タグ

2007年9月26日のブックマーク (25件)

  • ヴォコーダーは愛を不能にする - sekibang 1.0

    私がよく読ませてもらっているブログで、ずいぶん前からPerfumeの名前を頻繁に目にする。「違う人、3人が同じことを言っていたらチェックすべし」を信条としているため、最近になって私もYoutubeで調べて聴いてみたのだが何曲か聴いて「ダメだ、これは俺には《愛せない》!」と思ってしまった。楽曲は耳に優しく、よく練られている。歌詞もまったく中身がなくてポピュラー・ソングとして最高の出来である。しかし、問題はヴォコーダーである。そこを突っ込んだら元も子も無いんじゃないの?と思われるかもしれない(ヴォコーダーによって変調されたヴォーカルの「未来っぽい演出」がウリのひとつなんだから)。しかし、このヴォコーダーこそがPerfumeアイドルとして愛されるための必要なものを決定的に損なっているように思う。もっと単純に言ってしまうと、このエフェクトは、Perfumeから固有性を奪い取ってしまう。 “「愛す

    ヴォコーダーは愛を不能にする - sekibang 1.0
    gnt
    gnt 2007/09/26
    「コンドームつけたほうがキモチい」と言えるようになってこそ一人前!とモラリストヤリチンの友人が言っておりました。
  • ロボットボイスのたのしみ - SLN:blog*

    いいロボットボイスをきいていると、あとでまたすぐ何かいいのがきいてみたくなりますね。それに、ふしぎなくらい時間がはやくたっていって、日曜の午後など、おや、もう夕方になってしまったのかと思うことが、よくあるのではないでしょうか。 というのは嘘。(JJおじさんごめんなさい)ひとくちにロボットボイスといっても、種類はいろいろ。テクノポップでおなじみのヴォコーダー、西海岸系でおなじみのトーキングボックス(トーキング・モジュレーター)、近年のポップスで多用されまくっているオートチューンによるピッチ補正、Text To Speechに代表される音声合成による人工的な音声などなど...今回はYouTubeの映像を見ながら、こういった様々なロボットボイスの勉強をしてみましょう。 ※なんつって適当な知識なので間違ってる部分も結構ありそう。やさしくツッコミいれていただけるとよろこびますワン!(犬) ■Voco

    gnt
    gnt 2007/09/26
    youtube付きでわかりやすい
  • Perfumeは匿名の夢を見るか。〜PerfumeとDAFTPUNK〜 - 想像力はベッドルームと路上から

    ヴォコーダーは愛を不能にする - sekibang 1.0 オリーヴ少女は小沢健二の淫夢を見たか? - sekibang 1.0 昔、たくさんの音楽好きが、「テクノなんてみんな同じじゃん!所詮は打ち込みでしょ。」と言っていたのを思い出した。 ここでひとつ事例を出してみる。 DAFT PUNKというフランスのテクノ系ユニットがいる。松零士とコラボレーションしたり、GAPのCMへの出演、またPerfumeとの音楽的類似性を指摘する人もいるから知っている人は結構多いと思う。 彼らは、デビュー(97年)以来頑なに素顔を晒すことを拒み続けていることで有名だ。デビュー当時は豚の被り物などで、2001年以降は「ロボット化(下記写真参照:設定では、機材の爆発事故により死亡→ロボットとして復活)することで自らの「匿名性」を保持し続けている。 ライブでもその方針は変わらない。しかも、彼らの音楽は打ち込みが主

    Perfumeは匿名の夢を見るか。〜PerfumeとDAFTPUNK〜 - 想像力はベッドルームと路上から
  • アメリカ政府 vs 宇佐市:アルファルファモザイク

    「友だちをつくるため投資詐欺思いついた」 寂しがり屋の女性が市営団地を舞台に「口コミ」で59人から1億2000万円詐取 佐賀市

    gnt
    gnt 2007/09/26
    というかステイツがかっこわるいぜ。まぁ歴史勝負したら確実に勝つ罠
  • 僕のセクキャバ体験記 - CROOK

    目次 おっぱいパブに行ってみた 新宿のAngelKiss 店内の雰囲気 女の子の雰囲気 女の子が席に ナチュラルにオアズケされてた おっぱいとご対面 緊張を隠すための行動が仇となる おっぱいパブで他の女子を眺めてはいけない お見送り時にも格差を感じる 関連 おっぱいパブに行ってみた 数年前だけど年下の男と二人で行った。部下?いいえ違います。お気に入りのテキサイ管理人です。仮にヴ君としよう。今にして思うとこの時点でねーよ!なんだけど経緯はこんな感じ。 え?おっぱいパブ行きたいの?じゃオゴるから行ってみようぜ! ダブルでねーよ。当時の俺は羽振りが良かった上に暇だったもんでネタが欲しくてやった。後悔はしていn・・・してる。 新宿のAngelKiss そんなわけでヴ君と二人して新宿へとやって来たのであった。以前から知り合いだったけど会うのは初めて。人気サイト*1管理人はイケメンだなー、というのが第

    僕のセクキャバ体験記 - CROOK
    gnt
    gnt 2007/09/26
    元増田よりよっぽど誠実
  • 斧・犯罪・ゲーム・真実 - GAME NEVER SLEEPS

    この事件では、マンガ化・アニメ化されたゲームの影響が、インターネットの掲示板などで指摘されている。主人公の少女が振り回すおのが象徴的に使われ、猟奇的なシーンを問題視する声もある。事件後、一部テレビ局で同作のアニメ放映が休止された。 http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070924/jkn070924016.htm luandcy 少女の部屋からメガドラとゴールデンアックスが発見されねば良いのじゃが…。 http://twitter.com/luandcy/statuses/281919402 はわわー、ちがうです!少女はカセットビジョンの「与作」の影響なんて受けていないです!彼女の部屋から見つかったのは伝記『ワシントン』で、素直に供述してるのはその影響です!だからアメリカ初代大統領が犯人ですっ!

    gnt
    gnt 2007/09/26
    与作……恐ろしい子!
  • レッド - 映画評論家緊張日記

    レッド 1 山直樹 講談社 連合赤軍ものはこれまでいろんな人が試みているがほとんど成功した作品はないのだけど--これまで面白かったのはFAプロの林由美香の奴くらいだったな--これは傑作なのではないか。 面倒くさい革命理論の話を全部すっとばして青春群像にしてるのがひとつ。匿名性のために全員名ではなく仮名を使っている(たぶん組織内のコードネームとかだよな?)のも大きな力になっている。 そして最大のポイントは数字。連赤事件の結末はみんな知っているわけで、そこまでどう運ぶかにみんな腐心して(そしてたいがい失敗する)いるわけである。そこに出してきたのが数字と「あと~日」というカウントダウン。避けられない結末に向かって日を刻んでいくカウントダウン形式にして、サスペンスを引っ張るドラマにしたわけ。 ヒッチコックが言うところのサスペンスとサプライズの違いという奴だ。連合赤軍をサスペンスで語るというのは

    レッド - 映画評論家緊張日記
  • YouTube - 三菱銀行人質事件 - 1979

    三菱銀行人質事件 - 1979 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%8A%80%E8%A1%8C%E4%BA%BA%E8%B3%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/mitubisi.htm

    gnt
    gnt 2007/09/26
    「TATOOあり」の。いやナンバガじゃなく。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070926i311.htm

    gnt
    gnt 2007/09/26
  • Amazon MP3が音楽ダウンロード販売を開始・実際に購入してみた | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via del.icio.us/popular amazon mp3がオープンした。DRM無し、つまり自由に機器間をコピーできるmp3ファイルを購入できる。ファイルの制限が無いのに、一曲89セントからと、Apple iTunesより安い料金だ。 シングル一曲の購入では必ずしも必要ないが、アルバムで購入する場合は、Amazon MP3 DownloaderというアプリケーションをAmazonからダウンロードしてインストールしておく必要がある。このダウンローダは、iTunesやウィンドウズ・メディア・プレイヤーにダウンロードした曲を転送もしてくれるようになっている。 Amazon MP3 ダウンローダの設定画面 ダウンローダのページへは、Amazon MP3ページから案内がされている。Windows XPでやってみたが、ダウンロードして実行するとすぐにインストール完了し、.amzという拡張子と

    Amazon MP3が音楽ダウンロード販売を開始・実際に購入してみた | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • Free Web photo editor :cellsea.com

    Want on-demand music + HD and spatial audio? Try Amazon Music Unlimited >

    gnt
    gnt 2007/09/26
    なんでこんなURIなの?
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    gnt
    gnt 2007/09/26
    はて☆すた連射でシュウォッチ復刻版ゲット!大会会場はこちらですか?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    gnt
    gnt 2007/09/26
    1行飛ばすメソッドすげー。意味通じてる。またの名をキングクリムゾンメソッド。「 『結果』だけだ!!この世には『結果』だけが残る!!」 / しかしカタカナはルー誤変換とどう違うんだ。
  • NaokiTakahashiの日記 - 2007-09-26 - さすがだ。たくましいなあw/追記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    gnt
    gnt 2007/09/26
    ある意味理想型。適正価格なんて関係無いゼ!おれが見たいものはいくら払ってでも見る!みたいな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gnt
    gnt 2007/09/26
    それはそれで楽しそうな。スプラッターハウス風で是非
  • Overflow Official Website

    gnt
    gnt 2007/09/26
    開封厨→涙目 / 保存用厨→勝ち組ウマー→受付で開封→涙目
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 究極の商法、Nice boat.商法・・・School Days第12話の試写会の参加条件があまりに酷すぎる件

    This domain may be for sale!

    gnt
    gnt 2007/09/26
    やー。日本で「買ったその場で破壊パフォーマンス」が流行る日が来るとわ。
  • 日々是魚を蹴る - ムニャムニャ

    政府機関「平和省」創設を 12カ国代表交え長崎で会議へ  「戦争や暴力に頼らず、対話による解決の方法を提案する政府機関「平和省」の創設を目指し、世界各国の市民が議論する「平和省地球会議inナガサキ」が三十日午後六時から、長崎市筑後町の県教育文化会館で開かれる。」 平和省……!! その「世界各国の市民」は一人も『1984年』読んでないのか。読んでるのにその名前でいいと思っているのか。 平和省創設を提唱してるのはデニス・クシニッチ(Dennis Kucinich)という人らしい。ご丁寧なことに、英語でもオーウェルのあれと同じ"Ministry of Peace"。 構想がどれだけ立派なものか知らないけど、例えて言うなら、「SATの新名称を『ゲシュタポ』にしましょう!」と提唱するぐらいのズレっぷりを感じてひるむ。 箱根にね、行ってきたんですよ。ゲーム合宿で。 芦ノ湖のほとりのキャンプ場で、バンガ

    日々是魚を蹴る - ムニャムニャ
    gnt
    gnt 2007/09/26
    わはは。平和省。
  • 文章を見ていると、女なら美人とかは - finalventの日記

    たいていわかる。どうわかるかは、ちょっと言わない。 男はというと、つまり、イケメン系だけど、これもたいていわかる。 ただ、美人の文章は面白いけど、イケメンの文章は、たいてい面白くない。ま、私が男というバイアスもあるだろう。 あと、あれね、知性がそこそこあってイケメンのオジサンたちね、あれとかこれとか、語弊がありそうなで書かないけど。そういうのって出版でもネットでも人気。 吉隆明が以前なんかで福永武彦を評して、あれは美男子だから小説はダメだねと、と。けっこうそんなもの。

    文章を見ていると、女なら美人とかは - finalventの日記
    gnt
    gnt 2007/09/26
    [釣り?]思い込みじゃないよ!5人だけじゃないよ!はてな女子はみんな美人だよ!(何をどうしたい
  • 飯田線のバラード

    飯田線のバラード
    gnt
    gnt 2007/09/26
    名曲だなぁ
  • なあ、俺たち日に日にまぬけになってないか?:アルファルファモザイク

    「友だちをつくるため投資詐欺思いついた」 寂しがり屋の女性が市営団地を舞台に「口コミ」で59人から1億2000万円詐取 佐賀市

    gnt
    gnt 2007/09/26
    ♪打ち明けられない言い出せーない飯田線のバラーぁドぉー
  • 人気アイドル声優「なんでこんなことをやっているんだろう」

    人気アイドル声優「なんでこんなことをやっているんだろう」 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 幹事長(三重県) 2007/09/25(火) 20:31:13 ID:LWIFW3qQP オタクトップアイドル平野綾 凉宮ハルヒ“声優の憂” 7月、アニメ『涼宮ハルヒの憂』の第2期の制作が発表された。ハルヒといえば、声優アイドルの女王・平野綾(通称あーや)だが、関係者は「第2期も(ハルヒ役は)平野綾で行くと決まったわけじゃない」と言葉を濁す。 「実は、平野はメンタル面での不調がささやかれているんです」(事情通) 昨年11月、あーやは突然入院し、イベントを相次いでキャンセル。公式理由は「高熱」だったが、業界ではそうは捉えない向きも多かった。 「彼女は、もともとは声優志望ではない。昨年はイベントにアフレコにかなり忙しかったけど、彼女にしてみれば、『なんで

    gnt
    gnt 2007/09/26
    ソース:ZAKZAK。元ソース:サイゾー。以上。
  • ゾンビ、カンフー、ロックンロール -映画スペック主義を呪い殺す呪詛

    9/22シネマヴェーラ渋谷にて「妄執、異形の人々2」のトークショーを見た。 それまで、ヴェーラに行くのは当に楽しく、上映スケジュールのチラシを眺めるだけでも心躍るものだったが、この日以降、ヴェーラに行かなくて済むのなら、なるべく行きたく無いとまで思う様に変化した。(しばらくは実際にそうするだろう。) トーク内容は、おおむね『○○年に作られ、誰と誰が関わっている』という神経衰弱の答え合わせに終始し、壇上では順番に自分の原稿を一通り読みあげ、映画の内容に迫る話題になると慌てて遮断する。という、まるで映画DVDのスタッフロールだけを無理矢理見せられ、チャプターを編に戻すとしかられる。そんな気分になった。その傾向を司っていたのが司会的な役割をした、木全公彦と名乗り評論家を自称していた人物。 そして、人が話している間『聞いてません』のサボタージュの様に自分の資料で顔を覆う人(http://d.h

  • http://d.hatena.ne.jp/anutpanna/20070922

  •  『スパルタの海』『コレラの城』『丹下左膳』『三匹の侍』『無頼漢』 - 映画をめぐる怠惰な日常 2004〜2011

    妄執、異形の人々II 259)『スパルタの海』(シネマヴェーラ渋谷) ☆☆☆★1983年 日 東和プロダクション カラー ビスタ  104分 監督/西河克己     脚/野波静雄     出演/伊東四朗 小山明子 平田昭彦 牟田佛三 トークショー:木全公彦×磯田勉×真魚八重子×モルモット吉田 来て頂いた方、ありがとうございました。木全さん、磯田さん、真魚さん、シネマヴェーラ渋谷関係者の方々にも感謝を。 記念すべき『スパルタの海』一般公開初日という理由が大きいのでしょうが、満席となったようで。トークの出来は兎も角、上映の方はこの後も『スパルタの海』『処女監禁』『二匹の牝犬』『徳川一族の崩壊』『にっぽん'69 セックス猟奇地帯』『異常性愛記録 ハレンチ』『鬼畜大宴会』『戦後猟奇犯罪史』『砂の香り』『ビューティー・ペア 真っ赤な青春』『怪談せむし男』等、個人的には初見、再見、劇場で観るのは初