タグ

海外に関するggg123のブックマーク (4)

  • 海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    異空間、タ・プローム(シェムリアップ/カンボジア) 壮大だった、アンコールワット。(シェムリアップ/カンボジア) 絶景、ラダックのディスキット村(ラダック/インド) 異惑星、カッパドキア。(カッパドキア/トルコ) サハラ砂漠(メルズーガ/モロッコ) 僕が初めて海外一人旅に行ったのは、大学3年の夏休み。タイ、カンボジア、マレーシアに2週間ほど行った。その時の体験が、今の僕に大きく影響をしているし、実際に世界一周に出るきっかけにもなった。 初めての一人旅は、とにかく緊張した。最初は、どこにいけばいいかわからなかったし、何を持っていけばわからなかった。どうやってチケットを買うかについても、検討がつかなかった。空港で、「これで当に乗れるんですか?」と何度も聞いた。今じゃインターネットでチケットを買うなんて当たり前だが、当時の僕にはそんな知識も無かった。周りに一人旅をしている人なんていなかったか

    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド
  • 外国人記者が見た「この国のメンタリティ」「優しすぎる日本人へ」(週刊現代) @gendai_biz

    ピンチにひとつになれるのは素晴らしい。しかし天災と人災を一緒くたに論じたり、身の安全が脅かされているのに政府に情報公開を求めないのは不思議だ、理解しかねる。 大地震が起きても大きな混乱を見せない日人を、海外メディアは「ミラクルだ」と賞賛した。しかし手放しで喜べない。彼らは同時に、政府に対してモノ言わぬ日人を冷ややかな目で見てもいる。 なんて温かい人たち 「最初に取材に入ったのは福島県でした。郡山市内のホテルに宿泊しましたが、福島第一原発で多くの異常が発生していたため、そのホテルから退去しました。空港に行けば別のホテルを紹介してくれるだろうと、案内係の女性にホテルの情報を尋ねたのですが、どこも泊まれるところはないと言われました。 途方に暮れていると、その女性が『自分の家に泊まってもいい』と拙い英語で声をかけてくれるのです。彼女は夫と子供の3人暮らしで、英語は得意ではないとのことでパソコン

    外国人記者が見た「この国のメンタリティ」「優しすぎる日本人へ」(週刊現代) @gendai_biz
    ggg123
    ggg123 2011/04/07
    メディアとかジャーナリストのみなさんお仕事してね。被災された方々はそれどころじゃないんだから。
  • 一人の女性の人生を1分半で表現したイギリスのCMが素晴らしい!|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 生活・趣味旅行・創作 2010.05.07 0 山田井 ユウキ 海外のCMには、たまにハッとするほど面白いものや感動させられるものがありますよね。 今回は「DesignWorks」から、一人の女性の人生をワンカット1分半で表現した素晴らしいCM映像「John Lewis our lifelong commitment to you」をご紹介させていただきます。 内容もじわっと心に響きますが、やはりワンカットでつないだ演出が良いですよね。 これはライフスタイル雑貨を扱うイギリスの大型デパート「John Lewis」の広告とのこと。今後イギリスに行くことがあったら一度立ち寄ってみたいものです。 [人生をワンカットに収めたライフムービー「John Lewis our lif

    ggg123
    ggg123 2010/05/09
    いまうちのPC音が出ないんで、全然すごいと思わなかった。
  • CNN.co.jp:話題騒然の売春婦、実は大学のがん研究者だった 英国

    ロンドン(CNN) 英国で高級売春婦のセクシーな日常をつづって人気を呼び、テレビドラマにもなったブログの作者が、実は大学に勤務するがん研究者だったことが分かり、話題になっている。 ブルック・マグナンティさん(34)はイングランド北部のブリストル大学に勤務する神経毒性学の研究者。英紙サンデー・タイムズに掲載されたインタビュー記事で、高級コールガールの性生活を描いたブログ「ベル・ド・ジュール」を書いていたのは自分だと名乗り出た。 売春生活を赤裸々に、時には面白おかしく描いたブログはインターネットで大勢のファンに支持され、書籍化されベストセラーとなり、2007年には英女優ビリー・パイパーの主演でテレビドラマにもなった。一方で宗教家などは、セックス産業を美化するものだとして同ブログを批判、作者は男性ではないかとの憶測も飛び交った。 マグナンティさんは博士論文に取り掛かっていた2003年、生計を立て

    ggg123
    ggg123 2009/11/18
    へー、申告したんだ。
  • 1