タグ

2022年7月13日のブックマーク (14件)

  • 東京電力の旧経営陣4人に13兆円賠償命令 株主代表訴訟で東京地裁判決 津波対策を放置「著しく不合理」:東京新聞 TOKYO Web

    東京電力福島第一原発事故を巡る株主代表訴訟の判決後、「株主勝利」などと書かれた紙を掲げ喜ぶ原告側関係者=13日、東京・霞が関で 東京電力福島第一原発事故を巡り、旧経営陣が津波対策を怠ったことで東電に巨額の損害が生じたとして、株主が勝俣恒久元会長(82)ら5人に会社への22兆円の損害賠償を求めた株主代表訴訟の判決で、東京地裁(朝倉佳秀裁判長)は13日、勝俣元会長ら4人に計13兆3210億円の支払いを命じた。 4人は勝俣氏のほか清水正孝元社長(78)、原発の安全対策の実質的な責任者だった武藤栄元副社長(72)、その上司だった武黒一郎元副社長(76)。原発事故で旧経営陣の過失を認定した司法判断は初めてで、裁判の賠償額としては過去最高とみられる。

    東京電力の旧経営陣4人に13兆円賠償命令 株主代表訴訟で東京地裁判決 津波対策を放置「著しく不合理」:東京新聞 TOKYO Web
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    『7カ月かけて書いた判決です。最後までしっかり聞いてください/被告らの対応は東電内部では当たり前の行動だったかもしれないが、原子力事業者としては安全意識や責任感が、根本的に欠如していた』
  • 星野源 新垣結衣とのおうちカラオケで気づいたことを語る

    星野源さんが2022年7月12日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で新垣結衣さんとおうちカラオケをしたことを紹介。そこで気づいたことについて話していました。 今夜の #星野源ANN は、メールテーマから派生して皆さんから「あの人に言われたい言葉」が続々と…! そして7/18(月)にリリースが決定した新曲「#異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」について、楽曲の英語タイトルが #IWannaBeYourGhost になったきっかけもお話ししました?https://t.co/CckMTu6Jgf pic.twitter.com/LdLKev5RLK — 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) July 12, 2022 (星野源)どうも、こんばんは。星野源です。この間ね、家でボーッとしてたんですよ。ボーッとしていた時に、結衣さんが「カラオケする?」

    星野源 新垣結衣とのおうちカラオケで気づいたことを語る
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    『そういえば俺、星野源メドレーって歌ったことないや」って思って』 (笑)。『すごく元気がなかったんだけど、元気が戻ってきたんですよ。ちょっとずつ、歌ってるうちに』
  • 東浩紀が統一教会を擁護しているというデマにつきまして|東浩紀

    みんな興味がないことは知っているのだけど、ニコニコの選挙特番での東さんの統一教会に関する発言があまりにひどくて、東さんをここまで追ってこられた奇特な人たちの間ですら動揺が広がっている、ということを誰かに伝えたい。 pic.twitter.com/SFCZEPryLh — Otowa (@070vv4) July 12, 2022 当該番組を見ていただければわかりますが、ぼく、東浩紀は、統一教会(現在は「世界平和統一家庭連合」ですが、こちらの名称のほうが知られているのでこちらで記します)を擁護しておりません。また安倍元首相銃撃事件犯人の動機が統一教会と関係がないとも発言しておりません。 ぼくはそもそも、統一教会がカルトであるかどうかを判断する立場にありません。また、統一教会と安倍元首相に関係があったとして、それが今回の襲撃の合理的な理由になりうるものかどうかについても、判断する立場にありませ

    東浩紀が統一教会を擁護しているというデマにつきまして|東浩紀
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    東さんは統一教会の擁護してないのでは? で、福島みずほさんて『「彼は統一教会と結びついていたのだから襲撃されるのもやむをえなかった」と解釈できるような発言』してた? みたいな感想…。
  • 安倍元首相銃撃の山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心 | 東スポWEB

    安倍晋三元首相(享年67)が今月8日、奈良市で行っていた参院選の街頭演説中に銃撃され、死亡した事件で、元海上自衛隊員の無職山上徹也容疑者(41)は、より殺傷能力の高い銃を選んだという趣旨の供述をしていることが12日、わかった。そうしたなか山上容疑者は複数の過激な“反アベ”の団体に所属していたとの情報が浮上した――。 山上容疑者は奈良県警の調べに対し、「事件前日に安倍氏が演説した岡山市の会場に持って行った銃とは別の銃を当日は使った」と説明しているという。 安倍氏を銃撃した8日には、一度に複数の弾丸が出る、散弾銃のような手製の銃を使った。一般的に散弾銃は、近距離での命中率が高いとされる。7日に岡山に携行したのはこうした銃ではなかったが、8日になってより殺傷能力の高い手製の銃を選んだことになる。県警はその経緯を調べている。強い殺意をうかがわせる山上容疑者だが、安倍氏を狙うようになったきっかけは母

    安倍元首相銃撃の山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心 | 東スポWEB
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    「極左」みたいなことをいいたいのかな?(そんなこといったらそれを言う主体は「極右」とか「極右寄り」とかなんじゃないかって話にもなりかねないですけれども…。)
  • 小峰ひずみ「平成転向論――鷲田清一をめぐって」(『群像』2021年12月号所収)の感想 - 落ち着けMONOLOG

    友人の小峰ひずみが群像の新人評論賞に応募していたことを聞いていたのだが、なんと入選していた! 早速屋に走り、買って読んでみたらこれがまた面白く、いろいろ考えさせられたので長めの感想を書いておこうと思った次第。 twitter.com 群像 2021年 12 月号 [雑誌] 講談社 Amazon 書いてあることの僕なりの大まかな要約 一般的に、Aのアクチュアリティを理解するためには、Aの質的な特徴を抉り出しているA'からアプローチするのがよい。SEALDsには ①戦後民主主義の担い手として理解されている ②自分の言葉で政治を語ろうとしている という特徴がある。 ①について、〈戦後〉を見定めるために〈戦前〉(ここでは柄谷に従い、1930年代と1990年代)の哲学者にアプローチされている ②について、「翻訳」の問題に苦闘する者にアプローチされている その結果、ナショナル(翻訳不可能)/インタ

    小峰ひずみ「平成転向論――鷲田清一をめぐって」(『群像』2021年12月号所収)の感想 - 落ち着けMONOLOG
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    『そのほか、「詩」や「エッセイ」というイメージも出てくるが〜いずれも「身体性」に関わるイメージではあると思う/そしてそれがどのように政治や哲学の言葉に接続されていくのか、という論点は気になるところだ』
  • 東電旧経営陣4人に13兆円の賠償命令 原発事故めぐる株主代表訴訟:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東電旧経営陣4人に13兆円の賠償命令 原発事故めぐる株主代表訴訟:朝日新聞デジタル
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    『焦点となった、国が2002年に公表した地震予測「長期評価」には「相応の科学的な信頼性があった」と認定/主要な建屋や機器の浸水対策(水密化)をすれば事故は回避でき、その工事は2年ほどで完了できたと指摘』
  • 独自「火炎瓶持って…」供述で判明した旧統一教会“襲撃計画”安倍元総理を狙った理由

    安倍元総理を銃撃した山上徹也容疑者(41)の、これまで明らかにされていなかった詳細な供述を取材することができました。 山上徹也容疑者:「私は、近鉄大和西大寺駅近くで、選挙の演説をしていた安倍元総理を散弾銃で撃って殺そうとしました。当は統一教会のトップを狙っていましたが、韓国にいて、コロナウイルスのために日に来ませんでした。安倍元総理を狙って撃てば死ぬかもしれないことは分かっていましたが、どうしても統一教会が許せず、そこにつながっている安倍元総理を散弾銃で撃ったのです」 はっきりと認めた“強い殺意”。そして、山上容疑者が語ったのは、長年にわたって膨らんでいった“恨み”でした。 山上徹也容疑者:「20〜30年前に、母親が統一教会に入会しました。その後、多額のお金を振り込んだ影響で破産。それがそもそもの元凶です。その頃から恨んでいました。当時はナイフ1を持って、教会の会合などをしている周辺

    独自「火炎瓶持って…」供述で判明した旧統一教会“襲撃計画”安倍元総理を狙った理由
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    直接インタビューしたの? 違いますよね。警察の取り調べがあって、調書があって、警察からのリークがあるっていう段階踏んでのことが、なんでこういう形式になるんだろう!!テレビ局の姿勢に異常さを感じます。
  • 独自「火炎瓶持って…」供述で判明した旧統一教会“襲撃計画”安倍元総理を狙った理由(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    安倍元総理を銃撃した山上徹也容疑者(41)の、これまで明らかにされていなかった詳細な供述を取材することができました。 山上徹也容疑者:「私は、近鉄大和西大寺駅近くで、選挙の演説をしていた安倍元総理を散弾銃で撃って殺そうとしました。当は統一教会のトップを狙っていましたが、韓国にいて、コロナウイルスのために日に来ませんでした。安倍元総理を狙って撃てば死ぬかもしれないことは分かっていましたが、どうしても統一教会が許せず、そこにつながっている安倍元総理を散弾銃で撃ったのです」 はっきりと認めた“強い殺意”。そして、山上容疑者が語ったのは、長年にわたって膨らんでいった“恨み”でした。 山上徹也容疑者:「20~30年前に、母親が統一教会に入会しました。その後、多額のお金を振り込んだ影響で破産。それがそもそもの元凶です。その頃から恨んでいました。当時はナイフ1を持って、教会の会合などをしている周辺

    独自「火炎瓶持って…」供述で判明した旧統一教会“襲撃計画”安倍元総理を狙った理由(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    直接インタビューしたの? 違いますよね。警察の取り調べがあって、調書があって、警察からのリークがあるっていう段階踏んでのことが、なんでこういう形式になるんだろう!!テレビ局の姿勢に異常さを感じます。
  • 断言しよう、「ぶどう」の沼は楽しいぞ! ぶどう界のすごい3人で怒涛のトークを繰り広げた【天下一ぶどう会】 #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは、少年Bと申します。自他共に認めるぶどうマニアです。 さて、皆さんは「ぶどう」というと、どんな品種をイメージしますか? 巨峰? デラウェア? それともシャインマスカット? パッと名前が出てくるのはこんなところでしょうか。 でもそれだけじゃありません! 日では生(生のままでべること)用として60種類以上の品種が栽培されています。ぶどうは最も幅が広いフルーツと言っても過言ではないんです 。 そして、品種ごとに色も形も大きさも、そして味も全然違う! 日のどこかに、まだ知らぬ好みドンピシャのぶどうが眠っているかもしれないんですよ……! 楽しいに決まってますよね。 今回は、そんな奥深い世界に魅せられた3人のぶどうマニアが集結。某伝説級マンガになぞらえ、「天下一ぶどう会」を開催しました! ……といっても死闘を繰り広げるわけではないのですが、例えるなら亀仙人が悟空やクリリンと戦う師弟対

    断言しよう、「ぶどう」の沼は楽しいぞ! ぶどう界のすごい3人で怒涛のトークを繰り広げた【天下一ぶどう会】 #ソレドコ - ソレドコ
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    企画に名前つけた人が優勝なんでしょう…(笑)?
  • 町山智浩 on Twitter: "統一教会と自民党の癒着について話し始めた福島みずほさんを、東浩紀氏と三浦瑠麗氏がやめさせようとする動画。安倍政権と統一教会の癒着は2000年代以降も週刊文春やゲンダイなどは書いてきた事実なのに、なぜ彼らは黙らせようとするのか。 https://t.co/yX7KnX5mU3"

    町山智浩 on Twitter: "統一教会と自民党の癒着について話し始めた福島みずほさんを、東浩紀氏と三浦瑠麗氏がやめさせようとする動画。安倍政権と統一教会の癒着は2000年代以降も週刊文春やゲンダイなどは書いてきた事実なのに、なぜ彼らは黙らせようとするのか。 https://t.co/yX7KnX5mU3"
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    今回象徴としての安倍さんの殺害により個人としての安倍さんはおおいに巻き添えを受け亡くなりました。で、安倍さんは何を象徴し率いた人物だったのかという事は、今後語られなくなるような小さな事じゃないですね。
  • 職場に超できる後輩がいるんだけど、とにかく会話がスムーズで最高!→こういう前置きをしてくれるらしい

    ぽこみ @pocomi_chi 超デキる後輩は話し始める前に「教えてほしいんですが…」「意見をいただきたいんですが…」「これはただの雑談なんですが…」「報告なんですが…」って感じで『私にどんなリアクションを求めているか』をハッキリ伝えてくれるからいつも会話がスムーズで最高!!! 2022-07-12 06:26:02

    職場に超できる後輩がいるんだけど、とにかく会話がスムーズで最高!→こういう前置きをしてくれるらしい
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    そこまでは私だってできたりすることあるんですけどね(えっへん)そのあと、手短に話せないんですよね!!!!
  • 山口県教委が学校や市町教委に半旗掲揚の通知 安倍氏葬儀にあわせて:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    山口県教委が学校や市町教委に半旗掲揚の通知 安倍氏葬儀にあわせて:朝日新聞デジタル
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    お気持ちはさておかせていただくとなんですけれども、論理建てはよくわかりませんでした。他に言いようない…?
  • セブン、「元店主の乱」の裏で一変した本部の態度

    「あれがすべてのきっかけだった」。あるコンビニ大手の幹部は、業界をめぐる昨今の動きをそう振り返る。 24時間営業を取りやめたセブン-イレブンの元加盟店オーナーに対する、フランチャイズ(FC)契約解除の正当性が争われた訴訟。6月23日の大阪地裁判決は、セブン-イレブン・ジャパンの主張通り、契約解除は有効だと認めた。 舞台となったのは、大阪東大阪市にある「セブン-イレブン東大阪南上小阪店」。同店オーナーだった松実敏氏は2019年、人手不足などを理由に、セブンとの間で書面での合意がないまま24時間営業から時短営業へと切り替えた。 一方のセブン側は2019年末、顧客への乱暴な言動などを理由に松氏との契約を解除し、2020年1月には店舗の明け渡しを求めて提訴。これについて松氏は24時間営業をやめたことへの報復だとして、契約解除の無効を求める訴訟を起こして泥沼化していた。 世論や国の動きに焦っ

    セブン、「元店主の乱」の裏で一変した本部の態度
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    『定時株主総会では、オーナーでもある株主から「鈴木会長の暗黒時代から比べると、最近は会社の雰囲気が非常に良くなっていると感じている」との声も』 あらーすごい…。
  • エヴァと批評と陰謀論――あるいは「シン・」なるもののナカグロについて|しだゆい

    今さら敢えて言うことでもないのだが、一九九五年のテレビシリーズに始まる「エヴァンゲリオン」の日コンテンツ史における画期的かつ特異的なポイントは、何よりもそれが生み出した膨大な語りとテクストの量にこそあった。作中のあちこちに散りばめられて必ずしも伏線として回収されるわけでもない大量の符牒は「謎」として様々な読解を誘い、その蓄積と残滓は現在もなおインターネットにおいて一種の集合知を形成している。よく理解できないと思った箇所については適当に関連するキーワードを打ち込んで検索してみれば、たいてい誰かが何らかの答えを出してくれているだろう。便利な世の中である。 しかしながら他方でこうした状況は「エヴァ」について新たに――とりわけ批評的な手つきでもって――語ろうというモチベーションを削いでしまうようにも思われる。少なくとも私自身は、この膨大な「考察」の海を前に果たして「批評」にできることはまだあるの

    エヴァと批評と陰謀論――あるいは「シン・」なるもののナカグロについて|しだゆい
    gcyn
    gcyn 2022/07/13
    『私自身は、この膨大な「考察」の海を前に果たして「批評」にできることはまだあるのだろうかと途方に暮れてしまう』