タグ

2014年4月21日のブックマーク (16件)

  • 『交尾器が雌雄で逆転した昆虫の発見-雌がペニスを持つ洞窟棲チャタテムシ-(農学研究院 准教授 吉澤和徳)(PDF)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『交尾器が雌雄で逆転した昆虫の発見-雌がペニスを持つ洞窟棲チャタテムシ-(農学研究院 准教授 吉澤和徳)(PDF)』へのコメント
    gnt
    gnt 2014/04/21
    これブクマしたおかげで b.hatena.ne.jp/***/bookmark の右カラム「おすすめ商品」にシトルリンとか股間強調パンツとか表示されるようになったやんけ! / ていうかこんなアフィいつの間に出来てたっけ
  • ■noteで有料コンテンツを売るなら個人情報を全て開示する必要がある|吉田アミ

    http://anond.hatelabo.jp/20140415172145 を書いたと思われる人からnoteの事務局経由で個人情報をさらせというメールが届きました。 一部伏せ字にしておきます。 タイトル:[note] ユーザーからお問い合わせが来ています。​note 事務局 4月15日 (4 日前) To 自分 送信者名 特定商取引法に基づく販売者情報の開示依頼 送信者Email tatsuya■■■@gmail.com 文 特定商取引法に基づき、販売事業者としての ・氏名 ・住所 ・電話番号 を、開示いただけますようお願いいたします。 【note(ノート)の使い方】 https://note.mu/help --------------------------------------------------------------------- note(ノート) http://n

    ■noteで有料コンテンツを売るなら個人情報を全て開示する必要がある|吉田アミ
    gnt
    gnt 2014/04/21
    なんか同窓会でのマジ喧嘩みたいなものを見た気分で楽しい
  • 交尾器が雌雄で逆転した昆虫の発見-雌がペニスを持つ洞窟棲チャタテムシ-(農学研究院 准教授 吉澤和徳)(PDF)

    gnt
    gnt 2014/04/21
    雌ペニス←→雄マンコ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    gnt
    gnt 2014/04/21
    eigokun芸としては一般ウケする感じの
  • “キモい父”が本になった! 娘を持つすべてのお父さんへ、中学生女子が伝えたいこと

    “キモい父”がになった! 娘を持つすべてのお父さんへ、中学生女子が伝えたいこと:父と娘のマジトーク・番外編(1/5 ページ) 皆さんお久しぶりです、中山順司です。Business Media 誠では「父と娘の週末トーク」と題して連載コラムを書いていました。お読みになった誠読者の方も多いのではないでしょうか。「あぁ、キモいおっさんが娘に冷たくされていた、あの気持ち悪い記事ね?」と思った方、その通りです、アレです。 連載2回目、2013年11月に掲載されたコラム「お父さんがキモい理由を説明するね」は非常に多くの方に読まれ、2日で100万PV(累計で126万PV)を越えるというヒット記事に。この記事が広まったのがきっかけとなり、出版社から連載の書籍化を打診され、「これもなにかのご縁」ということで、連載をまとめた『お父さんがキモい理由を説明するね』が4月19日に発売されました。 「キモい父さん

    “キモい父”が本になった! 娘を持つすべてのお父さんへ、中学生女子が伝えたいこと
    gnt
    gnt 2014/04/21
    ああなるほど、小6の頃はお父さんに付き合ってガンダム見てくれてたのね
  • 萩原舞ちゃんの「押ささってた」という表現が通じなかったけど、それ北海道の方言なんだよね、という話 - テレビの土踏まず

    こないだ4月18日(金)のCBCラジオ「ナガオカ×スクランブル」生放送。℃-uteの中島早貴さん、岡井千聖さん、萩原舞さんが出演するというので、インターネットの力を借りて聴きました。愉快な3人組。とっても楽しい放送でした。 http://blog.hicbc.com/weblog/nagaoka_scramble/2014/04/009356.php で、この放送の中で、舞ちゃんがごく自然に「押ささってた」という言葉を採り入れた場面があったんですね。これが波紋を呼んでしまった。中島さんと岡井ちゃん、そして番組パーソナリティの永岡歩CBCアナウンサーが舞ちゃんに対して一斉にこんなことを言うのです。 「押ささってた」なんて言葉は聞いたことないよ! と。 言葉の問題としてものすごく気になりました。ちょっと書き起こします。 萩原:iPhoneのSiriってあるじゃないですか? こないだ電車に乗って

    萩原舞ちゃんの「押ささってた」という表現が通じなかったけど、それ北海道の方言なんだよね、という話 - テレビの土踏まず
    gnt
    gnt 2014/04/21
    三重県出身、自分では使わないけど、ニュアンスはわかる。祖父母世代が使ってたのか、大学以降のどこかで憶えたのか。
  • 岸田繁氏(くるり)ハイレゾ配信への挑戦を表明

    今後CDが市場の主力商品じゃなくなって、ハイレゾ配信になるならば、気でそれを浸透させることをやりたいと思っている。それは、作り手として、リスナーとして、ビクターの契約ミュージシャンとして思うことだ。 【編注】 レコードストアデイ http://www.recordstoreday.jp/ 4月第3土曜、レコードショップとアーティストが一体となり、レコードを手にする面白さや音楽の楽しさを共有する、年に一度の祭典

    岸田繁氏(くるり)ハイレゾ配信への挑戦を表明
    gnt
    gnt 2014/04/21
    映像円盤とモニタの話に置き換えて考えるとわかりやすい話……というほど単純な話でもないんだがね……OTOTOYちょうたのしいよ
  • ボカロ(作るところから)はじめました - やねうらおブログ(移転しました)

    今日からボカロを始めることにした。もちろん、ボカロを作るところからだ。ボカロを含めて音源も自作する。楽器(ハード)も自作する。 音楽理論も自分で構築しなおす。自動作曲のためのプログラムも作る。そうして、やっと自分だけの音楽が完成する。とりあえず、目標はそこだ。 ■ ボカロを作るとは? 初音ミクに代表されるようなボーカロイドは、「あ」「い」「う」など、人間がそれぞれの文字を発声したものを録音しておき再生しているだけである。つながりが不自然なところは二文字、ときとして三文字つなげたファイルも持っている。ただそれだけである。私はそういうことをしたいわけではない。声を一から作るところからだ。 ■ スーパーファミコンのDSP 順序立てて話そう。 私は高校生のときにアーケードの麻雀の移植のために音声合成の処理を書いたことがある。*1 このプログラムは実際には世に出なかったわけであるが、私はそれ以前から

    ボカロ(作るところから)はじめました - やねうらおブログ(移転しました)
    gnt
    gnt 2014/04/21
    音楽の生成とルールについて。1000匹の猿にタイプライターを与えて適切に監督する。
  • echo-news – 大規模掲示板2ちゃんねる 契約先の顧客には与党自民党

    注 下記の記事内には誤報部分が含まれており、ページ最後に説明します。 運営者の間で内紛が生じ、管理権限を米軍出身のJim氏が掌握して元管理者であった西村博之氏(通称「ひろゆき」)が新サイト(2ch.sc)を立ち上げる騒動に発展した国内最大の掲示板、2ちゃんねるにおいて、企業などにたいして都合の悪い書き込みを削除するサービス「風評被害バスターズ」が存在していたことが、ユーザーらの調査で分かった。また、2ちゃんねると「独占的な契約」を行なって炎上を防止するサービスを実施する企業、ホットリンク社が存在していたこととその顧客に自民党が含まれていたことがわかった。 まず、風評被害バスターズによれば「当社では2ちゃんねるに投稿されたスレッドを見られないようにする削除サービスをご提供」とあることから、削除権限のある運営陣に何らかの働きかけをすることで削除等に関して特権的な扱いを受けることが可能であったの

    echo-news – 大規模掲示板2ちゃんねる 契約先の顧客には与党自民党
    gnt
    gnt 2014/04/21
    「ビジネス」としてやってる以上、実効がなかったら詐欺だからなあ
  • 「いつも私は圏外な人」 日暮愛葉のエキセントリックな愛情 | CINRA

    SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER再始動! 1990年代初頭に日暮愛葉を中心に結成されたシーガルは、当時としては珍しく最初から海外での活動を念頭に置き、そのサウンドはもちろん、ライオットガール的な佇まいからして、他の日のバンドとは一線を画す存在であった。90年代後半には小山田圭吾のレーベルであるトラットリアから作品を発表するようになり、Buffalo DaughterやCIBO MATTOらと共に、海外の空気を含んだ、新しいバンドの文脈を形成。2002年の活動休止以降、日暮はソロ、LOVES.、THE GIRLと様々な名義で活動を続けてきたわけだが、Buffalo DaughterやCIBO MATTOが再び活動を活発化させ、交流の深いdownyも復活した今、シーガルが再始動を果たすというのは、時代がまた一周したということを感じさせる。 さらに今回のシ

    「いつも私は圏外な人」 日暮愛葉のエキセントリックな愛情 | CINRA
    gnt
    gnt 2014/04/21
    シーガルスクリーミングキスハーキスハー再始動すんのかそして発案は中尾憲太郎(いくつだっけ)なんだ。
  • | タイトルを入力してください

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。

    | タイトルを入力してください
    gnt
    gnt 2014/04/21
    じわじわと延焼し、最終的にブログ全消しに至って燃え尽き感パない
  • ロバート・ジョンソンのアイコンの奴に話しかけてみた

    僕にメンションを飛ばしてきた人の中に、ロバート・ジョンソンの写真をアイコンにしている人がいて、どうやら戦前ブルースのファンだけれども韓国朝鮮人には反感を持っているようだったので話しかけてみた。

    ロバート・ジョンソンのアイコンの奴に話しかけてみた
    gnt
    gnt 2014/04/21
    割と心からええ話やと思う
  • 船会社「うちの子を返して(´;ω;`)」 戦時徴用された民間船舶の戦時補償の深すぎる闇

    戦時補償を税金の形で全額没収という余りにも深すぎる闇 NHK【ETV特集】戦時徴用船 ~知られざる民間商船の悲劇~2014年2月8日(土)夜11時、再放送:2014年2月15日(土)午前0時45分(金曜深夜) http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2014/0208.html 続きを読む

    船会社「うちの子を返して(´;ω;`)」 戦時徴用された民間船舶の戦時補償の深すぎる闇
    gnt
    gnt 2014/04/21
    このへんパヤオも好きだったはずだが
  • ktgohan氏による『商船三井船舶差し押さえ』の裏にある戦時徴用船史の闇

    ktgohan @ktgohan 商船三井船舶差し押さえ 中国 - Y!ニュース http://t.co/vSmqYlmd6v うおおおおおおこの事件ついにここまで来たのか! これは…また…戦時徴用船舶史の、もうひとつの地獄の釜のフタが開くで… 2014-04-20 19:24:18 ktgohan @ktgohan 商船三井船舶差し押さえ事件:1936年に当時の大同海運(現在の商船三井)に貨物船を貸し出した中国の船会社があったが、37年の第二次上海事変の勃発に伴い38年に返却されるはずだったその船を大同海運が(軍の指導の下)返却せずそのまま軍の徴用船とされ占有した事件が原因。 2014-04-20 19:35:30 ktgohan @ktgohan …少なくとも中国側はそう解釈している。しかも途中から傭船料も踏み倒したという主張であり(実際その通りなのだろう)、おまけに2隻の貨物船は移転

    ktgohan氏による『商船三井船舶差し押さえ』の裏にある戦時徴用船史の闇
    gnt
    gnt 2014/04/21
    ス「のびたーこのラジコン貸してくれよー。借り賃は払うからさー」→ジ「おうスネ夫!いいラジコン持ってんじゃねーか!」→破壊→ス「遊んでないから払わないよ」→の「コノウラミハラサデオクベキカ!」
  • https://mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?id=418

    gnt
    gnt 2014/04/21
    平田弘史『おのれらに告ぐ』最高だわー。江戸武士の人生超展開すぎる。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    gnt
    gnt 2014/04/21
    英語話者が日本の缶飲料ほかの隙間埋め欧文デザインに感じる「欺瞞!」感とはこういうものなのかなあ、と。