タグ

2016年7月14日のブックマーク (17件)

  • 子育て死ぬ系の記事が理解も共感も出来ない

    いや理解したいから聞きたいんだけど。 うちは子供2人の2歳違いで下の子が赤ん坊の時とかそりゃ大変だったけど 自分の場合を思い出しても,そう.というか,より正確に言うなら,もう思い出せない. 余裕がなさ過ぎてうつ状態だったので記憶があいまい. なんて追い込まれた記憶はない。 専業主婦で親はそれほど近くには住んでいないし夫は風呂掃除と子供の相手ぐらいしか家事育児参加はなかった。 だけど,たとえばどっちがより働いているかって言えば,それは間違いなくあなたでしょう. 3ヶ月の子の面倒だけでも24時間ほぼ不眠不休で動いているはず. そうかなー 質が違うから比べるの無意味っていうのはそうだけど 結婚前に働いてた(雑誌編集)時のハードモードに比べて辛いということはない 3ヶ月なんてどんどん育つから変化があるし仕事以上に同じ日は一日も無いと感じた。 ただし,さらに言えば,どっちが疲れているかなんていう議論

    子育て死ぬ系の記事が理解も共感も出来ない
    gnt
    gnt 2016/07/14
    黙れマッチョ。
  • 「煩悩まみれの私は結婚できますか?」お坊さんに本気で聞いてみた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    婚活ライターの竹内まりあーじゅと申します。 39歳、結婚経験なし。そして現在彼氏もなし。がけっぷちであります。ガチで婚活中のため、マスクをさせていただきます。 恐縮です! 今日は東京のおしゃれスポット代官山にお坊さんと話ができる「寺カフェ」なるお店があると聞き、行ってみることにしました。婚活の悩みを相談する女性もたくさんいるそうなのですが、私はジャニーズが大好物だったり、すぐに現実から離れて一人旅をしたくなったりと煩悩まみれ。お坊さんは私のような俗っぽい人間の言葉もちゃんと聞いてくださるのでしょうか。ドキドキします! 【話を聞いた人】 大來尚順(おおぎ・しょうじゅん)/1982年、山口県生まれ。浄土真宗願寺派僧侶。龍谷大学卒業後、米国の大学院を卒業し、ハーバード大学神学部研究員を経て帰国。通訳や翻訳も手掛け、国内外に仏教を広める活動を行っている。著書多数。近著に英語で仏教用語をやさしく解

    「煩悩まみれの私は結婚できますか?」お坊さんに本気で聞いてみた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    gnt
    gnt 2016/07/14
    煩悩はあるとか幽霊とかボンズの型にはめられてる。そしてボンズの型は少なくとも鎌倉以来1000年くらい磨き上げられた型なのでだいたい機能する。
  • あるNVIDIA社員によるディープラーニングの活用――ネコに庭でフンをさせない方法 | NVIDIA

    皆さんネコがお好きですが、ネコのフンが好きな人はいませんよね。 そこで、NVIDIAのエンジニアであるロバート・ボンド (Robert Bond) は、ディープラーニングとNVIDIAのJetson TX1開発プラットフォームを利用し、ネコを認識すると家のスプリンクラー・システムのスイッチが入る仕組みで、敷地内のネコを優しく追い払っています。 システム・ソフトウェア・エンジニアとしてNVIDIAに8年以上勤め、65歳になるボンドは言います。「ガーデニング好きのが、庭をきれいに清潔にしておきたいんだ」 ボンドは、ネコに罠を仕掛けるというアイデアをすぐに却下しました。それでは隣人として友好的とはいえません。そこで、より技術的な解決策を利用しようと決めました。 ボンドは、ディープラーニングやJetsonの素人ではありません。昨年、台所の床を時折小走りするアリに、無害の5ミリワットのレーザ・ビー

    あるNVIDIA社員によるディープラーニングの活用――ネコに庭でフンをさせない方法 | NVIDIA
    gnt
    gnt 2016/07/14
    猫に人権はない!よって猫に排便の自由はない!
  • 【続報】すき家の社員とアルバイトのブラックなLINEをツイートしたら「不適切な画像」扱いに→さらに「画像を消せ」

    ちゃま @tya_maa @ryu8103 @ridvan_mirei このあともシフト入れないならこのすき家には必要ないとか辞めたら?とか辞職を促す発言むちゃくちゃ言われましたw 2016-07-14 08:48:37

    【続報】すき家の社員とアルバイトのブラックなLINEをツイートしたら「不適切な画像」扱いに→さらに「画像を消せ」
    gnt
    gnt 2016/07/14
    まだやってんの?それとも真偽マン?/ いわゆる「日銀が遅すぎた」案件
  • 竹田恒泰、天皇陛下の生前退位報道に「憲法違反の可能性」 宮内庁は全面否定 | ニュース | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    13日夜、天皇陛下が生前退位の意向を示されたことが報じられ、波紋を広げている。 天皇陛下が、生前に天皇の位を皇太子さまに譲る「生前退位」のお気持ちを示されていることが、政府関係者などへの取材で分かったという。天皇陛下は現在82歳で、今も多くの公務を続けられている。「皇室典範」には天皇の退位の規定はなく、今後、皇室典範の改正の議論につながっていく可能性もある。 AbemaTV『AbemaPrime』には、この日明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏が出演。番組冒頭、速報を聞いたばかりの竹田氏は「当にびっくりしました。スクープのような状態なので、情報が出た経緯を知りたい」と驚きを隠さなかった。また番組では皇室ジャーナリストの神田秀一氏に見解を伺った。

    竹田恒泰、天皇陛下の生前退位報道に「憲法違反の可能性」 宮内庁は全面否定 | ニュース | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    gnt
    gnt 2016/07/14
    皇室芸人の欣喜雀躍面目躍如。天皇は芸人の長やからね(網野史観並の感想
  • 絶好調の「ポケモンGO」人気が米プロレス界にも波及 インタビューそっちのけでレスラーが「ポケモンGO」に没頭

    絶好調の「ポケモンGO」人気が、アメリカのプロレス団体・WWEにまで波及しています。7月11日のタッグマッチで勝利したタイラー・ブリーズが、あろうことか勝者インタビューのさなか「ポケモンGO」に夢中になってしまう珍事がありました。WWEが動画でその様子を公開しています。 右の人、ただいまプレイ中 インタビューが始まっても下を向き、スマホをいじり続けているブリーズ。タッグパートナーが「おい! お前何やってるんだ!」といさめるのも聞かず、「ちょっと待って!」と向こうへ走って行ってしまいます。 ものすごい勢いで職場放棄! 残されたインタビュアーとパートナーは呆然(ぼうぜん) 「あいつ大丈夫か?」と駆け寄るパートナーとインタビュアーに、ブリーズは「ポケモンGOって知ってる? GPSを使うゲームで、みんなやってる。ここのジムで、俺はジムリーダーなんだ。ここに俺は最強のポケモンを置いた」などと、「ポケ

    絶好調の「ポケモンGO」人気が米プロレス界にも波及 インタビューそっちのけでレスラーが「ポケモンGO」に没頭
    gnt
    gnt 2016/07/14
    このプロモはナイアンティックかニンテンドーアメリカかはたまたWWEからか。いずれにせよすごい。
  • 現職都議が自殺するほどの「伏魔殿」、その実態を猪瀬直樹元都知事が衝撃告発…! | 東京都議会議員 おときた駿 公式サイト

    こんばんは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 いよいよ明日からの決戦に向けて慌ただしく準備に終われた1日ですが、 このタイミングで猪瀬直樹前知事がとんでもない情報を投げ込んできました。 誰が東京を殺すのか 猪瀬直樹が語る「東京のガン」 https://newspicks.com/news/1663515/body/ すべて猪瀬サイドからの説明であることを差っ引いても、 現職都議から見てほとんど正しい情報が書かれていると言って良いと思います。 「都議会のドン」内田茂氏と、 さらにその奥にある五輪利権および森喜朗氏の影。 小池百合子氏が見据えるのは、「都議会のドン」の先にある森喜朗氏とその利権構造では? 私も先日、多くの方に心配されるような(苦笑) かなり突っ込んだ記事を書いたばかりですが、まさかその直後に 元都知事という立場の方からここまで赤裸々な告白があるとは想像もしていま

    現職都議が自殺するほどの「伏魔殿」、その実態を猪瀬直樹元都知事が衝撃告発…! | 東京都議会議員 おときた駿 公式サイト
    gnt
    gnt 2016/07/14
    てんぽった。/ 第三者とは言えないが、証言ではある。
  • 奈良県職員採用試験情報/奈良県公式ホームページ

    奈良県奈良総合庁舎(奈良県人事委員会事務局所在地)について 試験会場「奈良県奈良総合庁舎」へのアクセスは、こちらをご確認ください。 (所在地:奈良市法蓮町757) ※ 奈良県庁庁舎ではありませんのでご注意ください。 奈良県のスマホアプリやSNSでも情報をお届けします! 「奈良県の仕事…どんなことをしているんだろう?」思っていませんか? そんなあなたはスマホアプリ「ナラプラス」やFacebookやTwitterをチェックしてみてください。 人事委員会の採用情報もお届けします!

    gnt
    gnt 2016/07/14
    これは誰が(頭が)悪いんだ?
  • [ニュース]「FinTech」×「新しい働き方」の実現に向け『FinTe... | 『日本の人事部』

    [ニュース]「FinTech」×「新しい働き方」の実現に向け『FinTe... | 『日本の人事部』
    gnt
    gnt 2016/07/14
    人の叡智が生み出したものなら!みずほと元号追加を救ってみせろぉぉぉ!
  • 資料シリーズNo.171「若年者のキャリアと企業による雇用管理の現状:『平成25年若年者雇用実態調査』より|労働政策研究・研修機構(JILPT)

    概要 研究の目的 研究は、より多くの企業を多様な若年者が健全かつ安定的にキャリアを形成できる場として発展させるため、若年者のキャリア形成過程の現状と、企業の若年者に対する人材需要および雇用管理等の現状を把握し、キャリア形成に困難を抱える若年者層や、若年者の育成・職場定着等に課題を抱える企業層を抽出する。さらに若年者の職場定着や能力開発状況、職業生活に対する満足度と、勤務先による雇用管理や労働条件等との関連を明らかにする。 研究の方法 厚生労働省の「平成25年若年者雇用実態調査」の二次分析を実施。調査時期は平成25年10月。調査対象は以下のとおり。 事業所調査:日標準産業分類(平成19年11月改定)に基づく16大産業に属する全国の常用労働者5人以上の事業所(有効回答:10,283事業所) 個人調査:上記の事業所で就業する15~34歳の若年労働者(有効回答:15,957人) 研究では事業

    gnt
    gnt 2016/07/14
    言ってることは「未経験大量採用に安易に乗ると使い捨てブラック」「ブラックに捕まって1年以内に辞めると正社員に戻れない(特に女子)」というミもフタもないあれ。調査研究としては正しい。
  • 新入社員の働く目的「楽しい生活をしたい」が過去最高 奨学金に苦しむ様子も浮き彫りに | キャリコネニュース

    生活をする収入を得るために欠かせない仕事。日常の大半の時間を費やすことになるため、何か自分の中で目的がないとモチベーションを保つのが難しいが、今年の新入社員は何を目的にしているのだろうか。 日生産性部が7月7日、「2016 年度 新入社員『働くことの意識』調査」の結果を発表した。それによれば、働く目的に「楽しい生活をしたい」をあげた人が41.7%にのぼり、過去最高を記録したという。 働き方は「人並で十分」が過去最高、「役職に付きたくない」も増加 「楽しい生活」が出来たらいいな! 調査には今春入社した新入社員1286人が回答した。「楽しい生活をしたい」に続いてあがったのは、ここ数年上昇している「経済的に豊かになる」で27.0%。一方で、平成に入って増加していた「社会に役立つ」が9.3%と減少に転じている。 「楽しい生活をしたい」「経済的に豊かになりたい」が上昇しているという部分だけを見る

    新入社員の働く目的「楽しい生活をしたい」が過去最高 奨学金に苦しむ様子も浮き彫りに | キャリコネニュース
    gnt
    gnt 2016/07/14
    テキトーな素材写真についた鼻クソみたいなキャプション文に編集員の闇を感じられてとても良い
  • お久しぶりです。就活終わりました。 - 泡ちゃんのしゅわっと生きようぜ

    2016 - 07 - 13 お久しぶりです。就活終わりました。 お久しぶりです。皆さまお元気でしょうか。僕は元気です。 Twitter でも報告させていただきましたが、6月上旬に第一志望だった企業に 内々定 を頂き、就活が終わりました。 就活の感想としては、 マジしんどかった です。はい。就活楽しめとか無理っすよまじで。 手帳を見返すと僕が エントリーシート を出したのは6社でそれは全部通り、面接に行ったのは4社だったのですがそれでも消耗しました(結局第一志望に通ったのでそれ以外は全て辞退しました)。 3月から採用活動が始まり、合同説明会、個別説明会、会社見学等多くのイベントがあってちょー忙しかった。東京に住んでいるので長距離の移動があまりなかったのが幸いでした。 あと、第一志望を決めてからも少し悩みました。「当にこの会社でいいの?」って。 でも、とある会社のお偉い方(大学OB)と懇親

    お久しぶりです。就活終わりました。 - 泡ちゃんのしゅわっと生きようぜ
    gnt
    gnt 2016/07/14
    「おめでとう(絵文字)」「おつかれさまー」が並ぶクソみたいなブコメ欄だろうなー、と開いたら摺りたての山盛りわさびのような先生のお言葉があり清涼感
  • アングル:米警官隊の前に立つ黒人女性、静かな抗議に大反響

    7月11日、暴徒鎮圧用の黒い防護パッドとヘルメットで重武装した警官2人が道路から排除しようと駆け寄るなか、風に揺れる長いドレスを着た黒人女性が路上に静かに立ち、無言の抗議を行っている。写真は警察官の前に立ちふさがるイエシア・エバンスさん(35)。米ルイジアナ州バトンルージュで9日撮影(2016年 ロイター/Jonathan Bachman) [11日 ロイター] - 暴徒鎮圧用の黒い防護パッドとヘルメットで重武装した警官2人が道路から排除しようと駆け寄るなか、風に揺れる長いドレスを着た黒人女性が路上に静かに立ち、無言の抗議を行っている。 この様子を収めた写真は、米ルイジアナ州のバトンルージュで9日撮影された。この週末、バトンルージュでは約180人が警察によって拘束された。多くが白人警官による黒人射殺に抗議するデモに参加しており、幹線道路で交通妨害をしたとして軽犯罪法に問われている。

    アングル:米警官隊の前に立つ黒人女性、静かな抗議に大反響
    gnt
    gnt 2016/07/14
    壁と卵。アメリカがパレスチナのようだ。
  • 女装して分かる痴漢の真実 - 小汚いオカマ日記

    女装の先にある境地として 女装についての細かい言及は無かったが、自分自身、1つだけ真理だと思っていることがある。 それは『いくら女装に熟達しても男性的な小汚い部分は必ず残る』ということである。 女装というのは不思議なもので、自分に合う髪型を探してみたり、可愛い洋服を身に着けてみたり、メイクを覚えたりなど、少しずつ女性と同質の経験を踏むことによって逆に自分の男性性、つまり『小汚い部分』が少しずつ浮き彫りになってくる。 いくらメイクをしてもヒゲを丁寧に抜いても、生まれ持った骨格や筋肉が鏡の前に立つオカマに『お前は男だ』という現実を突きつけてくるのだ。 なんてことを書く気持ちになったのは、最近たくさんRTしてもらったこのツイートがきっかけだったりする。 げんしけん二代目から登場した波戸賢二郎、可愛い「男の娘」というファンタジー要素をリアルな作風に持ち込んだクソキャラだと思っていたけれど、最新刊で

    女装して分かる痴漢の真実 - 小汚いオカマ日記
    gnt
    gnt 2016/07/14
    id:masudamasterの男女平等とは云々の話があると思ったらなかった
  • 猪瀬直樹が語る「東京のガン」

    2016/7/13 明日14日、東京都知事選の告示日を迎える。7月31日に実施される選挙の争点は何か。現在の東京都の行政が抱える問題とは何か。次期都知事に求められる素養、リーダシップとは何か。元東京都知事の猪瀬直樹氏にじっくり話を聞いた。(聞き手:佐々木紀彦NewsPicks編集長) 内田氏を怒らせた事件 ──先日、都知事選に関連する猪瀬さんのNewsPicks上でのコメントが大きな話題になり、3000を超える「Like」が付きました。特に、都議会のドンとも言われる内田茂・自民党東京都連幹事長についてのコメントが痛烈でした。今回は、その内容をより詳しく聞いていきたいと思います。 最初に、私と都庁の関係を時系列に整理すると、2007年に副知事になったのが始まりです。 石原(慎太郎)さんに頭を下げられて「ぜひ副知事をやってくれ」と頼まれました。 あまり乗り気ではなかったですが、当時、地方分権改

    猪瀬直樹が語る「東京のガン」
    gnt
    gnt 2016/07/14
    元隊長もたしかガチャの記事で「ビール券内田」とかジャブ打ってたな
  • ダンス・ミュージックを永遠に変えることになった40枚の名作 | NME Japan

    先週の7月8日は、なかなか作品を発表してくれないことで知られるダンス・ミュージックの二組の雄、アヴァランチーズとエイフェックス・ツインが共に作品をリリースした日となった。そこで、今回は彼らの作品を含む、ダンス・ミュージックの歴史を永遠に変えることになった40枚の名作を御紹介しよう。 1. クラフトワーク『ヨーロッパ特急』(1977年) まずはクラフトワークの画期的なアルバム『ヨーロッパ特急』だろう。これこそ彼らを比類なき革新者たらしめた、ハイセンスで知的な名盤だ。 2. デヴィッド・ボウイ『ロウ』(1977年) デヴィッド・ボウイのベルリン3部作は、彼の作品の中でも最も大胆で挑戦的なものとして際立っているが、『ロウ』はその中でも頂点に立つと言える。ブライアン・イーノとコラボレーションした実験的かつ先進的なこの作品はクラフトワークなどからヒントを得ているが、このアルバム自体が影響力の強い1枚

    ダンス・ミュージックを永遠に変えることになった40枚の名作 | NME Japan
    gnt
    gnt 2016/07/14
    全部名盤だし多分持ってるけど、NMEだなあ、という感じ。米はガン無視、ハシエンダまわり全部まるっと落としてるのは意図的なんだろうなあ。
  • EXILE事務所の元社員4人が告発「土下座、丸刈り、ラーメン10杯強要……蔓延する体育会系イジメ」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    EXILEや三代目J Soul Brothers、E-girlsなど多くの人気アーティストが所属する芸能事務所「LDH」で陰湿な社内イジメが多発していることが週刊文春の取材により明らかとなった。同社の元社員4人が告発した。 「LDHでは、社長のHIROさん(五十嵐広行・47)を頂点に、上下関係は絶対。よく言えば体育会系、悪く言えばヤンキー系です」(LDH関係者) 中でも告発者が真っ先に名前を挙げるのが双子の“名物役員”のX氏とY氏。彼らに大阪の路上で土下座をさせられたり、ラーメン10杯の完を強要された元社員もいる。営業宣伝部部長Z氏を怒らせた咎で頭を丸刈りにした社員や、月220時間にも上る時間外勤務をしたが、適正な残業代をもらえず、労働基準監督署に相談した元社員もいた。

    EXILE事務所の元社員4人が告発「土下座、丸刈り、ラーメン10杯強要……蔓延する体育会系イジメ」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    gnt
    gnt 2016/07/14
    何ひとつ驚きのないスクープだ