タグ

2018年11月28日のブックマーク (19件)

  • わずか3畳……でも人気 都心で増える「狭小」賃貸物件 (1/3) - ITmedia NEWS

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    わずか3畳……でも人気 都心で増える「狭小」賃貸物件 (1/3) - ITmedia NEWS
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    3畳だと持ち物を天井まで詰めても詰めきれないかも。偉いなあって思います…。
  • 思ったのだが、政府がやたら裁量労働制を取り入れたがる背景には、この手の政府御用達企業の存在があるのではないかと思った。政府からは、これらの企業しか見えないから、平和ボケした法案がでるのではないだろうか - sisyaのコメント / はてなブックマーク

    思ったのだが、政府がやたら裁量労働制を取り入れたがる背景には、この手の政府御用達企業の存在があるのではないかと思った。政府からは、これらの企業しか見えないから、平和ボケした法案がでるのではないだろうか

    思ったのだが、政府がやたら裁量労働制を取り入れたがる背景には、この手の政府御用達企業の存在があるのではないかと思った。政府からは、これらの企業しか見えないから、平和ボケした法案がでるのではないだろうか - sisyaのコメント / はてなブックマーク
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    “『政府がやたら裁量労働制を取り入れたがる背景には、この手の政府御用達企業の存在があるのではないかと思った。政府からは、これらの企業しか見えないから、平和ボケした法案がでるのではないだろうか』
  • 7年勤めたNTT系列を退職して2年半が経過しました(ノンキャリア編)

    2年半ほど経ちますが、空前のNTT退職ブームなので便乗しちゃいます。 http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntthttps://satoshi.blogs.com/life/2018/11/ntt.htmlhttps://anond.hatelabo.jp/20181127235600はじめにまず既知の通りNTTグループは社員数約28万人と非常に大きな組織であり、その中で研究所はエリート中のエリートが就く位置にある。つまり上記の方達は警察でいえばキャリア組にあたる方達にあたる。以降キャリア組と呼ばせていただく。 一方で、私は地方のノンキャリア警察官のようなポジションにある子会社(大株主は研究所)出身なので、その分際でこのようなエントリーを書くのはおこがましいかもしれないが、 キャリア組層のエントリーなのに共感できる部分がとても多い上に、

    7年勤めたNTT系列を退職して2年半が経過しました(ノンキャリア編)
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    オオアリクイは出ますか? まだ?
  • ダイナースクラブの広告記事、「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ダイナースクラブの広告記事、「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    『これは若い読者向けにバッチリです!』と言われた時、ある一定より上の世代の広告主としてはどう振る舞うべきかしらね。まあ品性みたいなものは持っていて頂きたいですけれども、しかしお金動かすご商売だしな…。
  • 人手不足なのに給料が上がらないのは、経営者の強欲のせいではなく、仕事に要求される能力が高くなったから。 – Books&Apps

    人手不足なのに給料が上がらないのは、経営者の強欲のせいではなく、仕事に要求される能力が高くなったから。 こんにちは。コワーキングスペース「Basis Point」の運営会社、Ascent Business Consulting代表の北村です。 人手不足による倒産が世の中で増えている、という報道を見ました。 【独自】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え 深刻な人手不足を背景にした国内の企業倒産が件数・負債総額ともに過去最多ペースで増加していることが14日、分かった。(中略) 従業員が確保できず事業継続が困難になったり、社員を引き留めるため賃金を無理に引き上げたことで収支が悪化したりしたケースが目立つ。 (産経ニュース) 内閣府の発表によれば、現在の人手不足感は、「バブル期並み」とのこと。 それに伴い「人手不足なのに、なんで賃金が上がらないの?」という疑問を持つ方が増えてきたよう

    人手不足なのに給料が上がらないのは、経営者の強欲のせいではなく、仕事に要求される能力が高くなったから。 – Books&Apps
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    目の前の人や仕事に適切に対応できないまま上や遠くの「〇〇であるはず」みたいなのばかりしか見れないマネージャー層が厚いのを言い換えると「仕事が難しくなった」になったりもします? ならそうかも。上司大変。
  • イヤホン付け自転車、はねなくても「ひき逃げ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都大田区で今年5月、主婦が車にはねられた事故は、イヤホンを付けて近くを走っていた自転車が原因だったとして、警視庁は27日、自転車に乗っていた東京都大田区の医師の男(30)を重過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)の容疑で東京地検に書類送検した。警察庁によると、直接、自転車が人をはねていない事故で、イヤホンの「ながら運転」が立件されるのは極めて異例。警視庁は、起訴を求める厳重処分の意見を付けた。 警視庁幹部によると、医師は5月11日午前8時20分頃、イヤホンを付けたまま自転車を運転し、大田区南蒲田の五差路交差点で乗用車と出合い頭に接触。急ハンドルを切った車が、近くにいた自転車の主婦(44)をはねて重傷を負わせた。周囲の防犯カメラには、事故の後、壊れた自転車からタクシーに乗り換えて現場から走り去る医師の姿が映っていた。

    イヤホン付け自転車、はねなくても「ひき逃げ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    #ss954 『五差路交差点で乗用車と出合い頭に接触。急ハンドルを切った車が、近くにいた自転車の主婦(44)をはねて重傷を負わせた』
  • 最近のスタートアップの記事、サムネ画像がアー写感すごいんだけどwww

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    最近のスタートアップの記事、サムネ画像がアー写感すごいんだけどwww
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    『再結成』はちょっと好き。
  • TBSラジオ“スペシャルウィーク”12月からやめます ラジコのデータ活用へ/芸能/デイリースポーツ online

    TBSラジオ“スペシャルウィーク”12月からやめます ラジコのデータ活用へ TBSが28日、都内の同局で定例の社長会見を行った。通例通りに同席したTBSラジオの三村孝成社長は、12月から、2カ月に1度行われている聴取率聴取週間について「スペシャルウィーク」という呼称をやめ、局全体としては特別な編成やプレゼント企画を統一して行わない意向を示した。 ラジオはテレビの視聴率にあたる「聴取率」を毎日測定していない。2カ月に1度、1週間を対象にし、各時間帯でどの番組を聴いていたか、というアンケートを行って算出され、この数字が番組編成や営業活動の参考にされる。TBSラジオは2001年8月から、この聴取率で業界トップを守っている。しかし、ネットでラジオ放送を聴けるサービス「radiko.jp(ラジコ)」が普及し、ここを通じての聴取者数はリアルタイムに局側が実数を把握できるという実態があるという。 三村社

    TBSラジオ“スペシャルウィーク”12月からやめます ラジコのデータ活用へ/芸能/デイリースポーツ online
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    あら!(僕は嬉しいけど単なる予算削減じゃないとよいのですが…。)
  • 20代、30代でリタイアする「FIREムーブメント」が流行ってる | ギズモード・ジャパン

    20代、30代でリタイアする「FIREムーブメント」が流行ってる2018.11.28 08:05119,345 satomi ストレスいっぱいな社会と別れを告げる若者たち。 AIが広まって、「働かなくていい未来」が見え隠れしている今、20代、30代でリタイアするムーブメントがギークの間で注目を集めています。 名付けて「FIRE(Financial Independence, Retire Early:経済的に独立して早期退職)」。火付け役はこの写真のPete Adeney(ピート・アデニー)さんです。 4%ルール夫婦で各6万7000ドル(約750万円)のソフトウェアエンジニア仕事をしながら無駄遣いを一切やめて貯めこみ、20万ドルの家と60万ドル貯まった30歳のところでスパッと会社を辞めました。60万ドルあれば運用利回り4%を生活費に回すだけで、夫婦と子ども計3人の家計は十分回っていくと考

    20代、30代でリタイアする「FIREムーブメント」が流行ってる | ギズモード・ジャパン
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    『アメリカ人は収入の大体3%しか貯蓄がなく』『ミレニアル世代(30歳以下)の3分の2は「老後の蓄えゼロ」』
  • 「予約ぜんぜん取れない」 iPhone電池交換プログラム終了間近で“予約難民”続出 - ITmedia NEWS

    iPhoneのバッテリーを交換したいのに、Apple Storeや正規サービスプロバイダを予約できない」という声が多発している。バッテリーを割安で交換できる「バッテリー交換プログラム」の終了が年末に迫る中、駆け込みで交換を申し込む人が殺到しているため、来店修理の予約が極めて取りづらい状況になっているのだ。 バッテリー交換プログラムは、iPhone 6以降のバッテリー交換が3200円で可能になるAppleのサービスだ。Appleは、バッテリーの寿命が近づいたiPhoneで、iOSのアップデートした際に意図的に動作速度を低下させていたとして、欧米で複数の集団訴訟を起こされるなど強い批判を受けたため、昨年12月からこのプログラムの提供を全世界で始めた。 同プログラムは今年12月31日で終了。その後にバッテリーを交換すると、iPhone 6~Xで5400円、iPhone XS/XS Max/iP

    「予約ぜんぜん取れない」 iPhone電池交換プログラム終了間近で“予約難民”続出 - ITmedia NEWS
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    宅急便でやりとりできて、それでも無料だった。
  • 雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題(小林 美希) | 現代新書 | 講談社(1/4)

    かつての就職率の低さがウソのように、近年、新卒の就職市場は大きく改善した。 目下、日を悩ませている社会問題はむしろ「人手不足」だ。政府は高齢者の雇用継続はもちろん、人手不足を補うための「移民政策」にも格的に取り組み始めた。 しかし社会全体の雇用状況が改善するなか、正規の仕事を切望しても得られない「取り残された」人々がいる。就職氷河期に就活をして大きな割りをった「中年フリーター」だ。彼らは相変わらず政策的な手当てをされないままでいる。 「ロスジェネ」と言われるこの世代は、10年以上前から状況の改善を求めて声をあげてきた。しかし、『ルポ 中年フリーター』(NHK出版新書)を上梓したジャーナリストの小林美希氏によれば、彼らは近年、長きに渡って状況が改善しないことに絶望し、あきらめの境地に入りつつあるという。 なぜ自分たちだけがーーそんな思いを抱えた中年フリーターの絶望と諦念、そして、彼らを

    雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題(小林 美希) | 現代新書 | 講談社(1/4)
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    『かつての就職率の低さがウソのよう』『同レポートが発表されてから、今年で10年が経過した。その間、いったい政治はどんな手を打ってきたというのか』『その間に「若者」は「中年」になった』
  • 「やりたいこと」をゆるっと書き出す 【ぶどうシステム】の話。 - Togetter

    📔nyororo (手帳) @techokatsu [にょろろぶどうシステム のこと1] 先日福島のペントノートさんや #JEUGIA 盛岡の 講座 #手帳とノートと過ごす12ヶ月 でもご紹介しているんですが、わたしは #ぶどうシステム という自作のtodoのピックアップの方法を使っています。 要望があったのでちょっとご紹介 #手帳 #ノート #手帳ゆる友 pic.twitter.com/u9vvsFv5xG 2018-11-28 11:55:37 ツイート主 @techokatsu (@nyororo) 手帳やノートをつかって、自分の好きを見つめたい、ということでちまちまとメモを取っている人。「もっとテキトーに」をモットーにゆるっと生きています。趣味はアクアリウムと編み物です。スケッチ教室で水彩を教えたり、イラストを描いたりしています。 《手帳とノートと過ごす12ヶ月 》という手帳講座

    「やりたいこと」をゆるっと書き出す 【ぶどうシステム】の話。 - Togetter
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    これを進めたところまでシステムにしたければマンダラートとかになるんだろうし、色分けが苦じゃなくてここまでで終わる(のと紙の大きさまで使えるところ)がよければ、これが良いんだろなー。
  • 「子どもの83%に新型栄養失調のリスク」を信じるな!

    「我が子も新型栄養失調か?」と震え上がる人も多いでしょう。なにせ、83%という高率なのですから。 でも、広告やプレスリリースをよくよく読むと、信ぴょう性のあるデータとはとても言えません。 「新型栄養失調」という言葉、どうもこれから流行りそうな気配です。でも、もっともらしい数字や言葉にはだまされないで。このキャンペーンのなにが問題なのか、解説しましょう。 根拠の調査がずさんすぎるハウス品は10月29日付プレスリリースで、こううたっています。 8割の子どもに「新型栄養失調」のリスクあり。3しっかり摂取しているにも関わらず特定の栄養素をあまり摂取できていないことが判明。 新型栄養失調には、煮汁ごと栄養を摂取できるクリームシチューがおすすめ。(ハウス品プレスリリース) 新型栄養失調という言葉、学術的なものではありません。栄養疫学者によれば、これに相当する英語名も聞いたことがないそうです。ハウ

    「子どもの83%に新型栄養失調のリスク」を信じるな!
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    ありゃ。
  • マンガでさまざまな人生を体感。女子マンガ研究家・小田真琴が選ぶ、「5巻以内で完結するオススメ作品」 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    文 小田真琴 仕事終わりのちょっとした息抜きの時間、休みの日、あなたはどのように過ごしますか? のんびり過ごすのも良いですが、さまざまな世界を知り、体感できる「マンガ」を読んでみるのはいかがでしょうか。女子マンガ研究家の小田真琴さんに、手に取りやすく一気読みもしやすい「5巻以内で完結するオススメの女子マンガ」を教えていただきました。 ***人生は一度きりですが、マンガを読むことで私たちはいくつもの人生を追体験することができます。そこには快楽があり、学びがあり、あるいは逃避があります。 私が少女マンガを読み始めたのは高校時代のことでした。クラス内に出回っていた『ガラスの仮面』の文庫版にハマって、セリフを丸暗記するほどに読み返したのがその原体験です。以来、新旧の作品を読み漁り、この歳に至るまで嗜み続けていますが、思えばそうすることで私は年齢も性別も超えて、無数の人生を生きてきたことでしょう。た

    マンガでさまざまな人生を体感。女子マンガ研究家・小田真琴が選ぶ、「5巻以内で完結するオススメ作品」 - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    ラウンダバウト、同作者のこの作品は知らないのですが、すでに知ってる他をあげてるところに信頼感あり、読んでみようかな。
  • アウディ、空飛ぶタクシーの初フライトに成功…自動運転EVで道路も走行(レスポンス) - Yahoo!ニュース

    アウディ(Audi)は11月27日、エアバス、イタルデザインの3社で共同開発中の空飛ぶタクシー、『Pop.Up Next』のプロトタイプが初フライトに成功した、と発表した。 画像:アウディ Pop.Up Next のプロトタイプ このプロジェクトには、アウディ、エアバス、イタルデザイン、ドイツ政府、インゴルシュタット市などが参画しており、「空飛ぶタクシー」の実用化を目指している。Pop.Up Nextは、道路および空中を移動する完全な自動運転の電動コンセプトモデルとなる。 Pop.Up Nextでは将来、人々を乗せて都市の道路と空中を素早く便利に移動し、さまざまな交通問題を解決することを狙う。インテリアには、49インチの大型スクリーンを装備しており、人と機械のやりとりは、音声および顔認識システム、視線追跡操作システム(アイトラッキング)、タッチ機能によって行う。 アウディはこのPop.Up

    アウディ、空飛ぶタクシーの初フライトに成功…自動運転EVで道路も走行(レスポンス) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    『次のステップはフルサイズのプロトタイプが飛行して自動運転で走行すること、としている』
  • 大阪万博:「風呂敷広げすぎた」松井知事が協力要請 | 毎日新聞

    2025年の万博開催が決まり喜ぶ(右2人目から)松井一郎大阪府知事、経団連の榊原定征前会長、世耕経産相ら=パリのOECDカンファレンスセンターで2018年11月23日午後4時59分(代表撮影) 大阪府の松井一郎知事は27日、首相官邸を訪れ、2025年の大阪開催が決定した国際博覧会(万博)に関する関係省庁連絡会議に出席し、政府の協力を求めた。松井氏は「世界80億人が参加できる体制を作りたい、と世界各国で(の誘致活動で)風呂敷を広げすぎるぐらい広げてきたので、日の総力を挙げていただかなけれ…

    大阪万博:「風呂敷広げすぎた」松井知事が協力要請 | 毎日新聞
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    こういうセンスの違いの分かり合えなさがつらいですわ…( ᵕ_ᵕ̩̩ )
  • LINE、銀行業参入で「LINE Bank」開始へ--提携先のみずほが抱く“危機感”とは

    LINEとみずほフィナンシャルグループは11月27日、両傘下のLINE Financialとみずほ銀行が共同で「LINE Bank設立準備株式会社」を設立することで合意したと発表した。準備会社では、関係当局の許認可などを前提に、新銀行の設立に向け、準備・検討を進めるという。資金は20億円、出資比率はLINE Financialが51%、みずほ銀行が49%。2019年春をめどに設立し、2020年にはサービスを開始する予定だ。 LINE代表取締役社長CEOの出澤剛氏は、銀行業に参入した背景として、「LINE Payに力を入れており、ユーザー数も増えている。LINE Payユーザーにさまざまな金融サービスを提供したいとなると、日常的に一番必要なのが銀行業」とし、「規制やレギュレーションが厳しく、ユーザー向けのサービスにはまだまだ改善余地がある。そこでLINEらしい挑戦ができないか」と述べる。ユ

    LINE、銀行業参入で「LINE Bank」開始へ--提携先のみずほが抱く“危機感”とは
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    『具体的なサービスについては、「監督官庁と相談」するとしつつ』『5年後を見据えた当たり前の銀行を作る』 みずほ側の人の常識が邪魔をしたりしないのかしらね? あと5年分だけ? 5年て割とすぐだ…。
  • 都市景観をお金に換えられない残念な国「ニッポン」 | 加谷珪一 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    文化財の保存と経済的利益の両方を追求できることこそが先進国の特権なのに、日には、経済的なソフトパワーについて議論する余力などとっくにない...!? > 京都市が、歴史的景観の保全を目的とした建物の高さ規制について、緩和する方針を打ち出している。オフィスや住宅の開発を促進することが目的だが、景観の保全を重視する住民からは反対の声が上がっている。 古都である京都は、多くの人がその文化的価値について認識しているので全国的な話題となっているが、容積率の緩和で都市景観が激変する現象はすでに全国各地で起こっている。 都市景観は長期的に見れば貴重な財産であり、利益を生み出す源泉にもなるので、来であれば多くの議論を重ね、再開発する場合には高度な戦略性が必要となる。諸外国ではコストをかけることで古い景観を残しつつ、新しい開発を進めるという事例も珍しくないが、経済的に貧しくなった日ではこうした議論をす

    都市景観をお金に換えられない残念な国「ニッポン」 | 加谷珪一 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    『経済的に貧しくなった日本ではこうした議論をする余裕がなくなりつつある』 あらハッキリと。『先進国であるならば、むしろソフト面の付加価値を』『それを考え出す知恵こそが本来は求められている』
  • 創業20年で“守り”に入ってしまったヤフー、LODGE開設で自己改革できたのか?(ビジネス+IT) - Yahoo!ニュース

    gcyn
    gcyn 2018/11/28
    『人々はむしろ、街に出たら何か美術に出会った、そういう偶発的発見を求めています。主と従の関係性が逆転しているのです』 あらホント? 『日本企業は最終的に家族として団結して、何も生まれなくなった』