タグ

ブックマーク / meyco.hateblo.jp (4)

  • おしゃれになるkeynoteテンプレート「Lemonade」を作りました。 - meycoのUX&UIデザイン技術メモ

    作った経緯 私はIT系の勉強会に時々参加しているのですが、そこでエンジニアの人たちから 「keynoteテーマ作るのめんどい」 「某keynoteテーマすごい便利だけど、前に発表した人とかぶるの恥ずかしい」 という意見を非常に多く頂きました。ので、それを解決するべく初めてテーマを作ってみました。 Lemonadeテーマサンプル サンプルスライドを作ってみました。 Lemonade-original keynote theme. from Meyco U フォントについて Futuraとヒラギノ角ゴW3で指定しています。 どちらもMac OSX のデフォルトフォントです。 というか、当にはヒラギノW5で指定したいんだけど、方法がわからずそのまま。 解決方法があれば教えて下さい。 色について 気になる部分は随時変えてください。 初めてkeynoteテーマ作ってみた知見 keynote、なんで

    おしゃれになるkeynoteテンプレート「Lemonade」を作りました。 - meycoのUX&UIデザイン技術メモ
    gigi-net
    gigi-net 2015/11/16
    めっちゃ便利じゃん
  • Global Game Jamや短時間ハッカソンへ向けて、デザイナーが準備すべき7つのこと - meycoのUX&UIデザイン技術メモ

    来週の2015年1月23日(金)~25日(日)は、一年に一度のイベント、48時間でゲームを作るイベント「Global Game Jam」(通称GGJ)が始まります。 GGJは世界64カ国同時開催で行われており、作ったゲームが実際にリリースされたり、評価されて投資が入り、そのままゲームスタジオに成長したりとアメリカンドリーム満載なイベントです。 GGJについて Game Jamは、ゲーム開発を行うハッカソンです。 その中でも、Global Game Jam (以下、GGJ) は、ギネス記録を持つ世界最大のGame Jamです。 全世界にハッカソン会場が設けられており、全世界で同じ日に同じテーマでゲームを開発します。GGJは、2009年の初開催以降年々規模を大きくしており、昨年度は、世界72ヵ国の国と地域で、488のハッカソン会場が設置され、23,198人が参加し、4,290の作品が制作されて

    Global Game Jamや短時間ハッカソンへ向けて、デザイナーが準備すべき7つのこと - meycoのUX&UIデザイン技術メモ
    gigi-net
    gigi-net 2015/01/19
    良い知見だ
  • ゲーム系UIデザイナーの勉強を2年近くやって思った12のこと。 - meycoのUX&UIデザイン技術メモ

    あけましておめでとうございます。 新年になり、すこしゆったりとした時間を過ごす事ができました。せっかくなので、去年からずっと思っていたUIデザイナーについて思った頭の中のことをまとめたいと思います。 WEBのUI設計よりも、明らかにゲームの方が難しい これは結構何度も言ってますが、ゲームの設計(ゲーミフィケーションのアプリ含む)の方が明らかに「やることが多い」です。 もっとプレイしてもらうには?ゲームが終わったときに、どのような設計になればもう一度やってくれる? チュートリアルは必要?やりこみ要素はどうする?ソーシャルとどうやって連携する?ポイント加算の条件は?アクショナブルフィードバックは?日常で使ってくれるような設計には何が必要?盛り込みすぎではないか? などなど、考えることが多いです。 このあたりは、ソーシャルゲーム当に上手にできてるなーと思っているので、日々勉強しています。 ゲ

    ゲーム系UIデザイナーの勉強を2年近くやって思った12のこと。 - meycoのUX&UIデザイン技術メモ
    gigi-net
    gigi-net 2014/01/07
    ホッテントリ入りだ
  • ゲーム【VOXCHRONICLE】で気をつけたUIの話。 - meycoのUX&UIデザイン技術メモ

    こんにちは、5月にリリースしたオクスクロニクルのデザインを作る上で、気をつけたことをまとめます。何かの参考になれば幸いです。 コンセプトアート編 前のゲームを飛び越えなければいけなかった。 VOXQUESTというゲームの一応続編ですが、全く別物だったので、フラットなデザインを残しつつ、様々なステージを楽しんで頂くようにつくりました。 また、最初は私が全てのUIからキャラデザまで行う予定でしたが、仕様が膨らみすぎて不可能になったので、背景は別な人が描くことになりました。なので、どんな絵がきてもいいように、無難なUIで纏めています。 メインデザインは、グルーブコースターを参考に GrooveCoasterのUXが素晴らしいので、参考にしました。インベーダーかわいい。 あのタップした時の気持ちよさを真似したかったのですが、もっと精進が必要でした。次回作で音ゲー作るときに、もっと研究して取り入れた

    ゲーム【VOXCHRONICLE】で気をつけたUIの話。 - meycoのUX&UIデザイン技術メモ
    gigi-net
    gigi-net 2013/05/31
    5W1Hとか想定されるユーザーの定義は早い段階でやっておくべきでしたね。勉強になる
  • 1