タグ

2017年9月25日のブックマーク (3件)

  • COBOL「私を殺すと言ってた言語は、みんな死んだよ」 | おごちゃんの雑文

    ITPro方面に火種があったので。 COBOLやVB6との決別、初手は不良資産の一掃 中を読めばいつもに日経コンピュータなんだが… 例によって、日経コンピュータがCOBOLを悪者にしている。まぁ、いつものことなんで、それ自体は割とどうでもいいんだが、見出し詐欺はいけない。何がそうかと言えば、後半の「かんぽ生命」の話。 1200億円の巨費を投じて基幹系システムをNEC製メインフレームから米IBM機に移行し、2017年1月に稼働させたかんぽ生命保険も、ツールで全体の1割に相当する不要資産を廃棄した。NECの独自言語「IDLII」からCOBOLにツールでリライトした。 見出しに「COBOLやVB6との決別」とか言いながら、よく見れば COBOLにした という話だ。見出しと違う話なんで「あれれ?」と思ってTwitterで聞いたりもしたんだが、 かんぽ生命副社長・井戸潔が語る基幹系システム刷新、成功

    gayou
    gayou 2017/09/25
    COBOLのプログラムは寿命が長いな。
  • 人工知能による文章の自動校正システムを開発、特許出願

    株式会社朝日新聞社(代表取締役社長: 渡辺雅隆、以下朝日新聞社)のメディアラボ・自然言語処理チームは、人工知能を利用した自動校正システムを開発しました。また、このシステムの基礎部分に当たる発明について、特許を出願しました。 システムでは、人工知能が文中の各単語をチェックし、文脈を読み取ったうえで、必要かつ最適な置き換え候補を出力することができます。カギを握るのが、朝日新聞社が日々の新聞編集で蓄積してきた、ベテラン記者によるデスク作業(文章を整える仕事)における校正履歴です。記事化に要した実際の校正内容を大量に人工知能に読み込ませ、パターンを機械学習させることで、新しい文についても、単語単位なら複数の置き換え候補が考えられる場合にも、文脈に応じて最適候補を絞り込むことが可能になりました。 朝日新聞で編集される年に約20万分の記事で言葉の挿入や削除、置き換えを機械学習させている 発明は、

    人工知能による文章の自動校正システムを開発、特許出願
  • smoothState.js - 滑らかな画面遷移を提供 MOONGIFT

    スマートフォン向けのWebサイトなどでは画面遷移が大事です。普通のURLを遷移するような動きではUXがよくありません。新しいコンテンツがスライドしてきたり、前の画面と滑らかに入れ替わることでユーザの意識を切らさずに操作を継続できるようになります。 そうした動きをサポートしてくれるライブラリがsmoothState.jsです。履歴管理も行ってくれるライブラリです。 smoothState.jsの使い方 デモです。クリック時にコンテンツがスムーズに表示されます。 アニメーションのされ方も複数あります。 メニューで使うパターンです。 smoothState.jsを使うと画面遷移はもちろん、履歴管理も行ってくれます。スマートフォンはもちろんデスクトップブラウザでも利用できるでしょう。多くのフレームワークでは同様の機能がありますが、大げさになってしまいます。遷移機能だけ欲しい時に良さそうです。 sm

    smoothState.js - 滑らかな画面遷移を提供 MOONGIFT