AMDがGPUの機能ロードマップを公開。2016年のRadeonはDisplayPort 1.3&HDMI 2.0aとHDR表示,そしてHDMI接続時のFreeSyncに対応する 編集部:小西利明 北米時間2015年12月8日,AMDは,2016年の同社製GPUが持つことになる機能を予告した。それによると,次世代Radeonは,DisplayPort 1.3およびHDMI 2.0a,そして「Ultra HD Blu-ray」規格に準拠した「High Dynamic Range」(ハイダイナミックレンジ,以下 HDR)表示に対応し,また,AMD独自のディスプレイ表示技術「FreeSync」は,これまでは外部ディスプレイデバイスとのDisplayPort接続時のみ対応だったものを,HDMI接続やノートPCの内部インタフェース利用時にも使えるようにするという。 次世代GPUのアーキテクチャが明ら
![AMDがGPUの機能ロードマップを公開。2016年のRadeonはDisplayPort 1.3&HDMI 2.0aとHDR表示,そしてHDMI接続時のFreeSyncに対応する](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3bebc7c9e40bf4fa3435a810968a744f0b986da4/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.4gamer.net%2Fgames%2F022%2FG002212%2F20151209121%2FTN%2F001.jpg)