2014年5月17日のブックマーク (24件)

  • 【ベトナム反中デモ】日系企業が中国人ら6人救出 中国ネットで“賛否” - MSN産経ニュース

    【上海=河崎真澄】南シナ海での中国の石油掘削作業をめぐり反中デモが起きたベトナムで、暴徒に包囲されて工場内に逃げ込んだ中国人ら6人を、近隣の日系企業が貨物輸送を装ったトラックで救出したとする香港での報道に対し、中国のネット上では、「良い日人もいる」などと評価する声と、「日人は利益のためなら何でもする」といった“屈折”した否定論が交錯して広がっている。 ベトナムでの救出劇は香港紙、明報(電子版)が15日に報じた。ホーチミン市に近いビンズオン省の工業団地で、12日から13日にかけ中国人や台湾、香港、マレーシア出身者ら、計6人を同じ工業団地に進出している日系企業が脱出させたという。救出された香港人が語ったが、企業名などは明らかにされていない。 報道を伝えた中国のニュースサイトには日系企業への称賛の声もあるが、「小日(日人への蔑称)に救われるとは何事か。中国軍は何をしてる」といった声が渦巻

    【ベトナム反中デモ】日系企業が中国人ら6人救出 中国ネットで“賛否” - MSN産経ニュース
    godmother
    godmother 2014/05/17
    命からがら逃げ押せた中国人が、命が助かってよかったと思えればそれでいい程度のことかなと思う。
  • thumbnail_h_1648038014772.jpg

    thumbnail_h_1648038014772.jpg 2022/03/24 更新: 2022/03/24 Tweet Facebook Line share リンクをコピー Twitter Facebook LINE Telegram メール comments Tweet Facebook Line Email share リンクをコピー Twitter Facebook LINE Telegram メール comments 関連特集:

    thumbnail_h_1648038014772.jpg
    godmother
    godmother 2014/05/17
    中国べったりの朴槿恵大統領と思ったけど、韓国大手企業は人件費が高騰する中国から、中国が係争中のベトナムに製造工場を移すのかあ。朴さんは習近平氏の不興を買うんじゃないかな。
  • 時事ドットコム:尿検査で覚せい剤陽性反応=ASKA容疑者宅から薬物−知人女も逮捕・警視庁

    尿検査で覚せい剤陽性反応=ASKA容疑者宅から薬物−知人女も逮捕・警視庁 人気男性デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(56)=名・宮崎重明、東京都目黒区=が覚せい剤所持容疑で逮捕された事件で、警視庁組織犯罪対策5課がASKA容疑者の尿を検査した結果、陽性反応が出たことが17日、同庁への取材で分かった。 〔写真特集〕違法薬物〜密輸、栽培の実態〜 また、警視庁がASKA容疑者の自宅を家宅捜索したところ、覚せい剤とみられる薬物が見つかり、押収された。簡易鑑定で覚せい剤の反応が出たという。  同庁は同日、ASKA容疑者と4月に少量の覚せい剤を所持したとして、新たに同容疑者の知人で会社員の女(37)=港区=を覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕した。(2014/05/17-15:57) 前の記事へ 次の記事へ

    時事ドットコム:尿検査で覚せい剤陽性反応=ASKA容疑者宅から薬物−知人女も逮捕・警視庁
    godmother
    godmother 2014/05/17
    芸能人というか、クリエイター的な職業人はこの覚せい剤に中毒になるけど、そんなに無理して自分のキャリアーを維持してナンボ?いつか、それが馬鹿馬鹿しいことだとわかってほしい。なぁ、まさしも。
  • うどんは天ぷら粉で打った方がいい

    キッチンの戸棚を開けてみてもらいたい。 薄力粉、強力粉、天ぷら粉、お好み焼き粉… 小麦粉は種類がありすぎだと思わないか。 用途によって分かれているのはわかるのだけれど、とりあえずこれ使っておけばオッケー、みたいな粉はないものだろうか。 あったんです、それが天ぷら粉です。

    godmother
    godmother 2014/05/17
    ネタなんだろうけど、料理って「どうだろう?」ということからスタートする実験だと思う。因みに、天ぷら粉に塩を入れなくてオッケー。これは、本格「沖縄すばhttp://bit.ly/wv1afu」になると思う。
  • 今日のおやつ:養蚕王国の群馬から。「かいこの王国 お蚕様(おこさま)チョコレート」

    今日のおやつは群馬県から。 有限会社丸エイ品さんが作られている、 なかなかインパクトがあるルックスの、 「かいこの王国 お蚕様(おこさま)チョコレート」です。 葉っぱには桑の葉パウダーを使用し、 抹茶のような爽やかな渋みがあります。 白い蚕の部分にはクッキーやクランベリーが練りこまれていて、 甘くサクサクとした感が好対照のハーモニーです。 群馬県には世界遺産に推薦された「富岡製糸場」があり、 織物やシルクの生産など、昔から養蚕に親しんできた土地です。 蚕が作り出す絹糸はとても貴重なことから、 群馬県では蚕のことを「お蚕様(おこさま)」と呼んで大切にしています。 かいこの王国は、そんな養蚕国群馬を象徴するチョコレートなんです。 箱に入っているところ 最初はちょっと不気味に感じますが、 だんだん可愛く見えてきます。 群馬を象徴する新たなるお土産の座に輝く日も 近そうなお菓子です。 ・かいこ

    今日のおやつ:養蚕王国の群馬から。「かいこの王国 お蚕様(おこさま)チョコレート」
    godmother
    godmother 2014/05/17
    蚕を食べるというのがどうも。どんなに美味しくても食べたくないお菓子。
  • 南シナ海で「非平和的手段」辞さず、戦争にも言及 中国国営紙

    フィリピンの首都マニラ(Manila)の金融地区にある中国領事館前で、亀の張り子と「中国はわれわれの亀に触るな」と書かれたプラカードを掲げ中国に抗議するフィリピンの若者たち(2014年5月16日撮影)。(c)AFP/TED ALJIBE 【5月16日 AFP】中国の国営紙・環球時報(Global Times)は16日、南シナ海(South China Sea)は戦略的に重要だとして、中国政府がベトナムとフィリピンに対し「非平和的」な手段で臨むことを支持するとの社説を掲載した。南シナ海で戦争が起きる可能性もあるとしている。 社説は、「南シナ海の係争問題は平和的に解決すべきだ。だが、それはベトナムとフィリピンからの挑発に直面した際に、中国が非平和的な手段に訴えてはならないという意味ではない」と主張。「多くの人々は、中国戦争をせざるを得なくなった場合でも、他国は中国の真摯な平和的意図を理解して

    南シナ海で「非平和的手段」辞さず、戦争にも言及 中国国営紙
    godmother
    godmother 2014/05/17
    この論調は中国らしいという印象。掘削の成功は中国にとって台湾を飲み込む意味に繋がると思う。どこまでも抵抗すれば本当に戦争にまでなるんだろうか。ことがベトナムだと米国も手は出さないと思うし。
  • インド、10年ぶり政権交代へ 野党人民党が単独過半数

    インド・ハイデラバード(Hyderabad)で、インド人民党(Bharatiya Janata Party、BJP)の旗を掲げる人(2004年1月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/INDRANIL MUKHERJEE 【5月16日 AFP】インド総選挙の開票が16日行われ、同国のテレビ局が伝えた開票速報によると、最大野党の右派・インド人民党(Bharatiya Janata Party、BJP)が、10年間にわたって政権を担ってきた与党・国民会議派(Nationalist Congress Party、NCP)に圧勝、30年ぶりの単独政権が誕生する見通しとなった。 民放NDTVとニューステレビCNN-IBNが伝えた開票速報によると、BJPは下院543議席のうち過半数の272を獲得する見込み。BJPが率いる政党連合「国民民主同盟(National Democratic Alliance

    インド、10年ぶり政権交代へ 野党人民党が単独過半数
    godmother
    godmother 2014/05/17
    連立になればまだましだと思っていたけど、BJPが過半数を取るとヒンズー至上主義的な姿勢に危うさが出てきそう。宗教間の緊張の高まると、 多宗教国家インドにとっては、国家の根幹にかかわる問題
  • McCain: Send U.S. Special Forces to Rescue Nigerian Girls

    The United States should send in special forces to rescue the hundreds of girls kidnapped by Boko Haram—whether the Nigerian government gives permission or not, according to Sen. John McCain. “If they knew where they were, I certainly would send in U.S. troops to rescue them, in a New York minute I would, without permission of the host country,” McCain told The Daily Beast on Tuesday. “I wouldn’t

    McCain: Send U.S. Special Forces to Rescue Nigerian Girls
    godmother
    godmother 2014/05/17
    タカ派と言われるマケインのヤリそうなこと。昨年いち早くウクライナ入りしたのも彼。で、ナイジェリア政府の是非に関係なく内政に干渉するのは、米国なら許されるのかという批判が中国から飛んできても良い話。
  • 31 Food Things Only People From Hawaii Would Understand

    If you’ve ever found yourself frustrated while trying to explain to a friend from the mainland what a Spam musubi is (or why you’d even eat one), or that you don’t drink mai tais every day and eat pizza topped with pineapple and ham, then this list is for you. With a diverse blend of cultures and a rich culinary history that began long before Hawaiian Regional Cuisine became a buzz term in the '90

    31 Food Things Only People From Hawaii Would Understand
    godmother
    godmother 2014/05/17
    ハワイの食品、すご過ぎ。
  • 男前に生まれてきて困ったこと 60パターン【後編】

    完璧で当たり前だと思われがちな、イケメン男たち。顔が良すぎるばっかりに、当に様々な困難・苦労があるようです。 そんな彼ら『自称イケメン男性』の悩み事を、豪華60パターンにまとめ、前編と後編に分けてお届けしているこの企画。それでは、後編30パターン、一気にご覧下さい! (前編はこちら) <男前に生まれてきて困ったこと 31~60パターン> 31、「一夜限りでいいから」など、性的な目で見られること 32、俺の浮気が原因で別れたのに、違う女には彼女の方が悪いと俺がかばわれること 33、ちょっと遊んだ人に一方的に好かれ、ついには気で離婚しようとすること 34、初対面の人とは、まず先に顔について話題になること 35、ゴミ箱に空き缶捨てると争奪戦が始まること 36、勝手に足が長いことになっていること 37、独りが好きなのに、なかなか独りになれないこと 38、観光地などで、女性から「写真をとってく

    男前に生まれてきて困ったこと 60パターン【後編】
    godmother
    godmother 2014/05/17
    こういう味方をする女性が多いことに驚き。見た目の良さや自分の好みに対する妄想現象の激しさにびっくり。(そうやって近づいていくる女性を避けると案外人柄の良い人が見つかるよ。)
  • 中国で先祖探しブーム 曹操の子孫も NHKニュース

    中国では生活水準が上がり経済的にも余裕が出てきた人たちの間で、今、家系図をさかのぼり、先祖のことを探ろうという動きが盛んになっています。 中国内陸部、河南省の農村に、ことし3月下旬、およそ800人の「蔡」という名字の人が集まりました。 3000年余り前、中国で初めて「蔡」を名乗ったとされる人物、蔡叔度の墓参りに中国国内だけでなくタイや韓国などからもやってきたのです。 このうちの1人、蔡木清さん(56)。 50歳を過ぎて生活にゆとりが生まれ、自分のルーツを知りたいと思うようになり、先祖に結びつく情報を探し続けています。 このたび古い家系図を探し当て詳しく調べた結果、蔡叔度のちょうど100代目あたりの子孫ではないかと分かってきました。 さらに蔡さんは先祖を探す間に同じ名字を持つ人たちと次々と知り合いになり、事会を開くなど交流を深めています。 蔡さんは「同じ名字の人たちは今や家族のようなもので

    中国で先祖探しブーム 曹操の子孫も NHKニュース
    godmother
    godmother 2014/05/17
    仲間意識の原点かな?
  • 「重要な一歩」「戦争への道」…米中韓メディア反応 集団的自衛権 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相が集団的自衛権の行使容認に関する「政府の基的方向性」を示したことについて、米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は15日、「軍事的な制約を取り除き、アジアで高まる緊張に日がより大きな安全保障上の役割を果たすための重要な一歩だ」と報じた。 同紙は、首相の方針に中韓は反対しているが、米国や東南アジアは歓迎していると指摘。南シナ海情勢をふまえ、日が東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国と緊密に作業することが可能になると評価した。 一方、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は「首相は集団的自衛権を、平和憲法の破棄に向けた準備手段と見なしている」とする「政治専門家」の主張を紹介。英紙ガーディアン(電子版)は「平和憲法を見直そうとする動きは、中国との緊張を高めるだろう」との見方を伝えた。 これに対し、韓国では「戦争できる日を宣言」(東亜日報)などと警戒感が示された。中央日報は

    「重要な一歩」「戦争への道」…米中韓メディア反応 集団的自衛権 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    godmother
    godmother 2014/05/17
    戦争を解禁にする法案と憶測している。安倍さんは、日本は戦争に向かわない事を靖国参拝で誓ったと話していたけど、説明が足りないかも。憲法解釈は今後もそのまま引き継がれるわけで重大は判断。
  • 「美味しんぼ」一時休載へ 最新号で「表現のあり方を今一度見直す」と編集部見解 19日発売+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発を訪問した主人公らが鼻血や倦怠(けんたい)感を訴える描写や、「今の福島に住んではいけない」などの表現で議論を呼んでいた漫画「美味しんぼ」を連載する小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」最新号(19日発売)に、「ご批判、お怒りは真摯(しんし)に受け止め、表現のあり方について今一度見直していく」などとする編集部の見解が掲載されていることが16日、分かった。自治体や有識者による描写への賛否両論を並べた特集も掲載された。 併せて、美味しんぼを次号からしばらく休載することが明らかにされた。編集部によると、休載は以前から決まっていたという。 「『美味しんぼ』福島の真実編に寄せられたご批判とご意見」と題した特集では、有識者13人の意見や福島県庁、同県双葉町、大阪府・大阪市から送られた抗議文が10ページにわたって展開された。 この中で、立命館大の安斎育郎名誉教授(放射線防護学)は、1

    「美味しんぼ」一時休載へ 最新号で「表現のあり方を今一度見直す」と編集部見解 19日発売+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    godmother
    godmother 2014/05/17
    これも少し前の世代の全盛時代とは違う、現在の若者(通じない世代)への一つのメッセージになるといい。惜しまれる時が来るといいと思う。
  • 「中国が問題を創出しているのではない」 中国軍総参謀長が米で日本、ベトナム批判 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=青木伸行】訪米中の中国人民解放軍の房峰輝総参謀長は15日、デンプシー米統合参謀部議長と国防総省で会談した。会談後の共同記者会見で房氏は、日など周辺国を批判した。 緊張が高まる中国周辺の海洋問題について、房氏は、「領有権をめぐる中国の態度は断固としている。わずかたりとも失うわけにはいかない」と断言。「中国が問題を創出しているのではない」と主張した。 具体的には、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を日が国有化し、フィリピンが南シナ海の一部の島を実効支配していることなどが原因だと指摘。「南シナ海での中国の石油掘削は、中国の領海内での通常の活動で、今後も継続する」と、抵抗するベトナムも批判した。 日についてはさらに、「軍国主義の復活を阻止しなければならない」としたうえで、「日中国韓国ロシアの領有権争いが、地域の不安定要因になりうる」と主張。フィリピンを含む「中国の周辺国が、米国

    「中国が問題を創出しているのではない」 中国軍総参謀長が米で日本、ベトナム批判 - MSN産経ニュース
    godmother
    godmother 2014/05/17
    中国は他国から批判を浴びてもまたく反省などする様子はなく、米国がどうするかに鍵がある。腰砕けと言われているオバマ政権がこの中国の牽制をどう受けるかじゃないかな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【火事続報】江田島市大柿の林野火災、140ヘクタール焼失 14日午後5時半現在、鎮火のめどなく<動画あり>

    47NEWS(よんななニュース)
    godmother
    godmother 2014/05/17
    沖縄は天候情報が生活に必須出し、影響が強いからというのはあるんじゃない?前にそう聞いたけど。ね?頭脳にとっては視覚より聴覚のほうが活性するとは思う。
  • 日本女性の平均寿命87歳で世界トップ、男性は8位=WHO

    5月15日、世界保健機関(WHO)が発表した2014年版「世界保健統計」によると、12年の日人の男女合わせた平均寿命は84歳で前年に続き世界最長となった。都内で昨年12月撮影(2014年 ロイター/Issei Kato) [ジュネーブ 15日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)が15日発表した2014年版「世界保健統計」によると、12年の日人の男女合わせた平均寿命は84歳で前年に続き世界最長となった。

    日本女性の平均寿命87歳で世界トップ、男性は8位=WHO
    godmother
    godmother 2014/05/17
    マジ!!私は第二の人生のスタートの最先端かもしれないジャマイカ?この歳でも。。
  • トピックス|「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」(2014年11月刊行開始)収録内容発表! | 河出書房新社

    お知らせ2014.05.16 「池澤夏樹=個人編集 日文学全集」(2014年11月刊行開始)収録内容発表!

    godmother
    godmother 2014/05/17
    タイトルに惹かれる!ぽちっと。“日本人を名乗る我々とは、いったい何者なのか?混乱の今、これは切実な問いである。答えを求めて文学に向かおう。 池澤夏樹 ”
  • 四国新聞社

    godmother
    godmother 2014/05/17
    前から思っているけど、社会保険料の会社負担も増やして法人税引き下げを止めたらどうかと思っていた。現役世代の負担が増えるのは仕方がないにしろ、黒字決算しか出さない会社への偏った課税がそもそもおかしい。
  • ブラジルはドイツにあらず、FIFA事務局長が警告 | JBpress (ジェイビープレス)

    ニッケイ新聞 2014年5月10日 国際サッカー連盟(FIFA)のジェローム・バルク事務局長がワールドカップ観戦のためにブラジルを訪問するサポーターに対し、「ブラジルはドイツとは違う」と警告を発した。 9日付のロイター紙に掲載されたというインタビューの一言だが、バルク氏の発言は、ブラジルの国土の大きさやブラジルの組織化・運営能力など、もろもろのものを指しての表現と言える。 バルク氏は2006年にW杯が開催されたドイツとブラジルを比較し、次のようにコメントした。「ブラジルは冬だから海岸で眠るわけにはいかない。宿泊場所はきちんと確保しておくべきだ。(ブラジルでは)リュックサック一つでやって来て即座に歩き出すなんて事はどだい無理だ。列車もないし、開催地から開催地へと車で移動する事も出来ない。どこにでも簡単に行けたドイツと同じだと思って来たらとんでもない事になる。ドイツなら車の中ででも眠れるが、ブ

    ブラジルはドイツにあらず、FIFA事務局長が警告 | JBpress (ジェイビープレス)
    godmother
    godmother 2014/05/17
    この話もポーランド、日本に似ている。政府側も国民側も己の都合を主張して、自分たちの会社がどうなるかなど、何も考えていない。財政が潤沢なうちは問題がと低市内家で、ポピュリズムはこうして行き詰まるのかな。
  • 短期外国人労働者プログラム一時停止、カナダ政府 飲食業界でカナダ人を解雇し、外国人を優先雇用の不正 | JBpress (ジェイビープレス)

    バンクーバー新報 2014年5月1日第18号 ジェイソン・ケニー雇用・社会開発大臣は5月24日、短期外国人労働者プログラムの適用を、飲業界に限り一時停止すると発表した。先週から続く同プログラムを不正利用していた事実が発覚した同業界への対応策としている。 カナダ人従業員を解雇し、賃金が安いとされている短期外国人労働者プログラムの外国人労働者を優先して雇用している事実が同業界で明らかになった。 一連の短期外国人労働者プログラム不正適用問題は、CBCの番組により発覚した。来は、労働者不足を補うために用いられるプログラムで、長年適用されてきたプログラム。しかし、特にここ数年、アルバータ州やサスカチワン州など、天然資源産業が盛んな地域で雇用が同産業に奪われるため、その他の産業で雇用者不足が生じ、このプログラムが利用されてきた。 関係者によると、ファーストフード店の店員を時給30ドルで募集しても従

    短期外国人労働者プログラム一時停止、カナダ政府 飲食業界でカナダ人を解雇し、外国人を優先雇用の不正 | JBpress (ジェイビープレス)
    godmother
    godmother 2014/05/17
    日本も検討されているが、この問題も加味して、外国人労働者の権利保護と企業へのルール化かな?“失業者数と労働者不足の職種とが必ずしも一致せず、職に対する需要と供給のバランスが悪い”
  • くらし☆解説 「カエルの合唱には法則があった」 | くらし☆解説 | 解説委員室:NHK

    ▽VTR 夏の田んぼ(夜景)⇒ニホンアマガエルup おなじみの鳴き声ですが これから夏にかけて聞こえるこの「カエルの合唱」には、規則正しい法則があることが明らかになりました。 くらし☆解説、テーマは「カエルの合唱には法則があった」 担当は谷田部雅嗣解説委員です。 Q1 カエルの合唱で見つかった法則というのはどういうことか カエルの合唱というと、誰でも聞いたり歌ったりしたことのある音楽がありますね。 ▽ドイツ民謡 かえるの合唱♪~   Q2 輪唱は学校で習いましたが この歌の元になったのはドイツの民謡です。 ドイツのカエルが鳴く様子を歌ったものです。 昭和22年に作曲家の岡敏明さんが、訳詞して作られました。 日語訳とドイツ語の歌詞の内容は同じです。 輪唱という法則にそって歌うことでハーモニーが生まれます。 Q3 山や川、田んぼで鳴くカエルの声も、なにか輪唱しているよう

    くらし☆解説 「カエルの合唱には法則があった」 | くらし☆解説 | 解説委員室:NHK
    godmother
    godmother 2014/05/17
    あはは、面白い!隠岐の島の田んぼでも実験結果。数式が難しくてよくわからないけど、重ならないように鳴いていたとは。なんか、可愛い。諏訪の田んぼの鳴き声に今度、注意してみよう。
  • イランが弾道ミサイル開発継続、国連が秘密報告書で指摘

    5月16日、国連は、イランが、国連安保理決議で禁止されている弾道ミサイルの開発を継続しているとする報告書をまとめた。写真はイランの国旗。ウィーンで2012年8月撮影(2014年 ロイター/Herwig Prammer) [ウィーン 16日 ロイター] - 国連は、イランが、国連安全保障理事会(安保理)決議で禁止されている弾道ミサイルの開発を継続しているとする報告書をまとめた。ロイターが入手した対外秘の報告書によると、決議に違反する物資の調達は明らかに減少したものの、ミサイル開発計画は、一部発射実験を見送った以外、縮小の兆候が見られないという。折しも再開したイランと米欧など6カ国の協議でも懸案として浮上している。

    イランが弾道ミサイル開発継続、国連が秘密報告書で指摘
    godmother
    godmother 2014/05/17
    米国主導の反欧米国への経済制裁は、実効性の乏しいかけ声で終わろうとしている。ロシア、アサドの勝利が予想されるシリア、新造フリゲート艦2隻を就航・配備した北朝鮮、南シナ海進出の中国、そしてイランまでもが
  • 中国 日本からの投資額が半減 NHKニュース

    中国のことし1月から先月までの海外からの直接投資の額は、去年の同じ時期に比べて5%増加しましたが、このうち日からの投資額は、去年に比べておよそ半分にまで落ち込み、中国の人件費の上昇や日中関係の冷え込みが続いていることなどが、背景にあるものとみられます。 中国商務省は16日、外国企業による中国での工場の建設など海外からの直接投資の額が、先月・4月は87億ドルで、去年の同じ月に比べて3.4%増加したことを明らかにしました。 この結果、ことし1月から先月までの4か月間の海外からの直接投資の総額は403億ドルと、去年の同じ時期に比べて5%増加しました。 これは、サービス産業の投資額が去年の同じ時期に比べて19%余りの増加と大幅に増えたことなどによるものです。 しかし、日からの直接投資の額は、シンガポールや韓国を下回る16億ドルにとどまり、去年の同じ時期に比べて46.8%のマイナスと、およそ半分

    godmother
    godmother 2014/05/17
    サービス産業への海外投資が増えているのをどう読むか:国内の需要がますます伸びて大消費地になってきているんだろうか。中国のGDPが下がり、人件費が上がれば製造投資国は安価な国にシフトしたことになる。
  • 遠隔操作事件「自分が真犯人」とメール NHKニュース

    パソコンを遠隔操作して殺害の予告などを書き込んだとして元会社員が起訴された事件で、自分が真犯人だと主張する内容のメールが報道各社などに届きました。 警視庁は、このメールを詳しく分析するとともに、今後、元会社員から改めて事情を聴くことも検討するものとみられます。 パソコンの遠隔操作事件では、インターネットの掲示板などに殺害や爆破の予告を書き込んだとして、インターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告(31)が威力業務妨害などの罪に問われ、ことし3月に保釈されています。 裁判では、パソコンのデータの解析結果や被告の行動などを基に有罪を主張する検察と、えん罪だとする弁護団が全面的に対立しています。 この事件について16日、報道各社などに自分が真犯人だと主張する人物からメールが届きました。メールでは、自分が片山被告のパソコンをウイルスに感染させたうえで、他人のパソコンを遠隔操作したのが今回の事件の真

    godmother
    godmother 2014/05/17
    NHK報道:真犯人を名乗る人物のメール内容に対する信ぴょう性が、捜査の第一段階にあるというかな。これが本当なら片山被告と呼ばれてきたのを恨んで生きるのは苦しいだろうと思う。