タグ

ブックマーク / www.huffingtonpost.jp (184)

  • 「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も

    公式サイトによると、同コンテストは「女性ならではの"美しいおっぱい"を追求し、理想の"おっぱい"に格式ある賞を与え」るという趣旨のもと、18歳以上の女性から参加者を募り、「日一の美しいおっぱいを持った女性を選出」するというもの。 マイナビニュースによると、東京・大阪・福岡などの地方面接や3次面接で選ばれた6人のファイナリストが最終審査に臨んだ。最終選考の結果、岐阜県出身のフリーター・中岡龍子さん(23)がグランプリを受賞した。

    「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
    georgew
    georgew 2016/10/21
    猥褻というよりsexism絡みの違和感は拭えなかった。女性ってどこまで行ってもモノ扱いされてるなぁと。
  • 「残業100時間超で自殺は情けない」長谷川秀夫教授の処分検討

    「残業100時間で過労死は情けない」 教授の処分検討 「残業100時間で過労死は情けない」とするコメントを武蔵野大学(東京)の教授がインターネットのニュースサイトに投稿したことについて、同大学が10日、謝罪した。7日に電通の女性新入社員の過労自殺のニュースが配信された時間帯の投稿で、ネット上では「炎上」していた。 投稿したのは、グローバルビジネス学科の長谷川秀夫教授。東芝で財務畑を歩み、ニトリなどの役員を歴任した後、昨年から同大教授を務める。 武蔵野大などによると、長谷川教授は7日夜、「過労死等防止対策白書」の政府発表を受けてニュースサイトにコメントを投稿。「月当たり残業時間が100時間を越えたくらいで過労死するのは情けない」「自分が請け負った仕事をプロとして完遂するという強い意識があれば、残業時間など関係ない」などと記した。 電通社員の過労自殺のニュースが配信された時間帯に投稿されたもの

    「残業100時間超で自殺は情けない」長谷川秀夫教授の処分検討
    georgew
    georgew 2016/10/13
    いたたまれなくなった末の辞職を望みたい。こんな社畜脳オヤジに何事かを教育される学生は悲劇でしかない。
  • 「ネット上の争いでは、リベラルは99%負ける」 津田大介さんが訴える政治運動の姿とは

    鳥越俊太郎氏がネットやリベラルに幻滅を感じた背景に何があるのか。なぜネット上では保守派ばかりが強くて、リベラルが元気がないのか。ソーシャルメディアを通した情報発信の必要性を訴え続けてきたジャーナリストの津田大介氏に話を聞いた。

    「ネット上の争いでは、リベラルは99%負ける」 津田大介さんが訴える政治運動の姿とは
    georgew
    georgew 2016/10/09
    まずは保守とかリベラルとかわかったようでわからんようなレッテル貼りから卒業しないとこの国の政治は前進しないよ。
  • 資生堂CM「セクハラ」とTwitterで批判受け差し替えを検討 「インテグレート」シリーズで

    「セクハラでは」などの疑問の声がTwitter上などで上がっていた資生堂「インテグレート」のCMシリーズについて、資生堂は10月7日、ハフポスト日版の取材に対して、差し替えを検討していることを明らかにした。「CMの制作意図が十分に伝わらなかったため」と理由を話している。

    資生堂CM「セクハラ」とTwitterで批判受け差し替えを検討 「インテグレート」シリーズで
    georgew
    georgew 2016/10/08
    化粧ってほんとうに必要なのかと思ってしまったよ。本来必要ではないはずのものを無理やり買わせようとするから、とってつけたようなあざといCMができ上がる。
  • ワタミに入社二カ月で自殺した娘さんの両親が和解金でブラック企業と戦う基金を設立した件について。

    居酒屋「和民」で働き、過労が原因で自殺した森美菜さん=当時(26)=の両親が、運営会社ワタミ(東京都大田区)側を訴えた裁判で支払われた和解金の一部を基に、従業員に過酷な労働を強いる「ブラック企業」との訴訟費用を援助する基金を来月7日に創設する。 「ブラック企業」と闘う基金=ワタミ過労死訴訟の遺族設立へ 時事ドットコムニュース 2016/07/08

    ワタミに入社二カ月で自殺した娘さんの両親が和解金でブラック企業と戦う基金を設立した件について。
    georgew
    georgew 2016/10/08
    辞める事も戦う事 > 即効性ある行動はこれに尽きる。そもそも可能な限り入社しないこと。100%信用できるかどうかはともかく、会社評判サイトの活用なども有益かと。
  • ベッキーさんのヌードに対する圧倒的な違和感

    私は恋愛はどういう形であれ、恋に落ちたんだからしょうがないと思う派です。それで傷ついたり傷つけられたり、それもしょうがない。でもそれはその関係の中にいる人たちにとっての問題で。

    ベッキーさんのヌードに対する圧倒的な違和感
    georgew
    georgew 2016/10/08
    女が生き残るのに「裸」を使わないと戻れないのか、という違和感が > ここは共感する。
  • 志布志市のうなぎ少女動画で、海外メディア「多発する日本の女性差別の例」と続々報道

    うなぎ養殖が盛んな鹿児島県志布志市が公開した、うなぎを少女に擬人化し男性が飼育するという「ふるさと納税」のPR動画「少女U」が差別的だとの批判が殺到し、公開から一週間足らずで削除された問題について、欧米メディアなどが「多発する日の女性差別の例」として他の問題になった事例とともに続々と取り上げている。

    志布志市のうなぎ少女動画で、海外メディア「多発する日本の女性差別の例」と続々報道
    georgew
    georgew 2016/09/30
    この国は萌えの一言で女性を性的愛玩としかみなしていない社会。自浄作用が無いのがまた重症の証。
  • 近鉄車掌飛び降り問題「クレーマーから職員守って」Twitter上で近鉄に要望の動き

    Japanese commuters pack a platform of the Chiyoda-line, one of Tokyo's most popular subway lines, during rush hour at Hibiya station in downtown Tokyo, June 17, 1999. It has been more than a decade since the Tokyo Metropolitan Transport Bureau proposed a new line that would run a 29-kilometer (18-mile) loop around the city. The project's construction is now years behind schedule and cost overruns

    近鉄車掌飛び降り問題「クレーマーから職員守って」Twitter上で近鉄に要望の動き
    georgew
    georgew 2016/09/24
    Twitter上では海外の事例などから「今のままだとクレーマーのやりたい放題」(ジャーナリストの佐々木俊尚さん)のような意見が多数投稿 > 同感。反撃できる体制が必要。
  • 「ケンカをしたら開けなさい」9年開けなかった結婚祝い、中身は......

    それは、キャシーの大叔母アリソンさんからの結婚祝いだった。白い箱のプレゼントには、こんな封筒が添えられていた。「最初の喧嘩をするまで、箱を開けてはいけません」 9年間、ガンさん夫は喧嘩をしなかったわけではない。ではなぜ2人は箱を開けなかったのだろう。キャシーさんがその理由を説明した投稿は、8月29日にウェブサイト「Love What Matters」のFacebookで取りあげられ、1万2000いいね!された。

    「ケンカをしたら開けなさい」9年開けなかった結婚祝い、中身は......
    georgew
    georgew 2016/09/10
    まるで出来すぎたドラマ脚本のよう。読んでる方も良い教訓を学ばせてもらった。
  • なぜ賃金は上がらない?/人手不足倒産の原因

    世の中には、人手不足と低賃金が両立してしまう分野がある。介護や警備、海運などだ。 なぜ労働の供給が足りないのに価格(=賃金)が上がらないかといえば、労働市場は「自由な市場」ではなく、需要と供給による価格調整のメカニズムが働かないからだ。以前の記事に書いたとおりだ。 しかし、以前の記事では「低賃金が解決しない理由」は充分に説明していなかった。どうして企業は、人手不足にもかかわらず賃金を上げようとしないのだろう? いわゆる「人手不足倒産」のような現象が起きるのはなぜだろう?

    なぜ賃金は上がらない?/人手不足倒産の原因
    georgew
    georgew 2016/09/02
    介護や保育は販売価格が国によって抑制された社会主義規制産業なので自ずと賃金も抑えられるのは必定。その他は本記事指摘の通り、参入障壁が低いゆえの供給過剰で説明つくと思われ。
  • 霞が関の視点から「シン・ゴジラ」を見る:危機管理とポピュリズム

    「シン・ゴジラ」は、政府における危機管理を描いた映画として、とてもよくできている。筆者は、かつて通商産業省から内閣官房の危機管理担当の部局に出向したことがある。映画にも出てくる「内閣危機管理監」の下、当時、東海村JCO臨界事故(1999年)や、西暦2000年の正月(コンピュータ誤作動による問題発生のおそれがあったことから警戒態勢をとっていた)など、オペレーションルームでの対応にあたった経験があるが、それに照らしても違和感はほとんどない。それぐらい、よく関係者に取材して作られていると思う。 よく取材され過ぎたが故か、この分野の専門用語が当たり前のように使われている。例えば、冒頭で出てくる「緊急参集チーム」や「官邸連絡室を官邸対策室に改組」など、馴染みのない人にはなかなか理解できないのでないかと心配になるぐらいだ。これから映画をみられる方は、あらかじめ以下のページにざっとでも目を通されておくと

    霞が関の視点から「シン・ゴジラ」を見る:危機管理とポピュリズム
    georgew
    georgew 2016/08/29
    この映画を「政府の危機管理」に関するレポートと読み替えてみたい > 官僚経験者のレビュー。本作は格好のケーススタディ。
  • 片山さつき議員の「子どもの貧困」報道批判は、政治家の恥さらし

    NHKの番組に実名出演した母子家庭の女子高校生に関して、1000 円のランチべていたとか、スマホを持っているとか、映画を見に行っているとか、趣味のグッズが高すぎるとか、そんな事が騒動になっているらしい。 さらにあろうことか、片山さつき議員が、この件に対して、「このレベルでは貧困ではない。」という主張をして、NHKに対して調査を求めるということだ。

    片山さつき議員の「子どもの貧困」報道批判は、政治家の恥さらし
    georgew
    georgew 2016/08/23
    こんな国で誰が、子ども産んで育てようと思うのか? > 趣旨同意。少子化は無能政治に対する壮大なしっぺ返し。
  • フランス南部でイスラム教徒用の水着「ブルキニ」禁止、これって性差別じゃないの?

    フランスの2つのリゾート地で、身体をまるごと覆い隠すタイプの水着「ブルキニ」を公共のビーチで着用することが禁止された。 ブルキニは、ビーチで肌を人目にさらしたくないイスラム教徒の女性向けに売り出されている水着だ。フランス南部カンヌのダヴィッド・リスナール市長は7月28日〜8月31日にかけて、ブルキニの着用禁止を宣言した。しかし、この水着はウェットスーツと見た目が変わらない。

    フランス南部でイスラム教徒用の水着「ブルキニ」禁止、これって性差別じゃないの?
    georgew
    georgew 2016/08/20
    リスナール市長は「ブルキニを着て泳ぐ女性は、人々の注目を集めて公共の秩序を乱す」と語った > 全く意味不明な論拠。さりげないインスラム教徒嫌悪の表明。
  • 「税金を投入したのにメダルが取れなかったという議論は恐ろしい」 為末大氏が訴える

    2001年、05年の世界陸上男子400m障害の銅メダリスト、為末大氏(38)が8月15日、自身のTwitterで「税金を投入したのにメダルが取れなかった」という議論に改めて反論した。国費を投入して育成したオリンピック選手が、大会で成績不振だった場合に責任を問う風潮に一石を投じた。

    「税金を投入したのにメダルが取れなかったという議論は恐ろしい」 為末大氏が訴える
    georgew
    georgew 2016/08/17
    議論の方向いかんを問わず、スポーツ活動に税金を投入する政策には一切反対である。自分でスポンサーを見つけて勝手にやりなさい。
  • 「日本の市民運動はもっと利口になれ」宇都宮健児氏、都知事選を振り返る

    東京都知事選で、野党4党(民進・共産・生活・社民)が擁立したジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)は、小池百合子氏らに大差で敗れた。 過去2回の都知事選で次点だった元日弁連会長の宇都宮健児氏(69)は、今回、17年ぶりの保守分裂選挙を受け「私が立候補を取り下げることで影響を与えうる」と、鳥越氏に譲る形で告示前日の7月13日に立候補の意思を撤回した。しかし、選挙期間中に週刊誌が報じた鳥越氏の女性問題で、鳥越氏が納得いく説明をしなかったことを理由に、最後まで応援演説に立つことはなかった。 「日の市民運動はもっと利口にならなきゃいけない」「国民生活や、今抱える問題についても解決策を打ち出していかないと、選挙に勝てない」。宇都宮氏は8月3日にハフポスト日版のインタビューに応じ、都知事選を振り返って、市民運動のリベラル勢力が選挙に勝つためには、国民が求める課題に腰を据えて取り組むべきだと注文した。

    「日本の市民運動はもっと利口になれ」宇都宮健児氏、都知事選を振り返る
    georgew
    georgew 2016/08/06
    国民生活や、国民が今抱える問題についてもちゃんと解決策を打ち出して... 選挙闘争を運動と位置づけて... > 完全同意。野党側は特にアジェンダ設定のやり方をもっと真剣に反省、改善しないと支持得られませんよ。
  • JK棋士の竹俣紅さん「これから勉強でいいんだ」 今井絵理子議員らに皮肉

    高校3年生の女流棋士、竹俣紅(たけまた・べに)さんが7月17日に放送されたフジテレビ系の番組「ワイドナショー」で、参院選当選者への痛烈な皮肉とも取れる発言をしたことが話題になっている。

    JK棋士の竹俣紅さん「これから勉強でいいんだ」 今井絵理子議員らに皮肉
    georgew
    georgew 2016/07/19
    この「JK女流棋士」とやらも脛に傷持つ身であることをブコメで知る。ハフポは発言者の信用に関わる情報もきちんと記事に記載してほしい。
  • 「ポケモンGO」がうつ病や不安神経症を改善する 精神医学の専門家「前例ない効果」

    NEW YORK, NY - JULY 13: A Pokemon Go user plays Pokemon GO game in New York City, NY on July 13, 2016. Pokemon Go is a free-to-play location-based augmented reality mobile game which allows players to capture, battle, and train virtual Pokemon who appear throughout the real world. Pokemon Go was rolled out to iPhone and Android smartphone users in the United States, Australia and New Zealand on Ju

    「ポケモンGO」がうつ病や不安神経症を改善する 精神医学の専門家「前例ない効果」
    georgew
    georgew 2016/07/19
    Ingressはいつの間にかなかったことになってる。
  • 今井絵理子氏、米軍基地問題は「これから向き合いたい」 池上彰氏が驚く

    7月10日投開票された参院選の選挙特番で、比例区で初当選が確実となった自民党のダンスボーカルグループ「SPEED」のメンバーで歌手の今井絵理子氏(32)が米軍基地問題について「これから勉強します」と話して、司会の池上彰氏が驚く一幕があった。

    今井絵理子氏、米軍基地問題は「これから向き合いたい」 池上彰氏が驚く
    georgew
    georgew 2016/07/11
    似たような「なんだかなぁ」な感じの候補者が何人もいるけど、比例区だからピンポイントで落とせないんだよなー...
  • 橋下徹氏、小池百合子氏の「都議会との対決姿勢、都民は支持するだろう」【東京都知事選】

    大阪市長の橋下徹氏が6日、自身のTwitterで、東京都知事選への立候補を正式表明した小池百合子元防衛相について「都議会と対決する姿勢に都民は支持するだろう」などとつづった。 Osaka mayor and co-leader of the Japan Restoration Party Toru Hashimoto speaks before press at the Osaka city hall in Osaka, western Japan on May 24, 2013. Two South Korean women forcibly drafted into Japanese military brothels during World War II have cancelled a meeting with Hashimoto who sparked outrage by

    橋下徹氏、小池百合子氏の「都議会との対決姿勢、都民は支持するだろう」【東京都知事選】
    georgew
    georgew 2016/07/07
    この捨て身の意図がもうひとつ分からんのだが玉砕覚悟ほど手強いものはないだろう。これは小池さん当選するかも。
  • 「援助したのになぜ狙われるのか」ではなく、「援助したからこそ狙われた」という発想転換を

    バングラデシュのテロ事件を受けて、被害者の1人が「日人だから撃たないで」と言ったことが返って悪い結果をもたらしたのではないかとか、「日が援助をたくさんしてきた国で、なぜ日人が犠牲になったのか?」とか、事件と日を結び付けたがる人がいるが、私はその行為に何の価値も見出せない。 事件は非イスラム教徒を狙った無差別テロの可能性が高く、ターゲットとなったレストランに不幸にも「たまたま」日人がいただけである。日人がいたから大きなニュースになっただけで、外国人が集まる所が無差別に狙われたテロ行為は他にもたくさんある。それらの事件と重ね合わせ、相対的に事件を分析することが再発防止策につながるのではないか。 例えば、2013年9月にケニアのナイロビで起きた無差別テロ事件。ウェストゲートという多くの外国人が利用する高級モールで67人が無差別に殺された。犠牲者の国籍数は13カ国に上り、イギリス、ペル

    「援助したのになぜ狙われるのか」ではなく、「援助したからこそ狙われた」という発想転換を
    georgew
    georgew 2016/07/06
    事件と日本を結び付けたがる人がいるが、私はその行為に何の価値も見出せない > ここは同意するが、ここから援助した「ゆえ」に狙われた、という結論は飛躍し過ぎもいいところ。