タグ

2013年3月6日のブックマーク (62件)

  • 中国 朝鮮戦争の休戦協定は重要 NHKニュース

    北朝鮮軍が朝鮮戦争の休戦協定を白紙にすると一方的に宣言したことについて、中国外務省の報道官は、「協定は朝鮮半島の平和と安定を維持するうえで重要な役割を果たしている」として、北朝鮮を含む関係国に対して冷静さを保つよう呼びかけました。 北朝鮮軍の最高司令部は5日夜の声明で、アメリカ軍と韓国軍の合同軍事演習に反発して、「今月11日以降、朝鮮戦争の休戦協定を白紙にする」と一方的に宣言するとともに、再び核実験などに踏み切る構えを示しました。 これについて、中国外務省の華春瑩報道官は6日の記者会見で、「休戦協定は、朝鮮半島の平和と安定を維持するうえで重要な役割を果たしている。関係国は冷静さを保って自制し、事態をエスカレートさせるような行動をするべきではない」と述べ、北朝鮮を含む関係国に対して冷静な対応を呼びかけました。 また、国連安全保障理事会に提示された北朝鮮に対する新たな制裁決議案については現在、

  • 『ヨーロッパ史における戦争』とか - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    1 日史と世界史の両方を高校で履修できるか片方しか履修できないかは、年代によってバランバランで、私は高校時代、片方しか履修できなかった。この時日史と世界史のどっちを履修しようか相当悩んだんだが、当時まだ若かりし我が老母は「日史が判らなければ世界史が判るはずがない」とえらく説得力のある言葉を吐いたが、私は世界史を選択した。世界史を選択したことはものすごい正解だった。その後、大学で歴史学の方へ進まなかったのは後悔だが。 世界史の基を学習したい、という方にはマクニール『世界史』をお勧めする。ハードカバーだと一冊。たしかシカゴ大学の世界史の教科書。 世界史 上 (中公文庫 マ 10-3) 作者: ウィリアム・H.マクニール,William H. McNeill,増田義郎,佐々木昭夫出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2008/01/25メディア: 文庫購入: 37人 クリック: 1,

    『ヨーロッパ史における戦争』とか - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    通史 /
  • アニメ世界の新興住宅街 - 仮想指定

    郊外アニメラノベ漫画 僕は友達が少ないNEXT 第1巻 [Blu-ray] 出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2013/03/27メディア: Blu-ray クリック: 20回この商品を含むブログ (27件) を見る涼宮ハルヒの憂 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray] 出版社/メーカー: 角川映画発売日: 2010/11/26メディア: Blu-ray購入: 30人 クリック: 881回この商品を含むブログ (118件) を見る僕の住んでいる地区はいわゆるサバービアというところである。 郊外ってやつだ。ド田舎な訳ではない。しかし都会でもない。 遊びに行く場所といえば車で20分かけてラウンドワンか、大型書店兼レンタルショップにいかないとなにもない。 近くにショッピングモールがあるので日用品には事足りるが、特殊なものを手に入れようとすれば、そ

    アニメ世界の新興住宅街 - 仮想指定
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    ( アマゾン崇拝(っちゃ、叱られると思うけど )は、アフリエイト以外にも、現実の地域格差とか文化的中央集権なんか踏み潰しているところか )
  • マクドナルド「1個買うと1個無料」キャンペーン実施

    マクドナルドは2013年3月8日から、「1個買うと1個無料!」キャンペーンを実施する。 期間中に対象商品を定価の単品で購入すると、同じ商品の無料券をプレゼントするというもので、3月8日から14日までは「マックフライポテト(S・M・L)」、15日から21日までは「チキンマックナゲット 5ピース」、22日から28日までは「マックフライポテト(S・M・L)」と朝マック販売店舗で朝マック時間帯に販売される「ハッシュポテト」が対象商品となる。 なお、荒尾市を除く熊県と愛媛県では、8日から14日の第1週でキャンペーン終了となる。

    マクドナルド「1個買うと1個無料」キャンペーン実施
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    ( 「一個買うと、食物繊維(コンニャクマンナン)一袋無料」とするべき )
  • 【グロテスク】「奇跡の一本松」の復元、完全にホラー - 世界はあなたのもの。

    新聞2013年3月6日の日経夕刊14面、東日大震災の津波に耐えた(ことになっている)岩手県陸前高田市の「奇跡の一松」の復元について。いままで全く興味がなかったので気にしていなかったのだが、こんなことになってんのか……。これは現代のホラーだわ。 ……特殊な樹脂を使って再現した枝葉のレプリカを幹に取り付ける作業が6日、始まった。……作業員約20人が高さ7.7メートル、重さ1.4トンのレプリカをクレーンでつり下げ……枝の角度などを調整、松の周りに組み立てられた足場を撤去した上で、市は22日に完成式典を開いて一般公開する。 肝心の部分というか、関係者全員が心の中では思っているがその場の雰囲気もあって絶対に口にできない事実を抱きしめながら、樹脂で枝葉のレプリカを作ったり、クレーンで引き上げたり、そして記念式典を開いたりする感じが、つらい。 それで勇気づけられる人がいるなら、それはそれで素晴らしい

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
     (「アルゼンチンよ、泣かないで」を欲しがる情念を、どう考えるか〔ミーハーミュージカル脳〕)( 奨学金かなんかのほうが「良くね」とは思うけど)
  • 34歳無職のiOSプログラマが1ヶ月間スペインに滞在してきたまとめ - その後のその後

    約1ヶ月間(23泊26日)、スペインはバルセロナに滞在してきました。刺激的でかっこいい紀行文もしくは滞在記みたいなのを書けるのであれば書きたいところですが、それだと永遠に書かないまま終わりそうなので、箇条書きベースでまとめたいと思います。 目的とか経緯とか ざっくりいうと、「海外就職したいけど、とっかかりもないので、まずはちょっとだけ海外に住んでみたりしてみよう」というのが目的です。 (経緯) 「海外で働きたい」という思いから退職したものの、コネもビザもない。 面白法人カヤックを退職しました。 偶然、iOS技術を執筆する話をいただく 若輩者ではありますが、iOSの技術書を書かせていただくことになりました。 寒くなさそうで、かつ前から行ってみたかったスペインをチョイス 執筆、海外就職、その他もろもろについての近況報告 スペインでやったこと ほぼアパートにこもってPCに向かってました。バルセ

    34歳無職のiOSプログラマが1ヶ月間スペインに滞在してきたまとめ - その後のその後
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    あとで拝見。/ スペイン /
  • 130305 [IWJ日米地位協定スペシャルNo.1]『日米地位協定入門』著者 前泊博盛氏インタビュー(実況まとめ)

    IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1 1.3月5日(火)『当は憲法より大切な日米地位協定入門』著者、前泊博盛氏インタビューの模様を実況いたします。#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi 2013-03-05 19:07:22 IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1 2.岩上「日は、発売されたばかりの『日米地位協定入門』をめぐってお話をうかがいます。著者の前泊博盛さんをお招きしました。前泊さんが琉球新報にいらした時にお会いして以来です」#iwakamiyasumi @iwakamiyasumi 2013-03-05 19:23:34 IWJ 実況ch1 @IWJ_ch1 3.岩上「このの装丁、孫崎享さんの『戦後史の正体』に似ていますね。創元社の戦後再発見双書の第2弾です。昨年は孫崎さんの年だったと言っても過言ではない。ことしは前泊さんの年になるのではないでしょうか(笑

    130305 [IWJ日米地位協定スペシャルNo.1]『日米地位協定入門』著者 前泊博盛氏インタビュー(実況まとめ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    中国と日本の関係は冊封ではないな。
  • 朝日新聞デジタル:ユネスコ無形文化遺産に「和紙」提案へ 文化庁 - 社会

    美濃紙をつくる職人=文化庁提供  文化庁は6日、ユネスコの世界無形文化遺産に「和紙」を提案する、と発表した。月内に関係省庁と連絡会議を開き、政府として提案することを正式に決める。早ければ来年11月に登録の可否が決まる。  同庁によると、すでに石州半紙(せきしゅうばんし、島根県)が登録されており、今回は国の重要無形文化財の美濃紙(岐阜県)と細川紙(埼玉県)を追加し、「日の手漉(てすき)和紙技術」として登録を目指す。無形遺産は、社会的慣習や祭礼行事などが対象。今年12月には「和」の登録審査が行われる予定。 関連リンク那智の田楽、無形文化遺産に 「見送り」から逆転登録(12/12/6)ワショク、世界へ発信 文化遺産登録へアピール(12/11/7)那智の田楽、世界無形遺産登録見送りへ 情報不足が理由(12/11/5)世界無形文化遺産、狭き門に ユネスコの人手不足が影響(12/2/8)

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    ほうほう。/ (しかし紙の技術自体は、かの四千年の歴史の国が…)
  • 加藤 豪 on Twitter: "名古屋においては、さすがに一瞬絶句したというシーンもある。「チンチンもついていないのは、女はみんな障害者だ!!」と立ち上がらんばかりに清田さんが二次回の席で絶叫。引き連れてきた男子学生らは「オーイェー!!!」という乗りだが、清田さんの隣に座る名古屋芸大女子は、完全に顔面が硬直。"

    名古屋においては、さすがに一瞬絶句したというシーンもある。「チンチンもついていないのは、女はみんな障害者だ!!」と立ち上がらんばかりに清田さんが二次回の席で絶叫。引き連れてきた男子学生らは「オーイェー!!!」という乗りだが、清田さんの隣に座る名古屋芸大女子は、完全に顔面が硬直。

    加藤 豪 on Twitter: "名古屋においては、さすがに一瞬絶句したというシーンもある。「チンチンもついていないのは、女はみんな障害者だ!!」と立ち上がらんばかりに清田さんが二次回の席で絶叫。引き連れてきた男子学生らは「オーイェー!!!」という乗りだが、清田さんの隣に座る名古屋芸大女子は、完全に顔面が硬直。"
  • 時事ドットコム:ギリシャがイスタンブール招致を支援=20年夏季五輪

    ギリシャがイスタンブール招致を支援=20年夏季五輪 ギリシャがイスタンブール招致を支援=20年夏季五輪 2020年夏季五輪招致で東京、マドリードと争うイスタンブール(トルコ)の招致委員会は5日、トルコとギリシャが同年五輪のイスタンブール招致で協力することで合意したと発表した。3日から2日間、両国首相による首脳会談で締結された2国間の協定の一つに含まれた。  トルコとギリシャは過去、政治的には対立関係にあったが、国際オリンピック委員会(IOC)委員で、トルコ・オリンピック委員会のエルデネル会長は「トルコにとって象徴的な合意となった。ギリシャは五輪運動の精神的な故郷であり、この両国の関係が五輪開催に向けた大きな情熱になっていくことを期待する」と述べた。 (時事)(2013/03/06-11:38)

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    欧州
  • 遠隔操作ウイルス開発者のプロファイリング - とあるソフトの開発記録

    世の中を騒がせてますね。素人が専門家にぼろ負けしてるという印象です。問題は素人が権力を持っていること? ウイルス自体が手に入ると良いのですが、どこにもないので、警視庁のページを見てみました(PDFのコピー禁止設定とか、情報提供する気あるのかって思う……)。 資料まとめ iesys.exeに対するコマンド これによると、まずiesys.exeに対するコマンドは下記であるとされています。 ファイルのアップロード、ダウンロードなどに関する命令 cd, del, dl, dltext, send キーロガー、画面キャプチャなどに関する命令 framecnt, kloff, klon, scrcap, scrcap_auto, scrcap_auto_stop 掲示板の設定、アクセスに関する命令 newuser, updatesv, bm, nm iesys.exe自身の動作などに関する命令 res

    遠隔操作ウイルス開発者のプロファイリング - とあるソフトの開発記録
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    (猫喫茶ストーカー盗撮案件)/(http://tinyurl.com/b8kbezl http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121115_572944.html 〔当ブックマーカーは判断能力がない〕 )
  • 朝日新聞デジタル:ハフィントン日本版、編集長にグリー出身の松浦氏 - 経済・マネー

    松浦茂樹氏  ニュースやブログ、ソーシャルメディアを組み合わせたニュース・ブログサイトとして欧米各国で脚光を浴びている「ザ・ハフィントン・ポスト(The Huffington Post、ハフポスト)」日版の初代編集長に、グリー出身の松浦茂樹氏(38)が就任することが6日、決まった。アジア初進出となる日版サイトは5月7日にオープンする予定。  松浦氏はライブドアでブログメディア「BLOGOS」創設に参画。昨年グリーに移り「GREEニュース」などゲーム以外の領域で利用者拡大に貢献した。  ハフポストは2005年に米国で創設。月間4600万人が利用する参加型コミュニティーが最大の特徴で、ブロガーは米国で約3万人、英国で約5千人を抱える。 関連記事ハフィントン・ポスト日版「5月開設」 CEOが講演(2/21)ハフィントン・ポスト日版開設へ 朝日新聞社と共同で(12/14)

  • ボクと契約してイタコ少女になってよ! ※ただし美少女に限る     東北ずん子小説

    「魔法少女」といえば「使い魔」がつきものです。戦闘をサポートし、変身の手順を教え、やがて少女とのあいだに信頼関係を築いていく――。日常に生きていた主人公を非日常へと連れて行く導き手、それが使い魔なのかもしれません。そう考えると、浦島太郎の亀とか、不思議の国のアリスの白ウサギとかに、そのアーキタイプを見いだすことができるかもしれません。表題のセリフは、そんな「非日常への導き手のお約束」を逆手にとったという意味で、日の「魔法少女の使い魔文化」の、他国に類を見ない成熟を感じさせる一言ですね。

    ボクと契約してイタコ少女になってよ! ※ただし美少女に限る     東北ずん子小説
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    ( 浦島太郎の亀が、非美少女差別するとか聞いたことが【ないな】 by 豚系女子)
  • サウジ王子は資産を誇張、フォーブス誌が反論

    サウジアラビアの首都リヤド(Riyadh)で行った記者会見で話すサウジアラビアのワリード・ビンタラール(Al-Walid bin Talal)王子(2011年9月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/FAYEZ NURELDINE 【3月6日 AFP】米誌フォーブス(Forbes)は5日、同誌が4日に発表した世界の長者番付(2013年版)にサウジアラビアのアルワリード・ビン・タラール(Alwaleed Bin Talal)王子が異論を唱えていることについて、王子は計画的に資産を高く見積もって公表しているとの見解を明らかにした。 同誌がアルワリード王子の資産額を200億ドル(約1兆8400億円)と算出した一方、王子は実際よりも96億ドル(約8840億円)少なく計算されていると主張。自身の資産額が不当に低く評価されているとして、今後は同誌の番付作成に協力しない意向を明らかにした。2013年版で

    サウジ王子は資産を誇張、フォーブス誌が反論
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
      ( 原発再稼動希望 )
  • ボリショイ・バレエのソリストら、犯行を認める供述 ロシア

    ロシア首都モスクワ(Moscow)のボリショイ劇場(Bolshoi Theatre)で、バレエ「イワン雷帝(Ivan the Terrible)」のドレスリハーサルに臨む主役のパーベル・ドミトリチェンコ(Pavel Dmitrichenko、2012年11月4日撮影)。(c)AFP/BOLSHOI THEATRE/DAMIR YUSUPOV 【3月6日 AFP】ロシア・モスクワ(Moscow)の警察は6日、ボリショイ・バレエ団(Bolshoi Ballet)の芸術監督セルゲイ・フィーリン(Sergei Filin)氏(42)が顔や目に酸性の液体をかけられて重傷を負った事件で、身柄を拘束していた3人の容疑者が犯行を認める供述をしていることを明らかにした。 警察の声明によると、犯行を主導したとみられる同バレエ団のソリスト、パーベル・ドミトリチェンコ(Pavel Dmitrichenko)容疑者

    ボリショイ・バレエのソリストら、犯行を認める供述 ロシア
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    (驚いた。 来日公演で熱演してたらしいが。)パーヴェル・ドミトリチェンコ/追記 背景 http://togetter.com/li/470004 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2643?page=1 http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=1729924# 治療経過
  • 『行きたい所があるけれど、一緒に行く人がいない!』そんなあなたに。趣味を通じて仲間と出会うサービス「Playcast」 - Disrupt

    2013-03-06 『行きたい所があるけれど、一緒に行く人がいない!』そんなあなたに。趣味を通じて仲間と出会うサービス「Playcast」 WEBサービスの感想 僕は友達が少ない 。 これは中々ツラいものでして、どこか行ってみたい場所や、やりたい遊びが出来ても、 友達と予定が合わなかったり相手が乗り気じゃなかったりすると、その計画を諦めざるをえないという事が多々あります。 こんなとき一緒に遊べる、趣味の合う仲間を探すサービスとか無いのかな?と思っていたら、「Playcast」なるサービスを発見しました。 ⇒ソーシャルレジャーマッチングサービスPlaycast (プレイキャスト) どんなサービスか? Playcastは、自分がやりたい遊びを投稿して、一緒に遊ぶ人を募集する事が出来るサービス。 例えば「◯◯が好きな人カラオケ行きましょうー☆」とか投稿すれば、同じ趣向の人が集まってきて、実際に

  • 御村りょうの中国語と日本語の漫画表現力ついて

    御村りょう🦫☕Vtuber @ryouh2so4 なんか前も書いてた記憶があるけど、台湾の(同人漫画に日語で擬音書くのは、中国語自体、擬音で表現する文化がほとんどなかったのと、声が表現しづらいのと、あと画数が多いのと、画面がごっちゃになるのと、あと単純に「日語使うとかっこいい」という中二心から来てるんですw 2013-03-06 17:02:58 御村りょう🦫☕Vtuber @ryouh2so4 そもそも言葉が違うと表現の方法が違うのが当たり前なので、中国語なら中国語の漫画を、日語なら日語の漫画として描くべきとおもいます。それをあえて日語でしか表現できない表現を描くのは、逆に言うと「中国語での表現力が足りない」になります。 2013-03-06 17:06:18 御村りょう🦫☕Vtuber @ryouh2so4 日語は文字の表現に使うのにこれ以上優秀な言語はないと思いま

    御村りょうの中国語と日本語の漫画表現力ついて
  • 中絶は禁止すべきか否か?

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 「出産は安全なもの」という安全神話があるから、一部の人は敢えてリスキーな出産方法を(リスキーと思わずに)選ぶのだろうけど、出産は来結構なリスクを伴うもので、それを医療の進歩が安全にしてきたっていうことを忘れてるよね。昔の統計を見れば明らかなんだけどね 2013-03-06 09:47:15 宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です @mihyonsong 丸の内でレディースクリニックやってます。女性ヘルスケア/妊婦健診/出生前検査(超音波/NIPT) 小6女子小2男子とホーランドロップ女の子🐰プライベートはInstagramに。医療相談はご遠慮下さい。ツイートを記事を書く場合は事務所プエルタデルソルへ連絡して下さい。差別主義者はブロック、誹謗中傷は法的措置を行います。 moricli.jp

    中絶は禁止すべきか否か?
  • 時事ドットコム:原発停止は違法=安念委員長が見解

    原発停止は違法=安念委員長が見解 原発停止は違法=安念委員長が見解 「原発を再稼働させるのは完全に適法。国が再稼働してはいけないと言う方が違法だ」。経済産業省の電気料金審査専門委員会の安念潤司委員長(中央大法科大学院教授)は、関西電力と九州電力の料金値上げの査定方針を取りまとめた6日の会合で「原発をすぐに立ち上げればコスト増にならず、われわれもこういうことをやらずに済んだ」と強調した。  安念委員長は「原子力規制委員会が審査して、再稼働を認めるなんてことは全く理解できない。そういう審査権は法令のどこにもない」と指摘。 「各社は直ちに再稼働していいというのが私の考え。にもかかわらず、何となく原発を止めていなければいけないのは、法治主義の大原則に正面から反する」との持論を展開した。(2013/03/06-17:23)

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    すくなくとも女川なんかは事故を起こしていない。そんでも「wwww」ってペンペン草をはやせば停止できるって、違法以前の問題でしょ。脳内にペンペン草が生えてるって言う。
  • 大石哲之のノマド日記: ユニクロがブラックな本当の理由その2。柳井さんがしかけた幹部登用というクソゲー

    2013年3月6日 ユニクロがブラックな当の理由その2。柳井さんがしかけた幹部登用というクソゲー 昨日のユニクロ論が私のブログ史上最大のアクセスを集めた。 それだけみなさん関心のある話題なのだろう。 そこで続きというか、もうすこし視点をふかめてみたい。 前回のエントリでは、ありそうにみえてないキャリアで新卒を釣っているのが問題ということを指摘した。これに加えて、今回は、ではなぜ、その構造のなかで長時間労働がおきるのか、ということについて考察したい。 まず、前回の前提を覆すようだが、ユニクロの店舗から、社へのキャリアパスはつながっている。ただし、蜘蛛の糸でつながっている。その糸をつたって上にいくには、超絶的なハードルを乗り越える必要がある。 実際、新卒から店長をへて、社に昇進したひとの事例がある。 ただ、その数は、店長の数に比べてたら、極めて少ない。ユニクロの直営店は832

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
      構造 / ノンキャリアとキャリア / 労使
  • 大津地裁判決:児童ポルノ有罪でも「解雇無効」- 毎日jp(毎日新聞)

  • 世界の雑記帳:アフガン侵攻で不明の旧ソ連兵、33年ぶりに見つかる- 毎日jp(毎日新聞)

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    ロシア( ソ連 ) / アフガニスタン
  • 世界株高の背景に中銀資産大幅増 - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=滝口朋史】世界的な株高基調が続いている。5日は米ダウ工業株30種平均が2007年10月の最高値を約5年5カ月ぶりに更新したほか、日経平均株価は約4年5カ月ぶり、英FTSE100種総合株価指数とドイツ株式指数(DAX)はともに約5年2カ月ぶりの高値で終えた。景気の先行き懸念後退や企業業績の回復期待が投資家の背中を押したが、一方で主要中央銀行の金融緩和であふれたマネーが株式市場に

    世界株高の背景に中銀資産大幅増 - 日本経済新聞
  • 大阪府交通安全協会が半数にあたる200人規模のリストラ、民間企業に入札競り負け - MSN産経west

    大阪府警が導入した一般競争入札で民間企業に競り負け、40年間にわたって任されてきた運転免許証の更新時講習を平成25年度から受託できなくなった財団法人「大阪府交通安全協会」が今月中に全職員の半数にあたる最大200人規模の人員削減を実施することが5日、分かった。年間収入の3分の1を占めていた講習委託料に代わる財源を見いだせず、大幅な人件費抑制を余儀なくされていた。 協会によると、削減されるのは更新時講習に携わっていた65歳以上の講師や事務員ら。任期付きの契約職員が多く、25年度以降の契約を打ち切る。協会の職員数は2月1日現在で431人。このうち半数近くを府警OBが占めており、OBの大半が今回の削減対象になるとみられる。 協会は、府警が更新時講習を始めた昭和47年から随意契約で事業を受託。100万人以上のドライバーが受講する収入の柱として年間7、8億円の委託料を得ていた。 一方、府警は透明性を確

  • Amazonさん、kindleのこれって本当に「中古」なんすか? - 万来堂日記3rd(仮)

    アマゾンが電子古書を売り出すとき : マガジン航[kɔː] えらい世の中になったもんだ。電子書籍の中古かぁ。 私は言うても素人なので、詳しい方に議論していただきたいのだけれども。 今まで扱われてた「中古」ってのは、有体物。モノだ。 で、とかCDとかDVDとかゲームとかそういったもの。それらは一回販売すると著作権の中の一つである「譲渡権」ってのが無くなるということになってるそうだ。これを権利の消尽というそうで。 頒布権と譲渡権 著作権者は既に一回、最初の販売の時に譲渡権を行使しちゃってるから、その時に譲渡権は消えてしまっているよ、と。 だからこそ、中古の売買から著作権者が利益を得ることの法的根拠はないという結論になるわけなんだけれども。 ただね、御存じの方も多いだろうが、私たち、kindleストアで買うのは、データそのものというわけじゃないんである。 Kindleの書籍データ削除問題、アマ

    Amazonさん、kindleのこれって本当に「中古」なんすか? - 万来堂日記3rd(仮)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    kindleを文鎮かオブジェとして水槽の底にしずめて、古書としてブックオフに売り飛ばせる紙の冊子を購入しにいくべきでは。 / ( 閲覧権の販売みたいな?)
  • ツバメの塒はどうなる? 3/5平城宮跡「調整池」工事の現地見学説明会。

    平城宮跡第一次朝堂院「整備」工事(これ自体は土入れ完了のあと停止中)に関連して、大極殿西側の池や湿地を「調整池」として造成するための工事が進められている。 この場所は、関西で第二の規模となる「ツバメの塒」とされており、希少種の「カヤネズミ」の巣も作られていたという。 3月5日「平城宮跡を守る会」の要請に応えて、国交省平城分室が現地で工事の説明を行い、その様子は、IWJによる録画放映が行われた。 以下、これに関したツイをまとめてみました。 続きを読む

    ツバメの塒はどうなる? 3/5平城宮跡「調整池」工事の現地見学説明会。
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    背景 http://hjks.exblog.jp/19481814 朝堂院の舗装 /( 太陽光発電に関するコメントを削除) 追記 http://togetter.com/li/497595 ツバメ
  • 米ドル/円急落は為替市場の「2.26事件」!?90円を割れれば、さらに下落する可能性も

    (リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 4時間足) 米ドル/円の急落は、2月25日(月)のNY取引時間帯に起こり、これは東京時間の2月26日(火)未明にあたるから、為替市場の「2.26事件」とも言える。 円安トレンドに対する修正が早晩行われるだろうと予測されていたとはいえ、その激しさからしてまさに「円のクーデター」に近いものだった。 皮肉にも、前回コラムにおける筆者の見解と懸念事項の両方が、同じ日に実現された。 【参考記事】 ●キーウーマンの発言に翻弄されたドル/円、今後の動きは英ポンド/円を見て予測?(2013年2月22日、陳満咲杜) すなわち、「1時間足における『トライアングル』の上放れによる高値更新」と、「円安トレンドがいったんトップアウトする可能性」の両方が現実となったのである。 ただし、「円のクーデター」に翻弄され、うまくポジションを転換できなかった

    米ドル/円急落は為替市場の「2.26事件」!?90円を割れれば、さらに下落する可能性も
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
     外為デリバティブ規制 / 課税
  • あなたの理由はなんですか?

    ニセ科学批判、サイエンスカフェ、個人的な勉強会etc・・・。 どれもお金にはなりにくい話です。職業として成り立たせるのはなかなか難しいでしょう。 特に、ニセ科学批判に関しては、ただの趣味というには、人間関係が難しくなったり、リスクも伴う場合もあるでしょうね。 どうしてそんなことするんだろうね? あなたの理由を聞かせてください。 続きを読む

    あなたの理由はなんですか?
  • 社会学研究互助会:鶴田幸恵『性同一性障害のエスノグラフィ──性現象の社会学』合評会 - 2013-04-27 - 呂律 / a mode distinction

    参加者募集は締めきりました。社会学研究互助会の第六回は、鶴田幸恵『性同一性障害のエスノグラフィ』が対象です。 書『性同一性障害のエスノグラフィ』は、主題に関心のある方を中心に広く読まれ刷を重ねている、社会学書としては幸運なだと言えるでしょう。 ※書評もいくつか出ています: 杉浦郁子「書評 鶴田幸恵著『性同一性障害のエスノグラフィ--性現象の社会学』」、『社会学評論』61(3),2010,pp.257-259 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsr/61/3/61_3_357/_article/-char/ja/ 長塚智子「『ふつうの外見』や『正当性の獲符』をめぐる実践がもたらすもの」 ─ 書評 鶴田幸恵著『性同一性障害のエスノグラフィ--性現象の社会学』」、『論叢クィア』第3号,2010,pp.174-183 http://queerjp.or

    社会学研究互助会:鶴田幸恵『性同一性障害のエスノグラフィ──性現象の社会学』合評会 - 2013-04-27 - 呂律 / a mode distinction
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
     ( 性同一性障害を、どちらかというとコンテンツとして消費するクズですけれども、支援ブックマーク )
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    " スーザン・ジョージをアレンジしたララ"
  • 職場で暴力を受けてから半年

    暴力を振るった人間とは普通に接する事ができるようになった。 が、まだ問題は続いている。 これまでの経験から分かっていたことではあるのだが。 人前で暴力を振るわれた時点でもう、「そいつには暴力を振るってもいいんだ、許されるんだ」という共通認識ができあがっているようなものなんだ、という事を痛感した。 まず、後輩がつまらない事で反抗してくるようになった。 まともに言う事を聞かない。 先輩達が当たり前に一人でこなしてきたこともやらない。文句を言う。遠まわしに言う。 聞こえよがしに皮肉を言う。悪口を言う。 まあガキのやる事だから、とスルーしていたら、 こんどは違う先輩がパワハラめいた真似を始めた。 舌打ちする。椅子を蹴る。人前で面罵する。対象は私のみ。 一体どうしたらやめてくれるんだろうか。どうして私ばかりこういう目に遭うんだろうか。 わかっている。 こいつには例え暴力を振るったとしても、大した報復

    職場で暴力を受けてから半年
  • 円は対ドル100円に下落する可能性大、日銀緩和で-グロース氏 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    円は対ドル100円に下落する可能性大、日銀緩和で-グロース氏 - Bloomberg
  • 少女漫画みたいな人生のその先のこと

    町を歩いていて、ふと、窓ガラスに自分が映るのを見る。ああ、自分はキレイだなって思う。ものすごい美人ていうわけじゃない。でも私は自分の容姿を気に入ってるし、多くの他人にもそれなりに見えるっていうことも分かる。 その瞬間にいろいろなことを思い出す。 昔は自分の姿を見るのが、とても嫌だった。町中で唐突に鏡に出くわすと、ぎょっとして心臓が止まるかと思うほどだった。自分は家庭でも学校でもいつも醜い子供だった。少なくとも自分を醜いと思って生きていた。思春期になるころには、学校の男子にありとあらゆる方法で容姿をけなされた。母親は、顔の整形手術を進めてきた。少しずつ自分の身体が女らしくなってきたとき、それを私は嫌悪した。できるかぎり身体の線の出ない服、ダボダボな男の子みたいな服を選び、髪も五分刈りにしていた。女として見られるのが嫌だった。女じゃなくなれば、醜くても、そんなに傷つけられることはないから。きっ

    少女漫画みたいな人生のその先のこと
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    ( 「誰かと一生添い遂げる資格のない、誰も必要としない」というのも、自惚れかもしれんで )( 切込ナントカという例もあるし )
  • 特集ワイド:安倍政権は猫かぶり 外交発展に手腕−−元衆院議長・河野洋平氏に聞く- 毎日jp(毎日新聞)

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    国をわること / シリア
  • ユニクロがブラック企業ならばUSの大手企業は皆真っ黒です

    田端@TabataBAR InterFMで水曜夜ナマ放送 @tabbata ユニクロがブラックな当の理由。キャリアの分断にみるユニクロの真の闇 :ユニクロで出世したいなら、MBAとってマッキンゼーを経て中途で入るのがよい。新卒でユニクロにはいっても店長が関の山だ。 http://t.co/NtDitpT0wZ 2013-03-06 00:38:39 田端@TabataBAR InterFMで水曜夜ナマ放送 @tabbata ユニクロは、労働時間がブラックなのではなく、決して社では働けない人材にグローバルとか、その上の華やかなMBA的世界をチラリズムさせて採用しておきながら、じっさいな名ばかりの店長をつづけさせる。http://t.co/NtDitpT0wZ 2013-03-06 00:41:10

    ユニクロがブラック企業ならばUSの大手企業は皆真っ黒です
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    コメント欄 / ノンキャリア組の使い方 / ( まあ、これはおまけ。http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/05/kiji/K20130305005326450.html )
  • イラクでシリア兵士襲撃され48人死亡 内戦が隣国に飛び火

    シリアやヨルダンと国境を接するイラク西部アンバル(Anbar)州の州都ラマディ(Ramadi)で、ヌーリ・マリキ(Nuri al-Maliki)首相に抗議する人々(2012年1月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/AZHER SHALLAL 【3月5日 AFP】イラク西部アンバル(Anbar)州で4日、治療のためにイラクを訪れていたシリア政府軍兵士らがシリアの武装グループに襲撃され、イラク人9人を含む57人が死亡した。 イラク国防省は、襲撃は「シリアからイラク領土内に侵入したテロリストグループによるもの」でシリア政府軍兵士ら48人とイラク軍の警備要員9人が死亡したとの声明をウェブサイト上で発表した。 イラク国防省の発表によると、シリアでの戦闘で負傷した兵士らは、イラクで治療を終え、「公式ルート」を通じて再びシリアに移送される途中だった。兵士らは武装していなかった。 国防省はまた、「イラクの

    イラクでシリア兵士襲撃され48人死亡 内戦が隣国に飛び火
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
     シリア / イラク /
  • アベル・ガンス - Wikipedia

    アベル・ガンス(フランス語: Abel Gance, 1889年10月25日 - 1981年11月10日)は、フランスの映画監督、脚家、俳優。フランスのサイレント映画界における名匠で、「ヨーロッパのグリフィス」などと呼ばれた。 経歴[編集] 1889年10月25日、パリに医師の父・アベルフラマンと母・フランソワーズの息子として生まれる。学校中退後に弁護士事務所の事務員として働いたが、演劇に魅了され、19歳のときに俳優としてブリュッセルで初舞台を踏んだ。このときにブレーズ・サンドラールと知り合っており、後のガンスの協力者となった。 1909年、パリに戻ったガンスは、レオンス・ペレ監督の『Moliere』で俳優として映画デビューを飾り、シナリオを書いてゴーモンに売り込んでいた。1911年、友人らと製作プロダクションのル・フィルム・フランセを設立し、『La digue』で監督デビューした。しか

    アベル・ガンス - Wikipedia
  • 【写真特集】ベネズエラのウゴ・チャベス大統領死去

    ベネズエラのウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領が5日、死去した。58歳だった。大統領の生涯を写真で振り返る。 写真はベネズエラ首都カラカス(Caracas)で行われた政治集会で、1歳の娘、ロサイネス(Rosaines)ちゃんに頬ずりをするチャベス大統領候補(当時、1998年10月3日撮影)。(c)AFP/BERTRAND PARRES

    【写真特集】ベネズエラのウゴ・チャベス大統領死去
  • 急いては事を仕損じる(2013.3.6作成)

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado 原子力船むつ・・・開発スケジュールと予算の問題で、発覚していた中性子遮蔽ガスケットの設計不良を無視⇒中性子漏洩で実験中止⇒漂流 2013-03-06 02:02:27

    急いては事を仕損じる(2013.3.6作成)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
     2次系ナトリウム漏洩
  • 公務員数と卵と鶏の関係ー上海さんより

    卵が先か鶏が先か? 公務員数の話が発端(日は少ない) 女性の社会進出が少子化をもたらしたーというのは単なる過渡的な現象。 ここを乗り切って女性の社会進出が無理なくできる環境が整ってくれば、少子化が解消されるだろうというお話。

    公務員数と卵と鶏の関係ー上海さんより
  • マレーシア華僑の憤青「日本は台湾で60万人を虐殺したよね」 〜シリーズ「228事件」その1〜 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    今回は大作。まずは第1回。 台湾で1947年に発生した228事件については、 特に台湾史に詳しくなくても知っている人は多いことだろう。 知らない人は、今回の翻訳前に引用した動画を見れば ある程度はわかる。 で、今回紹介してみるのは事件に対する台湾人の反応。 youtubeにアップされた、台湾の公共電視台作成のドキュメンタリーフィルムに付いている 中国語のコメントを訳してみました。 …しかし、途中から思わぬ書き込みによって議論が停滞w ――――――――――――――――――――――― ※中国大陸からアクセスしてくれている人は、かわりに下記の動画を↓ 上と下は別の動画ですが… 【228事件ドキュメンタリー】 原題「228」  youtube http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=FMfwWuf6RbE 3 名前:名無しtu

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    台湾 /
  • 東北電と消費者 深い溝 : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
     ( 女川は事故を起こしていない )
  • <ダイオウグソクムシ>給餌をパスし絶食継続 鳥羽水族館 | ニコニコニュース

    @cruising_lohas 深海魚に病気があるのかわからないけど何か原因があるんじゃ @Leavants ラクガキ王国初代の最強ラクガキがナンバーツーって名前にしてたわ どうでもいいね @shoboxn エネルギー問題へのヒントが詰まってるかもしれない @ren_aki 名前がコードネームw @Otsuka_Snake とんだ愚息だなw @loveTOHOchu なんかべないと不安で仕方ないね。人間の管理下、可哀想になってきた・・・ @silfox_1224 サトリに目覚めそう!!>>> @mimtch 記事タイトルも意味不明だが読んでみるとなおさら意味が分からないw ダイオウグソクムシ最強すぎるw @younojou でも、べなくても生きていけてるんだよなぁ。何で? そもそもこいつにとってう必要性あるのか? @naito323 一瞬可愛くみえてしまったw @hakurouhik

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    ダイオウグソクムシ『が』食わない。/ ダイオウグソクムシ『を』食わない → http://niyas.xsrv.jp/attoexa/2011/02/giant_isopod/
  • 『銃・病原菌・鉄』のジャレド・ダイアモンド来日講演 全文書き起こし(1/2)

    世界的ベストセラー『銃・病原菌・鉄』でピュリッツアー賞を受けた進化生物学者ジャレド・ダイアモンド氏が2013年2月11日、日科学未来館で講演を開いた。講演では、新著『昨日までの世界』の内容をふまえ、高齢化社会に我々がどうすべきかを部族社会をヒントにして語った。ニコニコ生放送でも一部始終が配信されたこの講演を、今回は全文書き起こして紹介する。 ■ 「日にまた来られたことを嬉しく思っています」 日、日にまた来られたことを嬉しく思っています。3回目の訪問になりますが、日はとても美しい国です。皆さんは幸運なことに日に住んでいるわけですが、私は残念なことに短い間しかご訪問できないのです。今回はと一緒に来日しました。私のには日人の親戚もおり、親戚との再会を嬉しく思っています。 これから講演を始めますが、それが皆さんにとって実用的な価値があるかどうか知りたいので、まず最初に挙手をお願い

    『銃・病原菌・鉄』のジャレド・ダイアモンド来日講演 全文書き起こし(1/2)
  • 「米国に歴史的責任」 尖閣めぐり中国外務次官が批判 - MSN産経ニュース

    中国の駐米大使に起用されることが決まっている前駐日大使の崔天凱外務次官は5日までに、中国政府系のウェブサイト「中国網」のインタビューに応じ、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)について「米国には歴史的な責任がある」などと述べ、米国の姿勢を批判した。 米国は1972年の沖縄返還に伴い、沖縄で行使していた施政権を日に返還。米国が、尖閣の領有権については判断を留保しつつも、尖閣に対する日の施政権は認めていることなどに反発したものとみられる。 崔氏は「米国は中日が釣魚島問題で直接衝突することは望んでいないが、中日が仲良くすることも望んでいない。米国は正確な選択をすべきだ」と主張、矛盾した手法は続けるべきではないとの認識を強調した。 一方、「(日が)メディアを通じて強気を示そうとするならば、見掛け倒しに終わるだろう」と指摘、安倍晋三首相を牽制(けんせい)した。(共同)

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    申訳ないけど国際法からすると米国は関係ないらしい http://togetter.com/li/445291 http://tinyurl.com/bde63em 清国末期領土意識は乾隆期 『大清一統志』 (http://tinyurl.com/anzm4ga これはこれで警策で一撃のアレはあるかしれんけど)
  • 中国の自殺事情、世界の“常識”通りに変化+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    年の瀬に自殺の話なんて、と思わぬでもないが、中国における自殺事情について書く。「自殺は男がするもの」というのが、世界の「常識」である。ほとんどの国では女性よりも男性の自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)がかなり高い。中国の自殺は従来、その「常識」に反していたが、改革・開放の進展とともに中国の自殺事情も変化し、今や世界の「常識」通りになっているようだ。(フジサンケイビジネスアイ) 中国の自殺の特徴として、これまで、都市よりも農村の自殺率がはるかに高く、男性よりも女性の自殺率が高く、特に農村の若い女性の自殺率がきわめて高い、という事実が指摘されてきた。中国全体での年間自殺者は約28万人で、その多くは農村の女性であるといわれた。私も学生にそう教えてきた。 多くの若い農村女性がなぜ自殺に走ったのか。彼女たちは男性からの、そして年長者からの、さまざまな圧力を受け、耐え切れずに自殺を選んだと説明され

  • 米ニューバーガー・バーマン、日本法人最高顧問に五味・元金融庁長官

    [東京 6日 ロイター]  米独立系資産運用会社、ニューバーガー・バーマンは6日、元金融庁長官の五味廣文氏が同社日法人の最高顧問に1日付で就任したと発表した。

    米ニューバーガー・バーマン、日本法人最高顧問に五味・元金融庁長官
  • フライト中に「ハーレム・シェイク」、米航空当局が調査

    [ニューヨーク 1日 ロイター] 世界的にインターネットで大流行しているダンス動画「ハーレム・シェイク」。しかし、米連邦航空局(FAA)は1日、飛行中の航空機内でのハーレム・シェイクについて、その安全性をめぐり調査を行っていることを明らかにした。 ハーレム・シェイクは元々は、1980年代に登場したダンススタイルの一種。最近世界中で大流行しているのは、ニューヨークのDJバウアーの同名のダンストラックに合わせて1人がまず踊りだし、初めは無視していた他の人も途中から一斉に踊り狂う様子を収めた動画のことを指す。 ユーチューブに投稿され、1日時点で73万回以上視聴されている「ハーレム・シェイク・フロンティア・フライト157」(r.reuters.com/duk46t)では、コロラドカレッジの学生たちと他の搭乗客が航空機内の通路や座席でハーレム・シェイクを行っている様子が映し出されている。これは先月、

    フライト中に「ハーレム・シェイク」、米航空当局が調査
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    (いやいや、無人航空機とかこういう時のために出来たんとちがうの?) (航空機操作は無人化して、機長以下、乗務員一同は踊る学生と戦う。)(無罪やね )
  • 皇太子さまへのご退位提言に「一刻も早い方が」と賛同する人も

    宗教学者の山折哲雄氏が『新潮45』3月号に寄稿した『皇太子殿下、ご退位なさいませ』という論文が波紋を読んでいる。 山折氏は、小泉純一郎元首相(71才)時代に設けられた「皇室典範に関する有識者会議」のヒアリングで、実際に意見を述べたこともある人物。その山折氏が皇太子さまにご退位をすすめ、さらに弟の秋篠宮さまに「譲位」してはどうかとも綴っているのだ。 山折氏と同じく「皇室典範に関する有識者会議」でヒアリングを受けた高崎経済大学・八木秀次教授は、この意見に賛同する。 「山折氏が言われている“退位”とは皇族の身分を離れるというより、“秋篠宮さまに皇位継承権を譲られてはどうか”というものだと思います。これには私も賛成です。なぜなら皇太子さまは、ご自分の家族に精神的な重きを置かれているようで、来、皇太子として果たされるべき役割ができていないように感じるからです」 八木教授は、雅子さまが宮中祭祀に対し

    皇太子さまへのご退位提言に「一刻も早い方が」と賛同する人も
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    バカなのかな。継承順位を変更する必然性がない。象徴であっても道具じゃあるまいし、人事やらなにやら無意味に傷つける意味がどこにある。/問題提起じゃねえだろ、無駄な分断を呼ぶような真似を
  • 欧州ゲーム見本市「ゲームスコム」、モバイル市場へのトレンド変化が顕著に

    [ケルン(ドイツ) 15日 ロイター] 今年の欧州最大のゲーム市「ゲームスコム」で、据置型ゲームからモバイル市場へのゲーム業界のトレンド変化が顕著になっている。 アップルの「iPhone(アイフォーン)」、サムスン電子<005930.KS>の「ギャラクシー」などのスマートフォンやタブレット端末は、モバイル端末だけでなくゲームの世界にも革命をもたらした。 「10年前、われわれにとって、市場は2億人規模と想定されていた。だが現在、ゲーム人口は10億人規模、そして20億人も視野に入っている」とEAのゲームスレーベルの責任者、フランク・ジボー氏は語る。

    欧州ゲーム見本市「ゲームスコム」、モバイル市場へのトレンド変化が顕著に
  • 「ギリシャ」終了のお知らせ。

    ギリシャを新興国に降格、ラッセルが異例の分類見直し 3月2日(ブルームバーグ):米資産運用会社のラッセル・インベストメントは、ギリシャの分類を見直し先進国から新興国に移す。 ギリシャ経済がリセッション(景気後退)で20%縮小したことを踏まえ、ラッセルは異例の降格を決めた。 ラッセルのウェブサイトに掲載された資料によると、2001年に先進国に格上げされたギリシャは11年以降、 経済と運用面のリスク評価基準の片方もしくは両方を満たせなかった。 シニア調査アナリストのマット・リストラ氏は「ギリシャが09年に持続不可能な公的債務を公表し始めて以降、 嘆かわしいほど深刻な経済の低迷に陥り、時には欧州経済通貨同盟を崩壊させかねない状況にまで至った」と発表資料で指摘した。 広報担当のマイケル・ジェロルミノ氏によれば、ラッセルが先進国から新興国に降格した国はギリシャが初めて。 ラッセル・インデックスの説明

    「ギリシャ」終了のお知らせ。
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
       極東新興後退国人民
  • 幽霊のいなくなった病院は、怪談の昔に比べれば、やっぱり明らかに怖いものになった

    medtoolz @medtoolz 病院から幽霊の話題が消えたのと、杏林大学の研修医が刑事告発されて、「研修医も刑事告訴の対象になる」ことが現実の問題になってきた頃と、時期的にちょうど同じぐらいだと思うのだけれど、そういうの誰か統計とってないんだろうか。。 2013-03-04 08:26:16 medtoolz @medtoolz 病院はといえば、これはもう伝統的に怪談の舞台であって、怪談を見聞する作家の人だってそうだろうし、中の人として働く自分たちににしても、「あの部屋は出る」とか、「あの病院にはこんな幽霊が」とか、幽霊の話題は季節ものではなく日常会話だった 2013-03-04 08:27:19

    幽霊のいなくなった病院は、怪談の昔に比べれば、やっぱり明らかに怖いものになった
  • えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a(@FHSWman)のまとめ(197)

    えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a(@FHSWman)のまとめ(197)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    武器クラスタの方。海外兵器のまとめをされている模様。
  • “バットマン”名乗り出て事のてんまつ語る NHKニュース

    人気コミックのキャラクター、「バットマン」にふんした人物がイギリスの警察署に現れて、警察に行方を追われていた男の身柄を引き渡して立ち去り、世界的な話題になりました。 ところが5日になって、地元の39歳の男性がバットマンは自分だと名乗り出て、事のてんまつを明らかにしました。 先月25日の未明、イギリス中部ブラッドフォードの警察署に、黒と灰色のバットマンのコスチュームに身を包んだ人物が現れました。 このバットマン、窃盗や詐欺の疑いで警察に行方を追われていた27歳の男を同伴しており、「あなたたちのために捕まえた」とだけ言って警察に男の身柄を引き渡して立ち去ったということです。 引き渡された男は警察の取り調べをうけたあと逮捕され、世界中のメディアが「謎のヒーローが登場した」と大きく取り上げました。 ところが5日になって、地元の39歳の男性がバットマンにふんしていたのは自分だと名乗り出て、テレビ局の

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    http://megalodon.jp/2013-0306-0111-27/www3.nhk.or.jp/news/html/20130306/k10015979231000.html "戸惑いを隠せない様子"  (たぶん、警察なども戸惑いを隠せなかったと思う)
  • 時事ドットコム:海外からの震災支援1640億円=11年中で世界最大−国際開発センター【震災2年】

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    感謝。
  • 時事ドットコム:「資産過小評価」と反発=米誌長者番付に協力せず−サウジ富豪

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
     日本はサウジアラビア貴顕のお持ちになっているものについて、世界一、評価している。 / ( 原発再稼動希望 )
  • 凡人な僕は愚直に努力するしかない。

    就活を始めてから改めて感じたことだけれど、僕には才能がない。他の人に比べて秀でていることがなにひとつない。 勉強すればなんとかなるかなと思っていたけどそうでもないみたいだ。 書評ブログを初めて一年近く経つけれど、何か変わったのだろうか。棚に並べられたをみると安心する。 追記:20130427 めっちゃブクマついてる…!ありがとうございます。 やっぱり就活はうまくいかなくて、未だ無い内定です。 でも、まだ募集している企業もあるし、落ち着いて面接で話せるようになってきたのでもう少し頑張ります。 就活が終わったら、腰入れてブログを更新していきたいです。

    凡人な僕は愚直に努力するしかない。
  • アメリカ人音大生100人の「日本の音楽分析」が的確過ぎると話題! 日本人より詳しい!|ガジェット通信 GetNews

    今『Twitter』で話題となっている物を紹介それは「100人のアメリカ人音大生が分析した日音楽才能と人数の関係性」という面白いグラフ。これはオドネル・ケビンさんがツイートした画像。オドネル・ケビンさんは日で作家を目指すアメリカ人で、電子書籍も発売しヒットしているようだ。 そんな彼がJ-POPこと日音楽を分析したグラフをツイートし話題となっている。しかしグラフ作成者は不明で日人とも言われている。日人がアメリカ人音大生100人に聞いたということなのだろうか。 そのグラフはX軸には人数の多さを、Y軸にはアーティストの才能を可視化している。只単に数字で可視化しているだけではなく、言葉で分かりやすくしているのがこのグラフの特徴である。 X軸の“人数”であれば、「一人 – バンド – グループ – 集団ヒステリー」と区分され、Y軸の“才能”では「家畜 – ダンサー – パフォーマー –

    アメリカ人音大生100人の「日本の音楽分析」が的確過ぎると話題! 日本人より詳しい!|ガジェット通信 GetNews
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    ( 海外って何処? )
  • 河北新報 東北のニュース/1月・東北の有効求人倍率 宮城は全国最高1.25倍

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    震災復興 / 雇用
  • 【個人的まとめ】ここ10年のケモい人たちにおける流行についてのメモ

    Togetterにおける自発言まとめの地雷率は200%であり(読む前ゲンナリ100%+読後のゲンナリ100%)、もちろんこのまとめも同様です

    【個人的まとめ】ここ10年のケモい人たちにおける流行についてのメモ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    ( ぜんぜん、ゲンナリしないです )( 手塚の『バンパイヤ』好きはケモナーでいいのかな )
  • 時事ドットコム:原発「国がやらせた」=麻生財務相が異例発言−諮問会議

    原発「国がやらせた」=麻生財務相が異例発言−諮問会議 原発「国がやらせた」=麻生財務相が異例発言−諮問会議 内閣府が5日公表した2月28日の経済財政諮問会議の議事要旨で、麻生太郎副総理兼財務相がエネルギー政策に関連して「間違いなく電力会社に対して、国として原発政策をやらせた」と述べていたことが明らかになった。原発推進に対する政府の責任を真っ向から認める閣僚発言は異例だ。  麻生財務相はまた、東京電力福島第1原発事故後の原発運転停止を踏まえ、「こうなったらいきなり『あなたたち(電力会社)の責任』みたいな顔をすると、『大丈夫だと言ったのは国ではないか』ということになる」と電力会社の音も代弁。(2013/03/05-19:12)

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/03/06
    だから、なに? オイルショックからどう抜け出したか、しらない? / 核利用を「国」が主導しなかったのって、どこかね。
  • シャープ、サムスンが3%出資へ パネル供給拡大 - 日本経済新聞

    経営再建中のシャープは韓国サムスン電子の出資を受け入れることで合意した。シャープが月内にも実施する第三者割当増資をサムスンが引き受け、約100億円を出資する。出資比率は約3%となる見通し。テレビや半導体で激しく競争してきた日韓の電機大手が資提携するのは初めて。生き残りをかけた国際提携が加速しそうだ。6日にも正式発表する。サムスン電子はグループ企業と合わせ、シャープの実質的な第5位株主となる見

    シャープ、サムスンが3%出資へ パネル供給拡大 - 日本経済新聞