2012年3月14日のブックマーク (2件)

  • CNET Japan

    人気の記事 1中国製スパイチップは「証拠なし」--Super Microが調査結果を発表 2018年12月12日 2AI画像認識の「Googleレンズ」、iOS版Googleアプリにも搭載 2018年12月12日 3未来の折りたたみスマホに--「曲がる」極薄ガラスの限界に挑むコーニング 2018年12月12日 4人差し指用の指輪型ポイントデバイス「Padrone」--テーブルがトラックパッド化 2018年12月12日 5Instagram、インフルエンサー向けの「クリエイターアカウント」をテストか 2018年12月12日 6「Firefox 64」公開、機能の提案やタブ管理を強化 2018年12月12日 7無料アプリの代償か--利用者の位置情報データをマーケターに販売する米企業の実態 2018年12月12日 8ファーウェイCFOの保釈決定--保釈金は8.5億円 2018年12月12日 9家

    CNET Japan
    gleam
    gleam 2012/03/14
    やたら安い。会社の中でソーシャル担当やってる人が過小評価されないといいのだけど…
  • ”カゼひいた人にティッシュ”バズが成功した理由 : インターネットコムニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    クリネックス「“Feel Good”キャンペーン」のストーリー(VRI コラム) 企業が生活者とコミュニケーションしていくには、何よりもストーリーが必要です。 この場合のストーリーとは、相手の感情を動かすエピソードや仕組みを指します。クリネックスによるイスラエルでの「“Feel Good”キャンペーン」は、生活者の心を動かすストーリーがありました。 このキャンペーンは、Facebook 上で風邪をひいたと語っている人たちを勝手に見つけ、特製の「風邪お見舞いグッズ(もちろん特製のクリネックスティッシュ入り)」の詰め合わせをリアルで送ってプレゼントするというもの。実際に送った相手は50人、50セット。50人という規模は、一般的に大企業がおこなうキャンペーンにしたら、圧倒的に少なく感じます。 しかし、このキャンペーンは最終的には65万以上のインプレッションと1,800のインタラクションを得る

    gleam
    gleam 2012/03/14
    50UUで成立するキャンペーン、という、ソーシャル万能に誤読されそうでもありつつ、正しさも孕んだ危な気な記事。