タグ

2011年5月27日のブックマーク (9件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : NHK有働アナに脇汗苦情FAX、放送中自ら読み上げ「脇汗はいいこと」と釈明 - ライブドアブログ

    NHK有働アナに脇汗苦情FAX、放送中自ら読み上げ「脇汗はいいこと」と釈明 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/27(金) 12:23:58.06 ID:xk2IGjsN0 ?PLT NHK有働アナに脇汗苦情FAX、放送中自ら読み上げる V6の井ノ原快彦が司会を務め、出演者の気さくな会話で人気を集めているNHK平日朝の情報番組「あさイチ」で、進行役の有働由美子アナウンサーが番中に多量の脇汗をかくことに対する視聴者からの苦情が紹介され、有働アナ自身が苦情FAXを読み上げ釈明するというハプニングが発生した。 有働アナの脇汗についてはすでに以前よりネット上で指摘され、話題になってきた。 数日前に汗の特集した際には自ら「『有働脇汗スゴイ』と言われている」と「ネタ」にした ばかりだったが、今日の放送でも多量の汗をかいている様子がテレビ画面上からはっきりと 見て

    gnt
    gnt 2011/05/27
    青木裕子なき今、地上波唯一の希望の星です!
  • Pファンクの〈マザーシップ〉が米博物館に収蔵される - OOPS!

    共有 Check 投稿2011/05/27 10:47 投稿者OP編吉澤 ジョージ・クリントン率いるパーラメントやファンカデリックのステージで使用された〈マザーシップ〉と呼ばれる舞台装置が、アメリカの国立博物館に収蔵されることが決定した。 マザーシップは、ワシントンDCで2015年にオープンされる予定のアフリカアメリカ歴史文化博物館にて保存される。このアルミニウム製の宇宙船型モニュメントは、ジョージ・クリントンが76年のツアーで初披露したもので、総重量は約550kgにも及ぶという。運搬や設置に莫大なコストがかかるため、オリジナルのマザーシップは82年に当時マネージメントを担当していた企業によって廃棄されている。収蔵にあたり、博物館を監修するスミソニアン学術協会はオリジナルの機体を探したそうだが、残念ながら何の手がかりも得られなかったそうだ。 博物館には90年代半ばに作られたレプリカ

    gnt
    gnt 2011/05/27
    W-E-F-U-N-K
  • レコードで聴くインドネシアの歌 - articles | インドネシア発信の情報誌「南極星」

    デザイナーの泉俊介さんは、 インドネシアのレコードを約1000枚集めている。 デザイナーらしく最初はジャケ買いから始め、 次第にインドネシアの歌の持つ力に、はまっていった。 お宝コレクションの中から、お薦めアルバムを選んでもらった。 レコード・プレーヤーから、生々しい歌声が流れ出した。泉俊介さんがかけてくれたレコード。古くささはまったく感じず、かえってエネルギーに満ちていることに驚く。 「なぜレコードなんですか?」という質問に、泉さんの答えは単純明快だ。「レコードでしか聴けないから」。インドネシアの昔の歌は、CDでは売っておらず、レコードを買って聴くしかないのだ。 デザイナーなので、最初はデザインが面白いアルバムの「ジャケ買い」から始めた。それから、歴史やインドネシア音楽の系譜を調べ、欲しいアルバムを買い集めていった。 「インドネシアでは、歴史の変動や政治が、歌と密接に絡んでくる。日

  • インドネシア音楽の歩み 1950~2000@Tembang.com

    他の事を書こうと調べものをしていたら、興味深い記事にあたりました。で、備忘もかねて取り急ぎ要点だけ。 ほぼラフなメモ書き状態で手抜きも良いとこなんすが、元々関係無い事書こうとしてたものでご容赦(笑)。 バッチリ読みたい方は元記事をどうぞ。 ⇒tembang.com(Arsip) Perjalanan Musik Indonesia 1950-2000 記録という点では全然弱いインドネシア音楽歴史、これをIIMS(Institute Indonesia Music Study)とTembang .comのコラボで解き明かそうと言う試みだそうです。 現在Part5までアップデートされててざっと読む限りではポップミュージック/音楽産業を中心に書かれています。 以下抜粋。 ⇒Perjalanan Musik Indonesia 1950-2000[1] まずはインドネシアの音楽、って何?という素

  • 第1回 日本人にウケるFPSを考える会議

    人にウケるFPSってないなーと思いながら適当につぶやいてみたら大事になってきたお話。ネタ半分。 あとぼくがかんがえた最強にエロくて面白いゲーム

    第1回 日本人にウケるFPSを考える会議
    gnt
    gnt 2011/05/27
    Borderbreak言及がないのは?(TPSだけど実質FPSとみなしていいと思う
  • 「膨体」の人気イラストやマンガ・画像 | pixiv

    膨体の人気イラストやマンガ、小説。3678件のイラスト、512件の小説が投稿されています。膨体の関連に太膨、形状変化、状態変化、inflation、commission、肥満化、風船化、などがあります。

    「膨体」の人気イラストやマンガ・画像 | pixiv
    gnt
    gnt 2011/05/27
    すげえジャンルだ……
  • 「日本一うまい」とまで言われるカツカレーのお店「リッチなカレーの店アサノ」でリッチなカツカレーを食べてきました

    数あるカレー専門店の中でも「カツカレーが最高にうまい」というお店は少ないのではないでしょうか。東京都町田市にある「リッチなカレーの店 アサノ」は、かつてグルメ雑誌「Dancyu」でも「日一のカツカレー」とまで評され、カツカレーの味を最高レベルにまで高めた珍しいカレー屋さんです。 カツカレー好きなら一度はべてみたい「リッチなカレーの店 アサノ」のカツカレーについては以下から。カレーのミセアサノ(Google Map) 「リッチなカレーの店 アサノ」は、JR町田駅から徒歩5分ほどの「仲見世飲街」の中にあります。 仲見世飲街の入り口。 アサノの看板が出ています。 飲街入り口から左の脇道に入ると、お店が見えました。 大きな看板が出ていますが、お店のある位置がかなり奥まっているため、あらかじめ場所を知っていないとたどり着くのに苦労しそうです。席数は7席だけで、休日には行列ができることもあり

    「日本一うまい」とまで言われるカツカレーのお店「リッチなカレーの店アサノ」でリッチなカツカレーを食べてきました
    gnt
    gnt 2011/05/27
    町田はアッチャのヒラメカレー(魚は季節による)も日本一おいしいよ!/ アサノは店主のじじいと息子が半畳ていどのスペースでくるくる動いてるのを見てるのがいちばんの醍醐味、という意味で雰囲気系だと思う
  • 山本太郎干される

    れいわ 山太郎 消費税廃止!住まいは権利! @yamamototaro0 今日、マネージャーからmailがあった。『7月8月に予定されていたドラマですが、原発発言が問題になっており、なくなりました。』だって。マネージャーには申し訳ない事をした。僕をブッキングする為に追い続けた企画だったろうに。ごめんね。 2011-05-25 21:40:38

    山本太郎干される
    gnt
    gnt 2011/05/27
    伝言ゲームもいいところ
  • 女子高生が電車でAKの話しててワロタwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    女子高生が電車でAKの話しててワロタwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 17:52:07.52 ID:VXB0lKal0 「〜ちゃんの推しメンは?」 「なっちゃん」 おじさんびっくりしたよ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 17:52:58.29 ID:TCqmFafh0 カラシニコフ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 17:54:55.17 ID:FC4lYPjP0 最近の女子高生は銃の話するのか 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 17:55:36.70 ID:MofoShag0 ミリオタJKとか最高じゃね 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:201

    女子高生が電車でAKの話しててワロタwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    gnt
    gnt 2011/05/27
    たしかに最初に名前を見たときちょうど松本仁一『カラシニコフ』読んだばっかりで「なんて悪趣味なユニット名だ」と思ったのを思い出した