タグ

2009年5月15日のブックマーク (6件)

  • 書籍出版 双風舎

    田由紀さんが「週刊東京大学新聞」(2009年4月28日付)に読みごたえのある文章を寄稿されています。「大不況下の就活 驕るな/社会と対峙せよ」というタイトルで、「うまくいっているあなた」には「驕るな」、そして「うまくいっていないあなた」には「社会と対峙せよ」というメッセージを送っています。 同紙の読者は基的に東大生なので、この文章も東大生向けに書かれています。文末の「少なくとも知性という資源は手にしているはずのあなたであれば……」という部分に見られるように。とはいえ、他大学で就活中の若者に対しても、きっと田さんは、ほぼ同じ内容のメッセージを送ることでしょう。 以下、ご人の承諾をいただいたうえで、全文を引用します。そして、しばらくのあいだ、拙ブログのトップに掲載います。 大不況下の就活 驕るな/社会と対峙せよ 田由紀(東京大学大学院教育学研究科教授) ■晴れの日は雨を思え うまくい

    genosse
    genosse 2009/05/15
    本田由紀さんによる文章 「大不況下の就活 驕るな/社会と対峙せよ」/良い内容だと思う
  • フォント同士を交配させて新しいフォントを作る「genoTyp」が面白い - てっく煮ブログ

    「この発想はなかった!」と驚いた。genoTyp はフォント同士を交配させて新しいフォントを生み出す実験サイトだ。早速、試しにやってみた。1. 第一世代の親を決めるgenoTyp を開いて左上の [Breed] タブをクリックすると「交配ページ」が表示される。[add original font] ボタンをクリックして、祖先となるフォントを2つ追加してみた。交配させるために2つのフォントをドラッグしてくっつけた。くっついた状態になれば交配の準備は完了だ。2. 交配させてみる中央の [cross] ボタンを押すと第一世代が誕生する。4人の子供が誕生した。父親似だったり、母親似だったり、子供によって雰囲気が異なっている。3. 第一世代でも交配別の [original font] を追加させて、第一世代の中から気に入ったものと交配させてみた。3人の子供が第二世代に誕生した。4. さらに交配!今度

  • 【甘口辛口】「アホ探知器」作れと豪語していた“肉食系”鴻池氏 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「JR東海の社長さんよ。改札に『アホ探知器』を設置してくれ」。“女性問題”で官房副長官を辞任した鴻池祥筆参院議員のホームページの「鴻池だより」に、こんな一文がある。夏休み中の新幹線で後ろに座った子供たちが大騒ぎしても母親は知らん顔。うるさくても読めず「アホな親からバカな子供が育つ」と怒ったのだ。 週刊誌によると同氏は4月末に2泊3日で熱海に人とゴルフ旅行に出かけ、国会議員に与えられているJRの無料パスを使ったとか。冗談じゃない。国民の方こそ「JR東海の社長さんよ。改札に『国会議員プライベート使用探知器』を設置してくれ」といいたい。 それにしても鴻池議員、68歳にしてお盛んなことだ。今年1月にも今回の人議員会館に招き入れていたことが週刊誌で報じられたばかりだ。昔の政治家は愛人などごく当たり前で、対立候補に「愛人が3人いる」と暴露され「いや5人の間違いだ」と悠然としていた大物もいたらし

    genosse
    genosse 2009/05/15
    「アホな親からバカな子供が育つ」鴻池さんは、自分の親はアホだったと言っているわけだが、親を罵るのはいかがなものか。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    genosse
    genosse 2009/05/15
    代わりに『図書館戦争』を置けばよい。
  • 森田健作氏、高校での講演料を政治資金として処理 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県の森田健作知事が2007年に福岡県古賀市の公立古賀高校(現・古賀竟成館高校)で行った講演の謝金50万円を、政治資金として資金管理団体「森田健作政経懇話会」の収入にしていたことがわかった。 教育法は、学校に対し政治への援助などを禁止している。高校側は、同法に抵触する恐れがあるとして、政治資金として処理しないよう要請することを検討している。 森田知事は07年4月24日、「努力は決して嘘はつかない」と題し、全校生徒を前に約1時間、努力することの大切さなどを訴えた。 高校側は、謝金を指定された口座に振り込んだが、政治団体の口座とは思わなかったという。柴田芳孝事務局長は「講演の内容は政治的なものではなかったし、まさか政治資金に組み込まれているとは思わなかった。びっくりした」と話している。 森田知事は、14日の記者会見で「(講演は)政治活動だと思っているが、教育法にはふれない。学校側が何

    genosse
    genosse 2009/05/15
    「努力は決して嘘はつかない」なるほど。不正をしてでも金を集めることに努力し、ついに知事になった人間の言ったことだから、説得力があるな。
  • 最低のルールも守れない人/高山正之(ジャーナリスト)(Voice) - Yahoo!ニュース

    この春の卒業式を前に、授業料滞納者には卒業証書を渡さないと島根・安来高校が保護者に通知した。 ところが「一部の親から苦情を受けた外部団体が県に抗議」(『産経新聞』)して、県教委もモンスター・ペアレントには勝てない。授業料を払わない生徒にも証書を出した。 民主党の輿石東の地元、山梨県の増穂高校でも授業料滞納者の卒業証書を学校が「預かり」にしてきたが、同じように告げ口する者が出て、『朝日新聞』が学校の対応を徹底非難する記事を載せた。増穂高校では生徒に恥をかかせないよう、卒業式も茶話会も通常どおり参加させたあと、証書を預けさせていたが、その温情も無駄になった。 最低のルールも守れない者を卒業生として送り出せない、という学校側の思いは見事に踏みにじられた。 北九州で61歳の父が自殺したのは役所が冷たく扱って生活保護を打ち切ったせいだ、と36歳の息子が1000万円の国家賠償請求訴訟を起こした

    genosse
    genosse 2009/05/15
    まあ、私のブログの記事も似たようなものだ。ただし異なるのは、原稿料は貰っていないという点だ。