タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (19)

  • IIJ、社内開発した文書共有アプリをOSSとして無償公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます インターネットイニシアティブ(IIJ)は5月25日、社内開発した文書共有のウェブアプリケーション「cats_dogs」(キャッツ・ドッグス)をオープンソースソフトウェア(OSS)として、GitHubで無償公開した。文章ごとに異なるアクセス権限を設定できるという。 cats_dogsは、同社のエンジニアが業務改善のために開発したもの。Markdownを採用しており、グループやプロジェクトチームでの利用を想定して、複数人が参照する文書を効率的に共有、管理することを目的にしているという。1つの文書内において文章ごとに異なるアクセス権限を設定できる。参照者の権限に応じて特定の文章を特定の人にだけ表示、閲覧させることができるとしている。 また、ロ

    IIJ、社内開発した文書共有アプリをOSSとして無償公開
    gengo_k
    gengo_k 2023/05/29
  • アマゾン、「AWS for Games」を立ち上げ--ゲーム業界向けサービス

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Amazonは米国時間3月23日、AWSと同社のパートナーが提供するゲーム業界専用の製品やサービスを集めた「AWS for Games」を立ち上げた。Amazon Web Services(AWS)による最新の取り組みとなり、ゲームがクラウドプロバイダーにもたらす大きな市場機会を浮き彫りにしている。 ゲームは以前から、Amazonにとって重要な市場だった。AWSは2016年に「Amazon GameLift」を発表するなど、ゲーム専用サービスを数年前から提供している。またクラウド以外にも、ゲーム開発部門のAmazon Game Studiosや、2014年に買収したゲームストリーミングサービスの「Twitch」を擁している。 それでも、

    アマゾン、「AWS for Games」を立ち上げ--ゲーム業界向けサービス
    gengo_k
    gengo_k 2022/03/26
  • セキュリティの観点から議論される、オープンソース開発者への適切な対価の必要性

    この数週間は、オープンソースとサイバーセキュリティが交錯するという観点で興味深いものだった。まず「Apache Log4j」問題をきっかけにした、オープンソースのセキュリティに関する新たな展開があった。そして、あるJavaScript開発者がその待遇に不満を抱き、自ら開発したライブラリーを意図的に破損させるという事件も発生した。 筆者は、「オープンソースの脆弱性」という言葉を目にするとショックを隠せない。というのもこの言葉について、各国政府はサイバー世界の差し迫った問題だと捉えているようだが、実際には金銭的な問題という色合いが濃いためだ。 オープンソースライセンスの下、特に1人だけのプロジェクトとして開発を進めていくというのは、始めのうちは素晴らしいものだ。大きな注目を集めることなく、ユーザーや仲間の開発者がソフトウェアを改善していくために手を貸してくれる。しかし、多国籍企業や政府がそのソ

    セキュリティの観点から議論される、オープンソース開発者への適切な対価の必要性
    gengo_k
    gengo_k 2022/01/30
  • 2022年、Linuxとオープンソース開発者の最優先事項はセキュリティ

    Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2022-01-17 06:45 Linuxはあらゆるところで使われている。あらゆるクラウドで(Microsoft Azureも含めて)使われているだけでなく、「TOP500」のスーパーコンピューターも、そのすべてがLinuxで動いている。また、Pornhubの記事を信じるとすれば、デスクトップの分野でもLinuxが増えており、「Windows」ユーザーが3%減少している一方で、Linuxユーザーは28%増加したという。 また、オープンソースソフトウェア(OSS)も飛躍的に成長している。Gartnerが発表した2021年版「Hype Cycle for Open-Source Software」(オープンソースソフトウェアのハイプサイクル)では、「2025年までに、企業

    2022年、Linuxとオープンソース開発者の最優先事項はセキュリティ
  • 開発者が"良い1日"を過ごすには?会議の影響は?--GitHubの調査で分かったこと

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます リモートで作業している開発者は中断を嫌い、複数の会議に参加する必要がある場合、必ずしも有用ではないと感じているかもしれない。Microsoft傘下のGitHubが実施した、小規模ながら興味深い調査の中で明らかになった。 中断することで、一連の思考や作業の流れを断ち切る場合があると考えている人は多い。少し中断した後、作業に戻るのに10分かかることもあるかもしれない。さらにそれは、私たちが在宅勤務時にどのように感じるかということにも影響するようだ。 GitHubは、中断が最小限、あるいは中断がない場合、開発者が良い1日を過ごせた可能性は82%であることが分かったとしている。1日の大半で中断がある場合、その数字はわずか7%に低下するという。

    開発者が"良い1日"を過ごすには?会議の影響は?--GitHubの調査で分かったこと
    gengo_k
    gengo_k 2021/05/30
    良いチームだと会議ってほとんど要らないんだよね。一応週一で押さえてても、対して話すことない。
  • マイクロソフト「Teams」に"バーチャル通勤"など--ウェルビーイング重視の新機能

    Microsoftは、同僚に称賛を送る、「バーチャル通勤」などの新機能を「Teams」に追加している。バーチャル通勤は、就業時間を終えてくつろぎを得られるよう支援する機能だ。 「Microsoft 365」担当コーポレイトバイスプレジデントのJared Spataro氏は、新機能を紹介するブログの中で、「デジタル化がもたらす負荷は現実のものであり、何かが変わらなければならない」と述べている。 その変化をもたらすため、Microsoftは内省、称賛、バーチャル通勤といったウェルビーイング体験をTeamsに導入する。 Teamsの内省機能は、自分がどのように感じているかということについて認識を高め、徐々にパターンを見出せるようにする。Microsoftによると、これらのインサイトは、そのユーザー個人のプライベートなものとなる。 「称賛を送信」する機能は、「同僚への感謝の気持ちを示すことができる

    マイクロソフト「Teams」に"バーチャル通勤"など--ウェルビーイング重視の新機能
    gengo_k
    gengo_k 2021/04/23
    称賛は企業文化育成に寄与すると思うよ
  • IPA、ウェブサイトの脆弱性対策ガイドを8年ぶりに改訂

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 情報処理推進機構(IPA)は3月30日、小規模なウェブサイトの運営者を対象とする「企業ウェブサイトのための脆弱性対応ガイド」を8年ぶりに改訂、公開した。 改訂に際してIPAは、2020年12月に小規模サイトを運営する301社に脆弱性対処の現状に関するアンケートを行い、2012年度に実施した調査の結果との比較などにより課題など抽出した。 アンケート結果では、ウェブサイトの重要性や事業の影響度について46.2%が「変わらない」、42.5%が「大幅に高まった」「高まった」と回答。また、ウェブサイトのセキュリティ対策コストにつては63.8%が「変わらない」とし、課題では「脆弱性やセキュリティに関する技術の習得が難しい」(約70%)や「脆弱性やセ

    IPA、ウェブサイトの脆弱性対策ガイドを8年ぶりに改訂
  • コロナ禍で日本は生産性や孤独感が世界平均より高く--マイクロソフトが分析

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftは米国時間3月22日、コロナ禍が企業や従業員の働き方や意識に与えている影響について分析、考察した「Work Trend Index」と題するレポートを発表した。日は、世界平均に比べて生産性や孤独感、ストレスなどがいずれも高い状況にあることが分かったという。 レポートでは、世界31カ国約3万人に行ったアンケートの結果と数兆件に上るMicrosoft 365やLinkedInの匿名の利用データの分析結果を踏まえ、企業や従業員が置かれている状況と課題やその改善に向けた考察を取りまとめている。 この発表に合わせて日韓国のメディアに説明を行ったMicrosoft Teams担当ジェネラルマネージャーのNicole Hers

    コロナ禍で日本は生産性や孤独感が世界平均より高く--マイクロソフトが分析
    gengo_k
    gengo_k 2021/03/25
    ”2.リーダーと従業員の間に断絶が起きている” ここだよね。リモートワークによって生産性は上がったが、管理はしづらくなった。同じ管理がリモートできないのは当たり前。そもそもの方法論を見直す必要がある。
  • 「アジャイルソフトウェア開発宣言」から20年--いかに実践されているのか

    アジャイル開発が約束している成果を手にするには、依然として多くの取り組みが必要だ。「アジャイルソフトウェア開発宣言」はソフトウェア開発者と、業務上の責任者の間での密接かつ自由なコラボレーションの重要性をうたった文書であり、今年で発表20周年を迎えた。ただ、この「アジャイル」という言葉はビジネステクノロジーの分野で大流行したにもかかわらず、いまだに単なる流行語で終わっている場合もしばしばある。 大企業がアジャイルソフトウェア開発宣言の価値と原則を受け入れていないというわけではない。むしろほとんどの企業が受け入れている。しかしこういった価値と原則は、ほとんどの企業戦略で中核に据えられておらず、前面に押し出されてもいない。ThoughtWorksの主席クラウドテクノロジストであるKief Morris氏は「アジャイルソフトウェア開発宣言に盛り込まれた考え方が業界内で浸透しているとは必ずしも言えな

    「アジャイルソフトウェア開発宣言」から20年--いかに実践されているのか
    gengo_k
    gengo_k 2021/03/19
    少なくとも日本においては、アジャイルという言葉の持つ「素早い」「機敏な」といったニュアンスが誤って伝達され、今の状態になっている感じがする。
  • SQL入力要らずでユーザー層を拡大--オラクルの自律型DWHに新機能

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米Oracleは3月18日、「Oracle Autonomous Data Warehouse」のクラウドサービスにおける大幅なアップデートを発表した。データウェアハウス(DWH)のユーザー層を市民データサイエンティストやLoB(Line of Business:現業部門)などへ広げるべく、SQL入力不要のデータ登録や自動型機械学習などを新機能を提供する。 Autonomous Data Warehouseは、同社の自律型データベースサービス群の1つで、2018年から提供されている。これまで導入・展開や設定、チューニング、パッチ適用、拡張、バックアップなど主に運用面の自動化機能が追加されてきたが、今回のアップデートは同サービスの次世代版

    SQL入力要らずでユーザー層を拡大--オラクルの自律型DWHに新機能
    gengo_k
    gengo_k 2021/03/19
    業務用のAirTable的な Microsoft ListsやNotionしかり、データベースという考え方が一般ユーザーにじわじわと近付いてきているのを感じる
  • マイクロソフト「Teams」、"低データモード"を準備中--リモートワーク中の帯域問題に対処へ

    Microsoftでコラボレーションプラットフォーム「Microsoft Teams」を担当しているグループは、Teamsを在宅ワークに使っている人の帯域に関する問題に対処しようとしている。 Googleは「Google Meet」で、自宅からのビデオ会議や、会議中に子供が動画ストリーミングを視聴している場合などの制約のある状況でもパフォーマンスを調整し、維持できるようにしている。 MicrosoftもTeamsで同様の問題に対応している。Teamsは2020年秋時点で、デイリーアクティブユーザーが1億1500万人超となっている。 Zoomは帯域幅が貧弱な接続で、映像より音声を優先させ、声が聞こえるようにしている。 Microsoftはロードマップの更新情報で、「データを保存したい場合、ネットワーク接続が貧弱あるいは制限されている場合などでは、ビデオ通話で使われるデータ量を制限すれば有効な

    マイクロソフト「Teams」、"低データモード"を準備中--リモートワーク中の帯域問題に対処へ
  • Dropbox、ドキュメント共有プラットフォームのDocSendを買収へ--約180億円

    Natalie Gagliordi (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2021-03-10 12:03 Dropboxは米国時間3月9日、ドキュメント共有/アナリティクスプラットフォームを手がけるDocSendを1億6500万ドル(約180億円)で買収する契約を締結したと発表した。 DocSendが提供するソリューションのユニークな点は、企業におけるドキュメント共有を、電子メールによる添付ファイルの送受信ではなく、セキュアなリンクを通じてやり取りできるようにするところにある。また、このプラットフォームはエンゲージメントやアクセスの分析機能を搭載しているため、ユーザーは各ドキュメントの閲覧状況や利用時間を追跡できる。 DropboxはDocSendのほか、2019年に買収したHelloSignの技術を利用することで、ドキュメントワークフローを管理する製品スイー

    Dropbox、ドキュメント共有プラットフォームのDocSendを買収へ--約180億円
    gengo_k
    gengo_k 2021/03/12
    Dropboxの共有リンクはフリーリンク化されていてセキュリティ上あれな気がしていたので、期待。
  • ID管理のOkta、Auth0を買収へ--約7000億円

    Stephanie Condon (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 矢倉美登里 吉武稔夫 (ガリレオ) 2021-03-04 14:01 Oktaは米国時間3月3日、開発者向けのアイデンティティ管理プラットフォームのAuth0を約65億ドル(約7000億円)相当の株取引で買収する計画を発表した。買収は両社の取締役会は買収を承認している。Oktaの2022会計年度第2四半期(2021年7月31日締め)中に完了する見通しだ。 Auth0は2013年に創業した。9000社を超える法人顧客を抱え、70カ国以上の顧客にサービスを提供している。Oktaは、従業員や顧客の認証に利用されるID管理ツールを1万社超に提供している。 買収完了後、Auth0はOktaの社内で独立した事業部門として運営される。両プラットフォームへのサポートや投資が行われるが、いずれ統合されるという。 Ok

    ID管理のOkta、Auth0を買収へ--約7000億円
  • 日本のデジタル人材は追加で2950万人が必要--AWS調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWS)は2月26日、2025年までに日で2950万人のデジタル人材が追加で必要になるとの調査結果を発表した。現在の水準に対して76%増になるという。 調査は、AWSAlphaBetaに委託して行ったもので、日、オーストラリア、インド、インドネシア、シンガポール、韓国における労働者が活用するデジタルスキルを分析し、2025年までに求められるデジタルスキルを分析。日では500人以上のテクノロジー専門家やビジネスリーダー、政策立案者などにインタビューした。 これによると、日では4人に1人以上が、現在はクラウドコンピューティングスキルを活用していないものの、2025年までに業務でそのスキルが必要

    日本のデジタル人材は追加で2950万人が必要--AWS調査
    gengo_k
    gengo_k 2021/02/27
  • AWS、無料のアプリ開発トレーニングシリーズ--Twitchで毎週配信

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Amazon Web Services(AWS)は先週、AWSクラウド上でのサーバーレスアプリケーションの開発方法に関するライブストリーミング講座をTwitch経由で提供すると発表した。この講座は、全8回で週次の配信が予定されている。米国時間1月28日に第1回目が配信された。 開発者はこの「AWS Dev Hour:Building Modern Applications」(AWS開発アワー:モダンアプリケーションの構築)シリーズを通じて、AWSクラウド上でフルスタックのクラウドネイティブアプリケーションを構築する方法を段階を追って学ぶことができる。第1回目は、「AWS Cloud Development Kit」(AWS CDK)を用

    AWS、無料のアプリ開発トレーニングシリーズ--Twitchで毎週配信
  • 「Microsoft Teams」の「Project」「Roadmap」アプリ発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます マイクロソフトは、「Microsoft Teams」の「Project」と「Roadmap」アプリのリリースを発表した。Teamsのユーザーはタブで、刷新された「Project for the web」アプリにアクセスできるようになる。Project for the webは2019年にリリースされた。 Project for the webは、クラウドベースの作業およびプロジェクト管理サービスだ。「Microsoft Power Platform」上に構築されている。2019年に一般提供が開始され、新しいメンバーをチームに追加する方法や、グリッド、ボード、タイムラインビュー(ガントチャート)を切り替えて進捗状況を追跡する方法が改善され

    「Microsoft Teams」の「Project」「Roadmap」アプリ発表
  • 「Microsoft Teams」のプラットフォーム戦略--長期的な勝利へのビジョン

    Dion Hinchcliffe (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子 2020-09-16 06:30 Microsoftは5月、サードパーティーの開発者らによる「Microsoft Teams」エクスペリエンスの拡充というビジョンの実現に向けたさらなる取り組みを発表した。こうした取り組みによってTeamsは、よりカスタマイズ性を高め、よりコンテキストに軸足を置いたものになり、他のデジタルツールとの統合が進む結果、効率と使い勝手の向上がユーザーにもたらされることになる。 同社はTeamsで成功を収め続けており、機能の強化や追加を矢継ぎ早に実施している。また、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックをきっかけに世界で起こったリモートワークへのシフトを主に足がかりとして活用し、Teamsが活躍できる分野での弾みをつけた。Microso

    「Microsoft Teams」のプラットフォーム戦略--長期的な勝利へのビジョン
    gengo_k
    gengo_k 2020/09/18
    チャットで仕事はできない派なんだけど、プロジェクト管理的なところはPlannerとかになるのかな?ちょっとここが弱いよなぁ。
  • 「Microsoft Teams」、重要な情報を追跡する「リスト」アプリが一般提供に

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftは米国時間9月3日、人気のコラボレーション/ビデオ会議サービス「Microsoft Teams」で新しい「リスト」アプリの一般提供を開始したと発表した。 これにより、Teamsを使用する「Microsoft 365」(すべての商用およびGovernment Community Cloud版)ユーザーがリストアプリを利用できるようになる。同社はこれを5月の「Build 2020」で発表していた。 リストアプリは、Microsoft Teamsプラットフォーム上の情報を追うための「チームベースのタブアプリ」だという。これは、さまざまな業種でTeamsを活用できるようにするMicrosoftの取り組みを表すものであり、ヘルス

    「Microsoft Teams」、重要な情報を追跡する「リスト」アプリが一般提供に
  • マイクロソフト、生産性機能「Project Moca」プレビューをウェブ版「Outlook」に

    Microsoftの「Outlook」向け生産性機能「Project Moca」に関する画像や動画、情報が2020年2月に流出し始めた。Microsoftは8月の終わり頃、まず一部の「Outlook on the web」ユーザー向けにProject Mocaのプレビュー版の提供を開始したことをブログ記事で正式に認めた。 これまでのリーク情報で、Project Mocaは「Outlook Spaces」と呼ばれていた。筆者はこの数カ月、Outlookでプレビュー版のSpacesを利用したことがあるという数人(全員ではないが多くは「Office Insider」のテスターのようだ)から情報を得ていた(筆者の環境で表示されたことはなかった)。Microsoftは数カ月、SpacesやMocaについて繰り返しコメントを控えていた。 Microsoftは米国時間8月28日、Tech Communi

    マイクロソフト、生産性機能「Project Moca」プレビューをウェブ版「Outlook」に
  • 1