タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Sphinxに関するgemini7のブックマーク (5)

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 独学Linux : ゼロからはじめるSphinx《LaTeX編》

    1月16 ゼロからはじめるSphinx《LaTeX編》 カテゴリ:Ubuntu 11.10TeX 前回の続きで、SphinxでLaTeXを使う設定をまとめておきます。TeXLive2011を前提にすると汎用性がないので、今回はUbuntu 11.10(Oneiric)のデフォルトのTeXLiveを使うことにします。 (前回の段階では使えないと思っていたのですが、latexhtmlともに成功しました) latexコンパイルの設定は、make latexを実行するたびに、面倒な設定変更を行う必要があるため、LaunchpadのPPAに、この設定を反映させたSphinxパッケージを用意しました。PPAにパッケージをアップロードするのは初めてだったので、やや苦戦しましたが…(苦 現状のパッケージ名は、sphinx-1.0.7+dfsg-ppa2~oneiricです。12.04バージョンを作るかど

  • 独学Linux : ゼロからはじめるSphinx《入門編》

    1月11 ゼロからはじめるSphinx《入門編》 カテゴリ:Ubuntu 11.10TeX Sphinxは、HTML文書・LaTeXを用いたPDFファイル・EPUB形式の電子書籍などを同一のソースファイルから作成できるドキュメント作成プログラムです。通常のプログラムのコンパイルのように、makeコマンドを使ってそれぞれの形式の文書を作成します。 Sphinxのソースファイルは、reStructuredText(拡張子は .rst)と呼ばれるマークアップ言語で記述します。以下に、サンプルをお見せしますが、これらはすべて特別なレイアウト調整を行っておらず、デフォルトのレイアウトを使っています。このように、非常に完成度の高い多様な文書が同一のソースから作成できるというのは魅力的ですね。 以下、Ubuntu 11.10(oneiric)でSphinxを使ってみたという備忘録です。 詳細は、Sphi

  • Sphinx 始めました - Natural Software

    KINECTセンサープログラミングを書いたときに挫折したSphinxに、再度トライしてみました。 今回は、これ用の資料です。実践セミナーなので、スライドのほかに手元にテキストがあるといいかなぁと思い作っています。 セミナー:「ジェスチャー入力対応機器/アプリ開発の基礎」を行います #Xtion #OpenNI - かおるんダイアリー 結論から言うと、Sphinxにハマりました(詰まってるんじゃなくて、クセになるほうのw)。しばらくはこれで遊んでそうです。 せっかくなので、Sphinxに関して自分がやったことをまとめたいと思います。 大まかには次の項目です(環境はWindows 7)。 Sphinxのインストール HTMLへの出力 PDFへの出力 ePubへの出力 最初に読むといいサイト Sphinxクックブック — Python製ドキュメンテーションビルダー、Sphinxの日ユーザ会 逆

    Sphinx 始めました - Natural Software
  • Sphinxからプレゼンテーションスライドを作ってみた

    おまえだれよ¶ 清水川というのよ フリーランスなのよ http://清水川.jp/ @shimizukawa Sphinxでドキュメント書いてRailsで実装 Sphinx系, Zope/Plone系, pyspa系, XP系 Python, Rails, 昔はC++/C/8086 エキPy 第2刷でました¶ エキスパートPythonプログラミング アスキー・メディアワークス B5変 (416ページ) 3780円 稲田、渋川、清水川、森

  • 1