タグ

2008年5月15日のブックマーク (15件)

  • ジョン・タイター - Wikipedia

    ジョン・タイター(英: John Titor)とは、自分を1998年生まれだと明かした、2000年にインターネット上に現れた2036年からやってきたタイムトラベラーを自称する男性である。しかしながら、未来の世界に関する説明に一貫性が無いため手の込んだ作り話であると考えられ、また2009年に個人的に調査を行っていた人物によってフロリダの弁護士の男性とその兄弟で計算機科学者の男性の2人が話の創作を行ったことを突き止めた[1]。加えて、話の創作に関わったという人物によれば何らかの目的のために行われた社会実験的な試みであった可能性が示された。 概要[編集] 2000年11月3日、アメリカの大手ネット掲示板に、2036年からやってきたと自称する男性が書き込みを行った。 男性は「ジョン・タイター」と名乗ると、複数の掲示板やチャットでのやりとりを通じ、タイムトラベルの理論や自身のいた未来に関する状況、未

    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    こういうの好きだ
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    大場つぐみ=ガモウひろし決定なのか? あぁ残念
  • HugeDomains.com

    Captcha security check eleshow.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    関東大地震の前兆現象
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    今回の中国での地震、茨城での群発地震は1923年の関東大震災のパターンに似ているそうだ。因みに1923年は9月に関東大震災M7.9
  • 脱黒ファッション 革命第二弾 - iGirl

    5月11日母の日。母に感謝することも忘れ、「ヲタクを革命する力を!!!」第二弾実施してきました。第一弾レポはこちら。 しかーし。今回は・・・ヲタ革命ではありません。革命士さんが全くのヲタではない>< ご人も「ヲタクじゃないけどいいでしょうか?」とw たしかにヲタ革命というタイトルの趣旨からはズレますが、この企画をチラっと「やってみたいなー」って言ったときから*1応援してくれてた人でもありますし、送ってきてくれた写真*2を見ると、「全身真っ黒ファッション」*3だったので「脱黒ファッション」という言葉が浮かび、是非是非お願いしますとお返事させてもらいました。「とりあえず黒着とけばおk」という人が世の中にたくさんいると思うので、奇抜になりすぎない程度に色味をいれたオサレを今回は目指します。 当日は私の友人でフリー美容師、Tちゃんも同行してくれました!今回の革命は、ファッションよりもヘアチェンジ

    脱黒ファッション 革命第二弾 - iGirl
    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    髪型で変わる、色も大事というお話だと思うんだ。(写真のみ見た
  • 水木先生の思い出

    幼少の頃から自分は水木しげる先生の大ファンで 毎月、ゲゲゲの鬼太郎の載っている掲載紙を友達から貰って読んでは感想を送ったり 水木先生には及ばないが3日かけて背景を点描したりして絵を模写しては 掲載紙(ボンボンだったか…)に送ったりしていた。 ある時、水木先生の画集が発売されるという話を聞いた。 小学生の自分には手が出ない金額だった。 親にねだろうにも当時は母一人子二人というほぼ極貧生活で、母が毎日深夜まで パートや仕込みの仕事をしているのを見ていると、とても言い出せなかった。 その「すごい画集」を指をくわえて見ているしかなかった。 しばらく経って学校帰りに妹を近所の家から回収して宿題をしていると、大きな郵便の箱が届いた。 自分宛で差出人は水木しげる先生だった。 帰って来た親の了解を受けてから箱を開けるとその「凄い画集」が入っていた。 水木先生の手紙と直筆のイラストと一緒に。 手紙には「増田

    水木先生の思い出
    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    深イイ
  • http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=5149

    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    酷すぎる鬼畜
  • http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20080515k0000m040050000c.html

    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    腰がはいっていないけれど、なんだか格好いいというか萌というか…
  • Gmailへのメール転送で注意。ドメイン全体が拒否される可能性 | スラド IT

    東京大学情報基盤センター教育用計算機システム(ECCS)の4月に掲示された障害情報「@gmail.com宛メールの遅延について」によると、ユーザのGmailへのメール転送が原因でGmailへのメール送信がドメインごと拒否された模様。……と書くとメールの転送自体が問題であるように見えてしまうが、問題なのはspamの転送だ。 spamも含むすべてのメールを転送すると、Gmail側ではそのドメインからspamを送っていると判断し、ドメインごと拒否されてしまうようだ。上記ページにもあるように、spamを除去してから転送すれば回避できるが、大学などのように単一ドメインで大量のユーザが存在している場合は対処が難しいだろう。Mozilla方面で活躍しているPiro氏の5月7日のブログでは、この問題をMail Fetcher機能を使って回避する手法について述べている。

    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    Gmailに転送するんじゃなくて、Gmailでも受信するようにすればいいだけじゃね?
  • 赤ちゃんと目を合わせてはいけない

    こないだ通勤電車で、赤ちゃんを抱いたお母さんの隣に座ったのね。二日酔いで頭痛くて喉乾いたなーとか思いながら、ふと右を見ると赤ちゃんがこっちガン見してるのよ。お母さんの膝の上に向かい合わせに座ってるから、ちょうど視界に入った。そういや赤ちゃん見るの久しぶりだけど、あいつらの目ってホントきれいな。新品のビー玉みたい。そういうきれいな目で見られるのは悪くない。悪くないんだけれども、どこか居心地が悪い。だってアタシそんなにきれいじゃないもの。オッサン手前の男なわけで。頭の中には「誰かにナメられたくない」とか「女にもてたい」とか「いっぱい稼いでスマートに暮らしたい」とか「アイツが気にくわない」とか、褒められたもんじゃないややこしい感情も人並みに持ち合わせているわけですよ。そんな俺にね、やっこさん微笑みかけてきたのよ、一瞬。ニコーっとなって、すぐ真顔に戻った。ちょっと不安そうな顔。おい、あれか?俺が愛

    赤ちゃんと目を合わせてはいけない
    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    そういや、中学の教科書で赤ちゃんの笑顔と眼は守って貰うためにキレイなんだ的な一文のある随想を勉強した記憶がある
  • livedoor ニュース - 下半身丸出しのミッキーマウス女が全裸で踊る

    下半身丸出しのミッキーマウス女が全裸で踊る 2008年05月13日14時15分 / 提供:INTER News meta-creation_date: 05/13/2008 23:15:00 青少年の健康のため乳頭、乳首、乳輪、を隠す修正を加えました 下半身丸出しのミッキーマウスが全裸で踊る。そんな信じられないことが、5月10日、ドイツのエアフルトの町で実際に起きた。しかも、ミッキーマウスはひとりじゃない。数十人(匹?)のミッキーマウスが裸体をさらけ出したのである。さらに、女性のミッキーマウスはオッパイもポロリとさせ、見る者を興奮の渦に巻き込んだのだという(青少年の健康のため、画像にある乳頭、乳首、乳輪を隠す修正を加えました)。 詳細はこうだ。エルフルトの町で行われたオペラで、俳優たちがミッキーマウスのマスクをかぶり、全裸で舞台に立ったのである。これがディズニーによって許可されたものではな

    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    文字よんでないけど、手前の乳首がピンクの星形したミッキーの人の右腕が途中でかくっと切れてるのは心霊写真?
  • ダレコレwww:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 869 おさかなくわえた名無しさん :2008/05/13(火) 12:03:23 ID:S7D5RROg

    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    コラージュらしいけど、和解報道があっただけに騙されるよなぁ
  • 衝撃的な新種の「トーフハンバーグ」を発見したので買ってきた

    今夜のおかずを買いに行こうとスーパーに行ったら、衝撃的な新種の豆腐ハンバーグを発見、思わず衝動買いしてしまいました。ヘルシーでボリュームもあり、味もおいしいということですっかり普及した「豆腐ハンバーグ」に一体何が起きたというのでしょうか? 詳細は以下から。 お買い得品として何かが並んでいるのを発見 トーフハンバーグ……? 写真撮影時にはスーパーのパートのおばちゃんが隠蔽工作を行っていたので、一見するとこれだけが「トーフハンバーグ」であるかのように見えますが、実は表面の第一層から下は全部「トーフハンバーグ」でした。一体何個あるのかわかりません。発掘するとおばちゃんの工作が無意味になるのでこのままにしておき、購入することに。 レシートを見ても当然ですが「トーフハンバーグ」のまま。レジのパートも見て見ぬふり、華麗にスルー。気にする必要は、ない。 で、これが実物 どう見てもこれは……。おいしそう

    衝撃的な新種の「トーフハンバーグ」を発見したので買ってきた
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    車は危ない。そんなことは家でやれ
  • 人気ブログ「べにぢょ」さんがハンドルネームで入社 - Ameba News [アメーバニュース]

    ソーシャルメディアの開発、運営を事業とする株式会社アルカーナは、はてなダイアリーのブログ「べにぢょのらぶこーる」で人気の「ギークなお姉さん」、べにぢょ(lovecall)さんが5月に入社したことを発表した。 同社のプレスリリースは、べにぢょさん自身の名は一切出さないという異例の発表。 5月13日に開設されたブログには、会社名とハンドル名が記載された名刺が掲載されており、今後も「べにぢょ」として同社のソーシャルメディアの企画や開発、コンサルティング。イベント参加といった会社員活動を行っていく模様だ。 ■関連リンク ・べにぢょのらぶこーる ・株式会社アルカーナ公式ブログ ・べにぢょさんのエントリー ■関連記事 ・「18歳未満インターネット禁止」はおかしい、との意見 ・ネットでは匿名?実名?二人の論客が意見言い合う ・ガチャピンとムックが近畿日ツーリストの部長就任

    gin-oi2
    gin-oi2 2008/05/15
    あぁ、何かの記事で顔出ししてた気がするキレイなお姉さんか