タグ

生活に関するgin-oi2のブックマーク (16)

  • 水道水に脳みそを食べるアメーバが...、米国ルイジアナ州で2名死亡

    水道水に脳みそをべるアメーバが...、米国ルイジアナ州で2名死亡2011.12.22 12:308,046 怖いぃ。 怖いので先に言っておきます。米国はルイジアナ州の話です。さらに、お水を沸騰させればアメーバは死に問題はないということです。 さて、ルイジアナ保健病院局から「炎症箇所の洗浄に水道水を使用しないでください」とのお達しが。それというのも、水道水を経て傷口から侵入し脳みそをべてしまうというアメーバ、フォーラーネグレリアが発見されたからです。ルイジアナではこれによって、2人が死亡しています。 ■フォーラーネグレリアとは? フォーラーネグレリアは自由生活性のアメーバで、水温25-35度の環境を好みます。池や湖、温泉等、適温の水があればどこでも生活できます。ルイジアナ保健病院局によると、例えアメーバがいたとしても飲むぶんには問題ないそうです。が、傷口や鼻等から入りこんでいくので、例え

    水道水に脳みそを食べるアメーバが...、米国ルイジアナ州で2名死亡
    gin-oi2
    gin-oi2 2012/01/05
    水道水を安心して使えなくなるとか恐いなぁ
  • 掃除屋歴7年の俺がしつこい汚れの落し方を教えるよ - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと

    (2009/12/31 追記あり) 学生時代にホームクリーニングのバイトを7年間やっていたので、大抵の汚れなら落し方分かります。このあいだ #pandacleaning というハッシュタグで掃除の仕方を淡々とつぶやいていたら評判がよかったので、ここらでまとめておくよ。 参考: mirakui によるパンダ掃除相談室 #pandacleaning - Togetter 掃除のために絶対に用意しなければならないもの 雑巾 すべての掃除に雑巾は必須です。雑巾はいくらあってもいいです。買ってくる必要はなくて、ボロくなったタオルを使うと良いです。縫ったりする必要はないです。ちなみに、プロの間では、上級者ほど雑巾の使い方がうまいです。雑巾が汚れる→交換する→時間のロス につながるので、ベテランの職人ほど一枚の雑巾で沢山の汚れを見事に拭き取ります。 バケツ 雑巾とバケツは常にセットです。バケツなしに水拭

    掃除屋歴7年の俺がしつこい汚れの落し方を教えるよ - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと
    gin-oi2
    gin-oi2 2011/10/09
    ガラスの変質なんかぁ。
  • 思い出とモノをうまく整理整頓して、身軽になるコツ | ライフハッカー・ジャパン

    整理整頓系ブログメディア「Unclutterer」では、離婚を機に引越すことになった筆者が、独自の整理整頓術を紹介しています。 自身の引越しに先立ち、年上の友人引越しの手伝いや、昨年亡くなった実母の家の片付けを経験した筆者は、感情をうまくコントロールしながら、整理整頓という目の前のタスクに集中できれば、冷静にモノに対する要・不要の判断ができることを実感したとか。 そこで、筆者自身の引越しでは、以下の4つの方法を用いたそうです。 自分の持ち物を他人のものだと考えてみる。 小さなマンションで実際に使うものだけを選ぶ。同じものがカブったら、お気に入りのものだけを採用する。 飾り物、キッチン小物、どうしても捨てられないガラクタは、ダンボール1箱にとどめる その他のものはできるだけ売る。CDやは中古ショップで引き取ってもらいやすい。 とくに、「自分の持ち物を他人のものだと考えてみる」というアプロ

    思い出とモノをうまく整理整頓して、身軽になるコツ | ライフハッカー・ジャパン
    gin-oi2
    gin-oi2 2010/06/28
    うむ…捨てようぜぇ…
  • 怒らないでいられる19の方法 - チョコっとラブ的なにか

    友人知人と話していると、時々そういう話になるので、いつかそのうち「怒らないでいられる方法」について書こうと思いつつ今に至ってましたが、ちょっと思い立ったので、まとめてみます。 若かりし頃は相当な瞬間湯沸かし器だった私ですが、20代後半あたりから、「怒る」ということがほとんど無くなりました。勿論、人に対して「ムッ」とすることは多々ありますし、誰かに愚痴をこぼしたりもよくしますが、ちょっとした瞬間の「腹立ち」が「怒り」まで昇華することがほとんどないのです(ポーズとして怒ってみせる・・・というのは、また、別ですが)。 時々、人に、「どうして?」と聞かれることがあるのですが、まあ、最大の要因は、10代〜20代前半で、怒りにまかせて取り返しのつかない失敗を繰り返し、相当痛い目にあってきたから・・・というのがその直接の答えになるのですがw 過去、色々な痛い目にあってきて少しは学び、「どうしたら怒りの衝

    怒らないでいられる19の方法 - チョコっとラブ的なにか
    gin-oi2
    gin-oi2 2010/06/07
    まったく怒らないというのではないんだよね。ただ瞬間湯沸かし器の自分は参考にしたい。
  • 100円ショップでライフハック! 『100円ショップ』 VS 『その他』 - ライフハックブログKo's Style

    無類の百均好きの私がw、100円ショップにあるオススメのライフハックガジェット?を紹介します。 100均と、そうでない店とでの商品・値段の比較も合わせてどうぞ。 付箋フィルム (ダイソー、キャンDo) まずは、以前にも紹介したことのあるこれ。 プラスチックの板に付箋フィルムがたくさんついています。 手帳にはさんでおいたり、読書の際にしおりがわりにすると気になるところにすぐ付箋を貼ることが出来とても便利。 紙と違って薄いですしね。

    gin-oi2
    gin-oi2 2010/01/12
    プラグサインタグよさげだけど、近所のダイソーでみたことないなぁ
  • 幸せになる生活習慣

    テレビ・ネットを見すぎない 不幸な人ほどテレビを良く見る。 テレビを見てると山場CMなどでイライラさせられ、余計欲求不満になります。 ●夜更かししない・朝型の生活に戻す 深夜まで起きているとウツになりやすい。ウツは幸福の大敵であります。 ●人に優しくする 他人に優しい人の方が幸福感が高いそうです。自己満足を侮ってはいけません。 人間は他人を幸せにする事で自分も幸せになれる素敵な生き物。ボランティア活動に参加するのも良いでしょう。 ●通勤時間が短い 日常生活で最も幸せ度が低い行動が「通勤」。通勤時間と幸福度は反比例するそうです。 できれば勤務地の近くに引っ越しましょう。 ●運動 運動すると快楽物質のドーパミンが分泌され、健康の維持にも役立ちます。 ●暇を持て余さない 意外にも暇な人の方が自分を不幸だと感じているようです。 毎日を充実させるにはやるべき事などを何でもリストアップすると良いでし

    幸せになる生活習慣
  • MSN マネー

    申し訳ありませんが、ご利用いただくには、新世代のブラウザーを使用する必要があります。お使いのブラウザーを最新バージョンにアップグレードしてください。開始するためのいくつかのリンクは次のとおりです。

    MSN マネー
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:年100万貯めるにはどうしたらいいの・・・・

    1 イワカガミダマシ(岐阜県) 2009/09/06(日) 14:27:59.77 ID:lJPH7+NN ?PLT(12070) ポイント特典 【生活を楽しんでますか?】年100万円貯めるには? ■今も昔も家計簿が一番 生活情報誌が家計術をテーマに記事を組むとき、よく使うキーワードに「年100万円貯(た)まる!」というのがあります。 一般的な家庭にとって、年に100万円貯められるかどうかは、家計のやりくりが上手かどうかの試金石になっているといえるでしょう。 ただ、不況で収入がダウンする家庭が増加している今、年に100万円貯めるというのは、徐々にハードルが高くなっています。 「とても貯蓄なんかできない」と、あきらめ気味の人も多いのではないでしょうか。9月7日発売のESSE10月号では、「年収ダウンでも! ボーナスカットでも! 年100万円貯まる家計を徹底チェック」という記事を掲載

    gin-oi2
    gin-oi2 2009/09/06
    手取り10万ないワーキングプアの俺にはまだまだ先のお話だわ。
  • 代理応答ページ

    現在ご利用いただけません。 しばらくたってからもう一度やりなおしてください。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、 よろしくお願い申し上げます。

    gin-oi2
    gin-oi2 2009/08/02
    ドコモ携帯料金プラン診断
  • レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド
  • いつか人に聞かれたら教えてあげたいけど、なかなか誰も聞いてこない育児のヒント:アルファルファモザイク

    いつか人に聞かれたら教えてあげたいけど、なかなか誰も聞いてこない。 別にどうでもいいことだし、他人にとっては役立つ事じゃないかもしれない でも聞いてくれ〜 というようなことをつぶやきませんか。 なかには当に役立つ情報もあるかもしれませんね。 http://www39.atwiki.jp/192chie/

    gin-oi2
    gin-oi2 2009/03/09
    いつかのために
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    gin-oi2
    gin-oi2 2009/02/28
    コンセントタップみたいなの。100円じゃなくて、300とか500とかのがあるじゃん。あれ角度とか、させる方向が痒いところに手が届く感じでいいなぁと思うのだが大丈夫なのだろうかと思う。使ってる人の感想ききたい。
  • みんなの仕事場 - みんなで作るオフィス仕事場サイト

    みんなで作るオフィス仕事場サイト

  • 賃貸探しで不動産屋さんを攻めるたった一つのポイント - concretism

    賃貸物件を探すのに不動産屋さんは使えない - Money does not hurt your heart 不動産屋さんの仕事ぶりを見ていると、アナログがまだまだ現役で、情報のやりとりもFAXが中心で、FAXで送られてきた物件情報を大量にファイルして手で探す、という最近主流となったPC中心の仕事の方法と比べると旧態依然というか、よくソレで仕事できますね、というアナログ具合で驚いた。 あー、確かにそうですね。不動産の物件データなんて、簡単に全部データベース化できそうなものですができていない、というよりもわざとしていないのでしょうね。常識的に考えて、不動産屋の売りたい物件の情報は手の届きやすいところ(=ネット)に、売りたくない物件は手の届きにくいところにある、という推測はつきます。売りたくない、というより手を尽くさなくても買い手が簡単に見つかるということになるでしょうけれど。 結局、手の届きに

    賃貸探しで不動産屋さんを攻めるたった一つのポイント - concretism
    gin-oi2
    gin-oi2 2008/11/24
    今後の参考のために
  • masuidrive on rails - IKEAと5万円で作る快適仕事場

    での仕事場環境作りの話はこちら。 Impress BB Watchのデスクトップ百景でMac上のデスクトップを紹介して頂いたので、連動してリアルなデスクトップの話です。 私は家で仕事をしていますが、仕事部屋を設けるのではなく、リビングに机を置いて仕事をしています。 一日の時間のほとんどをPCに向かっているので、一番広い部屋を使わないのはもったいないのです。 仕事机を置くのに必要なスペースは大体2畳程度です。リビングが広めだと、思ったより圧迫感は出ないと思います。なので、うちでは、1LDKで広い部屋の物件を探しました。いま住んでいる家も1LDKです。 アメリカに引っ越してまず行った場所はIKEA。今回の引っ越しでは、アーロン以外の家具類は全部処分してきてしまったので、仕事机も棚も全部買い直しです。 私は、17インチ2枚と、24インチ1枚のディスプレイをアームで固定しています。アームを使う

    masuidrive on rails - IKEAと5万円で作る快適仕事場
    gin-oi2
    gin-oi2 2008/04/27
    オサレすぎて鼻血が出る<br />地元にIKEAが欲しい。誘致してくれないかなぁ県政で
  • PCで眼が疲れない方法 - 萌え理論ブログ

    概要 主にPCモニタに向かって作業をする場合、眼の疲れ方が全然違う方法を書きます。曖昧な心構えとかではありませんし、手間と時間が最小限の方法を厳選しているので、毎日実行可能です。もちろん、私も実践しています。 照明 眼の健康のために、部屋を暗くしてPC作業をしましょう。明るくではありません。しかし「部屋を明るく」が常識ではなかったのでしょうか? たしかに、などは部屋を明るくしないと読めませんが、モニタは自ら発光しているので映画に近く、照明は薄暗いくらい*1が見やすいのです。 仕事場であれば電気は消せませんが、家でネットにつないでいる方は、一度照明を落としてからご覧になってみて下さい。暗い方が文字がハッキリ見えませんか。 ただし、ここでのPC作業は、静止した文字を読み書きする作業を想定しています。アクション・ゲームのように激しく明滅する動画は、部屋を明るくして見た方がよいかもしれません。ま

    PCで眼が疲れない方法 - 萌え理論ブログ
    gin-oi2
    gin-oi2 2008/04/21
  • 1