タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

男女とジェンダーに関するgodfreyのブックマーク (4)

  • なでしこの選手がテレビで結婚などの質問をされることについて

    𝕤𝕒𝕖𝕣𝕖𝕒𝕝 @saereal なでしこに結婚フリ@とくダネ!。恋愛や「女らしさ」を我慢したり犠牲にして、サッカーに打ち込んだ苦労物語でもつくりたいのか。それで次の目標は結婚って言わせる。そういう下世話で半世紀前的な価値観をお昼の主婦層のプライドをくすぐるために見せているのだとしたら、どうかしてるぜ! 𝕤𝕒𝕖𝕣𝕖𝕒𝕝 @saereal @mc_kelly_55 韓国では女性のスポーツ選手に対するインタビューとかどんなかんじかご存知ですか?私は二年くらい住んでいたのですが、結婚に関するプレッシャーは日より高いと感じる一方で、テレビでそういうインタビューを見たことがなかったので。お手数でなければ教えてください。

    なでしこの選手がテレビで結婚などの質問をされることについて
    godfrey
    godfrey 2011/07/21
    「あらあら、~君、いい人いないの?」という親戚のおばちゃんの決まり文句も割と普通にセクハラだよなー、と思う今日この頃。テレビのコメンテーターなんかに聞かれたら、あれの何十倍も面倒臭そう。
  • なぜ女の自殺のほうが少ないのか。

    山田あかね @aka720 自殺のニュースは連鎖自殺を招く可能性がある。もう、ダメだ…と思っていたひとに、「こんな方法もある」と示唆してしまう。他の人もやっているし…という思いが後押しもする。だから、騒ぎすぎるのは危険だと思うけれども…。 2011-06-14 12:12:54 山田あかね @aka720 自殺するのは圧倒的に男性が多いって話してたら、「女は子供を産むから強いので自殺しないんだ」と言ったひとがいた。こういうもっともらしことを言う人がいるんだよね、今でも。女が自殺しにくいのは、子供を産めるからではなく、幼い時から誇りを傷つけられるのに慣れているからだ。 (続く) 2011-06-14 13:58:04

    なぜ女の自殺のほうが少ないのか。
    godfrey
    godfrey 2011/06/16
    そのオヤジと同じ土俵の理屈に乗ってる時点でアウト。日本のような緩い拘束、空気の社会において男性の自殺の方が多いのは女性の社会進出が冷遇されている事の裏返し、とでも言えば良かっただろうに。
  • 「僕なんか彼女を殴ったりできないよ」 - 信田さよ子blog

    カウンセラーとしての日々の仕事から解放され、信田さよ子が自由に深夜の想念を綴るMidnight Blog 2010年05月20日 「僕なんか彼女を殴ったりできないよ」 先日TBSラジオ「Dig」に出演したことはすでに書いた。 そのときの反応(これはいろいろな手段でつかんでいる)についての違和感を述べよう。 冒頭で、DVは男性から女性への暴力って言っていいんじゃないか、とガツンとかました発言をした。もちろん、女性が男性を殴る例もあるし、それで男性が困ってカウンセリングの訪れることもある。 しかし、最近頻発しているDV殺人、保護命令の状況をみても、やるがわ(加害者って言おう)は圧倒的に男性だ。まして中年以降、生活をほとんど夫の経済力に依存せざるを得なくなってからのDV問題は、男性から女性に対してが圧倒的に多い。 デートDVを毛嫌いしてしまう理由は、結婚、出産を経て、徐々に男女の役割分担

    godfrey
    godfrey 2010/05/20
    男のヒステリーの根っこについて。セクハラ関連のはてブでもよく見る光景ですが。脆弱と言ったらそうだね。ヘタレと自覚してるよ。脆弱すぎて自分を肯定できるかも危うい。それでも何とかしがみついて生きてますが。
  • 男性中心主義の終焉 - 内田樹の研究室

    『プレシャス』のオフィシャル・パンフレットが届いた。 不思議な映画である。 あちこちの映画祭で受賞しているけれど、どうしてこの映画がそれほど際立つのか、たぶん日の観客にはその理由がよくわからないのではないかと思う。 それについて書いた。 変わった手触りの映画だな・・・と思った。「ふつうの映画」と違う。どこが違うのか考えたがわからない。そのまま寝て、一晩寝たら、明け方にわかった。 「男が出てこない映画」だったのである。 「看護師ジョン」役でレニー・クラヴィッツがクレジットされているけれど、2シーンだけ、台詞もわずか。プレシャスの成長を暖かく見守る「いい人」という記号的なかたちでしか物語に関与しない。 プレシャスのあこがれの数学の先生も、プレシャスを意味もなく突き飛ばす暴力的なストリートキッズたちもいずれも、人間な深みのない図像として記号的に処理されている。 一家の不幸そのものの原因であり、

  • 1