タグ

2015年6月27日のブックマーク (10件)

  • エロゲ界隈が15年前からほぼ変わっていない件

    久しぶりに『批評空間( http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/ )』を覗いてみたのですよ。 いやぁ~ 昔と変わりませんなぁ。 ノベルゲーだからテクノロジー上の大きなブレイクスルーがないのを割り引いても、ゲーム内容・ファンの意識には往年を偲ばせるものがあります。 まず物語のパターンが古典落語や歌舞伎並にテンプレ化されてるじゃないですか。 学園モノ、ファンタジー、ご令嬢、王妃、幼馴染、妹、メイド。 パーツの組み合わせが変わってるだけなんですよね。GoogleのDQNやIBMのワトソンでもシナリオ書けそうです。 次、ユーザー層。 ユーザーレビューが玄人はだしなんですよ。 ゼロ年代くらいのファン層がまんま繰り上がってオッサンになっている印象を受けます。 発売日の延期、修正パッチをネタにして騒げる人たちなんかは、ワシントン条約で

    エロゲ界隈が15年前からほぼ変わっていない件
    gcyn
    gcyn 2015/06/27
    『電車男以降、オタクがライト化するのに抗して生まれた"キモオタ"概念が近年ベタになりつつあるのは懸案事項であります。』/エロゲ界隈が15年前からほぼ変わっていない件 - はてな匿名ダイアリー
  • 朝日新聞・今村優莉記者(@JCyouli)さん「百田尚樹の真意を伝えたかっただけ。代弁なんかしていません!」

    リンク 朝日新聞デジタル 百田氏「軽口、冗談のつもりだった」 沖縄紙つぶせ発言:朝日新聞デジタル 安倍晋三首相に近い自民党の若手議員による勉強会「文化芸術懇話会」(代表=木原稔・党青年局長)の25日の初会合で、講師役で首相と親しい作家の百田尚樹氏が、政権に批判的な沖縄の地元紙について「沖縄の二つ...

    朝日新聞・今村優莉記者(@JCyouli)さん「百田尚樹の真意を伝えたかっただけ。代弁なんかしていません!」
    gcyn
    gcyn 2015/06/27
    "朝日新聞・今村優莉記者「百田尚樹の真意を伝えたかっただけ。代弁なんかしていません!」 - Togetterまとめ
  • 飲み会サークルからラリー優勝チームへ 九工大「e-car」の軌跡

    地元の豆腐屋から譲り受けたトレノ86を電気自動車にコンバート、四国EVラリーの鉛酸バッテリ・単相200V以下の部門で2度優勝し昨年の「Maker Faire Tokyo 2014」にも出展。多くのMakerたちの注目を集めた。 ここまで聞くと伝統ある常勝チームかと思いきや、かつてはたまに市役所のゴミ拾いをしながらメインの活動は「飲み会」という、今の姿からは想像できない過去があった。

    飲み会サークルからラリー優勝チームへ 九工大「e-car」の軌跡
    gcyn
    gcyn 2015/06/27
  • 補足部|【2】実際のイコライザー設定例や機器の検討など|ヤマケン

    ======================================== ★項はマガジン『フレームドラムのためのcubemicハック』の一部分です。 ======================================= ・ペダルタイプのグラフィックイコライザーとcubemic収音との相性を、実際にDAWでの設定値と比較して、検討します。 ・各図で太線で描かれているカーブはDAWのイコライザー(パラメトリックタイプ)での設定値です。 ・cubemicで収音すると、ジングルやサワリのあるフレームドラムや胴の音で演奏するフレームドラムでは、割と積極的な補正が必要です(補正が必要である一方で、ハウリングしづらい事などが導入の利点です)。 ・高音-中音ー低音のバランス補正に加えて、特に”美味しい周波数"をピンポイントで持ち上げられると、自然で活き活きした雰囲気になります。それがイ

    補足部|【2】実際のイコライザー設定例や機器の検討など|ヤマケン
    gcyn
    gcyn 2015/06/27
    @pasFX こういうことして遊んでます。 興味ある分野なので、面白いお話ありましたらぜひー。
  • モスキート音で耳年齢をチェック! - RAG Music

    世界で最も人類を死に至らしめる動物は何か? 答えは圧倒的に「蚊」だそうです。 そんな蚊の羽音のような不快感をもたらす、モスキート音と呼ばれる音が存在します。 一般的に人間の可聴域は低音側は20Hz、高音側は個人差が大きいようですが、15,000Hz〜20,000Hz程だそうです。 20Hzがどれくらい低い音かと言うと、自然界に単音で20Hzという音は存在しないらしいので、いい例がありませんが、88鍵盤のピアノの最低音の「ラ」が27.5Hzですので、それよりまだ低い音と言えば、何となく想像がつきますでしょうか。 ちなみに、iTunesのイコライザの最低音スライダが「32Hz」、最高音が「16,000Hz」ですね。 そして問題の高音側です。 20,000Hzがどれくらい高い音なのか、私にはもうあまり聴こえないので何ともいいづらいですね(笑)。 個人差はありますが、10代ならば20,000Hzく

    モスキート音で耳年齢をチェック! - RAG Music
    gcyn
    gcyn 2015/06/27
    ここの記事の動画が良かった。先のRTの動画は、上の方の聞こえなくなり方が、なんとなく怪しかったので。/モスキート音で耳年齢が測定できる!?
  • 聞こえる?超音波(・∀・)ゆんゆん

    20Hz~20kHz発生中!モスキート音帯・大人には聞こえない音も。エージングにも?全帯域の出力を確認済。

    聞こえる?超音波(・∀・)ゆんゆん
    gcyn
    gcyn 2015/06/27
    こっちのほうが良いのかしら。/ 聞こえる?超音波(・∀・)ゆんゆん (3:19)
  • 聞こえる?超音波(・∀・)ゆんゆん【ニコニコ動画-逆輸入】

    20Hz~20kHz発生中!モスキート音帯・大人には聞こえない音も。エージングにも?全帯域の出力を確認済。

    聞こえる?超音波(・∀・)ゆんゆん【ニコニコ動画-逆輸入】
    gcyn
    gcyn 2015/06/27
    耳鼻科のテストみたいー。/聞こえる?超音波(・∀・)ゆんゆん【ニコニコ動画-逆輸入】 @YouTubeさんから
  • ほぼ日のふくろもの - ほぼ日刊イトイ新聞

    あるとうれしい。 毎日使ってほしい、 「ほぼ日のふくろもの」。 昨年販売したデザインから、好評だった 「ONLY IS NOT LONELY」プリントが再登場。 スモークに加え、シンプルに使えるカーキ、 元気なトマトレッドの2色がなかまいりしました。 [2021年10月5日(火)午前11時販売開始]

    ほぼ日のふくろもの - ほぼ日刊イトイ新聞
    gcyn
    gcyn 2015/06/27
    あら、でっかい袋良いね!(楽器運ぶのに、僕は工事現場の袋とかキャンプの袋を使っています)。/ほぼ日のふくろもの BEES&FLOWERS
  • Paper.li

    gcyn
    gcyn 2015/06/27
    とほほ新聞 紙が更新されました ! おかげで @dubmonks @masaking8787403 @turawo
  • 菊田俊介『プロとアマチュア・・・・・・・』

    菊田俊介オフィシャルブログ「Shun Kikuta Life and Music」Powered by Ameba 菊田俊介オフィシャルブログ「Shun Kikuta Life and Music」Powered by Ameba 日人はミュージシャンについてのプロ、アマ(アマチュア)論争が大好きですよね。 半分くらいプロの人にはセミプロっていう言葉があるくらいに笑。 アメリカには、このプロ、アマというのはほとんど存在しない。 ちなみに、シカゴでたぶんナンバーワンの女性ジャズシンガー某さんは、シングルマザーということもあって、昼の仕事をしながら夜はジャズクラブ、週末にフェスティバル、あるいは短いツアーに出て活躍している。 周りは彼女が他の仕事をしているからと言って、アマだと見下げる事は全くなく、素晴らしいシンガーとしてリスペクトしている。 要は彼女は歌が上手い,と言う事だけが大切で、他に

    菊田俊介『プロとアマチュア・・・・・・・』
    gcyn
    gcyn 2015/06/27
    "菊田俊介「プロとアマチュア・・・・・・・」 ⇒