タグ

食とfoodに関するgirledのブックマーク (26)

  • 「蕎麦はつゆに3分の1だけつけるのがツウ」は3分の1しか正しくない - 醤油手帖

    6月7日に、テレビ東京系で「ソレダメ! 〜あなたの常識は非常識!?〜」という番組が放送されました。 www.tv-tokyo.co.jp 日常にある常識だと思っていたあれやそれやが、実は違う! ということを教えてくれる情報バラエティ番組です。TVerとかネットもテレ東で見られるかと思ったらうまく探せませんでした。 この中に、「ソレマル!」というコーナーがありました。 今回のテーマは「そばのツウなべ方」。NEWSのマッスーさんこと増田貴久さんがお蕎麦屋さんで蕎麦をべているところを、横にいるマナー講師の方が「ソレダメ!」「ソレマル!」とダメ出しをするコーナーです。 これが、まあひどい。 言いたいことはいろいろとあったのですが一番ひどかったのが、マッスーさんが蕎麦を箸でつかみ、つゆに半分ぐらいつけてべた瞬間に出た「ソレダメ!」です。いわく、「つゆは3分の1ぐらいをつけないと風味が飛んでしま

    「蕎麦はつゆに3分の1だけつけるのがツウ」は3分の1しか正しくない - 醤油手帖
    girled
    girled 2017/06/11
    蕎麦なんて繋ぎのファストフードなんだから大盛りなんて野暮って知り合いの江戸っ子はよく言ってるが本当にそういうもんなのかは不明
  • ベトナムの丸亀製麺はパクチー盛り放題

    牛角、吉野家、大戸屋、丸亀製麺と、最近はベトナムに日系飲店チェーンが続々と増えている。 在住者としてはほぼ歓迎ムード一色だけど、自慢の味を提供する相手は日人ではなくベトナム人であり、アイデンティティを守りつつも現地の人々の味覚に合うものをどうやったら生み出せるのか、「ローカライズ」と日々格闘していることだろう。 その中でかなりエッヂの立ったことをしている存在が、丸亀製麺だ。何しろ、トッピングにパクチーがある。もう一度言う、うどんにパクチーだ。

    girled
    girled 2015/08/12
    いや、これは日本の店舗でもやれれとしか!
  • 「異常に持ち帰りが多くなった」天丼店の真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「異常に持ち帰りが多くなった」天丼店の真実
    girled
    girled 2015/07/16
    なるほどそういう理由か。なんか人の流れが変わるときには必ず理由があるとか考えてるとまた人間観察に力が入るな。理由無く人は動かないとも言えるのかも。
  • セルフ系うどんチェーンは一度荒廃すると目も当てられない… - かくいう私も青二才でね

    やり場のないモヤモヤを抱えてしまったので、聞いて欲しい。 最近…それも2件ともはなまるうどんですごく荒んでるお店に行った。 1件はフードコートのはなまるうどんで、シフトのミスか、意図的かはわからない。 だが、とにかく列が進まない上に雑なお店だった。 売れ残った揚げ物はなく、店員さんが急いで唐揚げを作ってた。 だが、くっついた唐揚げをフライヤーの上の揚げ物を置くところにトングをドカドカと叩きつけながら取る光景があまりにも乱暴で、一向に進まない列にて「何だ?俺らははなまるうどんにエサをわされてるのか?」と不信感を抱いた。 それだけではない。 並ばされた挙句、べ物は選ぶこともできず、汚れたキッチン、補充されずトッピングを入れていた空箱が水に浮いた厨房。 頼んだら頼んだで、直前まで凍ってた「何か」をなんとか解凍してべさせようとされ、その光景を別の店員が「少々お待ちください」もなく何わぬ顔で

    セルフ系うどんチェーンは一度荒廃すると目も当てられない… - かくいう私も青二才でね
    girled
    girled 2015/04/03
    これを読んだ後に食べるセルフうどんの味わい深さ。個人的主観だけどチェーンの飲食店は都心から離れれば離れるほど荒れてる店が多いような気がする。当然かもしれないけど。
  • 【速報】ぼったくり居酒屋で炎上中の株式会社海野屋がサイトを削除して逃亡

    新宿の居酒屋「風物語」でぼったくりにあった人物がTwitterであまりにもずさんで高額な伝票をアップしたことで炎上している株式会社海野屋(資金100万円、太田欣也社長)が会社HPを削除して逃亡した。 前回の記事:【拡散希望】新宿の居酒屋「風物語」は極悪ぼったくりを仕掛けてくるので注意!! 各店舗を調べられるとよほど都合が悪かったのだろう。炎上してから店舗一覧は突然「準備中」になってしまった。 確か15店舗載っていたはずなのに…。しかしnetgeek編集部ではこんなこともあろうかと、ばっちりキャプチャ画像を取っておいたので安心してほしい。 これが危険な居酒屋店舗一覧だ! 念の為にテキストでも一覧をつくっておこう。 季節の旬個室居酒屋 四季菜 新宿居酒屋 牡蠣浜焼きセンター 鉄板焼き Steak Dining 湛山 隠れ家個室居酒屋 風物語 RESORT個室DINING 銀乃泉 美・個室

    【速報】ぼったくり居酒屋で炎上中の株式会社海野屋がサイトを削除して逃亡
    girled
    girled 2014/12/30
    ぼったくり前提のビジネスモデル。なんかコメント見ると店員さんの逆ギレとか多いみたいだけどどういう経緯でここで店員さんやってる人が多いんだろう。弱み握られて的な感じかなあ。
  • 【酒好き必見】大人気日本酒『獺祭』専門バーがオープン! 高級酒からビール感覚で飲める濁り酒まで堪能できる | ロケットニュース24

    » 【酒好き必見】大人気日酒『獺祭』専門バーがオープン! 高級酒からビール感覚で飲める濁り酒まで堪能できる 特集 山口県が誇る日酒といえば、『獺祭(だっさい)』だ。小さな酒造が作る極上の日酒は国内だけでなく海外でも根強い人気を誇るが、その獺祭を心ゆくまで楽しめる獺祭専門バー『獺祭Bar23』が、東京・京橋にある東京スクエアガーデンにオープンしたぞ! ・高級酒からビール感覚で飲める濁り酒まで提供 獺祭といえば、作る日酒はすべて純米大吟醸ということでも知られているが、ここではビール感覚で飲める濁り酒『オッターフェスト』から、一3万5000円もする高級酒『その先へ』まで提供している。 ・3000円で獺祭を満喫 また、飲み比べできる3000円のセットも用意されており、それを注文すれば『オッターフェスト』や『その先へ』、獺祭の焼酎まで入った5種類を堪能することも可能だ。ちょっと高く感じてし

    【酒好き必見】大人気日本酒『獺祭』専門バーがオープン! 高級酒からビール感覚で飲める濁り酒まで堪能できる | ロケットニュース24
    girled
    girled 2013/11/28
    「その先へ」飲み比べで飲めるのか!!これは飲みに行きたい。獺祭Bar23はおつまみも青柳の料理が食べられるのでそちらも興味あるんだよなー。
  • 体に良く効く「えのき氷」はこうやって作る|農畜産物|長野県のおいしい食べ方

    エノキタケ、ご存じですよね。あなたはどうやって召しあがりますか? 信州の特産だけあって、エノキタケは信州人の卓には常連です。朝の味噌汁に入れたり、大根おろしとあえたり、天ぷら、鍋、煮物、野菜と炒めたり、炊き込みご飯にしたりと、当にいろいろ楽しんでいます。なにはなくともエノキタケで、エノキタケをべることは信州に生まれた幸せを感じるひとつの触媒です。主役だけでなく、主役をもひきたててくれるのが、このエノキタケの良さでしょうか。 ところで毎日きのこのパワーを手軽に摂取できる「えのき氷」というのがあるのですが、聞いたことあります? 「えのき氷」は、エノキタケをトッピングしたかき氷なんかじゃあありません。便秘で悩んでいる方、最近コレステロールが高くってと悩んでいるみなさん。「信州きのこマイスター」の方が言っていることを、よーく聞いてください。「とにかくお通じがよくなって便秘に悩んでいたことが嘘

    girled
    girled 2013/09/17
    おととい、秋葉原のちゃばらで見かけた気になる食品「えのき氷」。えのき茸でできる簡単調味料?だったのね。すぐ出来そうだし試してみるかなあ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    girled
    girled 2013/07/31
    溶液の話に目がいきがちだが、このテキストの醍醐味は、落書きした一件の住職の言葉だと思う。この記事が食の安全への批判かどうかはわからないけど後の世で過去の食文化の黒歴史になっているかもしれないねえ。
  • お寿司が高速で直進する「回らない回転寿司」が想像以上に近未来だった

    “回らない回転寿司”がすごいとNAVERまとめで話題になっていた。なんでも、回転寿司チェーン店なのに、お寿司が店内を回らず直線のレーン上をぴゅんぴゅん走っているのだとか。斬新なお寿司システムを体験すべく、紹介されていた「魚べい 渋谷道玄坂店」へ行ってきた。 「魚べい 渋谷道玄坂店」 動画が取得できませんでした 寿司が……走る! 「魚べい 渋谷道玄坂店」は、元気寿司グループが経営する、105円均一回転寿司チェーン「魚べい」の都心第1号店。店内には回転レーンを設けず、3段重ねの直線レーンだけで注文のお寿司を席に運ぶという、業界初のモデルで2012年7月にオープンした。このモデルは魚べい渋谷道玄坂店と、同グループの回転寿司チェーン店「元気寿司 渋谷店」の2店舗のみ。今後は他店舗でも導入を計画しているそうだ。 回らない回転寿司屋の店内。あのずらっと並んでいた寿司たちが消え、なんだかスタイリッシュ

    お寿司が高速で直進する「回らない回転寿司」が想像以上に近未来だった
    girled
    girled 2013/07/10
    回転寿司大好きだけどこう見ると人間の家畜感がハンパ無いな。特にこの直線寿司の厩舎的シュールな光景はマトリックスの人間発電所のよう。最近のネタマイブームはトロタク。
  • ニホンウナギがどれぐらい終わっているのかについての図 - Muchonovski got it wrong

    今日のニュースで2013年のシラスウナギ稚魚の漁獲量が昨年比で42%、過去最低の5.6tという報道がされて話題になってるけど、これどれぐらいヤバいかわかりますか。過去資料と比較してみないと、いまいちピンとこないよね。つくりました。国の資料の抜粋です。 見ての通りで特に付け加えることもないのですが、ピーク時には250t近く獲れたものが5tになった状況で、まだ漁業規制が敷かれてないというのがすごい。この状況に関する、水産資源管理研究者の勝川氏の言。 ウナギをどう看取るか? - 勝川俊雄 公式サイト 結論からいうと、ウナギは、もう詰んでいる。(略)日中台が協力して、これから禁漁したとしても資源が回復するかは微妙な情勢ではあるが、禁漁に近い措置を獲れる可能性はほぼ無い。 10年前なら、ニホンウナギを持続的に利用するという選択肢はあったかもしれないが、もうそういう段階ではない。「ニホンウナギの最後を

    ニホンウナギがどれぐらい終わっているのかについての図 - Muchonovski got it wrong
    girled
    girled 2013/07/06
    人生の中で昔は食べてたけどもう食べられない食べ物の代表になるような気がする。
  • コアラ7匹姿消し…ロッテ「   のマーチ」発売 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    ロッテは17日、チョコレート菓子「コアラのマーチ」のパッケージから「コアラ」を抜いた「   のマーチ」を発売することを決めた。同社によると、6月に入って計7匹のコアラが姿を消し、富士山などで目撃情報があるものの、依然行方不明という設定で、「7匹のコアラを探せ! キャンペーン」を実施。18日の正午より公式ホームページ(http://www.lotte-koala.jp)で「   のマーチ」(1セット10箱入り=1050円)を先着300人に発売する。キャンペーンでは豪州旅行などが抽選で当たる。 (紙面から)

    girled
    girled 2013/06/18
    えー、虚構新聞じゃないなんて。。オフィシャルサイトまで見に行ってしまった。。
  • 東京、ベストハンバーガー19選 - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)

    タイムアウト東京 > レストラン&カフェ > 東京、ベストハンバーガー19選 チェーン店による廉価なファストフードとしてのハンバーガーから、店ごとの個性が際立ったグルメバーガーまで、東京には百花繚乱といっていいほど、たくさんのバーガー専門店がひしめいている。 都内のハンバーガー専門店分布としては、やはり西側に良店が多いように見受けられるが、東側にもキラリと個性が光る完成度の高い専門店が点在している。たかがハンバーガー、されどハンバーガー。ここでは、店ごとのこだわりが光る個人店を中心に、とびきりおいしいバーガーをべられる19軒を紹介する。 関連記事 『東京、注目の最新バーガーショップ7選』 『東京、ベストピザ19選』 「ゴールデンブラウン(GOLDEN BROWN)」は、2008年に中目黒にオープンした人気ハンバーガーショップ。「表参道ヒルズ」内にも店舗がある。 看板メニューは、店名と同じ

    東京、ベストハンバーガー19選 - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)
    girled
    girled 2013/06/11
    知らないところも多くて食べに行きたい。美味しいハンバーガーを食べたいときに専門店でガッツリと食べた時の満足感は代えがたいと思う。
  • マクドナルドが「フリーマンデー」第2弾 ガムやシャンプーなどグッズをプレゼント

    マクドナルドは4月8日から29日まで、「フリーマンデー」キャンペーンの第2弾を実施する。 第1弾では毎週月曜日に朝マック人気商品を週替わりで無料提供していたが、第2弾では朝マック商品のバリューセット購入者に、ガムやシャンプーなどのグッズをプレゼントする。提供するグッズは以下の通り。 4月8日:「リカルデント ブルーミンググリーンミント」 4月15日:「ロレアル パリ エルセーヴ ダメージケア PRO EX ディープリペアパック」(100グラム) 4月22日:「unoスキンケアタンク」(パウチサンプル)または「エリクシール ホワイト デーケアレボリューション」(パウチサンプル2回分) 4月29日:「スプライト」(350ml缶) 関連キーワード ファストフード | マクドナルド | キャンペーン advertisement 関連記事 朝マック商品を無料提供する「フリーマンデー」が期間延長

    マクドナルドが「フリーマンデー」第2弾 ガムやシャンプーなどグッズをプレゼント
    girled
    girled 2013/03/28
    大人のハッピーセット作戦の誕生である。
  • 東京いい店太る店(学生街篇) :: デイリーポータルZ

    ランチ時なんかに「どんな料理べたい?」と聞かれて「辛いやつ」「さっぱりしたやつ」といった答えがあるけども、「太るやつ」という解答もあるのではないだろうか。だってみんな好きでしょ?太るメニュー。「肉汁が…」とか「カラリと揚がった衣が…」とか遠回しに言うのはもういいよ!そんな太るメニューが多い場所といえば、学生街だ。

    girled
    girled 2013/03/09
    大坪さんの食レポ。御茶ノ水の高カロリーの名店、2店も紹介されてます。バンビが閉店になっちゃったのが実に残念です。
  • 昆布ヨウ素 豪で健康被害の集団訴訟 習慣の違い、過剰摂取の形に+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    で製造された豆乳を飲んで健康被害が出たとして、豪州で販売業者などを相手取った集団訴訟が起きている。豆乳に含まれていた昆布の高濃度のヨウ素(ヨード)が原因とみられる。日常的に昆布をべている日人には問題ない量でも、摂取量が少ない欧米人では急な過剰摂取で健康被害が起きる可能性があるという。昆布や海藻をべる日海外でも健康的な事として注目されるが、専門家は「安易な文化のグローバル化は避けるべきだ」と警鐘を鳴らしている。(平沢裕子) ◆10人の甲状腺障害 豆乳は豪州の健康品会社「スパイラル・フーズ」(社・メルボルン)の依頼で、日品会社「マルサンアイ」(愛知県岡崎市)が製造し、「ボンソイ」の製品名で豪州のスーパーなどで販売。しかし、2009年12月、豪ニュージーランド品基準局に「高濃度のヨウ素が含まれる」と指摘され、リコール(自主回収)。きっかけは子供1人を含む10人の甲

    girled
    girled 2013/01/23
    地域による人の体の特性って思ってる以上にあるもんなのかもしれないなあ。逆に、風土・食習慣が世界各地でこんなに違うのに人間の体の規格はほぼ同じということに驚くべきなのかも。
  • 東京、ベストクラフトビールバー23選 - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)

    普通のビールにはちょっと飽きてしまったというようなビールラバーが足を運ぶ、最も熱い店を調査した。せっかくビールで喉を潤すのなら、クラフトビールを試してみよう。 クラフトビールとは、大ざっぱに言ってしまえばフレッシュな味わいが特徴の地ビールで、醸造所、銘柄ごとに風味が異なる。特に非加熱処理のものは、提供する店側の温度・品質管理に注意が必要で、おいしく飲むためには、おいしくサーブする店を選ぶのが肝。 最近クラフトビールにはまった人も、新しい店を探しているクラフトビールオタクも、まずこの23店を押さえていれば間違いはないだろう。 関連記事 『東京、屋外ビアガーデン2023』 ゲストハウスを運営するBackpackers’ Japan初めてのバー業態 好みのビールに出合いたいなら、清澄白河のローカルがこぞって通うブルワリー&ビアパブの「ビア ビスタ ブルワリー (BEER VISTA BREWER

    東京、ベストクラフトビールバー23選 - Time Out Tokyo(タイムアウト東京)
    girled
    girled 2012/10/26
    神保町のクラフトビアマーケットも行ってみたいと思ってるけど土日休みなのが非常に残念。
  • さば水揚げ去年の2000倍以上 NHKニュース

    北海道の釧路港では、さばの水揚げ量が去年の2000倍以上となっていて、さばまき網漁の業界団体は、大量のさばに対応しきれないとして1日の水揚げを200トンまでとする制限を初めて設けました。 北海道東部の沖合では、先月下旬からさばの巻き網漁が始まり、釧路港で去年は1トンに満たなかったさばの水揚げがことしはすでに2200トンを超え、およそ30年ぶりのペースでまとまった水揚げが続いています。 これは、さばの資源量の回復に加えて、残暑の影響で海水温が高く北上したさばがこの沖合にとどまっているためとみられています。 しかし、釧路港では、さばの水揚げが少ない年が続いたために水産加工などの体制が十分、整っていません。 このため、北海道まき網漁業協会では、釧路港で水揚げするさばの量を1日200トンまでとする制限を初めて設けました。 制限は当分の間、続く見込みで、これを上回るさばは従来の漁場に近い青森県の八戸

    girled
    girled 2012/09/28
    鯖塩定食大好きの俺、歓喜。
  • 神田カレーマイスター会議2017ご報告&特別インタビュー | 神田カレーグランプリ

    神田カレーべ歩きスタンプラリーにご参加ご応募くださいまして、 大変ありがとうございました。 応募条件を満たした方皆様に、神田―カレーマイスター証を2月26日(月)に郵送いたしました。 3月4日(月)を過ぎても届かないという方は、 メールでご連絡くださいますようお願いいたします。 renraku@kanda-curry.com また、2月28に、応募者の方にメールを配信しております。 もしメールが届いていない場合は、 迷惑メールフォルダにメールが入っている場合もありますので、 ご確認くださいますようお願いいたします。 それでもメールが届かない場合は、 メール受信拒否設定されている場合もありますので、 renraku@kanda-curry.com のアドレスを受信可能に設定していただき、 メールでご連絡ください。 お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 神田カレー街活

    神田カレーマイスター会議2017ご報告&特別インタビュー | 神田カレーグランプリ
    girled
    girled 2012/09/12
    2012年のカレーグランプリは10月27日28日開催。今年は早めに行って3つ4つくらいは食べ比べたいなーと思ってる。
  • 朝日新聞デジタル:カップヌードル味の冷凍おにぎり 日清食品冷凍 - 経済

    カップヌードルおにぎり  日清品冷凍は9月1日、冷凍おにぎり「カップヌードルおにぎり」を発売する。カップヌードル風の香ばしいしょうゆ味で、エビや卵などの具入り。1個ずつ、プラスチック製のカプセル型容器に入っている。電子レンジで加熱し、容器のふたを開けてべる。「チキンラーメンおにぎり」も同時発売。いずれも1個100gが3個入って、想定価格は税別210円。

    girled
    girled 2012/08/15
    おやつ感覚で食べるのに調度良さそう。おにぎり型個別包装、コンビニおにぎりもコレになったら崩れないふんわり握りが出来て良さそうなのに。
  • ガチャガチャにつまみを入れて晩酌

    ガチャガチャ体を買った。 子供があまりにもガチャガチャをやりたがるので、いっそ体を買って家で好き放題回させればそのうち飽きるだろう、と思って買ったら案の定、しばらくしたら「飽きたー」と言っていた。 で、その後しばらく持て余していたが、先日ニュースで「コンプガチャ」という言葉を知った。 「ん?昆布ガチャ?それうまそうだな。」 と思ったら、「ブ」じゃなくて「プ」だった。パソコンのモニターの字は濁点と半濁点の区別がつきにくくていかん。 が、「うまそうなガチャガチャってのも案外いいかもな…」と思ったのでやってみることにした。

    girled
    girled 2012/05/15
    これ居酒屋のテーブルの上にあったら回しちゃうわー。おつまみと懐かしい昭和おもちゃと混ざって入ってたらそれはそれで話のネタにもなりそうだし楽しそう。