日本維新の会の鈴木宗男氏が25日午前の参院外交防衛委員会で「宗男節」全開で持論を展開した。 委員会冒頭では、自民党の中山泰秀防衛副大臣が20日の同委員会を遅刻し、野党の反発で委員会が取りやめとなったことを、岸信夫防衛相とともに陳謝。続く質疑で立憲民主党の白真勲、小西洋之氏から遅刻問題をさらに追及された。 鈴木氏は「たった2分です。2分でも遅れたことはダメです。1秒でもダメです」。こう述べた上で小西氏を猛批判した。「2015年6月11日、この委員会でトップバッターで、質問に立った小西委員は、3分間も遅れて来ました」と指摘。当時、冒頭で小西氏が謝罪し、委員長から注意を受けた後に委員会は、そのまま開会されたことを挙げ、「2分遅れたからといって委員会を止めるのは、逆に国会軽視」などと問題提起した。さらに「かつては自分も遅れて来て、人のことについては厳しく言うのは公平でない」と小西氏を糾弾した。
一方で、預貯金が大きく増大したことも話題になりました。日本経済新聞は、「所得に対する貯蓄の増加の割合を示す平均貯蓄率は35.2%と前年度比3.2ポイント上昇した。新型コロナウイルスの影響で外出自粛が余儀なくされ、お金が貯蓄に向かっている」と報じています。さらに、「ゴールドマン・サックス証券の推計によると、2020年の預貯金総額は、国内総生産(GDP)の7%近い水準に相当する36兆円にも達する」とも紹介しています。 こうした事実を見ると、昨年の国民一人当たり10万円の一律給付金は、そのまま預貯金口座に収められたのではないかとも思えます。先行きが不透明な不安の中で、もらった金額を将来のための貯金に回すという心理は理解できますし、そもそも、自粛や時短などで消費する機会が奪われたという見方もできます。 単身世帯は支出も預貯金も減っている しかし、こうしてテレビや新聞で取り上げられるデータは、いつも
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine 石川優美氏が被告となっている民事訴訟で、本日、石川氏の勝訴判決(原告の請求全部棄却)が出た。これを受けて、石川氏は、「私を誹謗中傷した吉峯耕平弁護士へ」という記事を公開して、私を名指しで批判している。 ishikawayumi.jp/20210526kutoo/ 弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine 私は、上記判決に、結論はどうあれ論評を差し挟むつもりはなかった。他ならぬ石川氏の代理人から、私が彼女につき公に言及しないように要請されていたからであり(私はそのように受け取った)、私は石川氏の希望を尊重するつもりだったからである。一種の仁義である。
世界各地で猛威を振るう新型コロナ。その感染の広まりは南極大陸を除く地球全土に及び、小松左京の「復活の日」を髣髴とさせる様相となった。そんな中でも人々の生活を支えるために欠かせない仕事の一つが物流であり、わけても、ほぼあらゆる貨物輸送に関わるトラック運送が極めて重要なのは論を待たないだろう。都市や経済活動が緊急事態宣言で封鎖されていても、トラックは走り続けなければならないのだ。 ただ緊急事態宣言で経済活動に厳しい制約をかけたことで、トラック運送の安全に懸念を示す出来事がアメリカで発生している。日本でも今後どうなるかは分からないが、アメリカを先例とすべく現地の報道などに基づいて考えてみたいと思う。 Essential Works (必須の仕事) 「不要不急の外出は控える」。これは新型コロナ感染拡大を抑制するため、再三に渡り言われていることだ。外出禁止令や緊急事態宣言が出された国では、警察などの
15シーズンのうち、14シーズンでパ・リーグが勝ち越している。それだけではない。15シーズンを5シーズン刻みで見て行くと以下の通りだ。 2005年~2009年 パ427勝/セ418勝/19分 勝率パ.505 2010年~2014年 パ377勝/セ312勝/31分 勝率パ.547 2015年~2019年 パ294勝/セ236勝/10分 勝率パ.555 5年単位で、パ・リーグがセ・リーグをじりじりと引き離しつつあるのだ。 ソフトバンクは2勝1敗を上回るペース ここ5年間の勝敗を球団別に見ていこう。 <パ・リーグ> ソフトバンク59勝28敗3分 率.678 西武49勝38敗3分 率.563 日本ハム47勝41敗2分 率.534 ロッテ47勝43敗0分 率.522 楽天47勝43敗0分 率.522 オリックス45勝43敗2分 率.511 <セ・リーグ> 広島44勝44敗2分 率.500 巨人41勝
ミツカングループが創業家で事業や資産の承継を進めている。グループを統括するミツカンホールディングス(HD)社長に24日付で創業家出身の中埜和英会長(70)の長女で専務を務めていた、中埜裕子氏(45)が昇格した。裕子氏は既に日本を含むアジアを統括する事業会社「ミツカン」の会長を兼務している。同日付でHD副社長に就任した次女の中埜聖子氏(42)は経営をサポートしながら、資産管理も担当する。ミツカン
中埜大輔です。ミツカン御家騒動《父子引離し事件》の婿本人です。事件の経緯をまとめました。 はじめに端的に説明すると、「僕がミツカン創業家に婿入りし息子を授かった瞬間、義父母の態度が豹変し、組織ぐるみで妻子と引き離されたうえに息子を奪われ、創業家や会社からも追い出された」という話です。 ミツカンは親子を引き離して敗訴しているにも拘らず(「名古屋地方裁判所 半田支部・平成27年(ヨ)第22号仮処分命令申立事件」)、僕はいまだに息子に会うことが出来ません。 色々な疑問が皆さまの頭の中に浮かぶと思います。よくある質問は末尾のQ&A集にまとめましたのでご覧ください。 僕の戦いの相手は、ミツカン創業家八代目当主の中埜和英会長(以下、和英という)とその妻の中埜美和副会長(以下、美和という)です。 和英と美和は、僕の元妻である中埜聖子(以下、聖子という)の実父・実母です。ミツカンは215年も続く日本でも有
杉野庸介 @sugino 今日知って一番驚いたこと。 「カトリック教会的にはカピバラは魚類」。 かつてクリスチャンは、四旬節に肉食をしないという習慣でしたが、南米に布教した際に理解されなかったので「水にいるし、カピバラは食べてもいいや…」となったそうです。 日本でウサギを一羽二羽と数えるのに近いかも。 ドク@ボーイッシュ(ボーイじゃない @yorushibafu @sugino @tukumo99 飛ぶように走るからアレは鳥だ、というやつですねw 後は桜肉、柏肉、牡丹肉等の言い方が実はお上から動物の肉を食べてる事を隠すための隠語という説もあるくらいなので、禁じられているモノを食べたい欲、そして差し迫られてそれらを食べなければいけない罪悪感との戦いは万国共通なのかもですね。
どうもこんにちは、しんざきです。 字が汚過ぎて、連絡帳にメッセージを書いた時「これは本当に親御さんが書いたの…?」と先生に疑われるという実績を、長男、長女、次女の3人分解除しています。誠に申し訳ありません。 ほんのちょっとしたことなんですが、育児で心に残ることがあったので書かせてください。 特に一般化する意図はないです。 しんざき家では、おおむね長男と長女が母親似、次女が父親似であると認識されておりまして、次女と私には性格やら得意分野やら色んな共通点があるのですが、大きめな相違点として「次女は非常に負けず嫌いで、かつちょっと完璧主義なところがある」というものがあります。 私は「いい加減」と「おおざっぱ」が悪魔合体して服着て歩いてるみたいな性質なので、この点だけははっきり違います。 私はいつも「勉強は間違える為にやるんだよ」「間違えれば間違える程パワーアップ出来るから、間違えた方がお得だよ」
アメリカCDC=疾病対策センターは、ことし1月から4月30日までに新型コロナウイルスワクチンの接種を完了したあとに感染した人は、およそ1億人のうち0.01%だったとする調査結果を公表しました。 CDCが25日に公表した報告書によりますと、ことし1月から4月30日までにアメリカで使用が許可されている3種類の新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人は、およそ1億100万人でした。 CDCが各州などの保健当局のデータを基に集計したところ、接種を完了したあとで感染したと報告された人は、およそ0.01%に当たる1万262人だったということです。 このうち、医療機関に入院したのは995人、死亡したのは160人で、死亡した人の年齢の中央値は82歳でした。 一方、入院した人の中には、新型コロナウイルスの症状がなく別の理由で入院したあと、感染が確認されたケースもあったということです。 CDCの調査チーム
衆院文部科学委員会で立憲民主党の斉木武志氏の質問を聞く丸川珠代五輪担当相=国会内で2021年5月26日午後1時52分、竹内幹撮影 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会による民間企業への会場運営委託を巡り、毎日新聞は契約書とその内訳書の写しを入手した。内訳書には、大会準備・運営に当たるディレクターなどの1人当たりの「単価」として最高1日35万円と記載。人数や日数を掛け合わせて委託費を積算したとみられ、その総額は契約書の金額と一致している。組織委は「内訳書は参考資料」と説明している。 毎日新聞が今回入手したのは、五輪開催の42会場のうち、組織委が大手広告代理店に委託した武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)の準備・運営業務の契約書。契約日は五輪の1年延期が決まる前の2019年12月17日で、期間は翌日から20年9月末まで。契約金額は消費税込みで6億2304万円と記載されている。 内
石川優実氏の『#KuToo 靴から考える本気のフェミニズム』が物議を呼んでいる。 書籍の中で「クソリプ」として晒されているツイートの大半が実際にはリプライしていないのに、まるでリプライしているかのように変えられているというのだ。 確かにKSL-LIVE!による検証の結果では、書籍に掲載されている「クソリプ」のうち76%が実際にはリプライも引用RTも行っていない石川氏へ関与していないただの呟きだった。 つまりそれを見つけ出した石川氏が最初に返信した形となる。 当サイトでは、リプライも引用RTもしていないが「クソリプ」とされた靴師の@Zin_Ryu氏にインタビューをした。 ――今回ご自身のツイートが「クソリプ」として引用されましたが、それを知った際はどのように思いましたか? @Zin_Ryu氏 前提として、私は地上20-80mの高所作業を伴う工場現場で、仕事靴が合わない特殊な足型なことに命の危
小野寺系 / Kei Onodera @kmovie Real Sound、CINRA、CINEMORE、 Meets Regional 、シネマトゥデイ、キネマ旬報などで書く映画評論家。映画の“深い”内容を分かりやすく伝えます。ご依頼、お問合わせは k-onodera.net/?page_id=380 もしくはDMで。 k-onodera.net 小野寺系 / Kei Onodera @kmovie これはやばいな……。立脚点から歪んだ時代遅れの考えで出発してるから、いくら新しい時代の話をしてても、“天動説を唱える者たちの最新物理学”みたいな奇妙なものになってしまっている。 twitter.com/cha_na_maru/st… 若松紘介 @cha_na_maru 赤松の「ポリコレね。要するに(笑)」の破壊力、やばいです。世界のマンガの歴史と社会問題の基礎的な知識がない。よくドヤ顔できた
東レのレポートによると、着物業界も詰んでいる 同じ顧客に何度も売ることで市場を維持した結果社会問題化 着付け教室が着付けを複雑化して顧客を遠ざけている 1月かけて100万円の着尺を織っても職人に入るのは4万円 10年分の流通在庫… https://t.co/9gyRpmlBTZ
石川優実『#KuToo』の著作権侵害について、現代書館が抗議文を出しました。 Wikipedia記事に対する抗議の中で吉峯の見解に言及していますが、吉峯の見解の出所を示さないまま一部を切り取り、しかも曲解して反論しています。極めてアンフェアな取り上げ方です。 このまとめは、抗議文と吉峯の見解を、まとめて参照できるように作成しました。
――日本の世論調査では今夏の開催に8割が否定的だ。 「昨年3月、延期は一度と日本が述べたのだから、延期の選択肢はテーブル上に存在しない。日本国民の多くが開催に否定的な意見であるのは、残念なこと。ゲームを開催しても追加のリスクはないという科学的な証拠があるのに、なぜ彼らはそれを無視して、科学的なことはどうでもいいと言うのか。ただ『嫌だ』と言っているだけではないのか。開催したらきっと成功を喜ぶことだろう」 ――観客については、どう考えているか。 「安全を考えると、観客を入れるべきでない。保守的可能性だが。ただ、率直に言って、世界の99.5%はテレビや電子プラットフォームで楽しむのだから。会場に観客がいるかどうかは重要ではない。なぜなら、すべてのカメラはアスリートとパフォーマンスに焦点を当てており、観客には焦点を当てていないから。つまり、雰囲気を味わうために生の観客がいるのはいいことだが、必須で
Dr.リノ🦏 @awaguni_deko8 【症例報告】 今月号の小児科学会誌に『気管挿管を要したマムシグサ果実の誤食による急性喉頭浮腫』の報告がありました。非常に身近で恐ろしいものだと思ったので紹介。 マムシグサは北海道から九州にかけて分布する山地や原野の湿った林床に生えるトウモロコシに似た果実をつける多年草です。 続 Dr.リノ🦏 @awaguni_deko8 小児科医です。医療と育児とネタの三角貿易🦏(個別の医療相談はお控え下さい。ごめんなさい💦)KADOKAWAより「マンガでわかる!赤ちゃん大図鑑 子育てで本当に役立つ100のひみつ」という本を出しました。 Dr.リノ🦏 @awaguni_deko8 マムシグサ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E… 症例は2歳3か月の男児。自宅の庭でマムシグサの実を摂食しました。直後に吐き出しましたが、下唇がみ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く