SYNODOS

    7月4日公示、7月21日投開票の第23回参議院議員選挙。衆参ともに自公が過半数の議席を獲得し「ねじれ」が解消されるのか、またネット選挙運動の解禁など、注目すべき点は多い。一方、従来の選挙同様、各党の掲げる公約・政策は、投票前に十分に検討しなくてはならないことは変わらないだろう。そこでシノドスでは、21日の投開票日に向けて、さまざまな専門家に、各党の公約・政策を特定のテーマに着目した論考をご寄稿いただく。稿を参考に、改めて各党の公約・政策を検討いただければ幸いです。(シノドス編集部) 日出生率の現状は、「回復傾向にあるが、上昇が進むことについては悲観的で、依然として低調」であるという見方が一般的である。たしかに日の合計出生率は極端な低出生率に悩む他の東アジア地域(台湾韓国、シンガポール、香港)と比べれば高い水準にある。2005年には過去最低の1.26を記録したが、それ以降は上昇して

    少子化対策・両立支援についての各政党の政策の比較・評価/筒井淳也 - SYNODOS
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 「クセ」のドキュメントを届けたい/プラスマイナス・岩橋良昌さんインタビュー  - SYNODOS

    「やってはいけないことをやってしまう」というクセをもち、それを武器にテレビ大人気のお笑い芸人・岩橋良昌さん。「クセの市民権を得ていきたい」という彼に、クセと笑いの関係についてお話を伺った。(聞き手/荻上チキ 構成/山菜々子) ―― 日はよろしくお願いします。 岩橋です!よろしくお願いします! ―― 岩橋さんは「やってはいけないことをしてしまう」クセがある芸人として、一気にブレイクされていますね。ぼくもテレビで見て、一気に心を鷲掴みにされました。今日はずばり、「クセとお笑い」について伺いたいとおもうのですが、クセが原因で、困ったことはありますか。 いっぱいありますね。人生の勝負の時に、クセが出て駄目になってしまうんです。たとえば受験の時も、塾の先生に「問題を全部見て、簡単な問題から解きなさい」と言われたんですが、そう言われると難しい問題から解いてしまうんです(笑)。試験中に鉛筆を全部折っ

    「クセ」のドキュメントを届けたい/プラスマイナス・岩橋良昌さんインタビュー  - SYNODOS
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • イングルハート, 1997, 『近代化と脱近代化:43カ国における文化・経済・政治変動』 | Theoretical Sociology

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    イングルハート, 1997, 『近代化と脱近代化:43カ国における文化・経済・政治変動』 | Theoretical Sociology
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • スウェーデンの移民暴動に関する報道をどう見るべきか/渡辺博明 - SYNODOS

    2013年5月19日以降、スウェーデンの首都ストックホルムで移民の若者らによる暴動があいついだ。同市北部のフースビー(Husby)で始まった若者らと警察との衝突は、周辺各地に飛び火するかたちで数日にわたって続いた。 その動向はイギリスのBBCをはじめとした外国のメディアで報じられ、日でも朝日新聞の記事(http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305220788.html)をきっかけに人々の知るところとなった。 とくに移民が起こした暴動という点に関心が集まり、ネット上でも話題になったが、スウェーデンについては日常的に伝えられる情報が少ない一方で、「平和な福祉国家」というイメージが定着しているぶん、実態を離れて議論が進みがちでもある。 そこでここでは、事実関係や背景を整理し、わたしたちがこの事件にかんする報道をどう受けとめるべきか考えてみたい。な

    スウェーデンの移民暴動に関する報道をどう見るべきか/渡辺博明 - SYNODOS
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

  • Mourn Dead Google Products at Their Virtual Graveyard

    It’s hard to lose a loved one, especially if that loved one is a Google service. That’s why we’re opening the gates of the Google Graveyard, a virtual space for grieving. Buried in these hallowed grounds are some of Google’s ill-fated services. Some, like Google Reader, lived long, prosperous lives, full of admiration and glory. Most, like Google Wave and Google Buzz, struggled to carve out a plac

    Mourn Dead Google Products at Their Virtual Graveyard
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 『小説現代』7月号 - logical cypher scape2

    SF特集の3を読んだ。 瀬名秀明「瞬きよりも速く」 主人公は情報科学系の助教で、高校生に模擬授業みたいなのをしていて、ポータブルデバイスや無線ネットワーク的なものがより発展していて、授業中に先生も生徒も並行してSNSやってる。 東日大震災以後の時代、つまり現代が舞台だと思うのだけど、テクノロジー的にはより発達している感じ。原発事故後に無線ネットワーク用の小型デバイス(?)が散布されて、とかがある。 まあ、でもそこらへんはメインでなくて 主人公の後輩だか恋人だかの女性が、サイコパスに狙われているという話。 彼女は、子供の頃に獲物になりやすい体質とサイコパスっぽいサーカスのピエロに言われたことがある。養護施設の出身なのだけど、あしながおじさん的なシステムがあって、匿名の理事に手紙を出し続けているのだけど、主人公はそいつがサイコパスなんじゃないかと疑っている。 彼女は、大学院を出た後、編集者

    『小説現代』7月号 - logical cypher scape2
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • SNSの時代のファンダム、企業、草の根政治運動を記述する〜ヘンリー・ジェンキンズ、サム・フォード、ジョシュア・グリーン、Spreadable Media: Creating Value and Meaning in a Network Culture「ひろげられるメディア:ネットワーク文化で価値と意味を創る」 - Commentarius Saevus

    Henry Jenkins, Sam Ford, and Joshua Green, Spreadable Media: Creating Value and Meaning in a Networked Culture 「ひろげられるメディア:ネットワーク文化で価値と意味を創る」(New York University Press, 2013)を読んだ。こちらにオフィシャルウェブサイトもある。 Spreadable Media: Creating Value and Meaning in a Networked Culture (Postmillennial Pop) 作者: Henry Jenkins,Sam Ford,Joshua Green出版社/メーカー: NYU Press発売日: 2013/01/21メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る ヘンリー・

    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 精神疾患と弁解 Glover (2001) - えめばら園

    http://www.jstor.org/discover/10.2307/40441302 Glover, J. (2001) “Psychiatric Disorder and the Reactive Attitudes” ・ある行為に責任があるか否かは、その行為が人の性格を反映しているか否かにかなり依存する。標準的な弁解は、無知や強制に訴えることによって、人の性格が非難に値するものではないと主張しようとする。すると、「彼は幻覚を見ていたのだ」は弁解として通るかもしれないが(無知)、「精神疾患によって性格が変わったのだ」という弁解は、通らないどころか、現在の性格はまさに批判に値すると言ってることにならないか? しかし、根的な性格変化を伴う病気の場合「彼ではなく彼の症状が……」とも確かに言いたくなる。 【問い】精神疾患によって生じる性格の根的な変化は、行為の責任にどう関係するの

    精神疾患と弁解 Glover (2001) - えめばら園
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • n11books.com

    This domain may be for sale!

    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • アップルのシュールな「現実歪曲」地図:ギャラリー

    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • mapglitch

    Digital Artefacts. Snaps of glitches in iOS Maps in 3D mode. Thanks to It's Nice That for first publication: bit.ly/14OaykV Good articles: bit.ly/1auQyLT bit.ly/140sIkS and bit.ly/17MjKgd

    mapglitch
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • ゲッコー・アンド・カンパニー、Android 搭載サングラス型ウェアラブルコンピュータ「Recon Jet」販売受付開始、価格52,800円より | Google Pad

    GEKKO and CO Recon Jet ゲッコー・アンド・カンパニー、Recon 社の Android 搭載サングラス(メガネ)型ウェアラブルコンピュータ「Recon Jet」の輸入発売すると発表。2013月7月21日までに予約すると価格52,800円で購入可能(通常価格62,800円)。12月出荷予定。 ■ スペック OS: Android ベース CPU: ARM Cortex-A9 Dual-core 1GHz RAM: 1GB DDR2 ROM: 8GB ディスプレイ: 2m 先に約30インチモニター相当の画面表示 解像度: 400×240 WQVGA カメラ: 720p 動画撮影可能 HD カメラ搭載 通信: WiFi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 4.0 (Apple MFi Bluetooth サポート) ANT+ センサー: GSP, Gセンサー,

    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 韓国で悪質な性犯罪者は「去勢」に

    強姦などの発生件数が増加傾向にあり、陰惨な性犯罪が報じられることも多い韓国。先週、性犯罪関連6法の改正法が施行され、そこで性犯罪の厳罰化が明確にされた。 特に目を引くのは「親告罪」規定の撤廃だ。日と同じく韓国では、性犯罪は被害者の告訴なしに起訴できない親告罪が適用されていた。そのため、被害者が加害者に脅されて告訴取り消しや示談に持ち込まれる例が問題視されていた。今後は、家族や友人が代わりに告発できる。 成人男性が強姦の被害者として認められたことも画期的。強姦罪の対象は「婦女」とされていたのが、「人」に修正された。 アルコールや薬物の摂取による心神耗弱を理由に、量刑を軽減する規定もなくなった。児童や未成年を対象にした買春への刑罰も強化された。 これに先立ち3月には、性犯罪者の「化学的去勢」をめぐる法改正があった。16歳未満を相手に性犯罪を行い、再犯の恐れがある者への薬物治療で、昨年初めて執

    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 世界の中のドイツ:時折現れるリーダー

    (英エコノミスト誌 2013年6月29日号) ドイツが近く、もっと大きな役割やもっと戦略的な役割を果たすことを期待すべきではない。 ドイツのアンゲラ・メルケル首相(左)は外交の場で存在感を高めているが〔AFPBB News〕 ドイツのアンゲラ・メルケル首相と各国首脳との最近の会談のリストを見ると、ドイツは有力な外交大国の仲間入りを果たしたと思えるかもしれない。 この6月には、メルケル首相がロシアのウラジーミル・プーチン大統領をにらみ倒した。 プーチン大統領は、第2次大戦後にソ連軍兵士がドイツから略奪した芸術品も出展されていたサンクトペテルブルクでの美術展に、メルケル首相とともに参列することを取りやめると脅した。すると、メルケル首相はロシア訪問の予定を早々に切り上げる可能性があることを知らせた。 プーチン大統領は譲歩し、メルケル首相とともに美術展を訪問。メルケル首相はそこで素っ気なく、国際法

    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 「正の循環」が実現してこそデフレ克服 構造改革が金融緩和を補完する~ベルウェザーシリーズ2013 | JBpress (ジェイビープレス)

    エコノミスト・カンファレンス「ベルウェザー・シリーズ 日~成長の糧として:アジア金融の挑戦」の事後リポート最終回は、中曽宏・日銀行副総裁を迎えた『日銀行との基調対談』をお送りする。聞き手はエコノミスト誌アジア経済エディターのサイモン・コックス氏(5月30日開催)。 市場対話重視、オペの弾力運用スタート コックス カンファレンスに先立って、日銀が2%のインフレターゲットを実現できるかどうか、インターネットでの世論調査を実施しました。「成功する」と答えた人は62%、「2%に到達しない」と答えた人が38%でした。 中曽 今日の議論を通じて「62%」という数字をさらに引き上げたいと思います。15年間に渡って経験してきたデフレに終止符を打つことが、日銀にとっても、日経済にとっても課題です。そういう認識のもと、日銀では4月に「量的・質的金融緩和」を導入しました。これは、従来の漸進的なアプローチ

    「正の循環」が実現してこそデフレ克服 構造改革が金融緩和を補完する~ベルウェザーシリーズ2013 | JBpress (ジェイビープレス)
  • エジプト軍が大統領執務施設包囲、モルシ氏側近「クーデター」

    7月3日、エジプト大統領の治安顧問は、「軍事クーデター」が始まっており、軍や警察当局による大統領支持派のデモ排除が今後予想されると述べた。写真はカイロの大統領支持派集会で同日撮影(2013年 ロイター/Khaled Abdullah) [カイロ 3日 ロイター] - エジプトのモルシ大統領の治安顧問を務めるEssam El-Haddad氏は3日、「軍事クーデター」が始まっており、軍や警察当局による大統領支持派のデモ排除が今後予想されると述べた。

    エジプト軍が大統領執務施設包囲、モルシ氏側近「クーデター」
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • エジプト軍がモルシ大統領の権限剥奪、米大統領が懸念表明

    7月3日、エジプト軍トップのシシ国防相は、憲法停止を宣言するとともに、暫定国家元首に憲法裁判所長官を指名すると表明、モルシ大統領の権限は事実上剥奪されたと述べた。カイロで5月撮影(2013年 ロイター) [カイロ/ワシントン 3日 ロイター] - エジプト軍は3日、憲法停止を宣言するとともに、モルシ大統領の権限を剥奪、暫定統治への移行を表明した。今後、新たに大統領選および議会選挙が行われるまで、最高憲法裁判所のマンスール長官が暫定大統領に就任する。

    エジプト軍がモルシ大統領の権限剥奪、米大統領が懸念表明
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • インタビュー:「ツートップ」戦略、顧客獲得競争では即時効果出ず=ドコモ

    7月4日、NTTドコモの加藤社長は「ツートップ戦略」について、機種変更の増加で端末販売は伸びているものの、他社との顧客獲得競争の面では「即効果は出てこない状況」と述べた。写真は都内で3日撮影(2013年 ロイター/Issei Kato) [東京 4日 ロイター] - NTTドコモ<9437.T>の加藤薫社長はロイターとのインタビューで、今年の夏商戦で打ち出した特定のスマートフォン(多機能携帯電話、スマホ)2機種を集中的に売り込む戦略について、機種変更の増加で端末販売は伸びているものの、他社との顧客獲得競争の面では「即効果は出てこない状況」と述べた。

    インタビュー:「ツートップ」戦略、顧客獲得競争では即時効果出ず=ドコモ
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 広告“枠”買いから、広告“コンテンツ”買いへ。

    谷口マサトさんのコラム連載 「「広告なのにシェアされる」コンテンツ・マーケティング入門」 「続・「広告なのにシェアされる」コンテンツ・マーケティング入門」 はじめまして。LINEで広告企画のプロデューサーをしている谷口マサトです。 自社アプリ「LINE」では企業向けの公式アカウントの企画・制作をいくつか担当しており、自社メディア「livedoor」では、ソーシャルメディア上でバズる記事広告を求められた時に、企画の提案から、撮影ディレクション、文章のライティングまで担当しています。 担当しているクライアントは、金融・メーカーから映画ゲームなどのエンタメ企業まで幅広いのですが、特に最近ヒットしたのは映画の記事広告です。記事が当たれば短期間で拡散するため、映画公開などの告知は相性がよいモノの一つです。 実際に最近担当した、6月5日にDVDが発売された映画『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した22

    広告“枠”買いから、広告“コンテンツ”買いへ。
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 自分にとって印象的なキャラを演じた声優さんとか#1吉野裕行さん - 藤四郎のひつまぶし

    今年の1月から毎週水曜日にジャムミックス!というもう一つのブログの方で書いていた過去記事を藤四郎のひつまぶしの方に再掲してきました。 ですがそろそろめぼしい記事を移し終わったので再掲はこのへんにしておきたいと思います。 んでそれの代わりとして、なにかテーマを決めて水曜日は更新しようかな、と思ったのです。 まあタイトルの通り私の印象に残っているキャラを演じていた声優さんについてだらっと語る、って記事を書いてこうかなと思います。 1回めは吉野裕行さん。 吉野裕行さんが演じるキャラは頭が悪くて感情で動くキャラと、頭が良くて感情で動くキャラが印象的だなぁなんて思います。 前者は野伏三代吉(true tears)、春田浩次(とらドラ!)、三好葵(閃光のナイトレイド)、藤堂平助(薄桜鬼)、ボッスン(SKET DANCE)、織戸(これはゾンビですか?)、イゾ(輪廻のラグランジェ)あたり。 主体性が薄い主

    自分にとって印象的なキャラを演じた声優さんとか#1吉野裕行さん - 藤四郎のひつまぶし
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 今度の付録は初音ミクの描き方も 「なかよし」9月号で現役プロが動画でレクチャー | アニメ!アニメ!

    今度の付録は初音ミクの描き方も 「なかよし」9月号で現役プロが動画でレクチャー | アニメ!アニメ!
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: フランスアニメ自殺用品店「スーサイド・ショップ」9月7日より

    202312 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 202402 >スーサイド・ショップというフランスの3DCGアニメ映画が公開されるのですが御存知ですか? はい。っていうか、「Le Magasin Des Suicides」が日でも公開されることは知っていましたが、これの邦題が「スーサイド・ショップ」になったのは今知りました。 なるほど。英語版のタイトルに合せたってことか。 日語版の予告編わかりやすいなあ。なるほど、こういう話なのか。 これは面白そう。 >スーサイド・ショップ日公式サイト 9月7日より全国ロードショー 映画祭や単館上映じゃなくて、この規模でフランス劇場用アニメが公開されるのは、かなり珍しいね。 関連記事>自殺用品店のシャンソン も

    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: 「Beware the Batman」OP

    コメント ミラクル:バッツじゃないバッツ… バットマン・ビヨンド(ザ・フューチャー)をイメージしたのかな? ディック(ロビン)がいないつながりで。 20130704 | ミラクル #QvfgIWC6 URL [Edit] スカポン太: どのへんがバットマン・ザ・フューチャーなのかはわからないけど、まあバットマンはバットマンだなあと。 そういうOPかな 20130704 | スカポン太 #- URL [Edit] <記名なし>: そういえば赤と黒のバットマンといえばフューチャーですね new52で歴代ロビンがその色で統一されたり、DCが押してるイメージかもしれないです 20130705 | <記名なし> #- URL [Edit] スカポン太: あっ。そういうことか。赤黒。 20130707 | スカポン太 #- URL [Edit] 帰まん: アニメイテッドシリーズっぽいバットマンザフュー

    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 40:プロヴォークとコンポラ — 「日本写真の1968」展(東京都写真美術館)の余白に(2) – ART iT アートイット:日英バイリンガルの現代アート情報ポータルサイト

    ところで、映像情報の氾濫によって現実世界が写真化しているという認識は、「コンポラ」の根底にある認識でもある。この言葉の語源は、周知のように、1966年、ニューヨークのジョージ・イーストマンハウスで開かれた展覧会「コンテンポラリー・フォトグラファーズ 社会的風景に向かって」であった。ネイサン・ライオンズの序文を見よう。 かつてないほどに、写真はわれわれの文化の物事を写しとるようになった。われわれが、自分たちをとりまく環境のさまざまな側面や対象を、写真映像(動画やテレビ)という形であまりにも多く撮影してきた結果、こうした表象群の全体は、もはやそれなりのアイデンティティをもった1つの現実環境のようになっている。こういう環境の文脈のなかで、写真によってごく普通の日常的な対象に画像としての意味を与えることが、20世紀の画像表現のヴォキャブラリーの変化に大きく貢献してきた。撮影者や被写体自身とは別に、

    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 39:プロヴォークとコンポラ — 「日本写真の1968」展(東京都写真美術館)の余白に(1) – ART iT アートイット:日英バイリンガルの現代アート情報ポータルサイト

    牛腸茂雄 シリーズ「日々」より 1967-70年 コンポラ論の当否は、プロヴォークとの差異に掛かっている。同じ時代に現れたこれら2つの写真表現は当初から混同されがちであった。ワイドレンズ、横位置、日常のスナップショット・・といった共通点を列挙する議論には事欠かない一方、その差異のほうは「フィルムあるいは印画の仕上げのみ」(後出記事、東松照明)、つまりコンポラ=小綺麗な写真、プロヴォーク=アレ・ブレ写真というエフェクトの相違、あるいは前者は現実肯定的(ノン・ポリティカル)、後者は現実批判的(ポリティカル)というような制作態度の相違 —所詮は見る側の印象に依存した不分明な相違— にのみ求められることが多く、きちんと線引きのできた批評は皆無に等しい。 だがプロヴォークの同人、森山大道と中平卓馬は、コンポラ写真と混同されることをはっきりと拒絶している。 森山:[…]何でもないということを叙述してい

    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 【組立-転回】対話を更新 - 上田和彦 UEDA KAZUHIKO

    「組立」で行っている、永瀬恭一さんとの対話が更新されました。 「ルネサンスの問題・レオナルドとラファエロ」(前編・後編) http://kumitate.org/dialog/dialog17.html 同時に過去に発表した二つの論考「アートと資主義」(2006-2007)と「芸術の価値形態」(2009)を同サイトで公開しました。 http://kumitate.org/artist/ueda2.html http://kumitate.org/artist/ueda3.html paint/note http://d.hatena.ne.jp/eyck/20130705

    【組立-転回】対話を更新 - 上田和彦 UEDA KAZUHIKO
    gauqui
    gauqui 2013/07/04
  • 10+1 website|201306|建築家とは何か──堀口捨己、神代雄一郎の問い|テンプラスワン・ウェブサイト

    10+1 website|テンプラスワン・ウェブサイト LIXIL出版 LIXIL ANNOUNCEMENT PICK UP SERIAL PHOTO ARCHIVES PROJECT ARCHITECTURAL INFORMATION NAME INDEX 10+1 DATABASE 201306 建築家とは何か──堀口捨己、神代雄一郎の問い イントロダクション──趣旨説明 青井哲人(建築史・都市史、明治大学准教授) 基調講演1:表現者・堀口捨己──総合芸術の探求 藤岡洋保(建築史、東京工業大学大学院教授) 基調講演2:神代雄一郎、その批評精神の軌跡 青井哲人(建築史・都市史、明治大学准教授) 堀口捨巳と神代雄一郎──二つの発言への註 磯崎新(建築家) プレゼンテーション+ディスカッション 日埜直彦×天内大樹×ケン・タダシ・オオシマ×藤村龍至×青井哲人 201307 201305 ANN

  • 北米都市におけるジェントリフィケーションの展開──バンクーバー ダウンタウン・イーストサイド地区の現在

    1. 都市バンクーバーの成長と発展 バンクーバーはカナダ・ブリティッシュコロンビア州(以下、BC州)南西岸に位置する都市であり、都市圏としてはトロント、モントリオールに次ぐ国内第3位の規模を誇る。2011年の国勢調査によれば市人口は60万人、周辺都市を含むバンクーバー都市圏(メトロバンクーバー)の人口は231万人であり、いずれも前回の2006年調査よりも増加傾向にある。 現在のバンクーバーおよび周辺地域には少なくとも3,000年以上前から先住民★1が居住していたが、18世紀に英国の探検家がこの地域に到達して以降、ヨーロッパ人の入植が始まり、林業や鉱業の拠点、貿易都市として発展した。1880年代には市内東部に位置するギャスタウン(Gastown)に州都が置かれ、周辺地域が発展するとともに大陸横断鉄道定期便の開業、東洋との間を結ぶ航路の開設などによって大西洋側と太平洋側を結ぶ北太平洋の重要な港

    北米都市におけるジェントリフィケーションの展開──バンクーバー ダウンタウン・イーストサイド地区の現在
    gauqui
    gauqui 2013/07/04