タグ

2010年6月3日のブックマーク (7件)

  • 「児童ポルノに限らず、ポルノグラフィが業界全体としては女性に対する(暴力とまでは言わんにしても)搾取で成り立ってるってことぐらい、みんな知ってるだろ、ほんとは。」

    関連:「他人に危害をおよぼさない限りどんなポルノを見てもよいか?」 http://togetter.com/li/26028 別バージョンまとめ。周辺のツイートあり。 関連:「ポルノを巡るえとせとら」 続きを読む

    「児童ポルノに限らず、ポルノグラフィが業界全体としては女性に対する(暴力とまでは言わんにしても)搾取で成り立ってるってことぐらい、みんな知ってるだろ、ほんとは。」
    genosse
    genosse 2010/06/03
    この手の、「絵」と「実写」を(意図的に?)混同して話しているような論を見ると、こっちも頭がこんがらがってくる/前者だけ肯定できるかはともかく、少なくとも一緒くたに論ずるべきではないのでは
  • 未来を予見した17世紀の化学者の「あんなこといいな、できたらいいな」リスト、ほとんど現実に

    17世紀イギリスの化学者・物理学者ロバート・ボイル(1627-1691)は、温度が一定のとき気体の体積は圧力に反比例することを示した「ボイルの法則」で知られますが、SF作家並みの豊かな想像力の持ち主でもあったようです。 ガリレオ(1564-1642)やニュートン(1642-1727)の同時代人であったボイルが残した「いつの日か科学の力で実現すべきこと」のリストは、当時の人々には途方もない夢としか思えなかったかもしれませんが、今日ではその願いのほとんどが現実となっています。 詳細は以下から。Robert Boyle: 17th century chemist who foresaw the hi-tech future | Mail Online ロバート・ボイルが未来の人類に科学の力で実現して欲しいと考えていた願望24個を挙げたリストは、ボイルが口述したものを助手が書き取ったと考えられてい

    未来を予見した17世紀の化学者の「あんなこといいな、できたらいいな」リスト、ほとんど現実に
  • 『全ての子供は親から引き離して国家が教育するべき - 未来の蛮族』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『全ての子供は親から引き離して国家が教育するべき - 未来の蛮族』へのコメント
    genosse
    genosse 2010/06/03
    良い司会者がいたなら、「行政国家と育児・教育の問題」や「教育権の所在」という面白い議論が出来た筈なのだがね。子育ては家庭だけの責任ではない、という考えは、このうらなり君のような考えに至る可能性を孕む
  • 人前で緊張せず話すための3つのポイント|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 ビジネス・仕事術 生活・趣味旅行・創作 2010.06.03 0 いしいとしろう 普段おしゃべりな人でも、なかなか上手にこなせないのが人前でのスピーチ。 結婚式やプレゼンなど、事前にしっかり原稿を詰めておいても、 いざ壇上に立つと緊張の冷や汗がタラタラ...という人は結構多いはず。 そんな人にきっと役立つのが、ボイストレーニングに関する研究や発見をまとめたブログ「鳥は歌う」で紹介されている、 1.演台などを、「軽くつかむ」 2.脚は、肩幅程度に開き、重心を落とす 3.ほんの少しだけ、ゆっくり動き続ける という、人前で緊張せずスピーチをするために心がけたい3つのポイント。 「手足の震え」「体のこわばり」というのは、「声の震え」につながってしまいます。 まあ、当た

  • 2010-06-03

    http://d.hatena.ne.jp/kamayan/comment?date=20100602#cへの返信 1 枝野幸男議員をコメ欄で「隠れ規制派」と評された方がいらっしゃるので、これだけは書かないといけない。 枝野幸男議員がいなければ、表現規制反対活動はここまで活性化も継続もできなかった。我々オタクは枝野幸男議員に物凄く恩義を感じるべきである。 枝野幸男議員は、「筋を通す」ことを信条としている。そして「利権」と政治が結びつくことをたいへんに嫌う(とくに警察利権に敏感である)。その点がひょっとしたら政界のある種の人々から煙たがられる理由かもしれない。枝野幸男は市民から人気があるぶん、政界、とくに民主党内一部からは煙たがられているのは事実であるらしい。今はどうだか知らんけど、少なくとも以前はそうだった。 我々の「表現規制反対活動」は、「嘘を言わない」「事実と筋で説得する」のを、少なく

    2010-06-03
  • 【首相辞任】次の首相は…「いません、残念ながら」「みんな失敗した人ばかり」 街の声@銀座 - MSN産経ニュース

    民主党の緊急臨時両院議員総会で唇をかみしめながら辞意を表明する鳩山由紀夫首相=2日午前、国会内(酒巻俊介撮影) 神奈川県厚木市の会社員、小杉恵四郎さん(57) 「次期首相に期待する人? いません、残念ながら。かつての田中角栄や吉田茂のような、個性のある、わが道を行く政治家が見あたらない。菅直人さんや岡田克也さんが有力視されているというが、みんな野党時代に党首になって、失敗した人ばかり。代わり映えのしない顔ぶれで、同じことの繰り返しになりそうだ。主権はわれわれ国民にあるので、引っ張られてばかりではいけないが、国民をぐいぐい引っ張っていくような、エネルギーのある政治家がいない。安倍晋三元首相から、短命政権が続いているのも、みんな『おぼっちゃん』で、エネルギーや市民感覚が欠けた人たちばかりだから。少々黒い部分があっても、政治家は結果で評価される。個性ある、たたき上げの政治家が出てくることを望みま

    genosse
    genosse 2010/06/03
    そんなになり手がないんだったら、私がなってやろう。私がなれば、この国のあらゆる問題は立所に解決される。ハローワークは開店休業状態になり、自殺者はゼロとなり、諸企業は繁栄を享受するであろう。id:shokomint sorry
  • asahi.com(朝日新聞社):大学3年、はや「就活」スタート 大阪で企業合同説明会 - 社会

    就職説明会で企業の説明を聞く学生=2日午後、大阪市北区、矢木隆晴撮影就職説明会に参加する学生=2日午後、大阪市北区、矢木隆晴撮影  2012年春に卒業を予定する大学3年生を対象にした企業の合同説明会が2日、大阪市北区のハービスホールであった。3年生の就職活動は例年、秋から格化するが、就職氷河期の再来といわれる中、約2千人が参加した。主催した楽天(東京)の矢下茂雄・みんなの就職事業長は「優秀な学生ほど早く動く。大企業も学生を早く見定めてつなぎ留めたいという意向が強い」と話す。  出展企業はパナソニックトヨタ自動車、ユニクロなど大手を中心とした31社。スーツを着るのは入学式以来という大阪市立大商学部の男子学生(20)は「先輩を見ていると就職活動は厳しい。早めに地道に回るしかない」、関西外語大の女子学生(20)は満席の会場を見て「すごい熱気。遅れないようについていかないと」と話した。会場には

    genosse
    genosse 2010/06/03
    説明会とかって、10月になるまでやったらアカンと思ってたんだが、違うのかな?(10月でも早過ぎだが)