タグ

2018年1月6日のブックマーク (25件)

  • 群集の制御術・・・人間も微生物も水分子も「群集」は似た動きをする

    shinshinohara @ShinShinohara 幼稚園の先生や保育士の先生が子どもたちを上手に導いている様子を観察して、微生物の群集をコントロールするヒントを探る私。微生物の実験結果から、息子や娘の子育てのヒントを探る私。しかし私の中では、微生物も子どももよく似ているように感じている。 2018-01-04 21:11:33 shinshinohara @ShinShinohara 私のところに来た学生に必ず出すクイズがある。「邪魔な木の切り株がある。微生物の力で取り除きたい。どうすればいい?」 オーソドックスな答えは、切り株を分解する微生物を探してきて、それを培養して切り株にぶっかけるというもの。 ところがその方法だとうまくいかない。 2018-01-04 21:25:38

    群集の制御術・・・人間も微生物も水分子も「群集」は似た動きをする
    geopolitics
    geopolitics 2018/01/06
    高い選択肢を出して相対的に安く見せるテクニックはある。
  • コストカット達成の為に清掃員の人件費をカットしまくってた病院で院内感染が発生した話

    苔ングウェイ @Moss_K_Ball 清掃員の人件費カットしまくってコストカット達成報告して嬉々としてた無能がいた某病院、普段の業務だけで手一杯の看護師その他職員が清掃員カットの部分をカバー出来るはずもなく無事院内で感染被害が発生した模様。 語り継がれるコレほんとすき 2018-01-05 19:56:42

    コストカット達成の為に清掃員の人件費をカットしまくってた病院で院内感染が発生した話
  • 小島毅著『朱子学と陽明学』の帯について、ちくま学芸文庫が謝罪する

    一寸話題になつてゐるやうでつるねえ。。。。。。。。。。。此れは明らかに過剰反応だと思ふ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    小島毅著『朱子学と陽明学』の帯について、ちくま学芸文庫が謝罪する
  • 自主性の乏しさが罪になってしまう社会 - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp リンク先を読み、自主性が乏しいけれども仕事が優れている人っているよね、と思った。 出しゃばらず、言われた仕事はきっちりこなし、上司やパートナーの采配次第では抜群の仕事をやってのける人材が、自主性を求められる状況に直面し、困惑して、メンタルヘルスを損ねて来院する……というパターンは精神科では珍しくないものだった。 今では死語になりかかっている感があるけれども、「メランコリ―親和型うつ病」などと呼ばれていた類型の患者さんのなかには、そういうタイプが少なくなかったように思う。フリーハンドを与えられるまではものすごく重用されて、人も報われた感触を得ていたけれども、フリーハンドを与えられた瞬間にマゴマゴしてしまい働けなくなってしまうタイプ。そういう患者さんは2000年頃に比べて減ってしまった。ひょっとして、自主性が乏しいけれどもしっかり働く働き手は淘汰されてしまったの

    自主性の乏しさが罪になってしまう社会 - シロクマの屑籠
    geopolitics
    geopolitics 2018/01/06
    エースで四番は世界レベルで戦争する。それ以外のローカルはどうするか。ちなみにその日本製エースで四番は弱い。
  • ベビーシッター代 月28万円上限に補助へ 東京都 | NHKニュース

    東京都は、待機児童を持つ親が働くため、ベビーシッターを利用する場合、月額28万円を上限に補助する新たな制度の導入を決めるなど待機児童対策を強化することになりました。 具体的には、待機児童を持つ親が働く場合、子どもが保育所に入所するまでの間と、1年間の育児休暇を取得して年度途中に復職する場合、多くの子どもが保育所に入所する次の4月までの間の、2つのパターンで適用することにしています。都は、ことし3月に予算が成立すれば、早期の実施を目指していて年間で1500人分の利用を見込んでいます。 このほか、都内の待機児童の半数を占める1歳児の受け入れに取り組む新規の認可保育所に対し、運営費などを補助するため8億円を新たに盛り込むなど、待機児童対策を強化することにしています。 また、高齢化対策として、首都大学東京に50歳以上の人だけが入れる新たなカリキュラム「首都大Premium College」という学

    ベビーシッター代 月28万円上限に補助へ 東京都 | NHKニュース
    geopolitics
    geopolitics 2018/01/06
    保育園の場所代はいらないわけか。東京は保育園より駐車場にした方が儲かると言われているので。
  • 日本は法的に男女の扱いに差はない、が……

    ショーンKY @kyslog The Global Gender Gap Reporでは日は毎回低位だが、あちらは女性経営者や女性政治家など「出世した女」、結果を得た女性を数えていて、合わせて法律は公平なのに結果は出ない、となり「産休を2週間で切り上げ主夫を養い月20万払って保育園に預ける物のバリキャリ女子が少ないのが問題、となる。 2017-12-29 09:54:55 ショーンKY @kyslog The Global Gender Gap Reportで日のスコアが悪いので女性の社会進出を推す立場の人が日が悪い根拠にこの数字を使いたがるんだけど、政府はそれでこれをKPIにして「女性が輝く日」「産休を2週間で切り上げ主夫を養い月20万払って保育園に預ける物のバリキャリ女子」を推奨してる側面がある。 2017-12-29 09:57:24 Global Gender Gap

    日本は法的に男女の扱いに差はない、が……
    geopolitics
    geopolitics 2018/01/06
    男女格差と言うより一律扱いだと女性=出産育児に不利に働く。これは男性社会という語感にだまされる。男女格差の文化的側面は置いておくけど、危険な仕事は男に割り当てられるという現実もある。
  • 村本大輔「日本と中国、どっちが多く過去にほかの国を侵略したんだろう」

    大輔(ウーマンラッシュアワー) @WRHMURAMOTO その前におれも純粋な疑問なんなけど、なぜ侵略してくると思ってるんだろう、歴史からしたら、って言うけど、日中国、どっちが多く過去にほかの国を侵略したんだろう。中国友達と話したらそんなことを言っていた、侵略するわけない、いまイケイケなのに、デメリットしかねーわって。 twitter.com/azushu1999/sta… 2018-01-04 23:28:43 ジョンお姉さん @MagnaCarta2 「歴史からしたら、って言うけど、日中国、どっちが多く過去にほかの国を侵略したんだろう。」 歴史を有史以降と捉えるなら、【圧倒的に】中国でございます。 ホントにコイツは少しも勉強しとらんのな。(にっこり @WRHMURAMOTO twitter.com/WRHMURAMOTO/st… 2018-01-05 04:57:21

    村本大輔「日本と中国、どっちが多く過去にほかの国を侵略したんだろう」
  • 男の子の将来の夢で15年ぶりに『学者・博士』がトップに!ノーベル賞効果か→「いや仮面ライダービルドのおかげだろ」

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【男児の夢 学者が15年ぶり1位】第一生命保険の将来の夢を尋ねるアンケート結果で、男の子の1位は「学者・博士」が15年ぶりにトップに。日人のノーベル賞受賞が続いたことが人気の背景か。 yahoo.jp/ZB8O6X 2018-01-05 01:47:12 リンク Yahoo!ニュース 男児の夢 学者が15年ぶり1位 | 2018/1/5(金) - Yahoo!ニュース 第一生命保険の将来の夢を尋ねるアンケート結果で、男の子の1位は「学者・博士」が15年ぶりにトップに。日… 269

    男の子の将来の夢で15年ぶりに『学者・博士』がトップに!ノーベル賞効果か→「いや仮面ライダービルドのおかげだろ」
  • 【更新中】漫画家の女性が綴った「ブサイクなので整形に行ってきた話」レポに共感する人続出 #ブサイク整形

    愛内あいる💄女神のついた嘘連載中 @aiuchi_airu 漫画家 整形サスペンス漫画「女神のついた嘘」集英社マンガMee 連載中|既刊「結婚したいモンスターになった私の話」「自分の顔が嫌すぎて整形に行った話」amzn.to/2WkNgbx|ゼクシィコラム|仕事依頼相談aiuchiairu@gmail.com |人狼マダミス好き 日常@aiuchi_airu2

    【更新中】漫画家の女性が綴った「ブサイクなので整形に行ってきた話」レポに共感する人続出 #ブサイク整形
  • 茨城と石川で同時に地震 気象庁 1つの地震と解析し速報か | NHKニュース

    5日午前11時2分ごろ、茨城県と石川県でそれぞれ震度3の揺れを観測する地震がありました。いずれも地震による津波の心配はありません。気象庁は緊急地震速報を発表しましたが、異なる地域でほぼ同時に起きた2つの地震を1つの地震として解析したことが原因ではないかと見て調べています。 気象庁の観測によりますと、震源地は茨城県沖で震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。 また5日午前11時2分ごろには富山県西部の深さ20キロを震源とするマグニチュード3.9の地震があり、石川県の七尾市と中能登町で、震度3の揺れを観測しました。 気象庁は午前11時2分に関東地方や福島県で強い揺れが予想されるとして緊急地震速報を発表しましたが、異なる地域でほぼ同時に起きた2つの地震を1つの地震として解析したことが原因ではないかと見て調べています。

    茨城と石川で同時に地震 気象庁 1つの地震と解析し速報か | NHKニュース
  • 埼玉でカラス大量死、死骸90羽発見…衰弱死か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    埼玉県は5日、所沢市と入間市の直径3キロの範囲で計90羽のカラスの死骸が見つかったと発表した。 いずれも目立った外傷はなく、鳥インフルエンザの簡易検査は陰性という。県は今後、国立環境研究所(茨城県つくば市)に調査を依頼し、詳しい死因を調べる。 県みどり自然課によると、4日午前、所沢市東狭山ヶ丘の学校プールサイド付近で複数のカラスが死んでいるのを教員が見つけた。連絡を受けた同市と県が翌5日までに39羽の死骸を確認。さらに、同市内の別の地域と隣の入間市の2地域で、計51羽の死骸が発見された。このうち一部を検査したところ、農薬などの化学物質は検出されなかった。 県内では3年前にも、入間、狭山、所沢、熊谷の4市で、100羽超のカラスが死んでいるのが見つかっており、このときの原因は細菌性腸炎による衰弱死と推測された。同課の担当者は「時期や地域など、発生状況が似ている」と話している。 同課では、野鳥の

    埼玉でカラス大量死、死骸90羽発見…衰弱死か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • まあ、古文漢文は要らないよね。ブコメをスプラトゥーンと差し替えると良く分かる。

    古文漢文って、基的には要らないよね。 昔オレがやらされたんだから、オマエもやれよ。 努力が足りないっていう精神論の土台になってる意味で現代では「積極的に廃止すべき」だとも思う。 ただ、オレの「要らない」ってのは、元増田の主張とは立ち位置が違う。 元増田の「人生を左右する受験に必須とするな」という主張には反論できるんだよね。聞いて欲しい。 そもそもの立脚点(スプラトゥーンとの違い)高等学校学習指導要領をスタートにするのは同意してもらえると思う。 そうすると、古文漢文って「国語」の以下の6つの科目のうち2つにあたる。 国語総合国語表現現代文A現代文B古典A古典B古典Aと古典Bだよな。 だから、ブコメの「漢文には○○という効能がある」と言うのは全部ダメで、 それを言うなら「漢文」を「スプラトゥーン」に置き換えても同じ論立て出来るよな?ってなる。 その論立てだと反論になってないってのは良く分かる

    まあ、古文漢文は要らないよね。ブコメをスプラトゥーンと差し替えると良く分かる。
    geopolitics
    geopolitics 2018/01/06
    単純に平等教育の弊害であって、貴族向けなら残してもいいと思う。昔外交官試験でそういった教養を問われたらしいから。例を出すと経済学と言えばマルクス経済学。
  • 「ライター忘年会」に行って時代が変わったことを痛感した件|中川淳一郎|note

    2017年12月26日、ウェブを中心に執筆をしているヨッピーさんに誘っていただき、「ライター忘年会」に行ってきました。ライターといってもネットメディア中心の若い皆様方100人ほどが集う盛大な会が渋谷の東京カルチャーカルチャーで行われたのでした。当に誘っていただいて嬉しかったのですが、あぁ、時代は変わったんだな……という思いも抱くとともに自らの身の振り方もきちんと考えなくては、と思った時間となりました。 詳細を書く前に言っておくと、これはすごくポジティブな文脈で言っております。現在44歳の自分よりも年上は、デイリーポータルZの林雄司さんとべつやくれいさんだけだったと思います(それ程多くの方とは喋っていないので断言はできませんが)。同じ年でいえば、ノオトの宮脇淳さんですね。私はその日、小学館で仕事があったので20時開始のところ、到着は21:20で、残り時間40分というところでした。入口では、

    「ライター忘年会」に行って時代が変わったことを痛感した件|中川淳一郎|note
    geopolitics
    geopolitics 2018/01/06
    ライターは営業しないとならないか。そういえばみうらじゅんが営業していると言って新参者を説教したことがある。その新参者は後の町山智浩。
  • 星野仙一氏死去 がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    星野仙一氏死去 がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳

    星野仙一氏死去 がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳 - スポニチ Sponichi Annex 野球
  • なぜ知識人は独裁者が好きなのか | 地政学を英国で学んだ

    新年あけましておめでとうございます。2018年もがんばって行きますのでブログともによろしくお願いします。 From Benito Mussolini to Hugo Chavez: Intellectuals and a Century of Political Hero Worship, by Paul Hollander 連続殺人で有罪となり収監された殺人犯は、実は自分の犯罪歴しか知らない女性たちから求婚されることが多い。この奇妙な現象が示しているのは、自己欺瞞が人間の行動の決定にどこまで深く染み込んでいるかという事実だ。 このような求婚をしてしまう女性というのは、「この殺人犯の心の奥底には人知れぬ善い面があり、自分だけがそれを表に引き出すことができる」と考えているとみられる。 よって彼女たちは、「自分は他の女性とは異なる<違いのわかる女>であり、連続殺人犯に対する一般女性の態度は退

    なぜ知識人は独裁者が好きなのか | 地政学を英国で学んだ
  • 有田焼にどのくらい細かく印刷できるか、というサンプル皿がそのまま欲しくなる出来だった

    内古閑智之[CHP] @uchikoga 有田焼の陶器にどれくらいの細かさで印刷できるかのテストサンプル皿がめっちゃ格好良くて、このまま売ってほしいんですけど! pic.twitter.com/eiExVjXJsH 2018-01-05 16:25:40 内古閑智之[CHP] @uchikoga CHProduction/PARICODE/アートディレクター/グラフィックデザイナー/仕事:『AB!』『アイカツ!』『凪あす』『バンドリ!』『色づく』『アークナイツ』『ぼっち・ざ・ろっく!』。 映像『アイカツスターズ!』『ウマ娘』EDコンテ演出等/BNN『アニメ・ゲームのロゴデザイン』発売中 channel-pro.com

    有田焼にどのくらい細かく印刷できるか、というサンプル皿がそのまま欲しくなる出来だった
  • 『東大生の約半数がピアノ経験者…ピアノは脳科学的にも効果がある』という記事は擬似相関か?

    Simon_Sin @Simon_Sin 『東大生の約半数がピアノ経験者 脳科学の観点でも効果は実証』 ちゃうで。子供にピアノ習わせるような裕福な家庭の子は塾や家庭教師もつけられるから成績良くなるってだけのハナシ。相関じゃなくて疑似相関。全てのピアノ習った子の成績と親の年収との相関を見ればわかるよ news.livedoor.com/article/detail… 2018-01-04 18:41:15 リンク ライブドアニュース 東大生の約半数がピアノ経験者 脳科学の観点でも効果は実証 - ライブドアニュース 東大生100人への調査では、47人がピアノを習った経験を持っていた。脳科学の観点でも、ピアノの効果は実証されてきていると音楽ジャーナリスト。人間性知能「HQ」において、突出して高い効果が見られるという 391 users 1563

    『東大生の約半数がピアノ経験者…ピアノは脳科学的にも効果がある』という記事は擬似相関か?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 「殺すぞ」で謝罪の西宮市長に、関西人の批判(代案?)殺到。「もっと言い方がある、『六甲にドライブ行くか?』とか…」

    「祖国とは、国語である」。 これが、関西の文化なのでしょうね。 『…人間は群れてしか生存できない。その集団を支えているものが、文明と文化である。いずれも暮らしを秩序づけ、かつ安らげている。 ここで、定義を設けておきたい。 文明は「たれもが参加できる普遍的なもの・合理的なもの・機能的なもの」をさすのに対し、文化はむしろ不合理なものであり、特定の集団(たとえば民族)においてのみ通用する特殊なもので、他に及ぼしがたい。つまりは普遍的でない。(略)…不合理さこそ文化の発光物質なのである。同時に文化であるがために美しく感じられ、その美しさが…秩序についての安堵感をもたらす。』(自らも関西人の、司馬遼太郎より) 続きを読む

    「殺すぞ」で謝罪の西宮市長に、関西人の批判(代案?)殺到。「もっと言い方がある、『六甲にドライブ行くか?』とか…」
  • インテルCEOが大量の自社株売却、投資家は不信の目

    ニューヨーク(CNNMoney) 米インテルのブライアン・クルザニッチ同社最高経営責任者(CEO)が、同社のCPU(中央演算処理装置)に存在する重大な脆弱(ぜいじゃく)性について知らされた数カ月後に、手持ちの自社株のうち半分あまりを売却していたことが分かった。 現在クルザニッチCEOの手元に残る持ち株は、保有が義務付けられた最低限の株数のみとなっている。 インテル株は、脆弱性の発覚を受けてこの2日の間に約6%下落した。しかしインテルは、クルザニッチCEOの持ち株売却はセキュリティー問題とは無関係だと強調し、インテルの未来に対する同氏の確信は今も変わっていないと説明している。 同社によると、クルザニッチCEOは事前に立てた計画に従って機械的に自社株を売却したにすぎず、規定で定められた数量の持ち株は保持しているという。 しかし脆弱性との関係の有無を問わず、投資家は不信の目を向けている。サンフォ

    インテルCEOが大量の自社株売却、投資家は不信の目
  • クズに人権はあるのか問題

    職場の人権研修で、障害者だ貧困だ難病だ、話を聞いたり動画を見たりして気になったのは、いずれも「偏見に晒されたり不当な不利益を被る人達がいかに立派な人か」という擁護?が混じっていることだった。ホームレスの中には少し前まで大きな会社にずっと勤めてたという人がいるんだとか、足の悪い○○さんだけ津波に飲まれたけど優しい人でとか。 じゃあ人間の屑だったらどうなんだと私はそっちよりだったんで思ったし、生活保護の支援団体の人までそういうくちっぷりだったのは少々辟易した。中には運命の歯車がほんの少しずれてしまっただけの人だっている、それはその通りだ、でも中には居るだなんて言ってたら、当にただただ働くとかそういうの面倒くさいだけのテンプレなずるい人だっているだろう。障害ゆえに津波に飲まれた人は性格が悪くて周りから嫌われていたなら割り切りがつくのか。手を差し伸べる人を傷つけるような弱者に、差し出された支援に

    クズに人権はあるのか問題
    geopolitics
    geopolitics 2018/01/06
    クズには人権があるけど人権を尊重する金がない。
  • 歯周病で認知症悪化、仕組みを解明 脳の「ゴミ」増やす:朝日新聞デジタル

    歯周病が認知症の症状を悪化させる仕組みを、国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)、名古屋市立大学などの研究グループが解明した。歯周病菌の毒素がアルツハイマー病の原因とされる脳の「ゴミ」を増やし、認知症の症状が悪化するという。 研究成果が、英専門誌の電子版に掲載された。認知症の6割を占めるとされるアルツハイマー病は、脳の神経細胞の中にアミロイドβというたんぱく質の「ゴミ」がたまり、神経細胞が徐々に死滅することが原因と考えられている。 研究グループは、アルツハイマー病を発症するマウスに歯周病菌を感染させて、歯周病ではないアルツハイマー病のマウスの脳と比較した。5週間後、歯周病のマウスでは記憶をつかさどる海馬でアミロイドβの量が約1・4倍に増えていた。さらに、記憶学習能力を調べる実験でも、歯周病のマウスでは認知機能が低下していたという。 名古屋市立大学の道川誠教授…

    歯周病で認知症悪化、仕組みを解明 脳の「ゴミ」増やす:朝日新聞デジタル
  • 「沖縄は基地で食っている」はデマ 翁長知事「むしろ経済発展の最大の阻害要因」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「沖縄は基地で食っている」はデマ 翁長知事「むしろ経済発展の最大の阻害要因」
    geopolitics
    geopolitics 2018/01/06
    人口の増加で何もなかった基地周辺に町ができたんだよね。もし基地がなければそこが町の中心になった可能性はあるけど。
  • 大相撲行司 式守伊之助が若手行司に数回キス 処分検討へ | NHKニュース

    大相撲の行司で現役最高位を務める式守伊之助が先月、巡業先の沖縄県内のホテルで酒に酔って10代の若手行司に数回キスをするなどの不適切な行為をしていたとして日相撲協会では懲戒処分を検討する方針です。

    大相撲行司 式守伊之助が若手行司に数回キス 処分検討へ | NHKニュース
  • Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ - 4Gamer.net

    Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ ライター:米田 聡 一般メディアにもニュースとして取り上げられたので,2017年末からにわかに騒がれだした「CPUの脆弱性」については,4Gamer読者も多くが聞き及んでいることだろう。海外では,「Spectre」(スペクター)や「Meltdown」(メルトダウン)といったおどろおどろしい名前が付いているので,そちらを目にしたという読者もいると思う。 「Intel製のCPUだけが持つ脆弱性で,AMD製のCPUなら問題ない」から始まって,「いやいやAMD製のCPUも同様の脆弱性を抱えている」,さらには「メモリページング方式の仮想記憶を使うCPUのすべてが持つ脆弱性である」などと,情報が錯綜しているので,何を信じたらいいのか分からないという人も多いのではなかろうか。そもそも,メモリページング方式

    Googleが発見した「CPUの脆弱性」とは何なのか。ゲーマーに捧ぐ「正しく恐れる」その方法まとめ - 4Gamer.net