急速に存在感を増した「Unity」最大の武器とは? ゲーム開発環境「Unity」は2005年、米ユニティー・テクノロジーズ社が誰でもゲームが作れるようにと「ゲーム開発の民主化」を掲げて誕生した。いまや全世界で約250万ユーザーが利用するほどに成長し、日本でもその人気は絶大だ。日本で4月に開催されたUnityのカンファレンスイベント「Unite Japan 2014」のチケットは、用意した1200 枚が事前に完売したという。 数あるゲーム開発環境の中でこれほどUnityが普及した理由のひとつに、2010 年に始まったユーザー同士で素材やプログラムを売買できるオンラインストア「Asset Store」が挙げられる。Asset Storeには世界中の開発者が制作したUnityで使える素材や拡張機能(アセット)が何千点と並ぶ。無料で使えるアセットも多く、3Dモデルのデータやサウンドといった素材以外
