トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…
「冒険者たち」(C)Societe Nouvelle de Cinematographie(SNC)-Paris 1967.[映画.com ニュース] 2010年から3年間にわたり、往年の名作をオリジナル・ニュープリントで上映してきた「午前十時の映画祭」が、デジタル映像で上映する「新・午前十時の映画祭 デジタルで甦る永遠の名作」として、13年4月6日から開催されることが決定した。 「午前十時の映画祭」は、映画の黄金期といわれる50~70年代を中心に世界各国から名作プリントを集め、1年間にわたり毎日午前10時に全国で上映する企画。映画ファンの心をつかみ、これまでに累計観客動員数は約172万人を突破している。 しかし、上映環境のデジタル化に伴い、フィルム上映による「午前十時の映画祭」続行は難しいと判断され、第三回をもって終了すると一旦は発表された。それでも、ハード、ソフト両面にわたるデジタル環
ドイツ・ベルリン(Berlin)で映画『Small World』のプレミア上映会に出席した仏俳優ジェラール・ドパルデュー(Gerard Depardieu)さん(2010年12月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/ODD ANDERSEN 【12月17日 AFP】仏俳優ジェラール・ドパルデュー(Gerard Depardieu)さん(63)は16日、課税を逃れるためにベルギーに移住したことを仏首相に「情けない」と呼ばれたことを受け、フランスのパスポート(旅券)を返上すると宣言した。 『シラノ・ド・ベルジュラック(Cyrano de Bergerac)』や『愛と宿命の泉 PART I/フロレット家のジャン(Jean de Florette)』などの映画に主演したドパルデューさんは、ジャンマルク・エロー(Jean-Marc Ayrault)仏首相に宛てた公開書簡を仏日曜紙ジュルナル・デュ・ディ
国家戦略室が6月末に示した2030年のエネルギー戦略は、太陽光や風力など再生可能エネルギーの比率を高める一方で、原子力や火力といった安全性や環境面で問題のある電力を減らし、より健全なエネルギー供給体制を構築することが目的である。原子力の比率によって3つのシナリオが提示されており、特に注目は原子力を完全に排除する「ゼロシナリオ」である(図1)。 このシナリオに対して、全国各地の意見聴取会やパブリックコメントの募集を通じて国民的な議論を進め、8月中に「革新的エネルギー・環境戦略」を決定する。しかし国家戦略室が意見聴取会のために用意した説明資料には、多くの国民が実現性を疑うような対策が盛り込まれている。 資料の中に「原発依存度低減と対になるグリーンシフトの具体像」というタイトルで、3つのシナリオを推進するための対策がまとめられている(図2)。その柱になるのは「再生可能エネルギーの導入」「省エネル
愛子様ぱねえっす RT @Aikosama_bot 新憲法なんておじいちゃんがハンコ押さなかったら施行されないし。ふん。まじチョロいし。ふん。
自民党が大勝だったそうである。 これから20年で原発段階的に廃止だと50%くらいの確率で次の事故が起こる。 この事故の確率の見積もりは私が適当に書いているわけではなくて、国家戦略室の発電コスト推定が前提にしている。 http://jun-makino.sakura.ne.jp/articles/811/note022.html 確率は50%である。サイコロを投げるようなことを再び日本の人々は選択した。福島で難民が大量発生して放置されているが、同じことがまた半分の確率で起きるわけだ。最悪の原発事故に懲りていない人々がほとんどらしいが、これを読んでいる方々は、少なくとも次の事故に備え、もっとも近くにある原発への距離ぐらいは知っておくべきだろう。 - 秋葉原で自民党支持者が暴走!君が代熱唱し「朝鮮人を海外に追放しろー!帝国憲法、万歳!インフレ起こせー!」 …というわけでなんとなく清沢洌の暗黒日記
未知の熱水活動が確認された海域 【山本智之】産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の研究チームが、新たな熱水活動域を沖縄県の久米島沖合で発見した。8〜9月に実施した調査船による海底調査の成果だ。熱水活動によって、レアメタルなどの金属資源を豊富に含む熱水鉱床が形成されている可能性があり、さらに詳しく調査する方針だ。 研究チームは沖縄本島の西約100キロの久米島西方沖で、海底からガスが雲状に噴き出している場所を発見した。海底の岩石を調べたところ、この海域に熱水活動があることが判明した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事有機ELの新発光材料開発 レアメタル不要、コストも減(12/13)日米欧、中国相手にWTO提訴検討 レアアース規制で(3/13)小型家電96品目リ
日銀総裁の後任候補として、参議院議院運営委員会で所信をのべる元大蔵・財務事務次官の武藤敏郎副総裁(中央、肩書きは当時)。左は伊藤隆敏・東大教授、右は白川方明・京大教授(当時)、各副総裁候補(2008年3月11日、国会で) 衆院選は自民党の大勝で終わり、自民、公明両党を中心とする政権が復活する。 今回の選挙の論戦では、デフレ脱却、円高是正に向けて、あらゆる政策を動員すると宣言し、これまでの日本銀行の取り組みに強い不満を示した自民党の安倍総裁と、日銀の政府からの「独立性」を盾に反論した野田首相との間の溝が顕著になった。安倍氏がどのような政権の枠組みを作るにせよ、対日銀の関係で、自民党と民主党が折り合う余地は小さいようにも見える。 そこで注目されるのが、2013年4月8日に5年間の任期を終える日銀の白川方明(まさあき)総裁の後任人事だ。 安倍氏は衆院選で、「デフレ脱却もできなかった。円高是正もで
December 17, 201212:18 カテゴリ みんなが投票することより、「分かってない人を黙らせる」ことの方が重要 最初に言っておくけど、僕はデモクラシーの信奉者ではない。 いや、現時点で可能な最良の選択かもしれないけど、最終ゴールではないと思っている。 自分の専門分野で考えてみて、素人が「一般常識」で考えつくことって、専門家からするとまるで的外れだったり逆効果だったりすることがしばしばあるよね?たとえばネットのことよく分かってない人に「ホームページ勝手に見られるのは家の中勝手に覗かれるのと同じだ。法律で罰すべき」とか言われたらいらっとするでしょ?マイナスイオンとか何なんだよ、て思うでしょ? 政治だって同じで、高度な知識を必要とする専門職のはずだ。 マスコミが作った、あるいはネットで見かけた、チープな感情論に流されて、良く知りもしない原発とか国防について賛成!とか反対!とか言い切
比例選(定数180)では、自民党の得票率が27・62%で、大敗した前回2009年衆院選の26・73%とほぼ同じだった。 民主党は16%で、大勝した09年の42・41%から大幅に減らした。 自民、民主両党の得票率の合計は43・62%。03年衆院選以降は、両党の得票率の合計は7割程度で推移してきたが、今回は大幅に下がった。 日本維新の会は40議席を獲得し、民主党の30議席を上回り比例選で第2党になった。得票率は20・38%で、全11ブロックで議席を獲得。特に、地盤とする近畿ブロック(定数29)では10議席を得て、自民党など他党を抑えて第1党となった。 みんなの党は8・72%で、09年の4・27%から伸ばした。日本未来の党の得票率は5・69%だった。
【ワシントン=古森義久】中国機による沖縄県・尖閣諸島の領空侵犯について、中国の軍事戦略を専門に研究する米国の民間シンクタンク「国際評価戦略センター」のリチャード・フィッシャー主任研究員は14日、産経新聞とのインタビューで、中国側による尖閣統治の誇示を狙った本格的な挑戦の開始であり、日本が反撃の行動を取らないと尖閣放棄にもつながるという見解を表明した。 フィッシャー氏は中国国家海洋局の航空機が13日、尖閣諸島の日本領空を初めて侵犯したことに対し、「海上での中国公船による日本側領海への侵入と連携する、これまでで最も挑発的な行動だ」と特徴づけた。 日本の対応については「中国のこの侵犯は日本に物理的な対応の権利を生み、戦闘機をこの空域に送るだけでなく、この地域での軍事演習の実施、さらには尖閣自体への地対空ミサイルの配備など、なんらかの防衛措置を取ることを正当化する」と述べた。 同氏はまた、中国側が
日経ビジネス2012年10月8日号の特集「日本を救う次世代ベンチャー100」にも登場した「Amaz技術コンサルティング」。三洋電機でリチウムイオン電池事業を引っ張ってきた技術者、雨堤徹氏が定年を待たずして退社し、2010年に郷里の淡路島にある兵庫県洲本市に設立した企業だ。 電池に関するコンサルティング事業のみならず、今夏には電池の開発・評価などが可能な研究所まで建設した。長年勤めた大手メーカーを辞め、自ら企業を立ち上げた背景には何があったのか。なぜ研究所までつくる必要があったか。電池そして日本の電池メーカーの将来をどう見ているのか――。同氏に率直な思いを語ってもらった。 (聞き手は田野倉保雄)
米メディアは、衆院選で勝利した自民党の安倍晋三総裁を「タカ派」(AP通信)と紹介。尖閣諸島をめぐり中国と軍事衝突があれば、米政府は中立を維持できず日米安保条約で「日本側に立たなければならなくなる可能性がある」(ワシントン・ポスト紙)と指摘した。 ニューヨーク・タイムズ紙は、自民党の圧勝は積極的な支持に基づくものではなく、今後、逆風が吹く可能性に言及。安倍氏は「来年の参院選までに結果を出す必要がある」(AP)ため、経済の立て直しを優先するとの見方を伝えたメディアもある。複数のメディアは、先進国中最悪の財政状況を踏まえ公共事業の拡大方針への懸念も報じた。 ポスト紙は、日本での短期間の首相交代について、労働人口が減少する高齢化社会や厳しい財政の中で、簡単に解決できない問題が多く、政権運営がすぐに行き詰まってしまうとの見方を示した。(共同)
2012年12月16日15:07 なんでエヴァのマリって人気ないの? Comment(0)カテゴリアニメ・漫画安価:画像 http://squallchannel.doorblog.jp/archives/21294577.htmlなんでエヴァのマリって人気ないの? 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/15(土) 09:04:42.93 ID:GpyYK1fP0かわいくないから 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/15(土) 09:05:20.63 ID:b1jwe9FC0あざとすぎるから 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/15(土) 09:05:22.67 ID:ve05SFz30俺の方がかわいいから 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/15(土)
IEEE Spectrumによると、東京大学の研究室が小さな滑車と連係する筋肉で動き回るヒューマノイドロボット「腱志郎」をHumanoids 2012カンファレンスで披露した。 腱志郎は2001年の開発当初はガリガリに痩せた児童型ロボットだったが、以来、筋肉の量を増やしてきた。今では首に22、肩に12、腹部に76、脚に50と、合計160の筋肉をつけ、70度の可動性を有する。 日本の12歳の男児を模して作られていて、身長は5フィートと2インチ(約157.5cm)、体重は110ポンド(約49.9kg)という。アルミニウム製のあばら骨、骨盤、背骨は人間のものにそっくりだ。 腱志郎は、前身の「小次郎」と「腱臓」を改良したもので、今は人間とほとんど同じくらいの関節トルク値を誇るという。 同大学の中西雄飛助教らは、10年以上にもわたり、筋骨格ヒューマノイドを研究してきた。
Comment by Anonymous 11/28/12(Wed)02:33 No.6934943 (アメリカ合衆国) 君たちの国へのステレオタイプで間違っているものを挙げるスレ 僕は小さい頃から定期的に映画館に通てったけど、今まで一度たりとも映画館で拍手してる人間なんて見たことがない。 boards.4chan.org/int/res/6934943 Comment by Anonymous 11/28/12(Wed)02:35 No.6934955 (アメリカ合衆国) 映画館で拍手してるのは何回か経験あるけどな。 ロードオブザリングとかスターウォーズとか。 最近で言えばアベンジャーズがそうだった。 Comment by Las Palmas 11/28/12(Wed)02:46 No.6935035
総選挙が終わった。自民党の圧勝だった。まあ、前回の民主党圧勝も見たし、その反省から小選挙区制というもの仕組みも考えていたので、今回は自民党が圧勝はするだろう。ツイッターでも昨日の朝にちょっと呟いたように、自民党の絶対安定多数になるかが焦点かなと見ていた。 民主党がもう少し小選挙区で奮闘するのかとも思ったが、蓋を開けてみると、どぶ板が理解できない人が多かったという印象があった。落選したみなさん、それなりにわかってもいたのだろうが、例えば、菅直人元首相にしても、どぶ板に入ったのは遅すぎた。どぶ板に入れなかった藤村官房長官の落選は可哀想に思った。 どぶ板を理解していたはずの小沢一郎さんのグループはどぶ板の布陣が遅すぎたし、資金も足りなかった。反原発・反消費税の看板でなんとか戦えると思うほど、あの人は甘い人ではなかったら、子分の身の振りかたというか、就職斡旋みたいな気分だったのではないか。 私は長
経団連の米倉弘昌会長は17日午前、自民党が16日投開票の衆院選で圧勝したことについて「歓迎する」とのコメントを発表した。そのうえで「環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加は一刻の猶予も許されず、早期実現を果たしていただきたい」と注文をつけた。このほか景気悪化への対応、
まあ、福祉関係者は全体的に元気が出ない結果だろうと想像する。当事者も支援者も。 新与党が「反福祉」までも叫んできたわけではないし、「きっと福祉に熱心だろう」と信じられてきた民主党がこの3年で従来の流れを大きくひっくり返すような変化が生み出せてきたわけでもない。だから「これでも自分の生活は特に変わらない」という人も多いだろうし、3年前までの政権与党と構築してきた信頼関係がある人たちは今回の結果に喜んでいるだろう。 しかし、新与党による国家観とか家族観とか人間観とかが「福祉」と相性がよいと信じている人は極めて少ないはずだ。議席を伸ばした「第三極」についてもそれは同じ。政策の現実性や実効性とは別の話である。 世論調査で「何を重視しますか」の問いかけに対して最上位に上がってはくるが、現実には争点化されない「社会保障」。世間にとっては「年金」「介護」、がんばっても「子育て支援」ぐらいのイメージでも、
先日のコラムは政界の問題点をわかりやすく比喩するべく、30代、40代を中心とするビジネスパーソンの皆様の脳裏にあるであろう、往年のプロレス像を例えに使ったが、直近のプロレス業界の改革や若手選手の頑張りに対する配慮が不足していた。プロレスファンの皆様を深く傷つけたことを率直にお詫び申し上げたい。 前回コラムに対する反応は「政界と一緒にするな!」というプロレスファンからの怒りが大半で、「プロレスと一緒にするな!」という有権者からの怒りは一通もなかった。 「二世レスラーで父親を超えている人は多い」「政界ごときと比べるなんて許せない」という編集部に寄せられたプロレスファンの皆様からの怒りを真摯に受け止め、深く反省する次第である。 政界が見習うべき改革 私はバンバン・ビガロを一目みたときからのプロレスファンで、愛犬の名前をアンドレ・ザ・ジャイアントからアンドレと名付けたほど、根っからのファンである。
日本未来の党の嘉田代表(62)は、東京都内のホテルに設けられた開票センターで終始硬い表情だった。 午後11時を過ぎても候補者ボードに赤いバラが付けられたのは岩手4区の小沢一郎さん(70)だけ。 勢力は公示前の61議席から大きく後退した。 嘉田代表は「来年の参院選に向けて、原発問題を争点にする足掛かりを作った」と成果を強調しながらも、「結党が公示1週間前。時間が少なく、有権者に政策が十分に伝わらなかった」と悔しさをにじませた。 先月末の新党結成を主導した小沢さんの側近で「国民の生活が第一」の幹部を務めた栃木4区の山岡賢次さん(69)も落選し、「心から申し訳なく思う」と述べた。
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324222904578184011067552352.html
あれな⚾ @xsabbiax 幼馴染党もいいけど、先輩後輩党もいいなぁ…上司部下党もいいし、勇者と魔法使い(or僧侶)党もいい。 #NL選挙 niboshi @niboshin ありがとうございます!『親友の娘に慕われる』党でございます! 孤独な少年時代、親友とそのヒロインとの交流によって救われた魂!その子供を含めた家族を全力で守ろうと決めたおっさんに与えられる試練!「私はあなたを癒すために生まれてきたの」親友の娘に慕われる党に光を! #NL選挙
自民党の安倍晋三総裁は16日夜、政権奪還が確実になったのを受け、閣僚や党役員人事など新政権への移行準備に着手し、麻生太郎元首相を重要閣僚で入閣させ、高村正彦副総裁と石破茂幹事長を続投させる方針を決めた。麻生氏は財務相を軸に調整している。内閣の要である官房長官には菅(すが)義偉幹事長代行を起用する方向だ。 麻生氏を財務相として検討しているのは、安倍氏が最も重視するデフレ脱却と経済の立て直しに向けた布陣を敷いた、とのメッセージを市場に送るためだ。首相経験者が財務相となった場合は、平成10年の小渕恵三内閣での宮沢喜一元首相以来となる。 菅氏は9月の党総裁選で安倍陣営の選挙対策本部を取り仕切るなど、安倍氏の信任が厚い。 安倍氏は16日夜のTBS番組で、新政権の人事について「経済や外交の危機を突破する能力を持った人に集まってもらい、結果を出したい」と述べた。フジテレビ番組では「さまざまなバラン
トオフジ @toohuji ご声援ありがとうございます、東男と京女党でございます!生まれも育ちも考え方も、全てが違う二人のすれ違う恋 今まで周りにはいなかったタイプの相手に興味津々の攻め、性に合わない筈なのに何故か惹かれる 天然×ツンデレでは表せない萌えを!!東男と京女党をよろしくお願いします! #BL選挙 きざみ光弥 @kouya_bthory 有難うございます!こちらは「年下攻め党」で、ございます!弟や後輩などを筆頭に、年の差に悩む攻め・受けに懐くヘタレワンコ攻め・受けに相応しくなる為に努力して超絶男前になる攻めなど色々とございますが、どれも共通してるのは嫉妬深く格好つけでございます! #BL選挙 華子@鴨されている葱は背負わぬ @hanakocom えー本命は遅れて思い浮かぶ、と申します。男の関係性は熱さで煮詰めて突き詰めて突き抜けるとエロい、エロいことをやってないのにエロス!復讐も
今回の総選挙では、投票時間を繰上げた所があまりに多いことに驚く。ツイッター上では「国民の権利を奪う憲法違反か?」「絶句。何これ?」という声が飛び交った。投票率が下がると組織力、動員力に勝る自・公が優位となる。何だかイカサマの匂いがする。 15日付けのNHK(ウェブ版)は、全国49,000ヶ所の投票所のうち、30%にあたる16,000ヶ所で投票終了時間が繰り上げられる、と伝えた。これは大ニュースなのではないか。自分が住んでいる自治体が繰り上げていることを知らずに投票所に足を運んだ有権者はいなかったのか。 この「投票終了時間の繰上げ」は、公職選挙法第40条1項に定められていたのだが、そこには「特別の事情がある場合」と規定されている。それが平成12年に施行された地方分権一括法により、各自治体の判断で変更可能になった。 理由を明らかにしたのは熊本県合志(こうし)市。ここでは8時までの投票時間を7時
阿倍仲麻呂(『前賢故実』より) 阿倍 仲麻呂[1](あべ の なかまろ、文武天皇2年〈698年〉[2] - 宝亀元年〈770年〉1月)は、奈良時代の遣唐留学生。姓は朝臣。筑紫大宰帥・阿倍比羅夫の孫。中務大輔・阿倍船守の長男[3]。弟に阿倍帯麻呂がいる。 唐名を「朝衡[4]/晁衡」(ちょうこう)とする。唐で国家の試験に合格または推挙で登用され[5]唐朝において諸官を歴任して高官に登ったが、日本への帰国を果たせずに唐で客死した。 なお小倉百人一首では安倍仲麿と表記される。 生涯[編集] 阿倍仲麻呂(百人一首より) 文武天皇2年(698年)阿倍船守の長男として大和国に生まれ、若くして学才を謳われた。霊亀3年・養老元年(717年)多治比県守が率いる第9次[6]遣唐使に同行して唐の都・長安に留学する。同次の留学生には吉備真備や玄昉、井真成がいた[7]。 唐の太学で学び科挙に合格または推挙で登用され、
10月31日から本日まで募集した「ホラー映画ベストテン」には多数のみなさまから応募をいただき、まことにありがとうございました。 12月16日の24時をもって、締め切らせていただきました。 総勢121名様(新記録!)より、439本の映画が挙げられました。今回のテーマは「ホラー映画」ですが、中には意外な作品も多くランクインしていて、「ホラー」という言葉の幅広さ、人間が持つ恐怖という感情の底の深さを、集計していて感じさせられました。 採点基準は、1位を10点、2位を9点、3位を8点、以下同様に1点ずつ減っていき、9位を2点、10位を1点といたします。 「順不同」の場合は一律5.5点とし、応募者さまの方で点数の割り振りを指定している場合は、そちらに従いました。 では、ベストテンを発表いたします。 順位 得点 題名 監督 主演 1 303 悪魔のいけにえ トビー・フーパー マリリン・バーンズ、ガンナ
前回のコラムで私は「悩ましい選挙」だと書いた。政党の数は多いが、投票したいと思う政党がなかったからだ。だがそれでも、もちろん投票はした。だが少なくない有権者は投票そのものを拒否した。 これで選挙は成立するのかと言いたくなるような低い投票率がそれを物語っている。この投票率は、すべての政党への不信任と同じ意味を持っている。 いま日本は、様々な難問に直面している。3.11大震災と原発事故と遅れる復旧・復興、長く続くデフレ経済、若年層を中心とした高い失業率と不安定雇用、先行きが見えない年金など社会保障制度、尖閣諸島の国有化と中国との関係悪化、北朝鮮の大陸間弾道弾ミサイルの発射実験、TPP問題・・・。 どれもが国民の生活や日本の進路にとって、ゆるがせにできない問題である。それでも有権者は投票に行かなかった。政治に絶望しているからだ。民主党政権の失敗にはこりごりだが、だが3年余前までの自民党政治の復活
「国会でオスプレイの一日も早い撤去を求めていく」。普天間飛行場など多くの米軍基地を抱え「革新地盤」といわれる沖縄2区で、社民の照屋寛徳氏(67)が4選を決めた。貴重な小選挙区の議席を守り、決意を述べた。 全国的な社民の退潮に加え、沖縄県内でも地元の宜野湾市長を27年ぶりに保守陣営に奪われるなど革新勢力は低調だっただけに、喜びはひとしおだ。 同じ弁護士の肩書を持つ47歳の自民新顔との事実上の一騎打ち。相手候補は、行き詰まった普天間飛行場移設や社民の脱原発政策をめぐり「理想で政治はできない」と批判を強めた。 これに対して照屋氏は「政治家が理想を忘れたら終わりだ」と反論。街頭では普天間飛行場の県外移設や憲法9条の堅持を繰り返す一方、「沖縄に負担と犠牲を強いた自民政治に戻すのか」と訴えた。
自公圧勝で盛り上がる中ついに最高裁が本気出して違憲無効判決を下すのかと期待を高める法学クラスタの方々
今日は、衆議院議員選挙である。選挙特番を見た感じでは、ある程度予想がついていたことではあるが、今回は自民党の圧勝に終わりそうだ。テレビ朝日の言葉を借りれば、今回自民党は「300議席近く」獲得する勢いだそうである。 僕は別に自民党の支持者でも、民主党の支持者でもないのだけど、今回のように特定の政党が「勝ちすぎてしまう」という状態は、民主主義そのものを脅かす危険があり、あまり歓迎できることではないと思っている。戦前の大政翼賛会を挙げるまでもなく、違う考えの人たちがいるからはじめて議論が起こるわけで、ある政党の力が極端に強すぎるという状態は、あまり民主主義的にはよろしくない。 野党に力があると、国会で審議がひたすら長引いて法案が通るのに時間がかかりすぎるので問題だ、ということを言う人がいるかもしれない。これはそのとおりで、民主主義という制度に内在している限界でもある。民主主義も、別に完全無欠な最
http://mainichi.jp/select/news/20120915k0000m010047000c.html 本社世論調査:「改憲賛成」65% 毎日新聞 2012年09月14日 20時36分(最終更新 09月14日 23時43分) 毎日新聞は8月31日〜9月2日、憲法に関する全国世論調査を面接方式で実施した。憲法改正について「賛成」は65%で、同じ質問を設けた09年9月の面接調査に比べ7ポイント上昇し、過去最高となった。「反対」は27%で、前回調査に比べ5ポイント減。憲法に関する各政党や候補者の考え方を「国政選挙の投票の判断材料にする」と回答した人は71%に達し、「判断材料にしない」(25%)を大きく上回った。 憲法改正への賛否を年代別にみると、賛成は30、40代でともに72%と高い。70代以上で57%、20代では61%とやや低く、50、60代は64%で並んだ。男性は賛成69%
自民党の安倍晋三総裁は16日夜のテレビ各局のインタビューで、衆院選で公約した憲法改正について「まず96条の(衆参両院で3分の2を必要とする)改正規定から変えようと考えている。3分の1をちょっと超える国会議員が反対すれば国民が指一本触れられないのはおかしい」と語った。 安倍氏は、この方針について、ともに改憲を唱える日本維新の会が「理解していただいているのではないか。大きな方向で当然協力していきたい」と強調。ただ、「参院では3分の2にほど遠い。勢力の構築をどうしていくかよく考えないといけない」とも述べた。 9条改正で自衛隊を軍隊と認め国防軍とすることに関しては「海外には自衛隊は軍だと説明している。この矛盾をなくすのは当然の義務だ」と述べた。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く