タグ

2020年11月15日のブックマーク (13件)

  • 「紙袋も有料化」なぜ? プラごみ削減に「便乗」と疑問の声も(南日本新聞) - Yahoo!ニュース

    7月から始まったレジ袋の有料化が定着してきた。さらに紙製買い物袋も有料にする動きが進む。過剰包装を抑制する目的だが、国が有料化を義務付けたのはプラスチック製で、紙袋は対象になっていない。紙読者から「ごみ削減につながる」と支持がある一方、「便乗値上げに感じる」と疑問の声も届く。みなさんはどう思いますか? 【写真】50代半ばのホームレス女はなぜ寸借詐欺を続けるようになったのか ごみ減量化を目指し、鹿児島県が通年で取り組む県マイバッグキャンペーンには19企業963店舗(9月末時点)が参加する。このうち、エーコープ鹿児島やイオン九州、イオンストア九州などが紙袋も有料化。コープかごしまも一部の紙袋を有料にした。収益金は寄付や環境保全事業に活用する企業もある。 7月に地下品売り場の紙袋を有料化したマルヤガーデンズ(鹿児島市)は「全体的なごみ削減を目指すための取り組み」と説明する。 レジ袋は1枚2~

    「紙袋も有料化」なぜ? プラごみ削減に「便乗」と疑問の声も(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
    ginga0118
    ginga0118 2020/11/15
    結局捨てるものを買うというのが気持ち悪いんだよな。紙袋の有料化はいいんだが、選択肢がないのが無理
  • サツマ「べにはるか」 無断流通 韓国で拡大 栽培面積の4割 輸出競合に懸念(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    韓国で、日のサツマイモ「べにはるか」が無断で栽培され、広く流通している実態が明らかになった。既に韓国ではサツマイモ栽培面積の4割を同品種が占める。日の農産物輸出の有望な品目・品種であるだけに、国内産地からは海外に売り込む際、競合することを心配する声も上がっている。 韓国への流出は、同国の農業者らが日の産地を視察した際、「べにはるか」の種芋を無断で持ち帰ったのが原因とみられる。2015年ごろから南部地域の全羅南道海南郡で栽培が始まり、18年には同国のサツマイモ栽培面積(2万753ヘクタール)の4割に達している。 現地で「べにはるか」は5キロ当たり1000~2000円と、日産の日国内での価格より安く出回っている。短期間に栽培が拡大したのは、韓国の公共機関である地方技術センターが組織培養を進め「海南1号」として、安価な苗を提供したことが背景にある。 同国で種子を管理する機関である国立種

    サツマ「べにはるか」 無断流通 韓国で拡大 栽培面積の4割 輸出競合に懸念(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    ginga0118
    ginga0118 2020/11/15
    こういう輩がいるから特亜は嫌われる。技術を目で盗むと、財産を盗むは明らかに異なる。儒教はどこにいったのやら
  • 「欧米の大学院で給料をもらっていない理系の学生は一人もいない」。日本で博士学生が減るのが当然な理由(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    萩生田光一文部科学大臣は2020年11月11日、『BSフジLIVE プライムニュース』に出演。 山尚中部大学教授(名古屋大学特別教授、シカゴ大学名誉教授)と、日の若手研究者の窮状について議論が行われた。 先日NHKでも「大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に」という記事が出ていたが、主要先進国でなぜ日だけが博士号取得者が減っているのか、今後どこを改善していかなければならないのか、よくわかる内容だったため紹介したい。 減少を続ける日の博士号取得者BSフジLIVE プライムニュースこれまで度々報道されてきたように、科学技術立国を支える日の大学院の博士課程の学生の数は、修士課程から進学する学生が減り続け、ピーク時の平成15年度のおよそ1万2千人から、昨年度はほぼ半分の5963人まで減少。 人口100万人当たりの博士号取得者の数も、もともと少ない水準だったにもかかわらず、欧米やアジア諸

    「欧米の大学院で給料をもらっていない理系の学生は一人もいない」。日本で博士学生が減るのが当然な理由(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ginga0118
    ginga0118 2020/11/15
    今の日本は大学がお猿養成所になってるのが問題。一部は最高学府と呼べるものではない。そこを改革すべきかと思う。
  • もうじき40代なかばを迎えるプログラマーの遺言(少し追記)(もうちょっと追記)(さらにもうちょっと追記)

    世の中にはプログラマー35歳定年説というものがあった。昔からそんなのはないという人と、あるという人がいた。40代も半ばになったときに「あぁ、これが35再定年説の根拠か」というものがなんかちらほら見えるようになってきたので書いてみようと思った。 世の中にはものすごいプログラマーというのはやっぱりいる。なんなら死ぬまでプログラミング書いていられるという人たちもいる(ブラック的な意味ではなく)。そんな彼らからしたらプログラマー35再定年説とか意味がわからない都市伝説にしか映らないだろう。 だが、普通に職業プログラマとして生きている俺のような人からすると、この35歳定年説はかなりの真実味を帯びている。 だが、そんな俺でも40代半ばまで延命できたのはやはり技術革新のおかげかもしれないが、結局平均寿命が伸びただけとも言えるだろう。 まず、技術に対する姿勢が変わる。正直言うとプログラミングとかもうしたく

    もうじき40代なかばを迎えるプログラマーの遺言(少し追記)(もうちょっと追記)(さらにもうちょっと追記)
    ginga0118
    ginga0118 2020/11/15
    わしももうすぐ迎える。あれこれと指示するより、ついつい自分でやってしまいそうになる。ただ、「あ、これはできるな」と思った時点でプログラミングはただのアウトプットになる。プログラミングやってる方が好き。
  • このままなら「どうしようもなくなる」 第2波と全く異なる「第3波」の危機とは何か | 毎日新聞

    北海道内の入院患者数の推移を説明する鈴木直道知事=札幌市中央区の道庁で2020年11月13日午後2時47分、山下智恵撮影 感染拡大の要因が重なりつつある――。国内の新型コロナウイルスへの感染者数が連日のように過去最多を更新している。7~9月にかけて感染者数が急増した「第2波」と比べた今の状況について厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」(座長・脇田隆字国立感染症研究所長)に参加する公衆衛生や医療の専門家たちは一様に強い危機感を抱く。これまでとは何が異なるのか。 「医療者としては避けたい」現状 「北海道の患者の推移をみると、かなり急だ」。アドバイザリーボードのメンバーの一人は厳しい表情を浮かべた。感染者が急増している北海道では、入院や宿泊療養が必要な感染者数が10月30日時点の約400人から、わずか2週間で4倍に達した。 医療機関の病床や主に軽症の療養者向けの宿泊施設の準備が追いつか

    このままなら「どうしようもなくなる」 第2波と全く異なる「第3波」の危機とは何か | 毎日新聞
    ginga0118
    ginga0118 2020/11/15
  • 女性「いやあああ!霊柩車の中でマクドナルド食べてるうううう」←ショックで1日泣き通す : 痛いニュース(ノ∀`)

    女性「いやあああ!霊柩車の中でマクドナルドべてるうううう」←ショックで1日泣き通す 1 名前:キン肉バスター(SB-Android) [GR]:2020/11/14(土) 22:46:57.72 ID:fNC4B0Br0 霊柩車内でマックをべたスタッフ 目撃した女性が猛烈クレームも葬儀会社は「余計なお世話」(英) 霊柩車に遺体を乗せたままマクドナルドで購入したハンバーガーをべるスタッフを目撃した女性が、Facebookに画像を添えて「不謹慎だ!」と訴えた。しかし実は病気が理由でやむなく車内で事を摂らざるを得なかったこのスタッフに多くの人は理解を示しており、女性の怒りは空回りしているようだ。『The Sun』『LADbible』などが伝えている。 英ケント州ボートン・モンチェルシー在住のデボラ・カーライルさん(Deborah Carlisle、57)は、同州アイルズフォード近くのマク

    女性「いやあああ!霊柩車の中でマクドナルド食べてるうううう」←ショックで1日泣き通す : 痛いニュース(ノ∀`)
    ginga0118
    ginga0118 2020/11/15
    じゃあ何ならよいと
  • Go Toとコロナ第3波、本当に関係があるのか? 現状ではデータ収集・分析、公表が不十分 | JBpress (ジェイビープレス)

    (高橋 義明:中曽根平和研究所・主任研究員) 欧州の現在の感染爆発は、感染者のゲノム配列の分析によるとスペインの北東部からバカンスによって各地に拡散した可能性が指摘される。日でも感染が各地で急拡大し、「第3波到来」にGo Toキャンペーンの影響を指摘する声も聞かれる。 一方、政府発表によるとGo Toトラベルが7月22日に始まってからの感染者は、利用者で31都道府県の84施設(北海道12、東京9、大阪7など)を利用した138人、従業員で21都道府県の74施設(東京21、沖縄8、北海道・福岡6など)の133人(11月12日時点)とされる。Go Toトラベルの利用者が2518万人泊(9月末時点)、3976万人泊(10月末日時点)とされるのに対して感染者はごく少数に見える。加藤官房長官もGo Toトラベルについて「利用者に起因して旅行先のホテルや観光施設の従業員に感染が広がったという報告は受け

    Go Toとコロナ第3波、本当に関係があるのか? 現状ではデータ収集・分析、公表が不十分 | JBpress (ジェイビープレス)
    ginga0118
    ginga0118 2020/11/15
    関係ないだろ。アホじゃねーか。
  • 電車内の迷惑客にどう対処していいかわからなかったこと

    起こりたてほやほやの話なのでうっかり特定されるかもしれないけどまあよい。書く。 金・土にかけて旅行に行き、帰りの特急でごきげんで一杯やっていたら、ふと、通路を挟んで斜め後ろから携帯の着信音が鳴り響いた。 それだけならば大して気にもならなかったが、その人はそのまま電話に出てスピーカーで話し始めた。 電話の持ち主は年配の男性だった。 話はなかなか終わる気配がなく、途中で通りかかった車掌がデッキに移動するよう言うが男性は動かず話し続ける。 不穏な気配を感じ、私を含めた周囲の席の人がちらちらとそちらを見た。 男性の隣には若い女性が座っていた。 女性は小声で男性を窘めているようだったが、男性はまるで意地になっているかのごとくそのまま会話を続けていた。 車掌がもう一人乗務員を連れて再び注意に訪れ、押し問答の末ようやく男性は電話を切った。 男性は電話を注意されたのが気に入らなかったらしく、隣の女性に延々

    電車内の迷惑客にどう対処していいかわからなかったこと
    ginga0118
    ginga0118 2020/11/15
    隣の人と話すのはオーケーで、携帯はダメ。自分勝手だな
  • 妻に「1人1コンテナにしたら個室ごとの干渉が無くて快適じゃね?」と提案したら家はDockerじゃないと返された

    魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介 @kunukunu に,家を建て直すとき,1人1コンテナという風にしたら個室ごとの干渉がなくて快適じゃね?生活スタイルに合わなくなったらコンテナ単位で改築できるしモジュラーな設計でよくね?という提案をしてみたんだけど,家はDockerじゃねえんだよ普通に建てろやカスみたいな反応が返ってきた。 2020-11-13 23:23:48

    妻に「1人1コンテナにしたら個室ごとの干渉が無くて快適じゃね?」と提案したら家はDockerじゃないと返された
  • 給食「仲介費」米飯やパン、牛乳の直接購入で年5500万円削減 福岡市 | 西日本新聞me

    福岡市は年度から、学校給用の米飯(精米含む)、パン、牛乳の基品3点について、市町村へ卸売りする公益財団法人福岡県学校給会(同県筑紫野市)を通さず、品業者からの直接購入に切り替えた。県内60市町村で、3点全てを給会以外から購入するのは福岡市が初めて。給会の仲介を省くことで、物アレルギーに柔軟に対応でき、購入費は年間約5500万円(推定)削減できるようになったという。 同市は市立の小中学校と特別支援学校の児童・生徒計約12万人に給を週5回提供。米飯は週3回、パン週2回、牛乳週5回で、この3点は給会設立当初から同会を通じて購入してきた。2019年度の3点の購入費は約25億4千万円。 ただ同市は物アレルギーへの対応強化などを図る上で「給会は県内統一的な対応で、一部の子のアレルギー原因となる材を使わないパンに切り替えてほしいといった要望になかなか対応してくれない」(同市教

    給食「仲介費」米飯やパン、牛乳の直接購入で年5500万円削減 福岡市 | 西日本新聞me
    ginga0118
    ginga0118 2020/11/15
    必要ないならそこを通す必要はない。ただそれだけ。
  • 自宅でできる「サンマの完璧な焼き方」を炉端焼きのプロに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    サンマをもっとおいし焼く方法 秋です。いよいよサンマの旬がやってきました。 今回はおいしいサンマの焼き方を、炉端焼きの達人に教えてもらいに行くことに。周囲に魚を焼く達人を知らない? と聞きまわったところ、高円寺にある炉端焼き「相縁」のご主人・高橋さんを推薦してもらいました。 ▲さっそく高円寺駅から徒歩1分の「相縁」にやってきました ──こんにちは、さっそく「焼きの達人」にサンマの焼き方教えてもらいにきました! ご主人:はい、こんにちは。えっとー、申し訳ないけど今日はたまたまサンマが入ってないんだよね。 ──サンマがない……!? じゃあ買ってきますので、良いサンマの選び方を教えてくれませんか。 ご主人:まず魚の目が澄んでいて、くちばしが黄色く、背中がちょっと曲がっていてお腹が固く張っているやつ。それとサンマは大きければ大きいほどおいしいので大きいものを選ぶといい。発泡スチロールのケースに入っ

    自宅でできる「サンマの完璧な焼き方」を炉端焼きのプロに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「彼氏、幼く見えるね」SNS発端 少年ら50人巻き込む傷害事件に

    「彼氏、幼く見えるね」。会員制交流サイト(SNS)での何げないコメントが、少年ら50人を巻き込む傷害事件に発展した。兵庫県警は今月10日までに、大阪の19歳の大学生に全治約6カ月の大けがを負わせたなどとして、神戸の少年ら計9人を傷害容疑で逮捕。SNSのコメントをきっかけに、SNSでつながる少年らが憎悪を膨らませる-。なぜ事件は拡大したのか。(堀内達成) 神戸水上署によると、今年8月19日、若いカップルが写真共有アプリ「インスタグラム」で配信した動画が発端だった。 カップルは交際1カ月記念として、女性(19)がインスタの動画生配信機能「インスタライブ」で男性(19)=大阪府=を紹介した。 すると、その配信を見ていた女性の知人女性(19)=兵庫県=が「彼氏、幼く見えるね」とコメントを書き込んだ。インスタライブでは生配信中にコメントが表示されるため、それを見たカップルの男性は小ばかにされたと思っ

    「彼氏、幼く見えるね」SNS発端 少年ら50人巻き込む傷害事件に
    ginga0118
    ginga0118 2020/11/15
    どっちもアホだな
  • Срок регистрации домена oklj.ru истёк

    ginga0118
    ginga0118 2020/11/15
    hоt sеху уоung girls lоvе thе осеаn уоu will саtсh sех hеrе.