2019年7月24日のブックマーク (25件)

  • 立憲民主党に期待する事

    自民党以外の選択肢がないと感じている消極的自民党支持者だけど、次の選挙で立憲民主党が選択肢に入る為に最低限やってほしい事がある。現状では可能性ゼロなので、少なくともワンチャンある程度にはなってほしいんだよね。 共産党と組むのをやめなさい共産党は党大会で安倍首相をヒトラー風に模した写真をドラムに貼って叩いて喜んでいるような組織です。おおよそ反対運動を行う場合のスタイルが、活動家的で眉を顰めることが圧倒的に多い。政治的には、直ぐには解散せよとは言わないと棚上げしつつも、彼らは自衛隊は違憲だから解散しろと言っているし、天皇制廃止も暴力革命も棚上げしつつも捨ててない。安保法制改正時の共産党の言動など、信頼できない理由だけが列挙される、そういう政党と票欲しさのあまりに組んでいることで政権を獲らせる訳にはいかないなと考えるしかないのですよ。 活動家もどきの行動をやめなさい以前、長島議員が民進党の国会対

    立憲民主党に期待する事
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    前向きな期待をいうと政権を取ったら最低3年間同じ首相の内閣を組んでください。
  • 【要約版】左派が山田太郎とその支持者を憎悪する理由

    anond:20190723220747 1「山田太郎当選は表現規制派として喜ばしい」とか嘘言いなさんな。 あなたは山田太郎と支持するオタクを憎んで攻撃してた左翼でしょう。 言ってる事読めばわかります。 あなたのような人ははてなにも大量に居たし。 ところであなたの長い文の趣旨は要するに 「表現規制という共闘すべきイシューで共闘できなかったのお前らオタクがネトウヨであり私達左翼への態度もなってないせい」ということだけど、 嘘おっしゃい。あなた達は最初から共闘する意志も姿勢も見せたことがない。 オタクに対するヘイトを繰り返してたのもネトウヨ呼ばわりして左右のアングルを持ち込もうとしたのもあなた達左翼だ。 2「お前らの態度が悪いので山田に投票なんか出来るわけがない」とおっしゃるけれども オタクサイドはあなた達に投票協力を呼びかけたことなんかないのだから負け犬の遠吠えにもなってない。 むしろオタク

    【要約版】左派が山田太郎とその支持者を憎悪する理由
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    もっと要約すると山田太郎は党派性的に気にくわないでしょ。
  • ウソが真実を駆逐? フェイクニュースに対抗する「ファクトチェック」に限界

    7月11日、欧州連合(EU)は米フェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS)に対し、「フェイク(偽)ニュース」対策の強化を迫っている。写真はダブリンのフェイスブック社内に設置された選挙対策オペレーションセンター(2019年 ロイター/Lorraine O'Sullivan) 欧州連合(EU)は米フェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS)に対し、「フェイク(偽)ニュース」対策の強化を迫っている。しかし新たな調査によると、ファクトチェック(事実検証)体制を強化しても、誤った情報がもっとも拡散したコミュニティーにはほとんど正しい情報は届かないことが明らかになった。 この調査はビッグデータを扱うアルト・データ・アナリティクスが、5月の欧州議会選挙を前に3カ月かけて分析したもの。ファクトチェックの需要が高まっているにも関わらず、その有効性には疑問符がつくという内容となっている。 ロシアが2

    ウソが真実を駆逐? フェイクニュースに対抗する「ファクトチェック」に限界
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    フェイクニュースだと言われたものを検証すると完全な嘘というより見解の違いのようなものが結構ある。苦し紛れに出た言葉でオルタナティブファクトという言葉があるが世界的にもこちらの方が実態に近い気がする
  • 公取委が注意 「新しい地図」への「圧力」中心人物は嵐の元マネージャーだった | 文春オンライン

    独占禁止法違反の恐れがあるとして、公正取引委員会から注意を受けていたことが明らかになったジャニーズ事務所。テレビ局に圧力をかけていた中心人物が、嵐の元チーフマネージャー・A氏だったことが、「週刊文春」の取材でわかった。

    公取委が注意 「新しい地図」への「圧力」中心人物は嵐の元マネージャーだった | 文春オンライン
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    この手の圧力てジャニーズならメリー、バーニングなら周防みたいにトップもしくは幹部由来というよりマネージャーの嫌味、文句が原因でャスティングできなくなったのではと思っていたので納得した。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    何を言っているのか。あなたも宮迫のしたことなどどうでもよくて単に吉本批判をしたい評論家の一人だろ。反社への闇営業に加えて虚偽報告の時点で吉本は宮迫を契約解除できる正当性を持っていた。
  • 参院選の「欠陥」に専門家は 仕組みを混合、かすむ民意:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    参院選の「欠陥」に専門家は 仕組みを混合、かすむ民意:朝日新聞デジタル
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    1票の格差の是正て地方に強い自民党に不利してやろうという意図があるんだろうと子供のころ(90年代初頭)に思っていた。アメリカでは地域でなく人種の格差らしいし現代日本では世代間の是正が必要では?
  • LINEはガラパゴス?世界のSNSデータからみる日本依存のリスク デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    で最もよく使われているSNSとして知られるLINEだが、実はここアメリカでは全くと言って良いほど使われていないということをご存知だろうか。 LINEの日国内の月間アクティブユーザー(以下MAU: Monthly Active Usersの略)は約8,000万人なのに対し、アメリカ国内のMAUはなんとたったの357万人ほどである。 日のスマートフォンユーザーは現在約7,722万人(2017年の日総人口 x 2017年個人におけるスマートフォンの保有率より計算)。LINEのMAU8,000万人という数は、国内における全スマートフォンユーザー数よりも多い数字である。これは、PCやタブレット端末からLINEを使っているユーザーもいることが理由に挙げられる。 とにかく、LINEが日国内で驚異の普及率を誇っていることが分かるだろう。その一方で、アメリカのスマートフォンユーザーに対するLIN

    LINEはガラパゴス?世界のSNSデータからみる日本依存のリスク デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    LINEがNY株式市場に上場したときに世界シェア争いはすでに終わっているみたいなのは言われていたし、LINEの社長もこのことは認めていたはずだけど。
  • 「NHKから国民を守る党」議席獲得の衝撃〜『日曜討論に出るの?』『戦略は確かに巧かった』『投票者の良心を疑う』など色々

    まとめ N国党が議席を得たのはN国党が優れていると思われた訳では無いのは勿論、炎上商法の成功でもない。単純に… 党の代表が山口真帆さんのデマ動画を紹介し、そのデマ発信を謝罪も訂正も一切しなかった事を決して忘れてはいけません。デマを訂正しないというのは政治家失格です。 一方で、N国党が議席を得た事を「愚民の面白半分の行動」などと解釈するのは間違っているというか、凝り過ぎた分析だと思います。 単純に、「NHK受信料払いたく無え」という層がブチ切れた、決壊したと見るのが自然ではないでしょうか。 ※まとめ主は元々コメント欄自体を好みません(まとめの更新報告に使っている程度)。ブログで「コメント欄の有無」を選べるように、トゥギャッターもそうして頂きたいのですけれどね。少しでも荒れそうになったり、「まとめ主が」非常識・不愉快と感じる書き込みはサクサク削除します。 28743 pv 29 2 users

    「NHKから国民を守る党」議席獲得の衝撃〜『日曜討論に出るの?』『戦略は確かに巧かった』『投票者の良心を疑う』など色々
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    N国て少なくてもこの人はスクランブル以外は表立ってなにもしないていっていたけど、メディア絡みのテーマならともかくその他のテーマで日曜討論に出て何を話すつもりなの?
  • 「君たちの考えをぜったいに批判しないから」という条件で、選挙について若い人たちに聞いてみた

    ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP 日ゼミで、選挙について若い人たちの見解を虚心坦懐に聞いた。で、彼らは「よほど悪い状態にならない限り、みんなが平等に悪くなるならそれでよい」と感じているようだ。どこまで状況が悪くなると動くかというと「戦場に送られそうになったら」みたいな感じだった。 多分もう手遅れ。 2019-07-22 19:09:23 ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP だから、税率がバンバンあがって行っても「どうにかなるっしょ」という態度は変わらないようだ。むしろ集団とともにある安心感が大事なようで、自分だけが突出して動いて損をすることをものすごく恐れている。 たぶんそれまでの学校での突出した人物が受けた制裁の恐怖を見ているからだろう。 2019-07-22 19:09:24 ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP 民主主義についてもあま

    「君たちの考えをぜったいに批判しないから」という条件で、選挙について若い人たちに聞いてみた
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    憲法15条を盾に黙秘を選択する。憲法は国家権力を縛るものだけどこの辺はご愛嬌ということで。
  • News Up “やさしい国会”になれるか | NHKニュース

    「健常者と同じように生活したいと望む障害者が安心して生きられるように」 「僕という人間を見て、必要な支援を考え直して」 今回の参議院選挙、比例代表で当選した2人の候補者。難病や重度の障害がある2人が訴えたのは、当事者の立場から社会を変えることでした。(ネットワーク報道部記者 飯田暁子・伊賀亮人・飯田耕太)

    News Up “やさしい国会”になれるか | NHKニュース
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    鼻から否定はしないが文字盤コミュニケーションでどこまでできるのかはちゃんと考えてほしい。徳田虎雄はALSで議員を辞めたことについても。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    だいぶ前から韓国軍の兵器はどう考えても半島有事向けのものでないものばかりという話は聞いたことがあったが。
  • (社説)投票率48.80% 政党が「棄権」に負けた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)投票率48.80% 政党が「棄権」に負けた:朝日新聞デジタル
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    野党的に展望が見えないのが致命的に。2/3を割ったことではしゃいでいるのをもいると情けなくなる。議員はともかく野党支持者や政権に批判的なメディアは安倍政権の退陣が目的で政権交代には消極的な気がする。
  • 吉本に政界からも批判続々「イメージ変わり、笑えない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    吉本に政界からも批判続々「イメージ変わり、笑えない」:朝日新聞デジタル
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    維新以外はこの件で吉本に悪感情を持っていることは確実。労働および反社で公正取引委員会や総務省案件になれば大崎会長の参考人招致まで行きかねない。
  • ハンセン病訴訟めぐる朝日新聞の誤報で考えたこと。新聞社よ、前打ち=特ダネという考え、もうやめませんか

    朝日新聞が7月9日付の朝刊1面トップで誤報を出した。記事は、ハンセン病患者を隔離し続けた国に対し、損賠賠償を命じた熊地裁の一審判決に対し、国が控訴する方針を固めたとする内容だ。「特ダネ」の位置付けで掲載していたが、この日午前、安倍晋三首相が控訴断念を表明し、記事は間違いとなった。この誤報を誘発した業界の論理に暗澹たる気持ちになり、筆を取る決意をした。

    ハンセン病訴訟めぐる朝日新聞の誤報で考えたこと。新聞社よ、前打ち=特ダネという考え、もうやめませんか
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    あえて陰謀論に乗ってみると官邸側が狙ったのは朝日を陥れるというよりネタ元の把握のほうだと思うよ。
  • 吉本興業・岡本社長の全員クビ発言について北村弁護士「犯罪行為」「会見が意味不明なのは嘘をついているから」/ フジテレビ『グッディ!』で語る

    » 吉興業・岡社長の全員クビ発言について北村弁護士「犯罪行為」「会見が意味不明なのは嘘をついているから」/ フジテレビ『グッディ!』で語る 特集 吉興業・岡社長の全員クビ発言について北村弁護士「犯罪行為」「会見が意味不明なのは嘘をついているから」/ フジテレビ『グッディ!』で語る 中澤星児 2019年7月23日 反社勢力への闇営業から、パワハラ体質が暴かれた吉興業。2019年7月22日には、岡社長が謝罪会見を行ったのだが、事態は収束するどころかさらなる熱を帯びている。 そんな中、フジテレビの『直撃LIVE グッディ!』で北村弁護士が会見を見た上での私見を述べたのだが、さすが弁護士。忖度なくズバッとぶった斬るその姿にネットで称賛が集まっている。 ・ネット称賛 「忖度なしに言った事に拍手」「北村弁護士無双」などの声が集まっている23日放送の『直撃LIVE グッディ!』。取り上げられ

    吉本興業・岡本社長の全員クビ発言について北村弁護士「犯罪行為」「会見が意味不明なのは嘘をついているから」/ フジテレビ『グッディ!』で語る
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    吉本の話は一歩間違うと公正取引委員会とか総務省案件になりかねないんだが。
  • 菅直人 衆議院議員 on Twitter: "今回の参院選では当選できませんでしたが本当に残念な候補者が多くいます。比例区ではおしどりマコさんです。原発ゼロを実現のために全力で頑張ってきた人です。これからも頑張って盛りたいと思いまう。"

    今回の参院選では当選できませんでしたが当に残念な候補者が多くいます。比例区ではおしどりマコさんです。原発ゼロを実現のために全力で頑張ってきた人です。これからも頑張って盛りたいと思いまう。

    菅直人 衆議院議員 on Twitter: "今回の参院選では当選できませんでしたが本当に残念な候補者が多くいます。比例区ではおしどりマコさんです。原発ゼロを実現のために全力で頑張ってきた人です。これからも頑張って盛りたいと思いまう。"
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    だそうですよ。野党共闘派の皆さん。
  • 野党共闘、波乱含み=立憲主導に不満も(時事通信) - Yahoo!ニュース

    参院選で躍進した立憲民主党は野党第1党としての足場を固め、次期衆院選に向けて野党共闘を強化したい考えだ。 【国会議員情報】福山 哲郎(ふくやま てつろう)氏 しかし、党勢低迷が続く国民民主党や、傘下組織の「股裂き」に苦しむ連合の中には、立憲主導への不満もあり、共闘の行方は波乱含みだ。 立憲の福山哲郎幹事長は22日、国会内で記者団に「立憲は議席を増やした。期待をしっかり受け止めて安倍政権に対峙(たいじ)していきたい」と述べた。 立憲は17議席を得て改選前から8増やしたが、国民との合計は23議席で、前身の旧民進党が2016年参院選で得た32議席を大きく下回った。 連合の神津里季生会長は22日、立憲の枝野幸男、国民の玉木雄一郎両代表と個別に会談。参院選結果に強い危機感を示し、「このままずるずる行くわけにはいかない」と旧民進党勢力の再結集を促した。玉木氏はこの後、記者団に「このままの体制で衆院選を

    野党共闘、波乱含み=立憲主導に不満も(時事通信) - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    外野的には政策的に立憲と国民が分かれている理由て主導権争い以外ないように思う。しいて言えば前原だけ追放すればいいだけでは?
  • 加藤浩次「吉本興業」退社はいったん保留 大崎会長との会談「平行線のまま」「合致点が見つからない」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    経営陣が刷新されなければ、所属する吉興業を辞めると明言していたお笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次(50)が24日、MCを務める日テレビ系『スッキリ』(月~金 前8:00)に生出演。大崎洋会長(65)との話し合いについて「平行線のまま」「合致点がなかなか見つからない」として、同社退社はいったん保留とした。 【写真】加藤浩次の美人 キッチンに立つかおりさん 番組オープニングでは今回の問題について「こんな事態になっていることをお詫びしたい」と謝罪し、大崎会長との話し合いについては「大崎会長は自分の今の体勢でなんとか吉をこれから変えていきたいんだと…。いろいろな改革案みたいのを僕は聞かせて頂きました」と報告。 「平行線で3時間話すことになって。結果としてやっぱり一回大崎会長は『持ち帰えらせてくれ』という形になって。まだ平行線のままですね」と現状を伝え「これからさらに話す機会を持ちながら」と

    加藤浩次「吉本興業」退社はいったん保留 大崎会長との会談「平行線のまま」「合致点が見つからない」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    日本を代表する芸能プロのトップがあんな醜態をさらした時点で解任ものでしょ。例えばバーニングの周防さんは業界のドンといわれてますが、業界の外じゃあの程度でしょと言われたらどうなの?
  • 左派が山田太郎とその支持者を憎悪する理由

    anond:20190722182852 ↑グダグだなげーよw 君の言いたいことはもっと短くまとまるだろ? 1.嘘と歴史修正のパート彼が当選したことは表現規制反対派としては喜ばしいことだと思う。しかし同時に、彼には注文をつけたい点がある。 それは、「幅広いオタクの利害の代弁者としてではなく、右派オタクの代弁者としての立ち位置を自覚すべきだ」ということだ。 嘘をつくのはやめろよw おめーの文読めばわかるよ。 おめーは「山田太郎と支持するオタクが憎くて憎くてたまらない!クキーッ!」 って暴れてたタイプだろ? はてなにもウジャウジャ居るし当にしつこく絡んでってるから共通する匂いわかるよ。 当たり前だが、オタクには右派も左派もいるし、なんなら極右も極左もいれば中道にノンポリもいる。オタクとは趣味を共有しているだけの集団であり、来であれば政治的に何らかの共通軸を見出し得るようなものではない。それ

    左派が山田太郎とその支持者を憎悪する理由
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    単純に自分たちの党派性的(政治、表現方法両方)に気に食わないという話だけだと思う。ViViの件もそうでしょ。
  • 島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    宮迫博之(雨上がり決死隊)ら吉興業のタレントが反社会的勢力の会合に出席して金銭を受け取った問題は、事態が収まる気配がない。 【写真】島田紳助氏、満面の笑み 宮迫と田村亮(ロンドンブーツ1号2号)は7月20日に自前で記者会見を開き、「会見したらおまえら全員クビにするからな」といった吉興業・岡昭彦社長の冷徹な対応を涙ながらに訴えた。22日にはその岡社長が5時間半にも及ぶ会見を開く事態に発展したが、的外れな受け答えに終始。宮迫と田村の契約解除処分は白紙に戻したが、当事者能力のない経営陣の態度に所属芸人たちも不満の態度を隠さず、事態は「事務所vs.芸人」の全面戦争の様相を呈している。 そんな中、暴力団関係者との交際を理由に、2011年に引退した吉興業の“大物OB”島田紳助氏(63)が「週刊文春デジタル」の取材に応じた。黒のポロシャツ姿で、ロードバイクに乗っていた島田氏は、取材班の問いかけ

    島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    吉本内部を改革する必要は間違えなくあると思うが、それは吉本が主体となって行うこと。間違ってもネット軍師の言うことなど聞いたら、間違えなく失敗し吉本本来の良さもスポイルされる。
  • 安倍首相、全73演説で露骨に野党攻撃 少し違った菅氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍首相、全73演説で露骨に野党攻撃 少し違った菅氏:朝日新聞デジタル
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    賛否は別にして歴史に名を残すだろう首相なんだろうけど、なんか2流の大宰相感がずっと抜けないんだよね。横綱相撲を取れない大横綱というか。
  • 森哲平 / 訴訟と訃報 on Twitter: "自民党でいい、と言う人と話をすると、毎回、おもしろいくらい、「民主党www」って話しかしない。「公文書改竄についてはどうですか?」「民主党www」。「増税でまた経済沈むんですが」「民主党www」。"

    自民党でいい、と言う人と話をすると、毎回、おもしろいくらい、「民主党www」って話しかしない。「公文書改竄についてはどうですか?」「民主党www」。「増税でまた経済沈むんですが」「民主党www」。

    森哲平 / 訴訟と訃報 on Twitter: "自民党でいい、と言う人と話をすると、毎回、おもしろいくらい、「民主党www」って話しかしない。「公文書改竄についてはどうですか?」「民主党www」。「増税でまた経済沈むんですが」「民主党www」。"
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    ここでの民主党というのは議員というより支持者や民主党的な考えを支持している評論家のことなんだと思う。個人的にも民主党の議員にはそれほど嫌悪感はないが支持者、ブレーンに対してものすごい嫌悪感を感じる。
  • 環境省、うな重画像無断転用 | 共同通信

    環境省が公式ツイッターで「(ウナギを)大事にいただきましょう」と投稿し、批判が相次いだ問題で、同省は23日、投稿では飲店検索サイトからうな重の画像を無断転用していたと明らかにした。

    環境省、うな重画像無断転用 | 共同通信
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    昔から思っていたけどこの手の素材画像の権利てどうなっているんだろう?結構クロのがありそうな気がするんだけど
  • 島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」 | 文春オンライン

    宮迫博之(雨上がり決死隊)ら吉興業のタレントが反社会的勢力の会合に出席して金銭を受け取った問題は、事態が収まる気配がない。 宮迫と田村亮(ロンドンブーツ1号2号)は7月20日に自前で記者会見を開き、「会見したらおまえら全員クビにするからな」といった吉興業・岡昭彦社長の冷徹な対応を涙ながらに訴えた。22日にはその岡社長が5時間半にも及ぶ会見を開く事態に発展したが、的外れな受け答えに終始。宮迫と田村の契約解除処分は白紙に戻したが、当事者能力のない経営陣の態度に所属芸人たちも不満の態度を隠さず、事態は「事務所vs.芸人」の全面戦争の様相を呈している。 そんな中、暴力団関係者との交際を理由に、2011年に引退した吉興業の“大物OB”島田紳助氏(63)が「週刊文春デジタル」の取材に応じた。黒のポロシャツ姿で、ロードバイクに乗っていた島田氏は、取材班の問いかけにバイクを止め、胸の内を語り始め

    島田紳助が激白「松本の発言は別問題やから。でも大崎クビにしたら会社潰れんで」 | 文春オンライン
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    わからなくもない。吉本がこのまま分裂して、停滞してもここのブコメやネット評論家連中は日本のコンテンツ業界はオワコンとかいって終わりだと思う。
  • えっ、「野党5党派で政権交代を目指す」!? - 紙屋研究所

    これホントに言ったの? 立憲民主党の枝野幸男代表は21日夜、野党共闘について「3年前に(参院選で)初めてこういった形を取った時よりは、いろいろな意味で連携が深まっていると思っている」と評価した。そのうえで「この連携をさらに強化して、次の総選挙ではしっかりと政権選択を迫れるような状況を作っていきたい」と述べ、立憲民主、国民民主、共産、社民、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の野党5党派で政権交代を目指す考えを示した。 https://www.asahi.com/articles/ASM7Q00R4M7PUTFK016.html っていうか、直接それを示す文章がないけど、「野党5党派で政権交代を目指す考えを示した」っていう含意で解釈していいの? いや、批判しているわけじゃなくて、これはなかなかスゴいことだと思う。 共産党が加わっての政権協議が始まれば、それは歴史的なことだ。 今回の選挙は改

    えっ、「野党5党派で政権交代を目指す」!? - 紙屋研究所
    goadbin
    goadbin 2019/07/24
    この手の野党共闘派に聞きたいんだけど、自分の支持する政党、政治勢力が政権をとることに恐怖感を感じないのだろうか?