タグ

2013年1月13日のブックマーク (17件)

  • 夢中と依存の狭間 任天堂・岩田社長が守りたいもの 「3DS」「Wii U」の逆襲(後編) - 日本経済新聞

    任天堂の最新型家庭用ゲーム機「Wii U」が昨年末に発売されてから1カ月強。「驚きがない」と論評され、販売でも前世代機の「Wii」を超える勢いは見られない。しかし任天堂からすれば、Wii Uに込めた思いはまだ正確に伝わっていない。任天堂は何を実現しようとしているのか、岩田聡社長は何を守ろうとしているのか――。インタビューを通じて見えてきた。Wii発売から丸6年。Wii Uは据え置き型の家庭用ゲ

    夢中と依存の狭間 任天堂・岩田社長が守りたいもの 「3DS」「Wii U」の逆襲(後編) - 日本経済新聞
    geopolitics
    geopolitics 2013/01/13
    金のために信用を失いたくないという京都遺伝子があるのかも。
  • フラメンゴFWヴァグネル・ラヴがまさかの古巣CSKAに加入!あの号泣移籍会見は何だったのか : footballnet

    1: お歳暮はトマト1㌘φ ★ 2013/01/13(日) 18:23:55.94 ID:???0 フラメンゴは12日、元ブラジル代表FWヴァグネル・ラヴの退団を発表した。V・ラヴは2004年の夏にパルメイラスからCSKAモスクワへ移籍。2004-05シーズンのUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)制覇に貢献し、2008年シーズンのロシアリーグ得点王に輝くなどの活躍を見せた。 2009年夏にパルメイラスに期限付き移籍し、母国に復帰すると、2010年の1月にはフラメンゴへ期限付き移籍。2012年1月にCSKAからフラメンゴへ完全移籍を果たした。また、フラメンゴはV・ラヴの退団とともに、古巣であるCSKAモスクワに加入することになると併せて発表している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130113-00000324-soccerk-socc 続きを読む

    geopolitics
    geopolitics 2013/01/13
    シベリアの冬は厳しい。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    geopolitics
    geopolitics 2013/01/13
    官僚が上に情報を上げるか躊躇するよね。ただ政権交代はこういった暴露合戦が必要。切磋琢磨か足の引っ張り合いかはわからないけど白日の下にさらすことが大切です。
  • 最大与党は「白票」…衆議院選挙の“本当の”議席数とは?

    昨年12月16日に投開票された衆議院選挙は、自民党が294議席を獲得して圧勝したが、見方によっては、棄権と無効票を合わせた「白票」が382議席相当の最大勢力になることが、独自の試算から明らかになった。 試算は、小選挙区は「白票」が当選者の獲得投票数より多くなった場合、その選挙区は国会に選出議員を送れず、議席は空席とするという方法で行った。 例えば北海道1区では5人が立候補し、自民党の船橋利実が8万6034票で当選したが、「白票」が20万7592票で船橋利実を上回り、北海道1区は国会に代表を送れず、空席になった。 この試算方法をすべての小選挙区に対して当てはめたところ、300小選挙区のうち288選挙区で「白票」が最多のため空席になり、残りは自民党11議席、民主党1議席という結果になった。 ●比例でも「白票」が議席の半数以上 比例代表は、「白票」も政党と同じ扱いで議席配分を行い、配分された議席

    最大与党は「白票」…衆議院選挙の“本当の”議席数とは?
  • 部数3割増 男性ファッション誌が絶好調の理由 - 日本経済新聞

    雑誌市場の縮小が止まらない。2012年の推定発行部数は5年前より26%減ったもようだ。そのなかで健闘しているのが30~40代男性向けファッション誌。出版科学研究所(東京・新宿)によると同ジャンルの12年の部数は前年を3割弱上回ったとみられる。インターネットに情報が氾濫する今、なぜ雑誌に手を伸ばすのか。探ってみると、おしゃれに一段と気を使いはじめたこの世代ならではの事情や、需要に応じた売り場の変化が浮かび上がる。

    部数3割増 男性ファッション誌が絶好調の理由 - 日本経済新聞
  • AO入試廃止・縮小の大学相次ぐ~いい学生が集まらない~

    AO入試「いい学生集まらぬ」 廃止・縮小の大学相次ぐ 学科試験を課さないAO入試を廃止したり、募集枠を縮小したりする大学が相次いでいる。AO入試は、少子化で大学同士の学生獲得競争が激化するなか急増してきたが、さほど受験勉強しなくても大学に入れるため、学力低下を招いているとの指摘もある。入学後、授業についていくのに四苦八苦する学生もおり、大学側の見直しに拍車をかけているようだ。 大阪府立大は8月に2011年度入学者のAO入試を実施したが、今回、工学部の電子物理工学科と知能情報工学科で中止した。このため、同学部のAO入試での募集定員は5学科18人から3学科10人に減った。中止の理由は「AO入試は面接など学生を選考する手間がかかる。それに見合う受験生が質的にも量的にも集まらない」。 9月8日までAO入試の出願を受け付けた鳥取大も工学部4学科のうち3学科で中止。募集定員は12人から5人に減少し、農

    geopolitics
    geopolitics 2013/01/13
    入学後に苦労するのは東大院卒の博士号持ちの准教授。
  • マクドナルド60秒サービスに『凄客』続々襲来「ポテト塩抜きで」「肉は友達に」砂時計を進めるためカウンターを叩くなど:ハムスター速報

    TOP > ニュース > マクドナルド60秒サービスに『凄客』続々襲来「ポテト塩抜きで」「肉は友達に」砂時計を進めるためカウンターを叩くなど Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年1月13日 17:00 ID:hamusoku 日マクドナルドが始めた「ENJOY! 60秒サービス」(1月31日まで)。注文から60秒以内に全ての商品を準備できなかったら、好きなハンバーガーの無料券がもらえるというものだ、これがスタートして以来、“凄客”が続々来店中だという。都内店舗のマクドナルド店員が語る。 「バーガーをカットしてくれというお客様や、ふたりで来店され『僕はベジタリアンなので、僕の分の肉は彼の方に入れてくれ』という方もいました。それから、ポテトの“塩抜き”を頼まれる方が増えていますね」 マクドナルドの店舗で用意しているポテトには予め塩が振ってあるため、塩抜きを頼

    マクドナルド60秒サービスに『凄客』続々襲来「ポテト塩抜きで」「肉は友達に」砂時計を進めるためカウンターを叩くなど:ハムスター速報
    geopolitics
    geopolitics 2013/01/13
    馬鹿に石が当たらないで末端に当たる日本の縮図。だから上は何もしない人がまだ良い上司。
  • Aaron Swartz自殺の背景事情

    Aaron Swartzが自殺したというニュースが世界に衝撃をもって伝えられた。Aaron Swartzは誰か。一体何をしたのか。何が彼を自殺に追い詰めたのか。 強欲な著作権である。 科学や技術はもちろんのこと、およそ学問は、論文に書かれて発表されている。 通常、論文の筆者は著作権を維持しない。論文を査読した者も権利を主張しない。実に、論文は多くの者に読まれるべきである。しかし、今日、その論文の閲覧を妨げている勢力が存在する。旧態依然の出版社である。 インターネットが普及した今日、情報の公開のコストは極端に下がった。しかし、論文は依然としてペイウォールの向こう側に隠されている。なぜか。旧態依然の出版社のためである。 昔の論文は、紙に印刷されている。ほとんどの論文は、すでにスキャンされ、少なくとも画像という形で電子化されている。しかし、その論文を簡単に読むことは出来ない。何故か。旧態依然の出

  • 電子書籍.club - 

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    geopolitics
    geopolitics 2013/01/13
    明確に法で指定されていない限り博士号にメリットは無いよね。資格要件が厳しくなるけど待遇が悪化していたり。指定されていても扱いが酷い司書資格とかあるし。
  • 日本のピザはどうして高いのか、理由が判明→安いと注文が入りすぎて配達できない : 暇人\(^o^)/速報

    のピザはどうして高いのか、理由が判明→安いと注文が入りすぎて配達できない Tweet 1: シャルトリュー(埼玉県):2013/01/13(日) 13:57:08.22 ID:BToPDFBb0 世の中には「どうして潰れないのか」と疑問になる価格やサービスを展開しながらも、着実に利益を出し、成長拡大しているビジネスがある。 1枚2000〜3000円と値段は高めで、ライバル店も目白押し。なのに潰れないのが宅配ピザチェーンだ。 実はこの価格設定が絶妙なのだという。 「宅配ピザの原価率は10〜20%。しかし、だからといって値段を安くするとオーダーが入りすぎてしまい、デリバリーできない」 とフードコンサルタントの白根智彦氏。 宅配ピザの場合、デリバリースタッフを常に待機させておかなければならないため、何もしなくても人件費がかさむ。 デリバリーを効率よく回せる“ほどほどの注文数”が一番儲かるわけ

    日本のピザはどうして高いのか、理由が判明→安いと注文が入りすぎて配達できない : 暇人\(^o^)/速報
  • 戸塚ヨットスクール校長 「自殺した生徒が悪い。他の体罰を受けた生徒は自殺してないだろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    戸塚ヨットスクール校長 「自殺した生徒が悪い。他の体罰を受けた生徒は自殺してないだろ」 1 名前: 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/01/13(日) 12:17:39.53 ID:PzM3gKisP サンデースクランブル スポーツ名門校としての焦りが原因?“体罰自殺”の闇…戸塚ヨットスクール・戸塚宏氏とスタジオ生激論!▽小泉進次郎氏に密着!復興に賭ける決意と被災地との絆▽西郷隆盛 スポーツ名門校としての焦りが原因?“体罰自殺”の闇…戸塚ヨットスクール・戸塚宏氏とスタジオ生激論!果たして、体罰で人間は、スポーツは強くなれるのか?▽小泉進次郎氏に密着!復興に賭ける決意と被災地との絆▽稀代の人気者…最後の武士・西郷隆盛 http://tv.so-net.ne.jp/schedule/101064201301131145.action ソースは番組内での発言 http://www.youtu

    戸塚ヨットスクール校長 「自殺した生徒が悪い。他の体罰を受けた生徒は自殺してないだろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 体罰容認論を完璧に論破できる12のQ&A

    高校のバスケットボール教師が生徒を30発、40発殴って、自殺に至らせた事件がありました。ただ、こういう乱暴な教師はいるのだろうな、とそれほど驚きはなかったのですが、それより驚いたのは、マスコミ、世間一般にも体罰を容認する声があるということです。正直、「え?当に同じ文明人なの?」と愕然とした気持ちになりました。しまいには、子供やその親を「軟弱だ」とか「ケアが足りない」と攻める論調すら出てきています。 そこで、体罰容認論によくある擁護論にまとめて反論してみました。世間の人の言う「ある程度の体罰」でも「子供のためを思った体罰」でも、教育に体罰は認められません。 そもそも、すべての体罰容認論は、次の一言で論破できます。 議論の前提…体罰は暴力です。暴力は違法です。相手が子供なら、なおさら。 体罰は暴力です。暴力は刑法で禁じられています。たとえば、上司が部下相手に「お前のためを思って」暴力をふるっ

    体罰容認論を完璧に論破できる12のQ&A
    geopolitics
    geopolitics 2013/01/13
    この意見は精神論。戦争は悪である以上のことは言っていないので議論としては弱い。現実には戦争は起きている。駄目じゃなくて駄目なことをする心理的経路とその抑制方法まで提示しないと頭の良い中学生止まり。
  • 橋下「改革」で教育どうなった

    徹底した競争原理を導入した「教育条例」、「君が代」の強制や口元調査、教員不足で授業に穴があく異常事態…。「教育一」を掲げてきた橋下徹大阪市長と「大阪維新の会」のもとで、大阪教育はどうなっているのか。その実態と日共産党大阪府委員会の教育改革の提言でみてみます。 競争 選別主義持ち込み 生徒数で高校つぶし 卒業生らに怒りの声 橋下氏の「教育改革」の方向の一つは、学校を競争の場にする競争主義・選別主義の持ち込みです。 その象徴といえるのが3月府議会で可決された「府立学校条例」。3年連続定員割れの府立高校を「再編整備の対象とする」と明記しました。 日共産党や民主団体による条例反対の宣伝や署名でも、とくに批判や不安の声が寄せられました。 京橋駅前では、高校生のグループが「ええっ、高校に行かれへん子が増えるのはあかん」と声をあげ、署名。定員割れが続いている府立高校をこの春卒業した山下弘樹

    橋下「改革」で教育どうなった
    geopolitics
    geopolitics 2013/01/13
    『08年2月就任時の約7406億円(07年度)から10年度の約6464億円へと約942億円も減らされた』
  • 体罰への認識が甘かった…喪服姿の橋下市長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「意識改革をしないといけない」。大阪市立桜宮(さくらのみや)高校バスケットボール部の2年男子生徒(17)が体罰を受けた翌日に自殺した問題で、12日、遺族宅を弔問した橋下徹市長は、「スポーツ指導で手を上げることは、あり得ると思っていた」と体罰に対する認識に誤解があったと吐露しつつ、改めていくことを強調。体罰撲滅に乗り出す姿勢を鮮明に打ち出した。 「あの年代で人生を終わりにする、最後の言葉をつづる姿を想像するだけで耐えられませんよ」 2時間余りに及んだ生徒の遺族との面会終了後、市公館(大阪市都島区)で喪服姿のまま、記者会見に臨んだ橋下市長。生徒の遺書を読んだ感想を問われると、涙ぐみながら、声を詰まらせた。 体罰についてはこれまで、中高時代、ラグビー部に所属していた経験から、「ビンタもあり得る」などと、容認とも取られかねない発言をしていたが、この日は「認識が甘かった」「前近代的だった」「猛反省し

    geopolitics
    geopolitics 2013/01/13
    「公務員と教員をしばいたるで」というのが無くなれば信用する。あれ精神的な体罰ですから。罰則規定をつけて締め付けているのもね。職員条例撤回があるかな。
  • 文科省:学校の週6日制導入を検討- 毎日jp(毎日新聞)

    geopolitics
    geopolitics 2013/01/13
    教員を増やすか仕事(給食費の督促など)を減らさないと無理。現時点でも全く持って足りてないそうだから。
  • <文科省>学校の週6日制導入を検討 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    文部科学省は、現在公立学校で実施されている「完全学校週5日制」を見直し、土曜日にも授業をする「6日制」導入の検討を始める。「ゆとり教育」の見直しで授業時数を増やした新学習指導要領が、小学校で昨年度から、中学校では今年度から完全実施されており、土曜日も使って授業時数を確保し子供たちの学力向上を目指す。私立校の中には土曜授業を続けている学校も多く、公私の学力格差拡大の懸念を払拭(ふっしょく)する狙いもある。 【土曜授業】実際はどうなのか、現場を訪ねた 同省は今後、導入に向けた課題を精査し、省令改正などをして実現を目指す方針だ。 文科省は省令で土日を「休業日」としているが「特別な必要がある場合」は授業をすることができるとの除外規定がある。東京都などではこの規定を使い、10年度から土曜授業を実施。12年度に小学校の43%(565校)、中学校の47%(292校)で月1回以上、導入している。また

    geopolitics
    geopolitics 2013/01/13
    財務省は教員を減らしたいようですよ。文科省と財務省がバトル中なのに。兵隊を増やさないで戦線を拡大する馬鹿は美しい日本の伝統。http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL010I7_R01C12A1000000/
  • 大阪・高2自殺:「釈明の余地ない」橋下市長が遺族に謝罪- 毎日jp(毎日新聞)

    geopolitics
    geopolitics 2013/01/13
    自分の敵(学校)に対しての行動。非常にわかりやすい。ミスを認める方が得点になるから。