タグ

2013年5月19日のブックマーク (45件)

  • 大野更紗さん@wsaryの「生活保護改正案 何が問題なのか」

    Saori Watanabe @wsary 医療社会学の研究者。難病について研究しています。 東京大学先端研のPD。花と火山と宇宙が趣味。Medical Sociologist, Rare Diseases Studies. Ph.D. (Sociology). JSPS Research Fellow (RCAST, University of Tokyo). https://t.co/O2ouAnuvuS

    大野更紗さん@wsaryの「生活保護改正案 何が問題なのか」
  • ジェフ・クーンズ - Wikipedia

    ジェフ・クーンズ 2009 ジェフ・クーンズ(Jeff Koons, 1955年1月21日 - )は、アメリカ合衆国の美術家。キッチュなイメージを使った(多くは大規模の)絵画・彫刻作品などで知られる。 経歴と作品[編集] 初期[編集] クーンズは、ペンシルベニア州ヨークで生まれた。10代の頃はサルバドール・ダリを崇拝し、ニューヨークのセント・レジス・ホテルまでダリに会いに行ったほどだった。シカゴ美術館附属美術大学およびメリーランド・インスティテュート・カレッジ・オブ・アート(en:Maryland Institute College of Art)に進み、絵画を学んだ。卒業後は、ウォールストリートの商品仲買人をやり、1980年代に美術家として認められると、ニューヨークのハウストン通りとブロードウェイの交差点に位置するソーホー・ロフトにファクトリー風のスタジオを持った。そこでは30人のスタッ

    ジェフ・クーンズ - Wikipedia
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    なんか撤去騒ぎがあった記憶 /ファクトリー → http://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20130518/p1
  • 【関西の議論】書店は斜陽産業なんかじゃない、作家と読者をつなぐ「美人カリスマ書店員」の“感性”と“実行力”(1/5ページ) - MSN産経west

    「アマゾン」をはじめとするオンライン書店が繁盛し、書籍や雑誌を並べて販売する「リアル書店」が苦戦している中、大阪市中央区のオフィスや住宅の混在エリアにある小さな「まちの屋さん」が注目を集めている。常連客の好みを覚えて新刊を薦めたり、「作家を囲む会」を積極的に開いたり…と独自の取り組みで繁盛する。切り盛りするのは「カリスマ書店員」とも評される二村知子(ふたむら・ともこ)さん。「屋は斜陽産業といわれるけど、私はそうは思っていません」と語る。その手法は-。(山崎成葉)「客と会話する書店」 大阪市中央区谷町6丁目の長堀通沿いにある「隆祥館(りゅうしょうかん)書店」。大阪市営地下鉄「谷町六丁目」駅に近く、大阪府庁から徒歩十数分と都心にも近いところにあるが、店構えは完全に「まちの屋さん」。広さも約40平方メートルと小規模だ。ただ、営業時間は午前8時半~翌午前0時と長く、「できるだけ多くの人に来て

  • 【日本の解き方】産業政策の歴史は失敗の歴史 資金投じて成果なしでも官僚はお咎めなし - 政治・社会 - ZAKZAK

    筆者は、日的な産業政策について、官僚が成長産業を選べるはずないということで否定している。もちろん成功事例ばかりなら結構だが、実際にやはり失敗ばかりだ。  これまで実施された産業政策で、税金がムダに終わったケースを挙げてみよう。筆者が大蔵省(現財務省)で財政投融資改革に携わっていたころに経験または見聞きした話だ。  まず、「基盤技術研究促進センター」。情報通信分野などの基礎的な研究を目的に1985年に設立された特殊法人だ。原資はNTTの政府保有株式の配当金などによる産業投資特別会計で、これらの資金が同センターを通じて出資・融資対象の研究開発機関や民間企業に流れていた。  ところが、その成果は悲惨なものだった。2800億円の出資は8億円くらいしか回収されず、結局、2003年4月に解散することとなった。この顛末(てんまつ)については、検索サイトで「基盤技術研究促進センター」と検索すれば、会計検

  • 佐賀の「TSUTAYA図書館」、好調に広がる波紋 - 日本経済新聞

    佐賀県武雄市が、「サービス向上」を掲げて今春オープンした民間企業運営の図書館が注目を集めている。カフェや書店の併設などが話題を呼び、来館者は前年の5倍に急伸。近隣の書店などは「客を奪われる」と悲鳴を上げ、運営方法を巡る批判もくすぶる。思い切った民間委託は、財政難に苦しむ全国の公立図書館の改革モデルになるのか――。武雄市中心部に近い緑に囲まれた高台に向かうと、武雄市図書館の茶色いモダンな建物が目

    佐賀の「TSUTAYA図書館」、好調に広がる波紋 - 日本経済新聞
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
      ほうほう。 でも、一応。http://togetter.com/li/501728
  • 従軍慰安婦問題を考える 慰安婦証言

    インドネシアのジャワ島ジョグジャカルタからやってきましたマルディエムと申します。ずいぶん昔のことです。やっと今日お話できます。一九四二年から話します。カリマンタンから日人の医者で「ソウゲンジ」という人がやってきました。その人が言うには、カリマンタンで働く人を探しているということでした。レストランで働く人や芝居をやる人を探しているということでした。その募集の話も公式なものではなく、口から口へと伝えられていました。私は一三歳になっていましたが、芝居が好きだったので、その話に興味を持ちました。私の父も母も貴族の使用人で、経済的に困っているというわけではありませんでしたが、歌手になりたいと思っていたので、この募集に応じたのです。私は一九二九年二月七日生まれで、応募の年齢には達していませんでしたが応募しました。ジョグジャカルタで使用人になろうとは思っていませんでした。カリマン

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    慰安婦堕胎の件 /http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/597.html ( すくなくとも軍関係で堕胎罪に関係することは許されていない )( むしろ軍関係施設で堕胎施術が衛生的であったかもしれない )
  • 9.遊女の一生

    いくら着飾ろうと、江戸中の男たちに愛されようと、しょせん遊女は商売道具でしかなかった(「遊女」を「芸能人」に置き換えれば現代に通じるか)。 休みもほとんどなく、事も粗末なものが出るだけだ。いいものをべたければ、懸命に働いて客からお捻りをもらい、そのお金で自前のべ物を買っ たり、見世にあげた客に台の物をとらせご相伴にあずかるしかないのである。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
     ( 米国からの批判である堕胎の件は、中条流のあたりからきている? )(年代がちがいすぎる )
  • たけくらべ - Wikipedia

    『たけくらべ』は、樋口一葉の短編小説。1895年(明治28年)1月から翌1896年(明治29年)1月まで『文学界』に断続的に連載(文学界雑誌社、第25 - 27号、32号、35号 - 37号)。 連載終了3か月後の同年4月10日発行の『文芸倶楽部』(博文館、第2巻第5号)に一括掲載され、森鷗外や幸田露伴、斎藤緑雨らから激賞を受けたことで、樋口一葉の文名が一挙に知れ渡るきっかけになった作品である[1]。題名は伊勢物語 第23段の、幼馴染みの若い男女が筒井筒(丸い井戸の竹垣)で背をくらべた子供時代を懐かしむ話に因む[2]。 吉原遊郭の遊女を姉に持つ14歳の少女・美登利 (みどり) と僧侶の息子・藤信如 (ふじもとのぶゆき、しんにょ) との淡い恋を中心に、吉原遊郭裏手の町「大音寺前(だいおんじまえ)」に住む思春期前の少年・少女たちの生活を、千束神社の夏祭りから大鳥神社の三の酉の市までの季節の移

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
      樋口一葉 1872年- 1896年 /
  • 仏カンヌ映画祭で生中継中に発砲、男逮捕で俳優らは避難

    5月17日、フランス南部カンヌで開催されているカンヌ国際映画祭で、テレビ番組の生中継中に男がスタート合図用のピストルを発砲し、逮捕された。写真は容疑者を拘束する警官ら(2013年 ロイター/Nathan Gourdol) [カンヌ(フランス) 17日 ロイター] フランス南部カンヌで開催されているカンヌ国際映画祭で17日、テレビ番組の生中継中に男がスタート合図用のピストルを発砲し、逮捕された。

    仏カンヌ映画祭で生中継中に発砲、男逮捕で俳優らは避難
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    警備コスト
  • 台湾:原発建設中止の大規模デモ 台北に数万人- 毎日jp(毎日新聞)

  • 歌川国芳 - Wikipedia

    歌川 国芳(うたがわ くによし、寛政9年11月15日(1798年1月1日[1] ) - 文久元年3月5日[2](1861年4月14日))は、江戸時代末期の浮世絵師。 生涯[編集] 画号は文政初年から万延元年にかけて一勇斎国芳といい、後に彩芳舎(文政中期)、朝桜楼(天保初年から万延元年)、雪谷、仙真とも号した。歌川を称し、狂歌の号に柳燕、隠号に一妙開程芳といった。江戸時代末期を代表する浮世絵師の一人であり、画想の豊かさ、斬新なデザイン力、奇想天外なアイデア、確実なデッサン力を持ち、浮世絵の枠にとどまらない広範な魅力を持つ作品を多数生み出した。 寛政9年(1798年)、江戸日銀町一丁目[3][注釈 2](現在の東京都中央区日石町四丁目あたり)に生まれる。父は京紺屋[3](染物屋)を営む柳屋吉右衛門。幼名は井草芳三郎。後に孫三郎。風景版画で国際的に有名な歌川広重とは同年の生まれであり

    歌川国芳 - Wikipedia
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    http://togetter.com/li/505322 (一種のお笑いをも含めて。 http://d.hatena.ne.jp/OKDY/20111226http://en.wikipedia.org/wiki/Woodcut 木版技術 http://purple.ap.teacup.com/hotarudesu/659.html ここらへんは枕絵愛好家の銭のおかげ。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

  • 風俗で性暴力なくせない、性暴力被害者の7割が相談できずPTSDに長期間苦しむ、性的支配の根絶を

    国公一般 @kokkoippan 風俗で性暴力なくせない、性暴力被害者の7割が相談できずPTSDに長期間苦しむ、性的支配の根絶を http://t.co/vT8zNE42LV 内閣府「男女間における暴力に関する調査報告書」(2012年4月)によると「女性の8%は異性から無理やりに性交された経験がある」 2013-05-19 17:35:25 国公一般 @kokkoippan 「無理やり性交された被害」によって「心身不調22.4%」「異性と会うのが怖くなった20.1%」「自分が価値のない存在になったと感じた15.7%」「夜眠れない11.9%」「外出怖くなった10.4%」「仕事やめた8.2%」 http://t.co/vT8zNE42LV 2013-05-19 17:40:42 国公一般 @kokkoippan 「無理やりに性交された被害の相談の有無」では「被害受けた女性の7割はどこにも相談

    風俗で性暴力なくせない、性暴力被害者の7割が相談できずPTSDに長期間苦しむ、性的支配の根絶を
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    (性暴力根絶は無理として、前世紀前半に一般的にみとめられていたかどうかは別の話 )(南京事件の後、日本軍は住民との軋轢をさける必要があった。今になって反って事態を混乱させているが、それだけは確実 )
  • 中国貿易統計'水分'の背景 | 大和総研

    中国年第1四半期の輸出の伸びが発表された時点で、すでに中国内では、欧米向けの輸出がそれほど伸びていないにもかかわらず、対香港輸出のみが突出して増加していること等から、この高い輸出の伸びを‘座火箭(ロケットに乗る⇒実力を伴っていないのに、幸運に恵まれて一気に高い地位に着くといった否定的ニュアンス)’と評して、ほんとうの貿易の実態を伴っていない‘虚暇貿易’、‘水分、被増長(水増し、膨らまされている)’ではないかとの見方が出ていたが、4月の貿易統計でも、全輸出の伸びが対前年同期比14.7%と、再び市場の予想(8-12%)を大きく上回ったことから、そうした見方がさらに強まっている。4月統計発表直前の5月5日、外貨管理局(SAFE)が「外貨資金流入管理に関する通知」を発表しており、当局も、貿易に偽装して内外金利差や人民元相場の先高期待を背景にホットマネー(熱銭)が流入し、それが人民元相場へのさら

    中国貿易統計'水分'の背景 | 大和総研
  • 耐震基準ない配管や壁の落下で死亡例 NHKニュース

    おととしの東日大震災で国の耐震基準がない、建物の天井裏の配管や壁が地震の揺れで落下し、5歳の男の子を含む少なくとも2人が死亡していたことが、NHKの取材で分かりました。 震災から2年余りたった今も、同じような落下事故が何件あったのか十分な調査さえ行われておらず、専門家は、国が対策を急ぐべきだと話しています。 おととしの東日大震災では、東京・千代田区の九段会館などおよそ2000の建物で天井が落下し、このうち4つの建物で5人が死亡、けが人は70人以上出ていて、国土交通省が、天井の落下防止策を義務づけることを決めています。 ところがNHKが死者が出た4件の事故について詳しく調べたところ、少なくとも2件は天井の落下が死亡の原因とみられないことが分かりました。 このうち、5歳の男の子が死亡した宮城県利府町のショッピングセンターでは、天井裏にあった巨大な金属製の配管が落下していて、男の子は、この配

  • 「幻の楽器」復元 初のコンサート NHKニュース

    昭和の初期に作られ、戦後は廃れて幻の楽器と呼ばれる「オークラウロ」が復元され、初めてのコンサートが東京・港区で開かれました。 「オークラウロ」はホテルの創始者で尺八の愛好家でもあった大倉喜七郎が尺八の特徴を生かしながら西洋音楽を奏でようと昭和10年に作った金属製の縦笛で、戦前は盛んに演奏されました。 高価な楽器だったため、戦後は廃れ、幻の楽器と言われていましたが、大倉が亡くなって50年になるのにあわせて復元され、18日夜、東京・港区で、復元された楽器を使った初めてのコンサートが開かれました。 復元されたオークラウロは、現代の製作技術を使って、低音から高音まで尺八独特の響きがスムーズに出せるよう改良が加えられています。 コンサートでは、外国の民謡やジャズのほか、オークラウロのために書き下ろされた曲などがギターとのデュオで演奏され、訪れた人たちは尺八のような深みのある低音とフルートのような澄ん

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    ( とおりすがりですが、 盲腸からの腹膜炎はたまにある。エイズやセシウムとは関係なく)
  • ドキドキプリキュア(百合解釈あり)第16話「レジーナ猛アタック!マナはあたしのモノ!」2013年5月19日放送

    いまだかつてこんなドストレートなタイトルがあっただろうか、いや、ない!マナは私のものって皆が言いたかったことなのにレズィ~ナったらまあまあ!しかも六花にむかって「お払い箱」とはまあまあ!まこぴ~も大激怒でまあまあまあ!日曜朝から繰り広げられる百合レズ修羅場地獄絵図に狂喜する百合キュアTLをお楽しみくださいませ!胸のドキドキもドロドロもとまりゃないよおおおっ! ■日の百合キュアは来週参加の百合オンリーイベント準備の為おやすみっ!代わりにイベント当日無料配布予定のペーパー絵をどーぞ。マナりつ、ダビまこ百合ジューンブライド! GirlsLoveFestival9に参加します!配置:パッション09@大田区産業プラザPiO2013年5月26日(日) http://fantasticyurirhythm.ldblog.jp/archives/285751.html

    ドキドキプリキュア(百合解釈あり)第16話「レジーナ猛アタック!マナはあたしのモノ!」2013年5月19日放送
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    " ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` ) " ←これいいな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    従軍慰安婦/セカンドレイプ/(  仲介業者の質 )
  • チンパンジーのiPS細胞作製…慶大など世界初 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • ミステリ評論家 巽昌章氏による『横溝正史研究4』評

    巽昌章 @kumonoaruji 横溝研究4をざっと読んだ。「観てから読む横溝正史」という座談会企画は意味不明。探偵小説を読まない映画専門家に横溝映画を見せるとか、ずぶの素人さんに見せるというのならまだわかるのだが、この内容では、なんで「観てから読む」のかさえわからない。蘊蓄ばなしとして評価すべき点もない。 2013-02-26 19:56:50

    ミステリ評論家 巽昌章氏による『横溝正史研究4』評
  • 原発事故 子ども被災者支援法 のポイント

    満田夏花 @kannamitsuta 「原発事故子ども・被災者支援法 市民会議」のツイッターアカウントを作りました。支援法関係でつぶやきます。みなさま、フォローをよろしく!⇒ @shienho311 ブログはこちら⇒ http://t.co/Av6ccf7x0J 2013-05-18 19:03:24 原発事故子ども被災者支援法 市民会議 @shienho311 「原発事故子ども・被災者支援法」は2012年6月21日に国会で成立しました。 与野党超党派の議員による議員立法です。すべての国会議員が賛成しました。条文、ポンチ絵などはこちら⇒ http://t.co/LJDwntbndq 2013-05-18 21:13:05 原発事故子ども被災者支援法 市民会議 @shienho311 被災者や支援者、心ある国会議員や市民団体の思いのこもった「原発事故子ども・被災者支援法」。たくさんの人たちの

    原発事故 子ども被災者支援法 のポイント
  • 『進撃の巨人』の巨人になりきれるタイツがキモかわキモ過ぎ! ネギタイツの次はこれだ|ガジェット通信 GetNews

    元の記事:https://getnews.jp/archives/341263 『ニコニコ超会議2』開始前に話題となったネギ風タイツ『ネギタイ』。コンビニで何故かひらめいた物を未来検索ブラジルが当に商品化。今はアマゾンで販売しているので残りわずかながら入手は可能。 そんなネギタイツよりも更にインパクトが強い物をふとひらめいたので早速ラフ画を公開。それは今アニメ放映中の『進撃の巨人(作者:諫山創)』。そんな『進撃の巨人』はオープニングムービーが『ニコニコ動画』や『YouTube』などの動画サイトで数千万再生され、更には『進撃の巨人』ごっこなるものまで女子高生の間でブームになるほど。衝撃の5話を見た人たちはネット上で「今後どうなるんだよ」と大騒ぎである。 そんな注目作の『進撃の巨人』に出てくる巨人になりきれるタイツを考案。今回は私がアニメ作品を見ている最中に、「こんなタイツあったら気持ち悪い

    『進撃の巨人』の巨人になりきれるタイツがキモかわキモ過ぎ! ネギタイツの次はこれだ|ガジェット通信 GetNews
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    筋肉質
  • アニメを読む制作編 「作画のおもしろさ」 を受講して感じたこと

    イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5 今夜の朝カル『アニメを読む』は、作画の面白さということで「走り」を藤津亮太講師とアニメーターの数井浩子さんで解析していくSP版♪講座のあとは居酒屋に場所を移しての懇親会もあり、ひとりで見てると気づきにくい視点や制作者だからこそ語れる拘りなど、アニメに対する楽しみの幅が広がるはず! 2013-05-18 11:16:18 イソムラ☆ベイベー(魔法のスター♪) @donadona_No5 ●アニメを読む『アニメを読む制作編「作画のおもしろさ」』● http://t.co/PgEaKHCxo8 【日時】5/18 18:00-20:00 【会場】朝日カルチャーセンター・新宿校 【講師】アニメ評論家・藤津亮太、アニメーター・数井浩子 2013-05-18 11:28:39

    アニメを読む制作編 「作画のおもしろさ」 を受講して感じたこと
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
      "必要な歩きの動きから逆算してコマ数を割り出した" 歩行
  • 自由放任市場支持と科学否定のリンク

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    自由放任市場支持と科学否定のリンク
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
      "自由放任市場支持と科学否定などがリンク"
  • 母さん助けて詐欺、ネーミングに賛否 高齢者好評「特徴表す名前」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■ネット辛辣「共感できない」 警視庁が公募した「振り込め詐欺」に代わる新名称の最優秀作品が「母さん助けて詐欺」に決まって19日で1週間となるが、「特徴をよく表した名前」「母親に限定するのは逆効果」など、今も賛否両論が渦巻いている。 警視庁によると、新名称決定後、同庁には約10件の意見が寄せられ、うち数件は「被害者は母親だけではないのに、なぜ『母さん助けて詐欺』なのか」と疑問を呈する内容だった。 ネット上の反応はより辛辣(しんらつ)だ。 ネット検索大手ヤフーは、「母さん助けて詐欺」という新名称に共感できるかどうかについての意識調査を実施。18日現在で3万票以上の投票があり、「共感できない」との回答が87%に上った。 ただ、高齢者からは高評価の声も。 12日に東京・歌舞伎座で行われた新名称披露式を見ていた自営業、猪岡喜代子さん(74)は「家族を思う母親の気持ちにつけ込む詐欺の特徴を

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    ( 自分でも何を書いているかあんまりよくわからないコメントを削除 )
  • 新型コロナウイルス感染者、サウジで31人に 世界では40人感染 20人死亡

    サウジアラビアの首都リヤド(Riyadh)中心部にある病院の入り口(2013年5月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/FAYEZ NURELDINE 【5月18日 AFP】新型コロナウイルスへの感染による死者が15人に上っているサウジアラビアで、新たな感染者が確認された。同国の保健省が18日、今週開設された新型コロナウイルス関連情報の専用ホームページで明らかにした。 掲載された英語の情報によると、これまでの感染者が集中している「(同国の)東部地域で、新たに1人の感染が確認され」、感染した男性は現在、入院して治療を受けているという。昨年9月以降、同国で確認された感染者はこれで31人になった。 世界保健機関(World Health Organization、WHO)は15日、新型コロナウイルスの感染者と接触したサウジアラビアの医療関係者2人が同ウイルスに感染したと発表していた。病院内での感染

    新型コロナウイルス感染者、サウジで31人に 世界では40人感染 20人死亡
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
     追記 http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013052401002514.html 命名「中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス」
  • 朝日新聞デジタル:「民間提言」に経産省が関与 原発の再稼働や輸出求める - 経済・マネー

    【松浦新】電力会社や原発メーカーのトップらでつくる「エネルギー・原子力政策懇談会」(会長・有馬朗人元文部相)が2月に安倍晋三首相に渡した「緊急提言」づくりに経済産業省資源エネルギー庁がかかわり、手助けしていたことがわかった。提言は原発再稼働や輸出推進を求め、原子力規制委員会の規制基準や活断層評価を批判している。民間の提言を使い、経産省が原発を動かしやすい環境づくりに動いている。  提言は「責任ある原子力政策の再構築」と題し、有馬会長を発起人とする有志名で出した。有志に電力会社トップはいないが、日立製作所など原発メーカーや大手商社のトップ、元経産次官の望月晴文氏(日立製作所社外取締役)ら29人が名を連ねる。  A4用紙5枚の提言は原発規制のあり方に約4割を割き、規制委に対して「最高水準の英知と最大限の情報を活用した検討が実現していない」と批判した。そのうえで「原発再稼働を図るべきだ」などと求

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    経産省の代わりに自分が民間提言してもいいよ。産油国の政治的状況につきあわされるぐらいなら再稼動のほうがよほど国益にかなう。
  • 東京新聞:「自分の娘を送れるか」 元慰安婦 橋下氏に面会へ:社会(TOKYO Web)

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長と二十四日に面会予定の韓国人元従軍慰安婦金福童(キムボクトン)さん(87)と吉元玉(キルウォンオク)さん(84)が十八日、沖縄県西原町と広島県福山市でそれぞれ集会などに出席した。金さんは「自分の娘を(慰安婦として)送ることができるのか」と憤り、吉さんは「暴言を吐いてはいけないと伝えたい」と話した。 沖縄県西原町の沖縄キリスト教学院大で講演した金さんは、十四歳で従軍慰安婦になり、中国やインドネシアなどの前線を旧日軍と転々とした経験を話し、橋下氏の発言を「妄言」と批判。「過去の歴史を変えることはできない」と述べた。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    (大変な苦労をされたと思うが過去に日本がそういう娘たちを一人も出さなかったと思っている?14歳の娘を泣く泣く売らざるを得なかった日本の家庭など掃いて捨てるほどあった。橋下氏も裕福な境遇出身のヒトじゃない
  • 児童ポルノ規制に関する論点解説@京都

    うぐいすリボン / Uguisu Ribbon Campaign @jfsribbon 京大の高山佳奈子教授「ダンスもマンガも、不健全どころか、健康や治安を向上させる効果しかありません。反対するほうこそ非科学的で不健全」 / “高山佳奈子(京大職組委員長)のブログ: 5/18 児童ポルノについて講演します” http://t.co/MQemPSBo6V 2013-05-18 13:38:12

    児童ポルノ規制に関する論点解説@京都
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    ( 実写? 死亡例? )
  • 米で「アマゾン税」賛否、業界も議会も賛否割れる 州財政救済へ上院が法案可決 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    米で「アマゾン税」賛否、業界も議会も賛否割れる 州財政救済へ上院が法案可決 産経新聞 5月18日(土)20時53分配信 【ワシントン=柿内公輔】米インターネット通販大手アマゾン・コムなどのオンライン小売業者への課税を強化する「アマゾン税」と呼ばれる税制論議が米国で高まっている。ネット通販の普及と、財政難にあえぐ自治体の台所事情が背景にあるが、導入をめぐっては業界や議会内でも賛否が割れている。こうした中、議会上院は6日、各州に売上税(日の消費税に相当)徴収を義務づける法案を可決した。 全国一律の連邦消費税がない米国では、一部の州を除き、オンライン業者は州外で販売した商品に対しては売上税の徴収が免除される。厳密には消費者が納付義務を負うが、自己申告のため、「多くの米国民は知らず知らず“脱税”している」(民間コンサルタント)とも指摘されてきた。 だが、インターネットの普及と、割引やスピード

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    (自分たちも享受したはずのアジアの売春システムの罪を、某助平国だけに背負わせた結構な政治力が、どう転ぶか、大変に楽しみです。)"Comfort women during Vietnam war for Korean soldiers. "
  • 河北新報 東北のニュース/福島第1原発の廃炉がれき、容量超える恐れ 15年度試算

    福島第1原発の廃炉がれき、容量超える恐れ 15年度試算 福島第1原発の廃炉作業で生じるがれきの累積量が2015年度に約17万6000トンに上り、一部のがれきは放射線量に応じて区分している保管容量を超える恐れがあることが17日、第1原発の安全対策を評価する原子力規制委員会の有識者検討会に提出された東京電力のデータで分かった。  がれきは線量に応じて屋外集積、容器収納など4段階に区分された形態とエリアで保管されている。データによると、15年度に毎時0.1~1ミリシーベルトのがれきが約2万1000トンと約2万トンの保管容量を超え、毎時1~30ミリシーベルトのがれきも約3万4000トンの容量に迫る約3万3000トンの発生量が見込まれている。  現時点のがれきの総保管容量は約19万9000トンで、15年度には容量の約90%が埋まる計算になる。現在の廃炉工程でがれき保管の詳細な計画はなく、東電も将来的

  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    トランプ前米大統領が不倫口止め料を不正に会計処理したとされる事件で、ニューヨーク州地裁の陪審員は30日、34件の罪状全てでトランプ氏に有罪の評決を下した。米国の大統領経験者に対する有罪評決は初めて。量刑は7月11日に言い渡される。 トランプ氏に有罪評決、米大統領経験者で初 不倫口止め料裁判トランプ氏有罪評決、大統領選に影響せずとバイデン陣営 現行路線維持 マーケットcategory失業率4月横ばい2.6%、「新たに求職」増加 有効求人倍率は小幅低下政府が31日発表した4月の雇用関連指標は、完全失業率が季節調整値で2.6%と、前月と同水準となった。3カ月連続で横ばいだったが、今まで働いておらず仕事も探していない人たちが職を求める動きは続いている。有効求人倍率は1.26倍で前月から0.02ポイント低下した。 午前 12:58 UTC

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • 確定した事実のみ書かれた歴史教科書

    確定した事実であることが確認されたツイートのみ書かれたまとめ

    確定した事実のみ書かれた歴史教科書
  • #料理が登場するミステリ

    TakaeMuto @Takaeeeeeeee みなさまのお知恵を拝借いたしたく。現在、東京でも調理実習つき読書会を開きたいと企画中です。できれば男性読者にもたくさん参加していただきたいので、コージー以外のミステリに登場する料理を再現したいと思っています。名作「おとなしい凶器」など、いろいろ考えてはいますが(続) 2013-05-16 13:16:28 TakaeMuto @Takaeeeeeeee 承前)たくさん読んでいらっしゃるみなさまに、料理が登場するミステリで印象に残っているものがありましたら、教えていただけないでしょうか?#料理が登場するミステリ をつけていただけると助かります。よろしくお願いいたします。 2013-05-16 13:19:32

    #料理が登場するミステリ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
     (プディングという物体は推理小説でしった。何の本か忘れたけど )
  • ADHDって、脳みそのどこが動かないの? 車に例えて考える。

    KAMON @KAMON_Yammani ②人の障碍を「車のどこが壊れているか」に例えてみよう。身体障害の場合、タイヤがないとかハンドルがもげているとか見ればわかるものが多いので、「ああ、これじゃ運転できんわな」と誰でも思う。乙武洋匡さんに「がんばれば50mを10秒で走れるだろ!」っていう人はまずいない。 #ADHD 2013-05-12 23:53:34 KAMON @KAMON_Yammani ③多くの精神障碍は見た目ではわかりづらいが、それでも行動を見れば一目瞭然だ。エンジンや制御コンピューターに不具合がある状態ならそもそもエンジンがかからない。「おかしいのはドライバーじゃなくて車の方だ(人の努力の問題ではなく体の不具合だ)」と誰もが思ってくれる。 #ADHD 2013-05-12 23:59:26

    ADHDって、脳みそのどこが動かないの? 車に例えて考える。
  • 石油大手が価格操作に関与していたとは思わない=仏トタルCEO

  • 甲状腺への影響を調べる事に関しては自分はこう思おう

    とても真剣に話し合いがなされていた甲状腺への影響に関しては自分的にはこう思おうというとこを書いておこうと。 基私は積極的な治療に関してちょっと考えようの気持ちがあります。緊急のときはやむをえないけど、まずは治癒力を信じる。 どんな結果でも運命として自然を受け入れようというのではなく、結果として病気はなおっては欲しいのです。積極的治療が悪い結果を導くことがあるかもしれないの意味。 だけども、アンジョリーナさんのこともありましたし、どこまで治療の積極性を受け入れていくかにかんしては、場合場合でちがうだろうし、これからもさらに判断がむずかしい状況はつづくんだろうと思います。

    甲状腺への影響を調べる事に関しては自分はこう思おう
  • 【慰安婦】「強制連行」 米で進む既成事実化 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=犬塚陽介】日維新の会の共同代表、橋下徹大阪市長による慰安婦をめぐる発言の余波が止まらない中、米国では旧日軍による「強制連行」の既成事実化が、根拠なしに進んでいる。 ニューヨーク、ニュージャージーの両州では今年、国家が関与した「慰安婦制度」の非難決議を議会が採択。連邦議会でも下院外交委員長が「国家提供の性的蛮行」と呼ぶなど、一部の韓国系米国人が主導する反日活動が深く浸透している。 日政府が「日軍の性的奴隷にするため、公式に若い女性の獲得を委託した」などと非難する決議は、1月にニューヨーク州上院、3月に隣接するニュージャージー州下院、今月7日にはニューヨーク州下院で相次ぎ可決された。 韓国系住民が影響力を持つニュージャージー州の決議では、歴史家やメディア報道を根拠に、「日兵に誘拐されるなどした約20万人が日軍の売春宿で働かされた」と強調。戦後の日政府の命令で慰安婦に

  • オーストラリアのシェイン・ラッテンベリー連邦首都圏担当相が、カンガルーに襲われて負傷 〜 何故自分が襲われたのか、大臣は良くカンガルーべきだ。 - ” Wer Y sagt, muss auch Z sagen. ”で行こう

    実際、何で襲われたんだろうね?。現在、オーストラリアではカンガルーの駆除に力を入れているが、まさか、それを恨みに思っての、政府要人へのカンガルー独立運動&テロ組織からの報復ってことはないだろうし。 てなわけで、少し妄想してみた。 1.向こうから迫ってくるオッサンが怖かった 朝飯ってるところに、SPを引き連れた白人のオッサンがにこやかに笑いながら駆け寄ってきたら、カンガルーじゃなくても怖くて、蹴りの一発も入れたくなるわな。 2.野生のカンで貞操の危機を感じた だってほら、大臣が所属している緑の党って、党首が筋金入りのゲイだしさ。お仲間に獣姦好きがいてもおかしくない。 3.実はカンガルーの中身はアボリジニ おなかに入るところあるしさ。地味なところから豪州政府に独立戦争を挑んできたんだよ。きっと。 さて、真相はどれだ?。どれでもいいか。とりあえず、緑の党の偉いサンは、そろそろシー・シェパードを

  • 韓国軍の慰安所 キム・キオック(金貴玉)

    キム・キオック(金貴玉)は朝鮮戦争世代ではない。男であれ女であれ、朝鮮戦争を体験した世代ならまた別の感想があったかもしれない。彼女の主張は、日フェミニストが語る慰安婦論に近い。 訳者の配慮かもしれないが、「」つきで「慰安婦」と表記し、軍の統計表を見て「慰安の強要」の回数だと言う(たぶん、資料には強制とは書かれていないだろう)。彼女によれば、韓国政府は日政府と同様に「女性の身体を管理・統制して軍人の身体を保護するという、身体の政治学を活用した」のだそうだ。 戦後教育を受けた世代だけに、彼女も日帝嫌いで独立派贔屓であるようだ。日軍を「日帝国主義の戦争代理人」(この言葉の発案者は別人)と呼び、韓国軍の慰安所作り携わった韓国軍人の日統治時代の経歴を、独立派に対する抑圧者として語るところからも、そんな心情が滲み出ているようである。 キムは1996年には韓国軍にも慰安婦が存在した事に気づい

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    米軍の慰安所利用はチケット配布という資料。さがすこと。
  • 最近の従軍慰安婦に関する報道をメモ(2013/5) - Transnational History

    2013/05/18 橋下氏発言、米で非難拡大=「人権」に敏感、「侵略」連想−日に警戒感も http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051800271 (5月)15日の下院会議では、エド・ロイス外交委員長が発言を求め、旧日軍の慰安婦制度について「国家が後押しした性的蛮行」と訴えた。ロイス氏は伝統的に日重視の立場を取る共和党の所属。 見出しは「米で非難拡大=「人権」に敏感」でなく、「日=人権に鈍感」の間違いじゃないでしょうかね。それはともかく米国下院議会の「外交委員長」が「国家が後押しした性的蛮行」と慰安婦制度の質をつく批判をしているのは目を引きます。 欧米での慰安婦決議で問題にされているのは国家が慰安婦制度という人身売買制度を公認し積極的に運用し女性たちを動員したことです。「日は慰安婦を強制連行したと言う事実をもって、アメリカは…非難し

    最近の従軍慰安婦に関する報道をメモ(2013/5) - Transnational History
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    (笑止。「軍プロデュースと軍が利用したことは全然ちがう」論? 屁理屈ですね。)(「強姦阻止効果なし」判明は何時? 戦中に建てられた供養塔を御存知ですか。)(http://ianfukangaeru.blogspot.jp/2012/05/blog-post_07.html
  • はてなは完全に終わった!(n回目) - はじめてのC お試し版

    今頃あちこちで考察記事がバンバン上がって「いやそれは深読みしすぎやろ」とか何とかぶつくさ言いながら読みあさってるはずなのにちっとも全然流行ってないじゃないですか。何ですかこれ。はてな完全に終わった! えーみんな絶対好きだよマジェスティックプリンス。おかしいよどうしたのさーこれほんと君らがせっせといじり回す類のストーリーじゃん。keyとか思わせぶりマックスのほら、そういうの好きだったじゃんかー。最近みんなが全然おたくっぽいことしないからすっかり限界集落呼ばわりされてるじゃん。ブー。 というわけでまだ銀河機攻隊マジェスティックプリンスを見てないすっかり油断したはてなーのみんなもあさってまでニコニコ動画で最初から最新6話まで見られるからね、見るんよ? 絶対よ? 約束やで。

    はてなは完全に終わった!(n回目) - はじめてのC お試し版
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/19
    なんぞ。 ( 『マジェスティックプリンス』 )(プリンス)( 『テニスの王子様』的なものか )
  • 精神病の少女が見た圧倒的な世界とその破壊を描いた「Caldera」

    夜光虫の美しい海で泳いだり、巨大な亀と友達になったりと、頭の中に幻想的な世界を持っている精神病の少女を描いたのが「Caldera」。薬を飲むと頭がぼんやりして全てが霞がかって見えてしまうため、ある日少女は薬を捨てるのですが、その後にはどんな世界が待ち受けているのでしょうか。少女の目を通した幻想的な世界が約11分という長さで描かれています。 Caldera (2012) on Vimeo 波音が響く暗闇の中で目を開けた少女。 立っているのは岬の上です。 足元からはきらきらと青い光が広がり、腕の中で流れ星が流れていきます。 しかし、そんな幻想的な様子とは裏腹に、遠く向こうではどんどんと崩壊していく世界。 じっとにらみます。 ぎゅっと目をつぶり…… 再び目を開けた時、少女には怒りも喜びもなく、ゆううつそうな姿。 洗面台の鏡を前に肩を落とします。 手の平に出したのはいくつかの錠剤。 ゴクン。 「C

    精神病の少女が見た圧倒的な世界とその破壊を描いた「Caldera」
  • 朝日新聞デジタル:ひび入り原発、再稼働を容認 ベルギー原子力規制当局 - 国際

    【ブリュッセル=野島淳】ベルギーの原子力規制当局は17日、原子炉圧力容器の壁の内部に大量のひびが見つかった原発2基について、「安全要件を満たした」とし、再稼働を認めた。運転を担う電力会社も同日、「すぐに再稼働の準備を始める」と発表した。  原発は、北部のドール3号機(加圧水型炉)と東部のティアンジュ2号機(同)。昨夏、超音波検査で大量のひびが見つかり、運転を止めて検証作業を続けていた。地元報道によると、ドール3号機では8千個超、ティアンジュ2号機では2千個超の小さなひびがあったという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事原子力規制委が検討会 福島第一原発事故の原因究明へ(3/27)東電虚偽説明の復水器調査へ 原子力規制委(2/14)全国の放射線測定値、異