タグ

2007年10月17日のブックマーク (3件)

  • 著作権保護期間の延長、経済学的には「損」 「毒入りのケーキ」が再創造を阻む

    著作権保護期間を今より20年延長すると「損」なのか「得」なのか――。 日の著作権法では、著作権保護期間は著作者の死後50年だが、これを70年に延長しようという動きが権利者団体などから起きており、文化文化審議会著作権分科会の「過去の著作物の保護と利用に関する小委員会」でも延長の是非について議論が始まっている。 延長賛成派が挙げる理由は「欧米は70年だからそれに合わせるべき」「保護期間が延びれば創作意欲が高まって文化が発展する」「50年は、制定当時の平均寿命から決まったもの。寿命が延びた今は70年に延ばすべき」――などだ。 これに対して延長反対派は「保護期間が延びても現役世代の創作意欲は高まらない」「延長されればパブリックドメイン化するまでさらに20年待たなくてはならず、2次利用・2次創作を阻害して文化の発展にマイナス影響を与える」などと反論してきた。 延長賛成派・反対派はこれまで、シンポ

    著作権保護期間の延長、経済学的には「損」 「毒入りのケーキ」が再創造を阻む
    gav
    gav 2007/10/17
    クリエイターの収入の保証とは違うし、改めて日の目を見ることの無い作品を増やすだけでは?この感覚へ研究へのリンクを含めたまとまった記事
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    gav
    gav 2007/10/17
    id:takanofumioさんのブクマコメントの言葉、「記憶してください。私はこんな風にして生きて来たのです」に惚れてブクマ/id:nobodyさんありがとう。後に検索もしてましたが前期三部作以外未読でした。先に良い言葉に
  • http://www.asahi.com/international/update/1016/TKY200710160424.html

    gav
    gav 2007/10/17
    他人の食育見て我が食育。心底得心。やはり教育が必要では?ハメまくり怠けまくりでも、進化生物学的にはOKになってしまわない?正直と言うより崩壊に。進化史上でも激変した食生活に適応する学習が必要と思うが