タグ

2009年12月23日のブックマーク (20件)

  • 「非モテ」から「リア充 氏ね」へ――マジョリティ化するルサンチマン - シロクマの屑籠

    非モテ男性が集うコミュニティといえば、今では『非モテSNS』が比較的有名だが、数年前までは『はてなダイアリー』が非モテ男性の溜まり場になっていたし、さらに遡って2001年頃は『テキストサイト』が非モテ芸の中心地だった。そのことを覚えている人は、今ではもう少ない。 こうした、非モテの過去から現在についてまとめた同人誌が出ているというので読んでみた。『奇刊クリルタイ』という小規模な同人グループながら、今回は速水健朗さん*1や森岡正博さん*2らをゲストとして招くなど、頑張っているようだ。 この同人誌を読み終わって、私は、さいきん薄々感じていたことをようやく意識化できたような気がした。それは、「非モテ」というのはどうやら終わったらしい、ということだった。 かつて「非モテ」というアイデンティティが存在していた 数年前、「非モテ」はそれを自称することによって、とにかくも何かアイデンティティを得られるよ

    「非モテ」から「リア充 氏ね」へ――マジョリティ化するルサンチマン - シロクマの屑籠
    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    嫉妬、羨望のマジョリティ化。「リア充」って本来は人としての理想の姿のハズなのにね。
  • 『政治さえまともになれば日本は圧倒的にアジアで独り勝ちできる : 金融日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『政治さえまともになれば日本は圧倒的にアジアで独り勝ちできる : 金融日記』へのコメント
    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    明るい話題が欲しかった。夢見させてありがとう。ええ、気持は良くわかります。つくづく日本は言霊信仰社会だよなあ。
  • 【画像あり】ラブプラス特製ケーキ、東京各地の100人の行列...開店前に“完売” :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ペン(関西地方) 2009/12/23(水) 15:58:40.36 ID:NCxiJgOF ?PLT(12000) ポイント特典 ラブプラス:東京・六木、原宿、高円寺に100人の列 開店前に“完売” ニンテンドーDS用の恋愛ゲーム「ラブプラス」(コナミデジタルエンタテインメント)に登場するヒロインをモチーフにした特製ケーキ(1500円)が23日、東京の六木、原宿、高円寺の店舗で各100個発売された。開店前に売り切れる人気となった。 午前8時にケーキを販売する店をホームページで発表し、ゲームソフトを持って来店する条件だったが、各店とも開店前の午前11時には“完売”した。 ケーキ店「グッディ・フォーユー六木」(東京都港区)では、販売店舗発表の1時間後の午前9時には100人の列ができて完売。午前9時以降に来た人たちは「もう売り切れですか?」と驚いていた。茨城県取手市から来た会社員(2

    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    行列までできて、開店前に完売・・・、しかも販売店舗が六本木、原宿、高円寺ってどんな羞恥プレイだよ(;´Д`)・・・。
  • サンタは失せろ!クリスマスの象徴は聖ニコラス ドイツ

    毎年、恒例の慈善イベント「サンタ・ラン(Santa Run)」でドイツ北部のハンブルク(Hamburg)の街を走り抜ける数百人のサンタクロースたち(2008年12月14日撮影)。(c)AFP/ROLAND MAGUNIA 【12月22日 AFP】「クリスマスの空疎な商業主義」を批判するドイツのカトリック司祭が2002年に始めた、「サンタ・フリーゾーン(Santa-Free Zone、サンタ撤廃地域の意)」運動。今年は世界的な金融危機の影響もあり、サンタクロースを排除し、サンタのモデルとなった聖ニコラス(Saint Nicholas)の精神を復活させることを目指したこの運動に、多くの賛同者が集まっているという。 カトリック慈善団体のクリストフ・ショマー(Christoph Schommer)氏は、「運動の目的は、クリスマス産業が作り上げた商業主義の申し子、サンタクロースは、聖ニコラスとほとん

    サンタは失せろ!クリスマスの象徴は聖ニコラス ドイツ
    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    皆さんが期待する事は書いてないよ。
  • 舛添前厚労相、自民に必要なのは「小沢氏超える独裁的指導者」 - MSN産経ニュース

    自民党の舛添要一前厚生労働相(61)は22日夜、都内で講演し、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)違反の追及の先頭に立って活動する意欲を示すとともに、民主党の小沢一郎幹事長のような強力なトップが自民党にも必要だとの認識を示した。舛添氏自身が天下をとると宣言したような発言や政界再編をにおわせる言葉もあり、参院選に向けて舛添氏の動きが注目されることになりそうだ。 講演で、舛添氏は当面の政治活動として、「来年は衆参同日選に持っていき、一気に公約違反を追及する。私は先頭に立ってやりたい」と述べた。また、「今、自民党に一番、必要なものは民主党の小沢幹事長よりもっと独裁的な指導者だ」と述べ、小沢氏の政治手法を評価する一方で、谷垣禎一総裁らの指導力不足を暗に批判した。 その上で「仮に私がその座にあるとすれば、すべて候補者を公募し、どこに配属するかは党が決め、候補者の地元で最初はやらせない」と英国流の選

    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    マジレスしちゃおう。独裁者ってのは政情不安の中で相当のカリスマがないと務まらないわけで、そんな人は日本中のドコ探してもいない。小沢サンだって多分役不足なのに。
  • マスメディアを殺せば日本は圧倒的に独り勝ちする - 狐の王国

    ちょっとあんまし時間無いので以下の2記事について簡単に言及する。 金融日記:政治さえまともになれば日は圧倒的にアジアで独り勝ちできる 政治さえまともになれば、どんな国でも圧倒的に世界で独り勝ちできる - Rails で行こう! 最近のこの日記の記事を見てる人には信じられないかもしれないが、実は俺もそう日の将来について悲観はしてない。ただ「このままだとまずい」という危機感は常に持っている。何もしなくていいわけじゃない。 そしてその見解もkazu_fujisawaさんとそう変わらない。 利権団体でも一番大きいところでせいぜい数百万人程度です。 どこの利権団体にも属していない国民の方が圧倒的に多いのです。 だからサイレント・マジョリティの人たちが正しく情報を共有して、どの政治家やどの政党が国益を犠牲にして一部の既得権者の利益を守ろうとしているのかを監視して、ネットなどのメディアでそういった政

    マスメディアを殺せば日本は圧倒的に独り勝ちする - 狐の王国
    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    そうか?ネットでも、マスコミ以外からの情報を原典に当たろうとせずに鵜呑みにしちゃう人、ものすごく多いと思うんだけどね。そんなんじゃマスコミ殺したって、ヘタしたらもっとひどい状況になるだけでしょ。
  • デススター・ストライクス・エンペラー!? - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    アディダスとスターウォーズのコラボ。 http://www.adidas.com/campaigns/deathstar/content/Default.aspx?cc=jp&site=stylesdaikanyama ドくそ長いプロモムービーだが、これ、最後がエラいことになってるのでキャプチャーしておきました。 以下、抜粋。 「次のターゲットは“チキュウ”じゃ!」 「スーパーレーザー砲用意!」 「了解!」 「射程距離入りました!」 「撃て〜!」 「ビ〜〜〜〜〜〜」 「オッホッホ、アイコはもう三輪車は卒業かい?・・・おや?」 「ギャァァ〜〜〜〜〜!!!」 「アディダスよろしく!」 やっぱ、他の星のエンペラーとか目障りだったのかもね。

    デススター・ストライクス・エンペラー!? - ゾンビ、カンフー、ロックンロール
    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    私が住んでいる田舎町をわざわざ標的にするベイダー卿萌え。モニターにまで表示されてて笑った。/しかし、なぜに旧ロゴ?
  • 等身大ガンダム 静岡で再び大地に立つ - MSN産経ニュース

    東京・お台場で公開されていた等身大ガンダムのオープニングセレモニー=7月10日、東京都品川区東八潮の潮風公園(鈴木健児撮影) アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して、今年7月に東京・台場に展示された高さ18メートルの等身大ガンダムが来年7月、静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設されることが22日、関係者への取材で分かった。ガンダムを所有する「バンダイナムコホールディングス」(東京都品川区東品川)と招致した静岡市が年明けにも正式に発表する予定。 移設は、日最大のプラモデル生産地である静岡市が、同社側に働きかけて実現した。ガンダムは現在、解体された状態だが、静岡に運ばれ、再度組み立てられる。 移設場所は、イベント会場などに使われていた同区長沼の市有地(約2万5千平方メートル)で、近くを通過する東海道新幹線の車窓から展望できることなどから、選ばれた。平成22年7月〜23年5月まで展示さ

    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    静岡ですってよ。
  • カミナギ on Twitter: "死んでくれ。"

  • 政治さえまともになれば日本は圧倒的にアジアで独り勝ちできる : 金融日記

    最近、民主党政権のせいでずいぶんと日の将来に悲観的なことをいろいろと書いていましたが、僕は実は日の将来をすごく楽観的にみています。 日のポテンシャルは非常に高いと思っているからです。 日は香港やシンガポールに抜かれてアジアの中でどんどん落ちぶれていくようなことがいわれていますが、それは半分当で半分嘘です。 半分当だというのは、今の民主党政権のようなデタラメな経済政策で、支持団体への利益誘導や一部の党幹部の権力掌握ばかり考えているようだと、確かに日は落ちぶれていくでしょうし、下手したら北朝鮮のような社会主義国家になる恐れさえあります。 しかし、日政治がまともになれば、また簡単にアジアの先頭を突っ走ることもできるでしょう。 これからの世界の成長センターはアジアなので、そこの先頭ということは、また世界でもっとも豊かな国になれるということです。 ところで香港やシンガポールはなぜあ

    政治さえまともになれば日本は圧倒的にアジアで独り勝ちできる : 金融日記
    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    読んでみたけど全然楽観的じゃないような気がするが。/海外への圧力についても、それも外交のうちだとはいえ、スイス銀行の例を出すのはかなりアレだと思ったんだけど。
  • 12歳娘に5万円で淫行させる 容疑の母親ら追送検 宮城 - MSN産経ニュース

    宮城県警大河原署などは22日、12歳だった娘に性的行為をさせたなどとして、児童福祉法違反の疑いで、母親の無職の女(37)=茨城県小美玉市=を、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、無職、広町博司容疑者(46)=東京都北区=を追送検した。 送検容疑は、昨年2月22日、女が茨城県内のファミリーレストランで娘を広町容疑者に引き合わせ、5万円で性的な行為をさせたほか、広町容疑者は昨年8月にデジタルカメラでわいせつな画像を撮影した疑い。 女は広町容疑者と共謀し、娘のわいせつな写真を撮影したとして児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕され、広町容疑者も同容疑などで既に複数回逮捕されている。 同署によると、女と広町容疑者はインターネットのサイトを通じて知り合った。広町容疑者の自宅にあった画像や供述などから発覚した。

    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    ・・・なんかデジャブ感のある事件なんだが。/量刑を決めるのはオレらじゃないよ?
  • 「ロビンソン/チェリー」スピッツの海外反応

    元ネタ youtube.com 落ちてな~い、落ちてないよー。O_O ・・・・・・・すんません、ほんの数時間ほど日付を超えてしまいました。orz ここ最近はギリギリでも何とか更新してたんだけど、ついに限界が来ちゃい ました。うーん、壊れたリズムを何とか元に戻さないと。 それでは、ごらんの有様なのでサクっと。 お題は、記事タイトルの通りです。 以前、レミオロメンの「粉雪」を記事にしたとき、ロビンソンの需要ある?と 聞いたら、コメント欄で結構な人が見たいと言ってくれました。 しかし、いざ記事にしようと思ったら動画に付いてるのは日語コメントばかり で英語コメントがあまりなかったり・・・・・・・それで積みネタにしてました。 でも、いつか記事にしなきゃとずっと気になってたので、今回チェリーとの合わ せ技で強引にネタにした次第です。 では、興味のある方は続きをどうぞ。 :) dragon8snake

    「ロビンソン/チェリー」スピッツの海外反応
    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    「ロビンソン/チェリー」スピッツの海外反応
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    ・・・マリオがクリスマスプレゼントをまき散らしている件について。
  • シューマッハー、年俸9億円でF1復帰 - モータースポーツニュース : nikkansports.com

    F1シリーズで7度の年間総合王者を誇る40歳のミハエル・シューマッハー(ドイツ)がメルセデスGPと1年契約を結び、現役復帰することがわかった。ドイツの大衆紙ビルトの電子版が22日伝えた。シューマッハーの代理人は同紙の報道に対してコメントしていない。 年俸は約700万ユーロ(約9億1000万円)になるとみられ、デビュー戦は来季の開幕戦で3月14日に行われるバーレーンGPの見通し。 シューマッハーは2006年に引退した。今夏、古巣フェラーリのマッサ(ブラジル)が事故で大けがをしたため、代役として復帰が期待されたが、2月のオートバイ事故による首の痛みのために断念していた。

    シューマッハー、年俸9億円でF1復帰 - モータースポーツニュース : nikkansports.com
    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    これ、フルシーズンか?
  • アルピニスト・野口健のブログ : 片山右京さん遭難について - ライブドアブログ

    12月18日、富士山登山を行っていた片山さんら3名が遭難しましたが、その知らせに驚きまた他人事とは思えなかった。何故ならば同じ日に富士山登山を予定していたからだ。しかし、一緒に登ろうとしていた平賀カメラマン(山岳カメラマン)が海外ロケに出かけており延期。右京さんの遭難前日、奥多摩登山を行っていましたが、この日からグッと冷え込んでいた。天気予報は「雪が降るかもしれない」と伝えていたので、ダウンジャケットなどの防寒具に身を包んでいたが、それでも寒かった。奥多摩でこれだけ寒かったのだから富士山は大変だっただろうと、延期になった事を安堵していた矢先の右京さん遭難。 右京さん遭難の一報の直後からテレビ、新聞などの報道陣から話を聞きたいと連絡が相次いだ。そして何人かの記者から「片山さんが登山仲間を残したまま下山しましたが、どう思いますか!」と、最初から右京さんの判断に問題があったのでは、といったニアン

    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    この記事の内容については文句の付け所はないのだが、自身がこれを理解したつもりになってしまうのは怖い。/カンケーねーけどみんなマスコミ批判となるととたんに目の色変えるね。
  • 「マスゴミ」批判を批判してみる | ニセモノの良心

    口を開いたら「マスゴミ」言う人は、 3交代で運行を守るマスター、送信所や中継局を徹夜で整備している技術、CMを円滑に流している事務、泥臭く数字作ってる営業、どこの会社にでもいる総務なんていう存在について、どう思っているんだろう。 ・・・存在を意識していないんだろうな。別にそれでもいいんだけど。 でもその「意識しない」ということは、多分にこれまで「テレビの信頼感」の育成になっていたのだと思う。 これは飛行機の整備システムに似ている。「よく知らないし特段意識はしないけど、毎回うまくやってくれているんだろう」的な安心感信頼感の土壌。飛行機会社からすれば、手を抜いてもばれにくいし、結果的に事故を起こさなければブランドの形成にも引き続き寄与しちゃう。 「マスゴミ」と世間(つかネット)で名指しされる範疇には 目立つ場所にいる報道や、なんか偉そうな気がするP(プロデューサー)しか入っていない気がする。

    「マスゴミ」批判を批判してみる | ニセモノの良心
    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    今のところ、情報を受ける側にとっては既存マスコミとネットのどっちに「耳に吹き込まれるか」だけの違いしかないでしょ。どっちにしろ受け身。2chとかにいる子たちを見てるとそう思わざるを得ないけどね。
  • 「女装男子」が急増中 きれいならOK? - MSN産経ニュース

    若い男性の間に女装がブームの兆しを見せている。「女装男子」のメード喫茶や指南書も出現している。 東京・秋葉原のメード喫茶「雲雀(ひばり)亭」のメードたちは、全員男性。カツラやメーク、フリルがついたメード服で変身し、接客する。20代のレイナさんは平日はスーツ姿でIT会社に勤務。胸にパットをして、つけづめで女性らしさを出す。「違う自分になって、仕事のストレスを解消しているだけ。心は男だし、結婚したらやめると思う」 「遊タイム出版」は昨年10月、女装の仕方を教える「オトコの娘のための変身ガイド」を出版し、秋葉原やネットの書店を中心に注文が相次いだ。昨年11月には、下着通販会社「ウイッシュ」が、男性用ブラジャーを発売し、発売1年で1万枚以上を売り上げた。 原宿などでは今年、「スカート男子」や「ハイヒール男子」が現れ、新たなファッションとして雑誌でも取り上げられている。

    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    こういうのって相当イケメンじゃないとサマにならない・・・のか、化粧次第でなんとかなるのか。
  • 10年前より200万円も安くなった35歳の年収~"35歳"を救え - WEB本の通信社|WEB本の雑誌

    『“35歳”を救え なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか』 NHK「あすの日プロジェクト,三菱総合研究所 阪急コミュニケーションズ 1,575円(税込) >> Amazon.co.jp >> やタウン 若い頃に思い描いていた「35歳」とは、どういう姿ですか? そう問われて作に登場する35歳の男性の一人がつぶやきます。 「いまじゃ想像もつかないですけど、間違いなく結婚して、子どもがいて、普通の家庭を築いているんだろうなと」。 現在、この男性は埼玉県の職業訓練校に通いながら、再就職に向けて準備中。電気工事士、ボイラー技士など彼が持つ資格は15個以上。どれも国家資格や都知事から与えられる正式な資格ばかり。それでも、就職先が決まりません。もともとトラック運転手として働いていた彼は、ビル管理会社に転職。最終的に年収が300万円を切るようになり、再び転職を考えました。付き合ってい

  • 映画化希望 ビジネスホラーの傑作「セブンイレブンの罠」 - シートン俗物記

    東北地方の小都市であるコンビニエンスストア店長が自宅兼店舗で自殺した。この一見のどかに見える街に何があったのか。 なんてエピソードから始まるコンビニ商法にメスを入れたルポ。すでに、深町先生がレビューを書かれたので、ご存じの方も多いと思う。 コンビニ。バブル後の夢をらって http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20091119 まあ、こちらもコンビニ問題については興味があって、何度か取り上げてみたりしたので多少は知識もあったのだが、問題点を整理されると改めてセブンイレブン(とそのライバルチェーン)のえげつなさに身震いする思いがする。 冒頭のコンビニオーナーなのだが、土地も資産もある地元の名士クラスの人物が、“時代の流れ”に乗っかって、セブンイレブンのフランチャイズオーナーになる。場所柄もいいし、コンビニの問題点、「ロスチャージ」と「オープンアカウント」に苦慮しつつ

    映画化希望 ビジネスホラーの傑作「セブンイレブンの罠」 - シートン俗物記
  • サンタが会社に侵入、社長を襲い放火まで 埼玉・熊谷 - MSN産経ニュース

    21日午後6時40分ごろ、埼玉県熊谷市佐谷田のビル清掃会社「サンアイ」事務所にサンタクロースの衣装を着た男が侵入、社長の新井正一さん(61)に催涙スプレーを吹き付けて顔を殴り、床にガソリンのような液体をまき火を付けて逃走した。 県警熊谷署によると、鉄筋コンクリート3階建てのうち、サンアイが入居する2、3階部分の計約98平方メートルを焼き、新井さんは肋骨(ろっこつ)骨折、両脚やけどの重傷を負った。同署は放火と傷害の疑いで男の行方を追っている。 男は50歳ぐらい、身長160〜170センチの小太りで眼鏡を着用。上着やズボン、帽子やがサンタクロースの衣装だった。新井さんは「男に面識はない」としている。事件当時、新井さんは1人で仕事中。男は無言で侵入、新井さんともみ合いになった後、ライターで火を付けたという。

    genovese33
    genovese33 2009/12/23
    あわてんぼうのサンタクロース、クリスマス前にやってきて放火。