タグ

ブックマーク / engineering.mercari.com (48)

  • フロントエンドエンジニアは Micro Frontends の夢を見るか - Mercari Engineering Blog

    Mercari Advent Calendar 2018 の6日目はフロントエンドチームの @vwxyutarooo がお送りします。 このタイトルが言いたくて Micro Frontends の記事を書きました。皆さんは Micro Frontends という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 私は数ヶ月前まで全く知りませんでした。メルカリのフロントエンドチームにて Micro Frontends に関して考える機会があったので、Micro Frontends とはなんなのか。何をどのように解決しようとしているのかという内容を紹介します。 Micro Frontends とは Micro Frontends という考え方は ThoughtWorks Technology Radar にて2016年に初めて登場したと言われています。日語で言うときは複数形は無視して "マイクロフロントエン

    フロントエンドエンジニアは Micro Frontends の夢を見るか - Mercari Engineering Blog
    gfx
    gfx 2018/12/07
  • GraphQL Summit 2018 に参加してきました - Mercari Engineering Blog

    フロントエンドエンジニアの @vwxyutarooo (Yutaro) です。11月の7-8日に San Francisco にて行われた GrahpQL Summit 2018 に参加してきましたのでその様子をお伝えします。 フロントエンドからは私とチームメイトの @carlos の2名、バックエンドからも3名参加しました。 現在のメルカリ Web では GraphQL は使われていませんが、アーキテクチャを刷新する Re-Architecture というプロジェクトにおいて GraphQL を使用しています。 トークの内容は YouTube にて公開される予定ですので、全体の雰囲気と私が気になったトークをいくつか紹介します。 GraphQL Summit とは GraphQL Summit 2018 GraphQL Summit は2016年から始まり今年で3年目となります。Graph

    GraphQL Summit 2018 に参加してきました - Mercari Engineering Blog
    gfx
    gfx 2018/11/30
    Apolo主催なのか。基調講演の中身はApolloサイドにより過ぎてるように思うけど、盛り上がりはすごいな。
  • MTC2018 カンファレンスLPの裏話 〜GraphQL編〜 - Mercari Engineering Blog

    こんにちは、メルペイのライブラリとか作るおじさんの @vvakame です。 インフラ編に続きGraphQLAPI)編です。 MTC2018のカンファレンスLPのGraphQLによるAPI実装について紹介していきます。 リポジトリをこちらで公開しているので気が向いたら見ていってください。 Playgroundもあって、しばらくは生きている状態のままだと思います。 GraphQLやっていき 筆者は最近GraphQL、特にGo言語用のライブラリであるgqlgenに入れ込んでいます。 そこで、APIの実装にGraphQLを使うことによりgqlgenの使い方を社内に示し、ついでクライアント側の人たちにGraphQLの良さを体感してもらおう!という思惑です。 MTCでもCSToolをgqlgenでやっていき!という話題がありましたし! …と思ったらアプリの人たちはFlutterを選び、Dartには

    MTC2018 カンファレンスLPの裏話 〜GraphQL編〜 - Mercari Engineering Blog
    gfx
    gfx 2018/10/24
    “MTC2018のカンファレンスLPのGraphQLによるAPI実装”
  • ImageFluxを利用した画像配信の最適化〜動的リサイズとWebP変換〜 | メルカリエンジニアリング

    SREチームの@cubicdaiyaです。今回はメルカリにおける画像配信とImageFluxを利用した画像の動的なリサイズとWebP変換の導入によってアプリのデータ通信量を大幅に削減した事例について紹介します。 ImageFluxはクラウド画像変換サービスです。URLに画像変換用のパラメータを組み込むことで画像データの拡大・縮小やオーバレイ、フォーマット変換等が実現できます。 メルカリにおける画像データ メルカリのアプリ上で発生するデータ通信の大部分はタイムラインや検索結果に表示される画像データが占めています。種類はいろいろありますが例えば、 商品画像 プロフィール画像 バナー画像 といったものが挙げられます。特に商品画像はデータ量がとにかく多く、毎日百万個単位で増加するほか、タイムラインや検索結果をはじめ、多くの機能で活用されています。 ImageFluxを利用した画像変換でデータの通信

    ImageFluxを利用した画像配信の最適化〜動的リサイズとWebP変換〜 | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2018/01/31
    MercariはImageFlux使ってるのか。Fastly Image Optimizerとの比較を知りたい。
  • 技術コミュニティを支援する「Mercari Tech Sponsorship Program」 | メルカリエンジニアリング

    Mercari Advent Calendar 2017 24日目の記事です。 こんにちは!組織開発とエンジニア*1採用に責任を持つEOT(Engineering Operations Team)の @jollyjoesterです。 今日はメルカリの技術コミュニティへの支援のあり方と、今後より支援を強化していくための制度「Mercari Tech Sponsorship Program」についてお話をしようと思います。 メルカリの技術コミュニティへの支援 メルカリは技術コミュニティへの支援を積極的に行っています。 というのも近年のテクノロジーはOSS等のオープンな技術に支えられており、メルカリも例外ではないからです。 オープンな技術の多くは世の中の多くのエンジニアが集まった「技術コミュニティ」によって作られ、日々メンテンナンスされたり、改善されています。そのため、技術コミュニティが活性化す

    技術コミュニティを支援する「Mercari Tech Sponsorship Program」 | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2017/12/25
  • 技術書を作るための技術スタック | メルカリエンジニアリング

    Mercari Advent Calendar 2017の3日目はmhidakaがお送りします。 Advent Calendarで空いてるところに収まったら12月3日は日曜日ということで、エンジニア趣味的な話です。 筆者は技術的なブログや書籍を書くかたわら、技術書のためのイベントなどを開いてます。 技術を追求すること、プログラミング、まとめることが好きでモバイル分野で継続的に書籍を出版しています。 内容はおおむね同人誌作りへ適用している技術の話です。 書籍の作り方は出版社によっても違いますが、紹介する内容と同様の作り方をしている商業書籍もたくさんあります。 ここでは著者の目線から出版業界のテクノロジーをのぞいてみましょう。 作る楽しみと読者の視点 著者がを書く動機は人それぞれですが技術を広めたい、たくさん売れたい、自分の知識をまとめたいなど目的を持って書き始めます。 また一方で書籍の目

    技術書を作るための技術スタック | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2017/12/03
  • 分散ファイルシステムはブロックチェーンの夢を見るか | メルカリエンジニアリング

    今年からメルカリでもMercari Advent Calendar 2017と称してAdvent Calendarを始めることとなりました。 初日は id:stanaka / @stanaka がロンドンよりお届けします。 分散ファイルシステムという言葉を聞くと、トラウマを刺激され、うっと頭を抱える人も多いかと思います。私もその一人で、以前にPBクラスまではいかずとも数TBのHDDを数百台並べたシステムのお守りをしたことがあり、日々壊れ続けるHDDに負荷に悲鳴を上げるメタデータDBなどネタには困らない状況でした。そういう時にAWS S3を触ると、「ああ、これは天国だ..」ともはや過去には戻れない思いをしたものです。 最近では分散ファイルシステムを運用しているところもめっきり減っていて*1もう過去の分野かな、と思っていたのですが、ここ数年で「ブロックチェーン x 分散ファイルシステム」という

    分散ファイルシステムはブロックチェーンの夢を見るか | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2017/12/01
    分散ファイルシステム!
  • メルカリQA-SETチームが進めているテスト自動化についての質問まとめ | メルカリエンジニアリング

    こんにちは。メルカリでQA-SETチームのマネージャ兼自動化エンジニアとして、スマホアプリのテスト自動化をぶりぶりしている@daipresentsです。 先日開催された Mercari Tech Conf 2017 において、自動テストのデモ展示を担当させていただきました。当日は多くの方にお越しいただき、スマホアプリの自動化への関心は大きいのかなぁと感じております。 この記事では、テスト自動化についてよく質問されたことをまとめてみたいと思います。どの現場も同じように悩んでおり、試行錯誤している点も似ていたので、ノウハウとして残れば幸いです。 Q. どんな技術をつかってアプリの自動化をしているのですか? A: AndroidはAppium(Ruby) を使っています。 Gemが豊富なので以下のようなGemを使って実装を効率化しています。 # Gemfile sample gem 'appiu

    メルカリQA-SETチームが進めているテスト自動化についての質問まとめ | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2017/10/03
  • メルカリ社内ドキュメントツールの Crowi を Kubernetes に載せ替えました | メルカリエンジニアリング

    最近、SRE になった @b4b4r07 です。今回は、直近のタスクだった社内アプリを Kubernetes に載せ替えた話をします。 前置き メルカリでは全社的 1 に Crowi という Markdown で書ける Wiki アプリケーションをナレッジベースとして採用しています。 site.crowi.wiki 以前は、プロダクトチームは Qiita:Team、コーポレート系は Google Sites と言った具合に、各部署ごとに異なるドキュメントツールを使っていました。これではよくないと、エンジニアに限らず誰でも書きやすく参照しやすい Wiki のようなサービスが必要とされ、Crowi の採用に至りました。 まずはみんなに使ってもらうために広めていこうと、試験的に導入が始まったため、今回の移行話までは 1 台の EC2 インスタンスにアプリケーションサーバと Nginx、Mongo

    メルカリ社内ドキュメントツールの Crowi を Kubernetes に載せ替えました | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2017/09/11
  • Markdown Night 2017 Summer という勉強会が開かれました | メルカリエンジニアリング

    connpass.com @magnolia_k_さん主催による、Markdown Night 2017 Summer という勉強会が開かれ、今回メルカリはその第1回目の会場提供をさせていただきました 1。 イベントページ公開後から結構な反響を頂いており、期待をしていたのですが、実際に開催してみても Markdown に対する熱い思いを持った方たちが集まり、それぞれの思いをトークにして盛り上がりました。なお、今回は esa や Kibela、Qiita といった各種 Markdown を使ったサービスを作っている知見を持った方たちの参加もあり、とても大盛況でした。 当日の様子は Twitter ハッシュタグから追うことができます → #markdownnight では、以下タイムテーブルとその発表です。 Markdownはなぜ拡張され続けるのか @__gfx__ さん blog.bitjo

    Markdown Night 2017 Summer という勉強会が開かれました | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2017/08/30
    👏
  • 竹迫 良範氏がメルカリの技術顧問に就任 セキュリティ分野の体制強化 | メルカリエンジニアリング

    こんにちは、エンジニアの cocoiti です。 竹迫 良範氏が8月1日付けでメルカリの技術顧問として就任したことをお知らせいたします。氏には、主にセキュリティ分野の体制強化にご尽力いただきます。 これまでもメルカリではセキュリティの取り組みとして、内部のエンジニアによる調査検証体制や、外部会社の調査を行っていました。今回、急成長するサービスや社員数増加に対応するため、セキュリティ分野の内製エンジニアの採用強化や、社内のエンジニアの体系的なセキュリティスキルの向上など、非連続的な成長が急務と考え、セキュリティ及び技術マネージメントに造詣の深い竹迫氏を技術顧問としてお迎えすることとなりました。 竹迫氏は現在、ゼクシィやスタディサプリなどを運営する株式会社リクルートマーケティングパートナーズにおいて内製開発エンジニア組織の体制強化と人材育成でご活躍されています。また対外活動として長年セキュリテ

    竹迫 良範氏がメルカリの技術顧問に就任 セキュリティ分野の体制強化 | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2017/08/16
  • Be Professional Days が開催されました | メルカリエンジニアリング

    Be Professional Days とは? メルカリ社内にて 6/29、30 の 2 日間に渡って Be Professional Days (BPD) が開かれました。 BPD とは何か?かんたんにいうと、 普段できないことをやろう やりたいことをやろう 業務外のことも歓迎 すぐできるタスクなんだけど優先度の問題でなかなか手を付けられずにいる 開発環境を改善したり、 テスト書いたり、 リファクタしたり、 ドキュメント書いたり、 試そうと思っていたツールやライブラリを試したり、 オーナーシップ・自由闊達な雰囲気を思い出す日 といった具合です。 個々人が主体的に「これをやるぞ」と決めて取り組める日とされています。 この先、人やコンポーネントが増えて複雑になる中で、プロダクト開発と既存コードのメンテナンスなどのバランスを取っていく必要があります。 短期的にはプロダクトの利益にならないこと

    Be Professional Days が開催されました | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2017/08/04
  • CDN切り替え作業における、Web版メルカリの個人情報流出の原因につきまして - Mercari Engineering Blog

    日コーポレートサイトでお知らせした通り、Web版のメルカリにおいて一部のお客さまの個人情報が他者から閲覧できる状態になっていたことが判明しました。原因はすでに判明して修正が完了しております。また、個人情報を閲覧された可能性のあるお客さまには、メルカリ事務局より、メルカリ内の個別メッセージにてご連絡させていただきました。 お客さまの大切な個人情報をお預かりしているにも関わらず、このような事態に至り、深くお詫びを申し上げます。 エントリでは技術的観点から詳細をお伝えさせていただきます。 2017年6月27日 CDNのキャッシュの動作について、CDNプロバイダと仕様について確認し検証を行いました。その結果一部記述に実際と異なる箇所があり、加筆修正いたしました。 概要 メルカリWeb版のコンテンツキャッシュをしているCDNのプロバイダ切り替えを行いました。 その際来キャッシュされるべきでない

    CDN切り替え作業における、Web版メルカリの個人情報流出の原因につきまして - Mercari Engineering Blog
    gfx
    gfx 2017/06/23
    知見の共有ありがたい…。お疲れさまでした。
  • Google I/O 注目のAndroidセッション Day3 | メルカリエンジニアリング

    Androidエンジニアの @mhidaka です。 Google I/O 2017 Day3(最終日)のおすすめAndroidセッションを紹介します。 Day1, Day2と紹介してきましたがDay3ではAndroid技術要素(TensorFlowやKotlinChrome OSなど)を中心に解説します。 Google I/O 注目のAndroidセッション Day1 – Mercari Engineering Blog Google I/O 注目のAndroidセッション Day2 – Mercari Engineering Blog ビデオはYouTubeで公開されているので、気になるセッションがあればぜひ見てください。 Android meets TensorFlow: how to accelerate your app with AI www.youtube.com And

    Google I/O 注目のAndroidセッション Day3 | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2017/05/22
  • Google I/O 注目のAndroidセッション Day2 | メルカリエンジニアリング

    Androidエンジニアの 久木野(@cookych)です。 昨日の Google I/O 注目のAndroidセッション Day1 に続き、I/O 2017 Day2に行われたおすすめのAndroidセッションを紹介します。 What’s new in Android Support Library www.youtube.com 今回発表されたSupport Library 26.0.0-beta-1の内容について紹介されています。 Drop Old API Support APIの最小サポートバージョンが14になり、Gingerbreadとhoneycombがドロップされました。 Google Maven Repository 最新のSupport LibraryはGoogle Maven Repositoryからのダウンロードになります。 Font in XML Android O

    Google I/O 注目のAndroidセッション Day2 | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2017/05/22
  • Google I/O 注目のAndroidセッション Day1 | メルカリエンジニアリング

    Androidエンジニアの @mhidaka です。 今回はGoogle I/O 2017の会場よりおすすめのAndroidセッションを紹介します。 Google I/Oは毎年5月に開催されるGoogleの開発者向けカンファレンスです。 今後の技術動向を示すキーノートや、AndroidやTensorFlow、Webテクノロジ、GCP、Firebaseなど数多くのセッションがあります(総数は150以上!)。 events.google.com セッション数はAndroidだけでも50を超えるので、現地よりおすすめのセッションとちょっとした概要を紹介します。 ビデオはYouTubeで公開されているので、気になるセッションがあればぜひ見てください。 What’s new in Android www.youtube.com What’s new in AndroidではAndroid Oと開発環

    Google I/O 注目のAndroidセッション Day1 | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2017/05/22
  • Mercari Day 2017 Tech Track 発表資料まとめ | メルカリエンジニアリング

    iOS チームの @jarinosuke です。 2017年1月20日に Mercari Day 2017 というイベントを開催しました。 当日はあまり天気も良くない中、とてもたくさんの方々に足を運んで頂き大盛況の中イベントを終えることができました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! この記事では、そのイベント内で行われた全ての技術系の発表資料をまとめて紹介させていただきます。 スライド一覧 以下、登壇者スライドの一覧になります。 Mercari – Moving Beyond Borders 柄沢 聡太郎 This is mercari, This is an SRE. 佐々木 健一 品質向上の取り組み 鈴木 祥真 グローバル展開を支える量子的なサービス設計 中野 拓 アプリファーストの影で頑張るWebの話 坂 結衣 メルカリiOSアプリ開発の現状とこれから 石川 直樹

    Mercari Day 2017 Tech Track 発表資料まとめ | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2017/01/26
    まとめ待ってた。あとでじっくり読む。
  • 未来のCSSを先取るHoudiniとは?それは魔法である!

    こんにちわ、メルカリアッテでFront-end Developerをしている@t32kです。 メルカリではセミナー参加補助制度があり、それを利用して海外カンファレンスに参加してきました。今回は11/30 ~ 12/01、オーストラリア・メルボルンで開催されたCSS/JSConf Australia 2016に行ってきたので、そのレポートを書きたいと思います。 今回はその中でも、CSSConfでのBarak Chamo氏が講演した内容が非常に興味深かったので紹介します。 Hey presto, CSS! 今日はお話する内容は魔法についてです。どのように自分が定義したCSSをブラウザ上で利用可能にするのかという魔法です。 その前に、魔法ではないこれまでのCSSについて振り返ってみましょう。日には『珍道具』と呼ばれるものがあります。とても素晴らしい技術ですが、ちょっとオーバーエンジニアリングに

    未来のCSSを先取るHoudiniとは?それは魔法である!
    gfx
    gfx 2016/12/19
  • PHPカンファレンス2016で「Crowiの歩き方」という話をしてきました | メルカリエンジニアリング

    サーバサイドエンジニアの @suzuki です。同僚の @Hiraku さんが「PHPカンファレンス2016でComposerプラグインの話をしてきました」という記事を書いていたので、負けじと書いてみたりしています。 似通った内容になってしまうのですが、2016年11月3日に開催された「PHPカンファレンス2016」で「Crowiの歩き方」という発表をしてきました。 phpcon.php.gr.jp 発表時の資料はこちらになります。 資料内にもありますが、Crowi というのは Node.js ベースの Wiki アプリケーションです。Markdown でページを記述できるので、イマドキのエンジニアには気持ち良く使えます。 また、ディレクトリ構造のように「/」を使った階層構造が簡単に作れるため、例えば「個人メモ」と「チーム共有情報」の領域を容易に分けることができます。 site.crowi

    PHPカンファレンス2016で「Crowiの歩き方」という話をしてきました | メルカリエンジニアリング
  • プログラマーの三大美徳 | メルカリエンジニアリング

    みなさんはプログラマーの三大美徳ってご存知ですか? プログラミング言語Perlの作者である Larry Wall が↓で述べたのが最初とされています。 http://www.perl.com/pub/1998/08/show/onion.html 三大美徳として 怠惰(laziness) 短気(impatience) 傲慢(hubris) があげられています。 今回はそのうち怠惰(laziness)についてお話します。 怠惰(laziness) 怠惰といえば怠け者。怠け者といえば怠け者メガネ。怠け者メガネを使えば誰でも簡単に美徳を手にいれることができます。 この怠け者メガネを使うと視線は前方に向けたまま下方を見ることができます。 来は寝転がってテレビを見るために開発されたようです。 この怠け者メガネを使ったプログラム開発について説明します。 レベル0 怠け者メガネを装着せずに作業します。

    プログラマーの三大美徳 | メルカリエンジニアリング
    gfx
    gfx 2016/06/30
    やばい…