タグ

2021年4月23日のブックマーク (5件)

  • あなたの声がチカラになります

    新型コロナウイルスが私たちの日常生活を大きく変化させて1年以上が経過しました。現在も、感染拡大の第4波が懸念され、一部地域では「まん延防止等重点措置」が講じられています。そんな中、飲店は感染拡大の主要経路とされ、度重なる休業や営業時間短縮を要請されてきました。 協力金や雇用調整助成金といった政府の支援策、テイクアウトやデリバリーといった新規事業により何とか乗り切っていますが、感染リスクを恐れる国民の客足は伸びず、1年以上にわたる厳しい事業環境は飲店の経営体力を確実にそいでいます。 いっぽう、私たちは時短営業が感染拡大防止に対して当に効果があるのか、疑問を持っています。店舗形態、会形式、感染対策の徹底度などの要素を加味せず、一律に時短を求める政府の感染対策は科学的な態度とは言えません。昨年のコロナ発生時ならともかく、1年以上経過した現在までには、一律ではないきめ細かい対策メニューの準

    あなたの声がチカラになります
    gcyn
    gcyn 2021/04/23
    『飲食店の経営体力を確実にそいで/いっぽう、私たちは時短営業が感染拡大防止に対して本当に効果があるのか、疑問を持っています/感染拡大防止、経済を回す、という双方の観点から政策目的を果たせていません』
  • 本当に日本より充実?欧州鉄道のバリアフリー

    車いすユーザーのコラムニスト伊是名夏子氏が、JR伊東線の無人駅、来宮駅を利用しようとした際のJR側の対応に問題があったとして、自身のブログを通じて指摘した内容が波紋を呼んだ。 その賛否とは別に、今回の議論で筆者が非常に気になったのは、「海外では事前連絡などしなくても利用できる」「日はバリアフリー対応が遅れている」という意見を非常に多く見かけたことだ。 とりわけ、海外の中でも福祉に力を入れていることで知られる北欧については、「車いすで行けない場所などない」などと礼賛するコメントや記事が散見された。 「北欧は完璧」は当か これには強い違和感を覚えた。確かに、北欧は税金が高く、その税収をもって福祉サービスや医療制度を充実させていることは有名だ。しかし、北欧をはじめヨーロッパ各国はどこでもバリアフリー設備が充実し、公共交通機関の車いす対応が完璧かといえば必ずしもそうではない。

    本当に日本より充実?欧州鉄道のバリアフリー
    gcyn
    gcyn 2021/04/23
    伊是名氏指名の上で記事コメントにマジギレした風の格好でこの記事が始まる理由が全然わかんないです。仮にそういうコメント書き込みがあったとして、そこから「完璧」の語を持ってくる必要ある? 情報が有益でも💩
  • 「個人に義務を課す法令必要」と大阪府知事 | 共同通信

    大阪府の吉村洋文知事は23日、現行制度では新型コロナウイルスの抑制に十分に対応できないとして「個人に義務を課す法令が必要だ」と府庁で記者団に述べた。

    「個人に義務を課す法令必要」と大阪府知事 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/04/23
    いっちょかみ・聞き齧りで勉強し切ったつもりになる人の特徴的なふるまいみたいに見えるよ。勉強不足の人だみたいに見えます。知事、大丈夫? 一時が万事それなのかな?
  • iPhoneがWi-Fiにつながらない、iOS 14の落とし穴「MACアドレスのランダム化」

    iPhoneをiOS 14にアップデートしたら、会社のWi-Fiにつながらなくなった──。最近、企業のネットワークでこうしたトラブルがよく見られるようになった。その原因は意外なところにある。 認証に使われているMACアドレス ネットワーク管理者にとってなじみの深いMACアドレスは、無線LANや有線LANでは重要な役割を持つ。MACアドレスは48ビット長の識別子で、宛先や送信元を指定するのに使われている。 MACアドレスには基的に機器固有の値が使われており、世界中で一意になるように割り当てられている。まず前半24ビットが機器メーカーごとに割り当てられる。さらにメーカーは後半24ビットを機器ごとに重複しないよう割り当てるのだ。前半24ビットはOUI(Organizationally Unique Identifier)、後半24ビットはインターフェースIDと呼ばれる。 機器ごとにユニークな値

    iPhoneがWi-Fiにつながらない、iOS 14の落とし穴「MACアドレスのランダム化」
    gcyn
    gcyn 2021/04/23
    iPhoneなのにMacアドレスなの?? androidは???(:とぼけ顔)
  • 安倍氏「議論しろよという思いだ」憲法めぐり枝野氏批判:朝日新聞デジタル

    安倍晋三前首相は22日夜、衆院憲法審査会で審議中の憲法改正の手続きを定める国民投票法改正案について、「かつてのソ連とか北朝鮮ではないから、全員一致にはなかなかならない。最後は多数決で決めるのが民主主義の原則だ」と語った。立憲民主党共産党が現段階で難色を示している改正案の採決を促す考えを示した。 東京都内で開かれた夕刊フジ主催の憲法に関するシンポジウムで語った。安倍氏の発言は、衆参の憲法審査会の開催は全会一致が原則になっていることに疑義を呈した格好でもある。 安倍氏は「憲法審査会は常設の委員会であり、人が張り付き、億を超える予算がかかっている。それなのに議論していない。国会議員として恥ずかしいと思わないといけない」と指摘。国民民主党や日維新の会が改正案の採決に賛同していることから、「(採決は)国民的な要請ではないのか」と述べた。立憲の枝野幸男代表についても、「枝野氏は安倍晋三が総理の間は

    安倍氏「議論しろよという思いだ」憲法めぐり枝野氏批判:朝日新聞デジタル
    gcyn
    gcyn 2021/04/23
    議論の意味を説明してみろという気持ち、あと、説明の意味もご理解いただいたの意味もお願いしたい…んだけどトートロジーになっちゃって議論にならないですね。安倍さんだとそうなっちゃう。