タグ

2010年2月25日のブックマーク (8件)

  • 「死刑制度なくなることが好ましい」、千葉法相が初見解:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    千葉景子法相(参院神奈川選挙区)は24日の衆院法務委員会で死刑制度について「なくなることが好ましい」との見解を示した。千葉氏が法相就任後、同制度への考え方を明言したのは初めて。 千葉氏は「斟酌(しんしゃく)される課題。なくなることが好ましいと考えているのが音だ」と答弁。ただ「国民や国会を挙げて論議すべき課題」などとも付言し、法相任期中に死刑執行に同意するのかについても「対応は慎重にする」などと明言を避けた。 民主党の長島一由氏(衆院4区)への答弁。長島氏は旧民主党時代、同党初の地方議員として鎌倉市議に当選。その際、千葉氏の応援を受けたことをこの日の質問冒頭に紹介し「志を大切にしていきたい」と述べた。千葉氏も答弁冒頭に「感慨深い」と応じており、旧知の相手からの質問に音が漏れたとみられる。 神奈川新聞の関連記事 死刑制度見直し-2009/11/16 千葉法相「取り調べ可視化に尽力」/

  • 『ドラえもんがのび太を勝ち組にできた理由 - keitaro-news』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ドラえもんがのび太を勝ち組にできた理由 - keitaro-news』へのコメント
    girly_red_army
    girly_red_army 2010/02/25
    適当な抽出と羅列のどこが深読みよ? 泣き/ライフハック>おもしろっていう評価基準が最悪だ。きちんとおもしろ漫画として評価した上でなければ「さようなら〜」もそれぞれの台詞も薄くなるだけ。
  • ではどうすれば差別を客観的に定義できるのか - Whoso is not expressly included

    不当性を要件としているかぎり差別を客観的に定義することはできない、というのが前回のエントリーでした。かといって、不当性をまったく定義に含まないというのもなかなか難しい。 前回の議論を整理する意味で、ひとつ別の定義を紹介しましょう。新保満先生が岩波新書で使った非常にシンプルな定義です。永遠の名著『人種差別と偏見―理論的考察とカナダの事例』(1972年)より。 「差別は特定の社会集団に所属していると見なされる個人に対する異なる取り扱い」 つまり、新保先生は、(1)特定の社会集団(ないし社会的カテゴリー)に所属しているという理由で、(2)異なる取り扱いをしたら、それだけでもう差別だ、というわけです。すばらしい。オッカムの剃刀とはこのことか、と思わせる美しい定義です。 この定義において、「異なる取り扱い」が不利益を生ずるかどうかは問われません。なるほど、他人からはうらやましく見える特別待遇でも、当

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    girly_red_army
    girly_red_army 2010/02/25
    都会/田舎より、繁華街(外部)/地元(身内)っていう対立軸の方が良いかも。都会在住でもずっと地元に埋もれ続ける人も多いと思う。公立小中高→近所でコネ就職のヤンキーとか。
  • 建築エコノミスト 森山高至『カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 1』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 2 カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 3 カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 4 カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 5 カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 6 カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 7最終章 さて、またまたカイジについての考察です。 カイジが鉄骨渡りを終えてなんにも得ることも無く、日々悶々と暮らしているころに、またもや遠藤にちょっかいを出して、誘われ、いや、さらわれ、帝愛グループに囚われの身となり、工事現場で

    建築エコノミスト 森山高至『カイジの地獄チンチロに関する経済的考察 1』
  • HANBoard

    はじめまして ごく平凡な日人です。在日の方の置かれている 状況や差別等について比較的無知なこともあって、 このBoardはとても興味深く拝見しています。 このHPやリンク先の関連HPなどを拝見し、昨今の 日韓・日朝関係を併せて考えてみましたところ、 多少の疑問を持ちましたので、思い切って投稿さ せて頂くことにしました。もし、Boardの趣旨に 反しないようであれば、コメントなど頂ければ幸い に存じます。 私の疑問とは、一言でいえば、在日の方は、日人 と何事であれ共有することを拒絶しているのではな いか、ということなのです。 何故そのように考えたか、と申しますと、在日の方 が、余りに韓国北朝鮮の政策・行動・主張に対し 無批判であるように見えるからです。 過去の出来事について、在日の方の基的立場は韓 国・北朝鮮と同じなのでしょうから、日人や日 社会に対する主張が似かよるのは当然だ

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「平和愛する国なのに」なぜ日は入国拒否?悪名高い収容所「グアンタナモ」に14年拘束、嫌疑晴れたベストセラー作家は「許しと和解」を訴える

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「時効廃止で冤罪が増えてもいいのか」 - apesnotmonkeysの日記

    今日、2月20日の朝日新聞(大阪社)「オピニオン 異議あり」欄に、「時効廃止で冤罪が増えてもいいのか」と題して元法制審議会委員の岩村智文弁護士へのインタビューが掲載されている。法務省・法制審議会刑事法部会での公訴時効廃止を巡る議論について。 「(…)例えば、被告がアリバイの主張をしたいと思っても、事件から40年、50年たってから起訴されて、アリバイを証言してくれる人を見つけられると思いますか」 40年、50年前のこととなると、そもそも自分自身のアリバイを思い出すこと自体が困難だろう。 「それに、なぜ今急いでやるのか。世論を受けて、2004年の刑訴法改正で、殺人などの時効は15年から25年に延長されるなど厳格かが行われました。それから6年しかたっていません。改正以降に発生した殺人事件はまだ1件も時効になっていませんから、改正による捜査や裁判への影響や効果も検証できていない。そんな段階で再改

    「時効廃止で冤罪が増えてもいいのか」 - apesnotmonkeysの日記