2013年1月23日のブックマーク (34件)

  • 日銀緩和決定に懐疑論も−デフレ脱却から程遠いとの見方

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324439704578258574108646356.html

    日銀緩和決定に懐疑論も−デフレ脱却から程遠いとの見方
    godmother
    godmother 2013/01/23
    うーむ、目標値に向かう手段は日銀の独立性と:「今回の日銀の決定によって、中銀の独立性を制限するための日銀法改正の必要が減じたと述べた。自民党は日銀法改正も辞さないと警告していた。」
  • 【アルジェリア邦人拘束】首謀者ベルモフタール元幹部は何者か - MSN産経ニュース

    アルジェリア南東部で外国人を拘束しているグループのリーダーとみられる、AQMIのベルモフタール元幹部は「ハレド・アブル・アッバス」の別名でも知られるアルジェリア人。1980年代のアフガニスタンで旧ソ連との戦闘に加わるなど、数々の武装闘争に参加し、戦闘で片目を失った伝説的な存在だ。 欧米メディアによると、元幹部は北アフリカにおける多くの人質事件や密輸にも関わっており、専門家は「サハラの海賊王」と表現する。フランスの情報機関から「拘束不可能な人物」と呼ばれ、2012年にアルジェリアなどで複数のテロ活動に関わったとして、アルジェリアの裁判所での欠席裁判で死刑判決を受けた。 しかし最近では組織内でも危険人物とみなされるようになり、12年12月、AQMIからの離脱と独自のグループである「血盟団」の立ち上げを宣言した。また、宗教的なイデオロギーと金銭目的の犯罪のどちらに重きを置くかは状況によって変わる

    godmother
    godmother 2013/01/23
    人質救出前提の作戦が取れなかった理由か?「血盟団は拘束現場の周辺に爆発物を仕掛けており、人質を救出しようとすれば「悲劇的な結末」に至るとしている」
  • アルジェリア襲撃首謀者ベルモフタール「巨額資金と大量武器」で次のテロ計画

    アルジェリアの天然ガス施設襲撃では多くの人質の命が奪われたが、指揮をした武装グループのリーダー、モフタール・ベルモフタール幹部とはどんな男なのか、そもそも襲撃の目的は何だったのか。「クローズアップ現代」はベルモフタールとかつて接触し、アルジェリア政府との仲介もしたアリ・ザウリという人物から話を聞くことができた。 身代金誘拐でこれまで80億円奪取 アリ・ザウリはこう証言する。ベルモタフールは「若い頃は毎日モスクヘ通うまじめな若者だった。その彼が1991年に神に命を捧げるとアフガニスタンに向かったのだ。アルカイダの軍事訓練でまったく別人になった」 2年後、アルジェリアに戻ってきたときにはイスラム武装勢力の若き指導者に変貌していた。アリ・ザウリは「彼はアルジェリアにもイスラム原理主義に基づく新しい国家を樹立すべきだと考えるようになっていた。アルジェリア政府にとって『危険な存在』に変わってしまった

    アルジェリア襲撃首謀者ベルモフタール「巨額資金と大量武器」で次のテロ計画
    godmother
    godmother 2013/01/23
    成功を納めた:「自分の名前を売るため、あるいは存在感を示すために大きな事件を起こします。兵士のリクルート、他の組織を吸収するためで、人材を集めるということは、同時にお金を集める、武器を集めるということ
  • BoJ takes first step on road to inflation

    Everything in Standard DigitalGlobal news & analysisExpert opinionSpecial featuresFirstFT newsletterVideos & PodcastsAndroid & iOS appsFT Edit app10 gift articles per monthExclusive FT analysisPremium newslettersFT Digital Edition10 additional gift articles per monthWeekday Print EditionFT WeekendFT Digital EditionGlobal news & analysisExpert opinionSpecial featuresExclusive FT analysisFT Digital

    BoJ takes first step on road to inflation
    godmother
    godmother 2013/01/23
    「The BoJ’s half-heartedness is regrettable.」そのものズバリ。首にもされずにこのまま退任まで安泰で居残るだけの人達。今の執行部メンバーは、最悪。
  • 鳩山氏、南京の姿「ネットで5億人の方が見た」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山由紀夫元首相は22日、北海道苫小牧市で苫小牧後援会の納会(閉会式)を開いた。 鳩山元首相は「中国に行ってきた。南京市の記念館で手を合わせている姿を見ていただき、日の元総理がこんなこと思っているんだとわかってもらった。ネットで5億人の方が見たようだ」と話した。また、「バッジを付けた政治活動は終止符を打ったが、今後も友愛精神に基づいて動いていきたい」とも語った。 鳩山元首相は衆院選前の昨年11月に引退を表明。室蘭市の事務所は「友愛東アジア平和研究所(仮称)」として残されるが、北海道9区の他の個人事務所は今月中に閉鎖する予定で、幸夫人がハトをデザインしたJR苫小牧駅北口近くの事務所は売却が検討されている。

    godmother
    godmother 2013/01/23
    中国でヨイショされて酔いしれたまま?*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
  • ついに日銀がインフレ目標を導入1月22日政策決定会合の意味と効果

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 22日、日銀金融政策決定会合で、日銀はインフレ目標2%を決めた。当日夜、安倍晋三首相はテレビ朝日の報道ステーションに出演した。現役首相が民放テレビに出演するのは、これまでマスコミ側の慣行もあり、それほど行われなか

    ついに日銀がインフレ目標を導入1月22日政策決定会合の意味と効果
    godmother
    godmother 2013/01/23
    「市場が安心するような金融緩和は、3、4月に交代する日銀新総裁、副総裁への宿題になるだろう。執行部はアベノミクスの根幹である金融政策の帰趨を握っているので、この人事は安倍政権の命運をも左右する重大事。」
  • 【日本の解き方】政権要人の「円安弊害発言」は安倍政策の信頼性を損なう - 政治・社会 - ZAKZAK

    為替の円高是正が進んでいるが、甘利明経済再生相や石破茂自民党幹事長が「円安の弊害」について発言したと伝わったことで、一時、円安と株高が一服する場面もあった。そもそも、現状の為替水準は行き過ぎを気にする水準なのだろうか。  安倍晋三首相は相変わらず金融政策をまともなものにしようと発言している。その柱が、国際的に標準であるインフレ目標2%の設定だ。  一方、為替は通貨の交換比率なので、二国の金融政策の結果が反映されやすい。マネタリー・アプローチ、さらに単純にいえば、二国のマネタリーベース(中央銀行が供給する通貨)の比率で為替がほとんど決まるというソロス・チャートとしても知られる。  そのマネタリーベースはインフレ予想に影響を与える。つまり、インフレ目標を2%とすれば、そのために必要なマネタリーベースが分かり、それを実行すれば、為替レートも大体目星が付くというわけだ。  ざくっと計算すると、イン

    godmother
    godmother 2013/01/23
    「1ドル=85~90円という「石破レンジ」(石破幹事長が衆院選時に発言)は、安倍首相が唱えるインフレ目標2%と明らかに矛盾してくる。内閣として安倍首相の方針を十分に理解したのかどうか疑わしい」
  • 日銀は2%目標掲げるも、事実上ゼロ回答-「面従腹背」で市場は失望 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    日銀は2%目標掲げるも、事実上ゼロ回答-「面従腹背」で市場は失望 - Bloomberg
    godmother
    godmother 2013/01/23
    昨日の総裁のインタビュー内容と何ら変わっていない。言い回しが巧みなだけに2%に踊らされた人も多いと思う。はじめからがっかりなんだけど、個人的には円高騰への反動が怖かっただけ。だから人事と法改正あるのみ
  • 【正論】防衛大学校教授・村井友秀 中国の「非合理的行動」に備えよ - MSN産経ニュース

    「2013年、海洋強国に向け断固、歩み出す」(中国共産党機関紙、人民日報)。中国は、東シナ海や南シナ海で海洋監視船、漁業監視船や海軍艦艇の活動を強化して、「多彩なパンチを繰り出している」(同国国家海洋局)。 ≪尖閣棚上げ論は過去の遺物≫ その国家海洋局の航空機が12年末には、尖閣諸島の日領空を侵犯した。沿岸国の利益を侵害しない限り「無害通航権」が認められている領海とは異なり、政府機関の航空機が許可なく領空に侵入すれば重大な主権侵害である。棚上げ論など一顧だにせず、日との対決をエスカレートさせている中国は、日との軍事衝突をどのように考えているのであろうか。 中国共産党中国土を制圧すると同時に朝鮮戦争に介入し、台湾の島を攻撃し、チベットを占領した。1960年代になると国境をめぐりインドやロシアと軍事衝突し、70年代に入るとベトナムからパラセル(西沙)諸島を奪い、さらにはベトナム国内に

    godmother
    godmother 2013/01/23
    「中国が日本から見て合理的な判断を常に下すとは限らない。軍事バランスを維持し「合理的な中国」に対する抑止力を高めると同時に、想定外の事態を想定して、「非合理的な中国」に備えることが防衛の基本である。」
  • 「LINE」は日本製?韓国製? (テクノロジー編集部BLOG) - 日本経済新聞

    1月18日、無料通話・メールアプリ「LINE」の利用者数が世界で1億人を超えました。突破した当日はほぼ全てのメディアが報じ、NHKもニュースで大々的に紹介したほど、今や国民的なアプリとして定着しました。時の流れは速いもので、筆者がLINEの記事を書いた1年前とは隔世の感があります。「今年1月27日、スマホ向けの無料通話・チャットアプリ『LINE』のダウンロード数が1500万を突破した。ただ、あ

    「LINE」は日本製?韓国製? (テクノロジー編集部BLOG) - 日本経済新聞
    godmother
    godmother 2013/01/23
    そう言えば、Feecleは韓国のだったような。
  • 桜宮高の女子生徒がTwitterで橋下市長に暴言「部落民がええ加減にせぇよ、殺意芽生えるわ」…飲酒喫煙も発覚 : 痛いニュース(ノ∀`)

    桜宮高の女子生徒がTwitterで橋下市長に暴言「部落民がええ加減にせぇよ、殺意芽生えるわ」…飲酒喫煙も発覚 1 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/01/22(火) 20:37:45.21 ID:y97PUPvo0 林純子 @Ymdi19 おい、おまえええ加減にせぇよ おまえじゃはしもと、 なんで純子らまで馬鹿にされなあかんな、部落民がいきんな 間、殺意芽生えるわ。 http://twitter.com/Ymdi19/ 魚拓 http://iup.2ch-library.com/i/i0834070-1358851762.jpg おまけ @fu_zaurus 全然!わら 後悔せぇへん今のうちに タバコ全部吸いきらな… 笑 https://twitter.com/Ymdi19/status/282061143411920896 大塚くんの彼女?! http:

    桜宮高の女子生徒がTwitterで橋下市長に暴言「部落民がええ加減にせぇよ、殺意芽生えるわ」…飲酒喫煙も発覚 : 痛いニュース(ノ∀`)
    godmother
    godmother 2013/01/23
    こういうのにどう突っ込んだらいいのかわからない。
  • [FT]オバマ2期目、最大の火種は日中紛争か - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]オバマ2期目、最大の火種は日中紛争か - 日本経済新聞
    godmother
    godmother 2013/01/23
    オバマが日中紛争を火種に戦争の大統領となるかもしれないということは、日中関係がかなりやばい状態だとFTは見立てている。海外からそう見えるのか、日本人が疎いのか?そこまで危険性は高まっているのだろうか。
  • 円急上昇、88円台後半=日銀政策に失望感―NY市場 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】連休明け22日午前のニューヨーク外国為替市場の円相場は、日銀の金融政策決定会合の内容に対する失望感から買い戻され、急上昇した。午前9時15分現在は、1ドル=88円90銭〜89円00銭と前週末午後5時(90円05〜15銭)比1円15銭の円高・ドル安。

    godmother
    godmother 2013/01/23
    私だけじゃなかったのね。まあ、今朝拾った昨日の総裁インタビューを安倍さんが「第一歩」としているからいいようなものの、本心を言ったら崩落したかもって思っていた。
  • 叔父を誇りに思います | モトシロブログ

    昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので安心していたところ、今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。実名を公表しないという約束で答えた取材の内容に実名を加え、さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。 ただでさえ昨夜の発表を受け入れるのが精一杯の私たち家族にとって、こんなひどい仕打ちはありません。記者としてのモラルを疑います。 16日の事件発生から昨夜まで、日揮の情報はとても少なくて、私たち家族は日の報道や海外メディアの不確かな情報に一喜一憂し、振り回されておりました。なぜ日揮はここまで情報を出すのに慎重に慎重を重ねていたのか疑問だったのです。それが昨夜の菅官房長官の「被害者の実名は公表しません」という言葉で分かりました。彼らは私たち被害者家族を守るために細心の注意を払っていたのです。 いまだ大変危険な状態のイナメナスに命がけで安否確認のために現地入りした

    叔父を誇りに思います | モトシロブログ
    godmother
    godmother 2013/01/23
    実名を公表すべきだと意見を持っている人も多い中、安全面やご親族の意向がまず第一だと思って黙っていた。
  • 「嫁」はNG!? 夫に外で使ってほしくない呼び方は? | マイナビニュース

    とある飲み会での出来事。このコラムのおかげで結婚への意欲が高まってきた筆者は、その場にいた複数の既婚男性たちに「結婚っていいものですか?」なんて質問をしていたのですが、話を聞く中でふと気になったことが。みなさん、奥様に対する呼び方が「」「嫁」「奥さん」など、それぞれ違うんです。そこで思ったのが、「夫が外での話をする場合、もっともポピュラーな呼び方は何なのかしら?」ということ。さっそく、22歳以上の既婚女性137人に聞いてみました! 夫に外でどんな風に呼ばれていますか? 嫁    43.8% 奥さん  19.7%     13.1% 名前   10.2% その他   5.8% カミさん  4.4% うちの   1.5% 家内    0.7% 相方    0.7% 「嫁」がぶっち切りでトップに! どうやらもっともポピュラーな呼び方はこれのようです。確かに飲み会でも“嫁率”が一番高かったよ

    「嫁」はNG!? 夫に外で使ってほしくない呼び方は? | マイナビニュース
    godmother
    godmother 2013/01/23
    嫁がトップかぁ。かなり抵抗あり。次の通り、家にいる女というか。夫のにとっては嫁ではないにで、夫に嫁と呼ばれるのはちょっと。
  • 【アルジェリア人質事件】「最初の襲撃は日本人居住区」 現地紙が目撃証言報道 - MSN産経ニュース

    【カイロ=大内清】 アルジェリア南東部イナメナスで起きた人質事件で、現地紙シュルーク(電子版)は目撃者らの話として、犯行グループのイスラム過激派武装勢力は最初にプラント建設大手「日揮」(横浜市)の日人駐在員らの居住区を襲ったと伝えた。 それによると、グループは16日午前5時40分ごろに日揮の居住区に侵入して日人5人を射殺。目撃者は「逃げようとしたところを殺されたようだ」としており、背後から撃たれた可能性がある。 また、国際テロ組織アルカーイダ系「イスラム・マグレブ諸国のアルカーイダ組織(AQMI)」傘下の武装組織が関与する地元企業が、現場の天然ガス関連施設を運営する英メジャー(国際石油資)BPなどに、労働者や物資を供給していたことが判明した。アルジェリアのテレビ局ナハールが同国治安当局幹部の話として伝えた。 シュルークによると、当局は犯行グループに情報を提供した疑いがあるとして、BP

    godmother
    godmother 2013/01/23
    「また、国際テロ組織アルカーイダ系「イスラム・マグレブ諸国のアルカーイダ組織(AQMI)」傘下の武装組織が関与する地元企業が、英メジャー(国際石油資本)BPなどに労働者や物資を供給していた」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    godmother
    godmother 2013/01/23
    一生懸命にやり過ぎ。疲れ果ててノイローゼになるパターンでもある。けど、あははって笑って過ごせるならいいけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    2023年度の私学助成金、新潟産業大学(新潟柏崎市)10%減額・日私立学校振興・共済事業団 2005〜23年度の留学生面接試験で採点項目に「年齢」、不適切と判断

    47NEWS(よんななニュース)
    godmother
    godmother 2013/01/23
    「他の部員からの助言」の理由は、彼だけがシバキにあっているのを放置した責任を免れるためでは?これは教師と生徒間にある、一人を悪者にする暴力システムのような構図だと思う。
  • 米専門家“安倍政権の政策 正しい方向” NHKニュース

    アメリカのシンクタンク、ピーターソン国際経済研究所のアダム・ポーゼン所長は、日銀の大胆な金融緩和によってデフレ脱却を目指す安倍政権の政策について、「正しい方向に踏み出している」と評価しています。 ポーゼン氏は、アメリカの中央銀行に当たるFRBのバーナンキ議長との物価目標に関する共著があり、バブル崩壊後の日の経済や金融政策を見続けてきた、知日派のエコノミストとして知られています。 ポーゼン氏は、大胆な金融緩和によってデフレ脱却を目指す安倍政権の政策について、「明らかに正しい方向に踏み出しており、安倍政権を支持する。日が今抱えている問題はデフレと円高なのは明らかで、財政出動による景気刺激策よりも金融政策の対応を評価する」と述べました。 そのうえで、日銀が長期にわたって金融緩和を続けていても、デフレを克服できない現状について、「日銀のこれまでの対応が十分でなかったのが理由だ。日銀はもっと長期

    godmother
    godmother 2013/01/23
    財政出動が選挙対策でなければ、少し見送ることもできるはず。今はリスクが高いと言う指摘:「安倍政権は金融政策によるデフレの克服に重点を置くべきだ」
  • アルジェリア、早くも施設再開論 早期幕引き最優先 - 日本経済新聞

    【カイロ=押野真也】アルジェリア政府は人質事件の舞台となったガス関連施設を近日中に再稼働する方針を示した。人質の安否確認すら終わっていないが、早期幕引きを最優先する。同国は資源輸出に依存。施設停止を短期間にとどめ、外資の流出を抑える狙いだ。原因究明や再発防止策は不十分で、操業再開のみを急ぐ姿勢には批判もある。アルジェリアのエネルギー・鉱業相であるユセフ・ユスフィ氏は21日、多くの外国人が犠牲と

    アルジェリア、早くも施設再開論 早期幕引き最優先 - 日本経済新聞
    godmother
    godmother 2013/01/23
    「施設を運営するBP自身からも「現状での早期再開には無理がある」との声が出ている。」グローバルスタンダードと中東の価値観の相違など浮き彫り。
  • “武装勢力 人質を人間の盾に” NHKニュース

    アルジェリアで起きたイスラム武装勢力による人質事件で、天然ガスの関連施設で日人と共に働き、軍の作戦で救出されたアルジェリア人の男性が22日、NHKの電話インタビューに応じ、「武装勢力は人質を人間の盾にしていた」と述べ、当時の緊迫した状況を明らかにしました。 インタビューに応じたのは、日揮で働いていたアルジェリア人男性です。 男性は事件が発生したときの様子について、「朝5時半ごろ、外で銃声が聞こえたあと、男が部屋のドアをノックして開けるよう言ってきた。ドアを開けると軍服を着て、長いひげを生やし、銃を持った男が立っていて、『われわれの狙いはイスラム教徒ではないので怖がらなくていい。マリやアフガニスタンでわれわれの同胞を殺しているキリスト教徒を殺すために来た』と話していた」と明らかにしました。 そして、「男が部屋を去ったあと、窓の外を見ていたら、日人など外国人が殺害されるのが見えた。夜になる

    godmother
    godmother 2013/01/23
    アメリカのアフガニスタン戦争時の復讐か?イスラムの怒りは止まない。「マリやアフガニスタンでわれわれの同胞を殺しているキリスト教徒を殺すために来た」ということは政治・宗教上の犯行と言えるだろうか?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「能登の仲間」を支えたい 広島市内の子育て支援や難病患者の団体、寄付や物資送る 「少しでもエール届けば」

    47NEWS(よんななニュース)
    godmother
    godmother 2013/01/23
    砂漠には国境はないのか、とにかく「アラブの春」の気風がそれぞれの目的のために動き始めているという感じ。参考記事:http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130121/242513/ この連鎖は止められないのかも。
  • 米テキサス州 大学で銃撃事件 NHKニュース

    アメリカで銃規制を巡る議論が高まるなか、22日、南部テキサス州の大学で、再び銃撃事件が起き、複数の人がけがをしたということで、警察がキャンパス内で容疑者の行方を追っています。 アメリカ南部テキサス州のヒューストン郊外にある大学で、22日、何者かが銃を発砲しました。 詳しいことはまだ分かっていませんが、現地のメディアは、複数の人がけがをして少なくとも1人が病院に搬送されたと伝えています。 警察が1人の身柄を拘束したという情報もありますが、ヘリコプターから撮影された映像では、警察の特殊部隊員らがまだキャンパス内で容疑者の行方を追い、学生たちが避難している様子が確認できます。 アメリカでは、小学校で児童ら26人が死亡した銃の乱射事件を受けて、オバマ大統領が殺傷力の高い銃の販売禁止などを新たな法律で定めるよう求めるなど、銃の規制強化に乗り出し、国民の間で議論が高まっています。 しかし、そうした動き

    godmother
    godmother 2013/01/23
    銃規制に緩いテキサス州での事件だけに、オバマさんの打ち出している銃規制のための新法案などの扱いがどうなるか?オバマさんの一貫性がどうなるか?
  • The Mormon In Mitt

    godmother
    godmother 2013/01/23
    参考:ロムニー氏の信奉するモルモン教が彼にどんな形で表れているかを分析した特集記事。モルモン教会の教義や歴史、教会の対応を(歴史観)を知ると彼の積極的な意欲や自由を重視する姿勢、便宜主義が理解できると
  • At Stanford, Clinical Training for Defense of Religious Liberty (Published 2013)

    PALO ALTO, Calif. — Backed by two conservative groups, Stanford Law School has opened the nation’s only clinic devoted to religious liberty, an indication both of where the church-state debate has moved and of the growth in hands-on legal education. Begun with $1.6 million from the John Templeton Foundation, funneled through the Becket Fund for Religious Liberty, the school’s new Religious Liberty

    At Stanford, Clinical Training for Defense of Religious Liberty (Published 2013)
    godmother
    godmother 2013/01/23
    「free-exercise clinic.」宗教を公で表明することの難しさの例、大統領選挙時のロムニー氏の件などに触れ、研究のためのクリニックを開設。
  • https://www.mof.go.jp/public_relations/statement/other/20130122.pdf

    godmother
    godmother 2013/01/23
    あ、これだ。「内閣府 財務省  日本銀行」の連名。(やっと安心。)
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    godmother
    godmother 2013/01/23
  • 消費者物価上昇率2%達成の手段は見えず

    22日、日銀行は前日に続き金融政策決定会合を開き、1)「物価安定の目標」を導入と2)資産買入等の基金について、「期限を定めない資産買入れ方式」の導入を決定した。 物価上昇率目標2%を導入、2委員が反対 1)については、従来の、「消費者物価の前年比上昇率で2%以下の領域、当面は1%を目途とする」から、「目途」を「目標」に代え、消費者物価の前年比上昇率の目標を「2%」とした。 2)については、実質ゼロ金利政策と金融資産の買入れ等の措置を、それぞれ必要とされる時点まで継続すること、その際、資産買入等の基金の運営について、現行方式での買入れが完了した後、2014年初から毎月13兆円程度の金融資産の買入れ(うち2兆円が国債、10兆円が国庫短期証券)を行い、これによって基金の残高は14年中に10兆円程度増加し、以後は残高が維持される――としている。 1)については9人の政策委員のうち、民間エコノミス

    消費者物価上昇率2%達成の手段は見えず
    godmother
    godmother 2013/01/23
    佐藤、木内委員反対趣旨:2%が現状で持続可能な物価の安定と整合的と考えられる物価上昇率を大きく上回る。第2に2%を掲げるうえでは幅広い主体による成長力強化への取り組みが必要。金融政策への信認が失われる
  • 焦点:アルジェリア人質事件、襲撃指揮に「謎のカナダ人」

    [アルジェ 21日 ロイター] アルジェリアのセラル首相は21日記者会見し、過去数年で最悪の人質事件の1つとなった同国南東部イナメナス近郊のガス関連施設で発生した人質拘束事件について、隣国マリで計画され、「チェダド」と名乗る謎のカナダ人が指揮していたと発表した。 1月21日、アルジェリアのセラル首相は、同国南東部イナメナス近郊のガス関連施設で発生した人質拘束事件について、隣国マリで計画され、「チェダド」と名乗る謎のカナダ人が指揮していたと発表した。写真は19日、アルジェリアで撮影(2013年 ロイター/Louafi Larbi) 約40人のイスラム系武装集団が同施設を襲撃してから5日が経過し、事件の全体像が浮かび上がりつつある。 同事件では、施設で働いていた米国人、英国人、フランス人、日人、ルーマニア人、ノルウェー人、フィリピン人が死亡もしくは行方不明となっており、人質と武装勢力の死者数

    焦点:アルジェリア人質事件、襲撃指揮に「謎のカナダ人」
    godmother
    godmother 2013/01/23
    「武装勢力が地元作業員から協力を受けていた可能性を指摘。武装グループのリーダーたちは、石油関連施設での給料が良い仕事は外国人や北部出身者で占められているとし、南部で住民の不満をあおってきた。」
  • Long-term aspirin 'blindness link'

    People who regularly take aspirin for many years, such as those with heart problems, are more likely to develop a form of blindness, researchers say. A study on 2,389 people, in the journal JAMA Internal Medicine, showed aspirin takers had twice the risk of "wet" age-related macular degeneration. The disease damages the 'sweet spot' in the retina, obscuring details in the centre of a patient's fie

    Long-term aspirin 'blindness link'
    godmother
    godmother 2013/01/23
    因みに、癌治療にとっての効用http://htn.to/L1ZRydと女性に起こる血管疾患への効用http://htn.to/kLV6Bzもある。今回の研究は、アスピリンの若干の失明リスク。アスピリンは何かと取り上げあられている研究余地のある薬品かな。
  • 加齢によってバストは下がる|下着の基礎知識 | ワコール

    バストの年代別ステップの割合 出典:ワコール人間科学研究開発センター バストのエイジングを知る~バストが下がる原因~ バストが変化しやすいのは、その特有の構造が関係しています。バストは「乳腺」と「脂肪」、それらを支える「クーパー靭帯」などからできています。バストに「筋肉」はないため、運動等で鍛えることはできません。 バストの加齢変化には、大きく3つの要因が考えられています。 〈変化の要因1〉 加齢によるホルモンバランスの変化により、「脂肪」と「乳腺」の割合が変わり、バスト全体がやわらかくなる。 〈変化の要因2〉 加齢により皮ふの表面の弾力性・柔軟性が低下し、バストを支える力が弱くなる。 〈変化の要因3〉 バスト自体にかかる重力と、揺れなどの外部からの刺激が長時間継続すると、バストを支えるクーパー靱帯にストレスがかかり伸びてしまう。 これらの要因が重なり、バストは下垂していきます。妊娠出産、

    加齢によってバストは下がる|下着の基礎知識 | ワコール
    godmother
    godmother 2013/01/23
    平成の特徴。
  • 人質事件 背後に内通者の存在か NHKニュース

    アルジェリアの人質事件では、厳重に警備されていたはずの天然ガスの関連施設に武装勢力が侵入したことから、襲撃の背後に施設の情報を提供した内部の関係者がいたのではないかという見方が強まっています。 アルジェリアの内務省などによりますと、武装勢力は、現地時間の16日午前5時ごろ、施設の従業員を乗せた2台のバスが、空港に向かうため警備の車2台に付き添われて施設から出てきたところを襲撃しました。武装勢力は、そのあとに、バスが出てきたゲートから一気に従業員の居住区域に侵入しました。 武装勢力は、従業員の動きなどを正確に把握したうえで、警備の間隙(かんげき)を突いて施設を襲撃したものとみられています。 地元の新聞によりますと、施設からは武装勢力が持っていたとみられる見取り図が見つかったほか、武装勢力の中には、施設の配置を正確に記憶した爆発物専門のメンバーもいたということです。 武装勢力は、どのようにして

    godmother
    godmother 2013/01/23
    今後は施設要員として雇う際の個人情報には厳密なチェックが必要ということ。その前に、今までそういうことはやっていなかったのだろうか?
  • 朝日新聞デジタル:江沢民元総書記の序列、ずるずる12位に 確定は3月? - 国際

    【北京=林望】中国共産党の江沢民・元総書記の党内序列が12位に下がったことが分かった。昨秋の党大会までは胡錦濤(フーチンタオ)国家主席に次ぐ「1・5位」だったが、次第に下がっている。最終的に確定するのは、3月の全国人民代表大会(全人代)の後になりそうだ。  22日付の党機関紙、人民日報は楊白冰・元中央軍事委員会秘書長の葬儀を伝える際、生前の楊氏を見舞った指導者として江氏を12番目に紹介した。江氏の前には胡主席や温家宝(ウェンチアパオ)首相ら胡指導部の政治局常務委員4人と、習近平(シーチンピン)指導部の政治局常務委員7人が並んだ。  江氏は2002年に総書記、04年に中央軍事委主席を退き要職から身をひいた後も、胡主席と呉邦国(ウーパンクオ)・全人代常務委員長の間の「1・5位」を維持。昨年11月の党大会で習指導部が発足した後、同月末に党の老幹部が死去した際には胡氏、習氏に次ぐ3番目に紹介されて

    godmother
    godmother 2013/01/23
    昨年末、江沢民が返り咲いたかと言われていたばかり、その後終末論を煽る新興宗教が広がる背景である貧富の格差是正を習近平氏が訴え、胡錦濤派の幹部を多数取り締まった。この時点では権力争いが始まった模様だった
  • 南シナ海の領有権問題 フィリピンが中国を提訴 - MSN産経ニュース

    【シンガポール=青木伸行】フィリピンのロサリオ外相は22日、南シナ海の領有権を争う中国を、国連海洋法条約に基づき国際裁判所に提訴したと発表した。これにより領有権問題は新たな局面を迎える。 外相は「フィリピンは平和的な交渉のための政治、外交的なあらゆる手段を尽くしてきた。法的手続きが永続的な解決をもたらすことを望む」と述べた。 提訴の内容は「中国の南シナ海の(領有権)主張と、フィリピンの領有権を侵害する違法な活動に異議を申し立てる」というもの。フィリピン側は同日午後、マニラの中国大使館を通じ、中国政府に提訴した事実と内容を通告。外相は中国に「提訴に応じることを希望する」と促した。

    godmother
    godmother 2013/01/23
    提訴して中国が応じなくても一定の判断は裁判所から出るのであれば、公的には係争中と言う認識になるし、提訴した側の姿勢も世界に公のこととなる。これは、仮に長引いていもフィリピンにとっては有利に働きそう。