タグ

2022年7月30日のブックマーク (10件)

  • 夏休みの自由研究、こうすればぐっと面白くなる。雲研究者のガイドが「永久保存版」だった

    雲研究者の荒木健太郎さんが制作した「科学者になれる!すごすぎる自由研究ガイド」。「いくつかの手順を踏むだけでとても面白い科学研究になります」とポイントを紹介しています

    夏休みの自由研究、こうすればぐっと面白くなる。雲研究者のガイドが「永久保存版」だった
    gcyn
    gcyn 2022/07/30
    霊研究者と空目。
  • 『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状 | 文春オンライン

    あらゆることを「ヤバイ」「エグイ」「死ね」で表現する子供たちを想像してみてください。彼らはボキャブラリーが乏しいことによって、自分の感情をうまく言語化できない、論理的な思考ができない、双方向の話し合いができない――極端な場合には、困ったことが起きた瞬間にフリーズ(思考停止)してしまうんですね。これでは、より問題がこじれ、生きづらさが増すのは明らかです。 以前はこうした実情を、〈うまくいっていない子〉に共通の課題だと認識していました。ところが数年前から、各地の公立学校に講演会や取材でうかがうことが増えるなかで、平均的なレベルとされる小・中学校、高校でも、現場の先生たちが子供たちの国語力に対して強い危機感をもっていることがわかりました。言葉によってものを考えたり、社会との関係をとらえる基的な思考力が著しく弱い状態にあるという。 ©iStock.com そしてあるとき僕自身、都内の小学4年生の

    『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状 | 文春オンライン
    gcyn
    gcyn 2022/07/30
    非専門家が非専門家の話をきいているというふうな記事ではありましたが「バブル」のエピソードなどは全体の流れを固定する(そして面白く興味深い)エピソードでしたしもしかしたら著書の方はもっと筋があるのかも。
  • コロナ感染記:ビュロ菊だより

    初めまして。僕は菊地成孔(きくち なるよし)と申します。音楽と著述を生業にしていまして、SNSというものは基、やらないし、やったとしても、自分のライブや新刊、イベントの宣伝にしか使っておりません(それも全てマネージャーがやっています)。 なのですけれども、今月22日に、コロナ陽性反応が出まして、結論から先に申し上げると、少なくとも、僕個人に関しては「今度のコロナは感染力強いけど、重症化しない=行動制限もしませんよ」という図式は、真っ赤な嘘で、これは大げさではなく「一歩間違えたら死んでたかも」という経験をしました。 そこで、「SNSというのは、来、こういうことを発信するためにあるのでは?」と思い、こうして発信させていただいている次第です。やっと今、フラフラではありますが、長文をキーパンチできる肉体的余裕が出てきた。という側面もあります。症状が出始めて10日目、抗原検査で陽性反応が出て9日

    コロナ感染記:ビュロ菊だより
    gcyn
    gcyn 2022/07/30
    『ははははは。面白いね相変わらず』
  • 元足利市長の私が体験した「旧統一教会」の選挙妨害とその全手口(大豆生田 実,週刊現代) @gendai_biz

    安倍晋三元首相が凶弾に倒れ、保守政治家と旧統一教会(旧名称は世界基督教統一神霊協会、現・世界平和統一家庭連合。以後、統一教会と呼ぶ)の関係が再び注目を集めている。支援を受けた国会議員の名前が次々に明らかとなっているが、地方政治でも統一教会は幅広く浸を試みているという。2009年に足利市長に当選した大豆生田実(おおまみうだ・みのる)氏は、保守政治家の一人だが統一教会の問題を長らく調査してきた人物だ。大豆生田氏に地方政治と統一教会の現実と選挙妨害の実態について寄稿してもらった。 敵に回すと恐ろしい存在 衝撃的な事件から早、3週間余りが経過しようとしています。 凶弾に倒れた安倍晋三元首相に対して哀悼の誠を捧げつつ、私は栃木県足利市の元市長として、この問題について語らないわけにはいかない。そういう思いで今回、筆をとりました。 今、国会議員と統一教会の関係がにわかに注目を集めています。 とりわけ反

    元足利市長の私が体験した「旧統一教会」の選挙妨害とその全手口(大豆生田 実,週刊現代) @gendai_biz
    gcyn
    gcyn 2022/07/30
    『もちろん憲法20条の「信教の自由と政教分離」に異論をはさむ余地はありません。しかしながらその解釈として、信教の自由には、信じる自由だけでなく、信仰を変える自由や信じ込まされない自由もあると捉えるべき』
  • 認知症の兆候が歩き方で分かる 高専生が開発、付いた評価は10億円:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    認知症の兆候が歩き方で分かる 高専生が開発、付いた評価は10億円:朝日新聞デジタル
    gcyn
    gcyn 2022/07/30
    『さらに外部の経営者から指導を受け、この装置を個人や介護施設ではなく、保険会社に売るビジネスモデルを考案』 エー、そっかあ、そういうもんかあ…!!
  • 予備費2572億円使用の閣議決定受け「予算委員会で議論すべき」と大串筆頭理事

    政府は7月29日、2022年度予算の新型コロナウイルス・物価高対応の予備費から電気利用効率化促進対策事業(経済産業省所管)1784億円、肥料価格高騰対策事業(農林水産省所管)788億円の計2571億円を支出すると閣議決定。これを受け衆院予算委員会の理事懇談会が開かれ、予備費の使用についての現状を聴取しました。 理事懇終了後、記者団の取材に応じた同委員会筆頭理事の大串博志議員は、「電気利用効率化促進対策事業」については、電力会社の節電プログラムへの登録支援として低契約の家庭や事業者に対しては2千円相当、高圧・特高契約の事業者には20万円相当のポイント等を付与するもの」、肥料原料価格の高騰対策事業については、前年に比べ約1.7倍に上がっている農業者の肥料コスト上昇分の7割を補填し、全体として生産コスト1割削減を目指すものだと説明があったと述べました。 その上で、理事懇の質疑では、電力料金の問題

    予備費2572億円使用の閣議決定受け「予算委員会で議論すべき」と大串筆頭理事
    gcyn
    gcyn 2022/07/30
    『会期を大幅にとって、予算委員会開き、これらの論点をしっかり議論すべきだと申し上げた。これで足りなければ、さらに閉会中審査を開いてでもさらなる審議を予算委員会でやるべきだと要望した』 タノム。
  • 「統治崩壊」でも勝つ不思議、なぜ日本人は自民党に票を入れ続けるのか? 各政党の政策など見ていなかった有権者 | JBpress (ジェイビープレス)

    2012年の総選挙で安倍晋三氏率いる自民党が大勝を収めて以来、自公連立政権がすべての国政選挙で勝ち続けている。政治学者の白井聡氏は「この体制の統治パフォーマンスは決して褒められたものではない、むしろ統治の崩壊とも言うべきひどい水準にあるのに、なぜ退場させられないのか?」と疑問を呈し、その最大の理由は国民の「無知」のせいではないかと指摘する。日の有権者は、なぜ自民党に票を入れ続けるのだろうか。(JBpress) (*)稿は『長期腐敗体制』(白井聡著、角川新書)の一部を抜粋・再編集したものです。 維持されてきた「2012年体制」 今から10年前の2012年の年末に衆議院解散選挙があり、安倍晋三氏率いる自民党が大勝を収め、野田佳彦氏を首班としていた与党民主党は下野しました。2009年の総選挙によって成立した民主党政権は、ここに終わりを迎えました。 周知のように、それ以降、自公連立政権がすべて

    「統治崩壊」でも勝つ不思議、なぜ日本人は自民党に票を入れ続けるのか? 各政党の政策など見ていなかった有権者 | JBpress (ジェイビープレス)
    gcyn
    gcyn 2022/07/30
    規範と知識とが別のところにあるからみたいなことは想像したりしますけれどもね。「知らないから」で扱いきれる問題であるふうには思いづらいです。とはいえ、都度の、自己の相対化のチャンスは大切だろな…。
  • 「ジェンダー論」の文献は難しすぎる(清水晶子先生の場合)→あきらめ | 江口某の不如意研究室

    この前千田有紀先生の文章にコメントしたので、それが批判(?)している清水晶子先生の「埋没した棘」っていう論文も読んでみたのですが、これは千田先生のやつに輪をかけて難しい、というより私にはほとんど理解できませんね。こういうの読まないとならない学生様院生様たちはどうしてるんだろう? たとえば、こんな感じです。 諸身体の生存可能性がその集合的な現れによって切り開かれるのだとすれば、その生存は、現れ集合する身体の均一性に、どれほど依拠しているのだろうか。現れうる差異、集いうる身体の集合への注目は、現れることのより困難な諸差異、集うことのより困難な諸身体と、どこまで連帯し、どこまでそれらの諸差異・諸身体の黙殺を要求しているのだろうか。(p.36) これはキビしい。ちょっと何言ってんのかわかりませんね。おそらく次みたいな感じ。 体をもった生身の人間は生きていくには、人間どうしの協力が必要です。さらに、

    gcyn
    gcyn 2022/07/30
    例示としては仕方ないとしても、突然一本とか一部とか取り出すことに乗っかるならそれは違うんじゃないですかっていう感想です。「平易」に開いて書くと前提と接続しなくなるみたいなことはいくらでもありますし…。
  • お前たちのいう真っ当なフェミニストとか本当のフェミニストって例えば具体的に誰だよ

    どんなフェミニストかではなく「具体的に誰」かというところを教えていただけると大変幸いです! 具体的に名前挙げてくれてる人には感謝!!! https://b.hatena.ne.jp/entry/4723079019028159554/comment/plutonium 無理に答えなくてもいいです!!

    お前たちのいう真っ当なフェミニストとか本当のフェミニストって例えば具体的に誰だよ
    gcyn
    gcyn 2022/07/30
    ひとりの人をキャラクターみたいに捉えすぎじゃないかしら? ひとりひとりの営為と、繋がってできる仕事とはなかなかぴったり重ならなくても、繋がった仕事に名前はつきますもんね。大きな仕事する人もいますけど。
  • 「Winamp 5.9」のリリース候補版がリリース ~8年以上ぶりの完全復活へ向けて一歩前進/かつて一世を風靡した伝説的メディアプレイヤー

    「Winamp 5.9」のリリース候補版がリリース ~8年以上ぶりの完全復活へ向けて一歩前進/かつて一世を風靡した伝説的メディアプレイヤー
    gcyn
    gcyn 2022/07/30
    あら〜〜!