タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (9)

  • 「すき家」牛丼に髪の毛混入→店員呼ぶも想定外の事態 店舗責任者「マニュアル度外視の滅茶苦茶な対応だった」...広報も謝罪

    牛丼チェーン「すき家」の店舗を利用した客が、注文した牛丼に他人の髪の毛が入っていたことを指摘すると、従業員は謝罪もせず奪い取るように商品を片付けたと、X(旧ツイッター)で苦言を呈した。 すき家広報担当は、J-CASTニュースの取材に、「(従業員が)謝罪をせず、すぐに商品を下げてしまったことを確認しています」と事実を認めて経緯を説明。「不快な思いをさせてしまい大変申し訳なく思っています」と謝罪した。 「何も謝らずすぐ作り直しますねーと一言」 問題の発端となったのは、とあるXユーザーによる2023年8月13日の投稿だ。すき家で注文した牛丼に他人の髪の毛が入っていたと報告し、その後の従業員の対応に苦言を呈した。実際に混入している様子も写真で紹介している。 投稿者は8月18日、取材に一連の経緯を次のように説明した。 大阪市の店舗を13日に利用したところ、自分の黒髪とは違う茶髪の毛が牛丼に混入してい

    「すき家」牛丼に髪の毛混入→店員呼ぶも想定外の事態 店舗責任者「マニュアル度外視の滅茶苦茶な対応だった」...広報も謝罪
  • 花見で横浜の公園半分以上を5日間「場所取り」 ネットで非難殺到して「謝罪」「撤退」した大企業

    お花見シーズンが番を迎えた横浜市で、プラント建設大手「日揮」の横浜社が、掃部山(かもんやま)公園(横浜市西区)の「半分以上」ものスペースを花見目的で「場所取り」して、インターネットに非難が殺到した。 同社は2016年3月29日、J-CASTニュースの取材に、場所取りのため使用していたブルーシートを撤去するよう関係社員に命じたと明かした。 公園管理者は「非常識」と注意 掃部山公園における同社の場所取りは、3月28日頃からツイッターで話題となった。あるユーザーが「お花見会場 OHANAMI SITE 日揮株式会社 JGC CORPORATION」と書かれたブルーシートの写真を投稿し、「エグイ場所取りをしとる」と報告。すぐさま拡散した。これに対し、 「やっちゃ駄目な類なミス」 「何様のつもりだ」 と非難が相次いだ。その後、写真は掲示板サイトやまとめサイトにも転載され、ちょっとした「炎上」状態

    花見で横浜の公園半分以上を5日間「場所取り」 ネットで非難殺到して「謝罪」「撤退」した大企業
  • 千葉・柏のご当地アイドル募集中止 「Hot☆Spots」の名前に批判

    千葉県柏市などで結成しようとしたアイドルグループの名前が、放射能をイメージさせるものだったため、批判が相次ぐ騒ぎがあった。主宰者は、「1つでも明るいことをと、まじめな活動としてやるつもりだった」と説明するが…。 AKB48現象に伴い、全国各地でご当地アイドルグループ結成の動きが活発になっている。 放射能ホットスポットの地域イメージをアップしたい! 今回、批判の対象になったグループも、こうした動きの1つだった。 2012年1月16日からメンバー募集サイトを立ち上げるとともに、地域情報サイト「まいぷれ」でも、柏市のイベント情報欄に募集広告を掲載した。 それによると、柏市やその周辺では放射能汚染問題が深刻になっているが、もっとポジティブな面から声を上げようとご当地アイドルを考えた。そして、グループ名を次のようにしたというのだ。 「Hot☆Spots」 募集の告知では、「歌とダンスで、放射能ホット

    千葉・柏のご当地アイドル募集中止 「Hot☆Spots」の名前に批判
  • 11年7月の地上放送デジタル移行 「絶望的状況」で延期しかない(連載「テレビ崩壊」第9回/ジャーナリスト・坂本衛さんに聞く)

    テレビの地上放送が完全にデジタルに移行する予定の2011年7月まで、700日を切った。特に地方局は、地デジ移行に向けて、多額の設備投資を行うなど準備を進めてきた。ところが、ここに来て「2年後の完全移行は無理」との声も出始めている。今後の地デジ移行の見通しと、それにともなう地方局のあり方について、放送に詳しいジャーナリストの坂衛さんに聞いた。 「3年程度の延期で済めば御の字だ」 ――総務省は、2011年7月には、地上放送を完全にデジタルに移行したい考えです。可能なのでしょうか。 坂 絶望的ですね。まず、受信機の問題です。電子情報技術産業協会(JEITA)の統計によれば、09年6月末時点での地デジ受信機の出荷台数は約5400万台です。このことから、「日の世帯数は約5000万だから、結構普及しているじゃないか」と受け止める向きもありますが、これは大間違いです。この統計の内訳を見ると、薄型テ

    11年7月の地上放送デジタル移行 「絶望的状況」で延期しかない(連載「テレビ崩壊」第9回/ジャーナリスト・坂本衛さんに聞く)
  • インパクト十分!「目玉おやじ」の目薬 - アスパライトロイヤルE 目玉おやじ目薬 : 健 : J-CASTモノウォッチ

    アイドルグループ・乃木坂46の山下美月さんが、2020年3月1日深夜放送の「乃木坂工事中」(テレビ東...

    インパクト十分!「目玉おやじ」の目薬 - アスパライトロイヤルE 目玉おやじ目薬 : 健 : J-CASTモノウォッチ
  • ブログで病院恫喝を告白 東大卒エリート社長がお詫び

    東大卒で華麗な経歴を持つエリート社長男性が、自らのブログで病院職員を脅したことなどを漏らし、会社のホームページでお詫びする事態になった。最近、「東大出身者」や「公務員」らの同様な失態が相次いでいる。社会的なエリートにも、意外な弱点があるらしい。 「指の1くらいじゃオトシマエつかんでぇ・・・」 この社長は、資産運用を中心にした各種ソリューションを銀行などに提供する会社を都内で経営している。経歴を見ると、東大法学部卒業後、大手都市銀行に入行し、アセットマネジメント会社などを経て、2004年に独立した。このほか、関連会社社長やネット銀行のゼネラルカウンシル、金融関連会社の顧問などをしている。ところが、趣味の車について書いたブログが原因で、大騒動になってしまった。 ブログ名は、「Eos日記~クーペ・カブリオレ大好き! フォルクスワーゲンEosとともに物欲と闘う毎日を綴る。」(現在は削除)。その2

    ブログで病院恫喝を告白 東大卒エリート社長がお詫び
  • J-CASTトレンド

    お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが2020年3月5日、自身のインスタグラムで、「娘と...

    J-CASTトレンド
  • J-CAST ニュース : アイスクリームに、カレーに 「専用醤油」が続々登場!

    番を迎え、アイスクリーム「専用」の醤油(しょうゆ)が、インターネット販売でひそかな注目を集めている。アイスクリームにかけるため「だけ」の醤油、という触れ込みだ。ネット上で調べてみると、「○○専用」の醤油は、これだけではなく、「卵かけご飯専用」「カレー専用」など多くのジャンルで登場、いまや醤油革命進行中といった感じなのである。 アイスクリームに少しかければキャラメル味? 「アイスクリームにかける醤油」は、「山川醸造」(岐阜県)がネットを中心に2007年1月から販売している。同社は業務用たまり醤油製造が主力で、山川晃生社長(48)によると、アイス専用の醤油は、「遊び心」から作ってみた製品という。まだ4,000の売れ行きだが、「100も売れればいいと考えていた」というから40倍の反響があった訳だ。 どんな醤油なのか、とJ-CASTニュースが山川社長に尋ねると、「かなり甘いですよ」と答えた

    J-CAST ニュース : アイスクリームに、カレーに 「専用醤油」が続々登場!
  • ゼロカロリー飲料は大丈夫か メタボの元凶という研究の真偽

    ゼロカロリーの飲料が大人気だ。ただ、毎日飲み続けると、「カロリーゼロのソフトドリンクも普通のソフトドリンクと同じように健康上の危険につながる」という研究結果を紹介する記事が報道された。1日1缶以上飲む人は、メタボリックシンドロームのリスクが44%高く、普通のカロリーでもカロリーゼロでもリスクの変化は見られなかったという。当なのか。 飲料メーカー関係者は「信じがたい」 記事を伝えたのは、米総合情報サービス「ブルームバーグ」だ。2007年7月23日、英語のホームページのニュース欄で報じた。日語翻訳版も7月24日に配信されている。記事によると、研究結果はボストン大学の研究者らがまとめた。ボストン郊外の住民のライフスタイルを何十年も観察し、うち6,000人以上について平均4年以上、ソフトドリンクの健康への影響を分析した。 分析の結果は、ソーダ類を日常的に飲む人は、高血糖値や肥満などのメタボリッ

    ゼロカロリー飲料は大丈夫か メタボの元凶という研究の真偽
  • 1