23-24イタリア・セリエA第21節、ウディネーゼ対ACミラン。試合に臨むACミランのGKマイク・メニャン(2024年1月20日撮影)。(c)Gabriele MENIS / ANSA/ AFP 【1月22日 AFP】20日に行われた23-24イタリア・セリエA第21節のウディネーゼ(Udinese)戦で、敵地のサポーターから人種差別的なチャントを浴びたACミラン(AC Milan)の守護神マイク・メニャン(Mike Maignan)が、差別に口を閉ざすクラブとファン、司法当局は「共犯」だと話した。 ウディネーゼのサポーターからモンキーチャント(猿の鳴きまね)を浴びたメニャンは、責任の意識が薄くなる群集心理について言及。自身のX(旧ツイッター)に「集団の中にいて、スタンドから匿名で行動するのは簡単だ」と書き込み、「スタンドにいて、すべてを目にし、すべてを耳にし、しかし黙っていることを選んだ
2024年01月21日23:58 朝日「出口調査で野党候補リード!」 パ「きたあああ!」 → 与党候補勝利 カテゴリリベラル勢力 Comment(310) 1:ななしさん 2024/01/21(日) 23:37:22.57 20時00分 萩生田氏地元の八王子市長選、野党支援候補がやや先行 朝日出口調査 https://www.asahi.com/articles/ASS1P6HH5S1POXIE016.html 21時23分 裏金事件、投票者の7割が「考慮した」 萩生田氏地元の八王子市長選 https://www.asahi.com/articles/ASS1P6WQWS1MOXIE00X.html ↓ 22時53分 八王子市長選、自公推薦候補が逆風かわし当選 自民・萩生田氏の地元 https://www.asahi.com/articles/ASS1P7JBRS1MOXIE00K.htm
2024年01月19日 カテゴリ面白動画-笑い 「スクープで人を不幸にして楽しいですか?」 週刊文春に中学生が突撃取材 ⇒ その回答がww 子供以上、大人未満の中2をあえてレポーターにして社会問題に切り込んでいくという地上波では出来なさそうな企画 ・「スクープで人を不幸にして楽しいですか?」と週刊文春に中2レポーターが切り込む報道番組!! そんな一連の現場の苦労話を聞いた中2レポーターが放った質問がこれ! 「スクープで人を不幸にして楽しいですか?」 デスクの女性は少しギョッとした表情を浮かべながら言葉を繋ぎます。 「雑誌が売れたら楽しいですけど」 「人が不幸になることは楽しいと思ってない」 ?????意味がわかんねぇーーー!!! そこにぽっちゃりした女の子レポーターがさらに質問します! 「やり過ぎだと思わないんですか?」 「ここまでならやり過ぎじゃないと思う」 ここまでってどこまでなんだ?
朝日新聞が「岸田政権の災害救助は遅かった」キャンペーンを始めてしまいました。朝日新聞は東日本大震災の”教訓”の反省が全くなされていないと失望の声が上がっています。 「初動を甘く見た」首相批判も 能登地震1週間、被害の全容つかめず:朝日新聞デジタル https://t.co/apHYcA4KW1 #能登半島地震 — 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) January 15, 2024 「専門家」と称する人物の評価で政権の初動を批判しています。 「初動に人災」「阪神の教訓ゼロ」 能登入りした防災学者の告白https://t.co/4Vn5ZTudLv 《多くの大震災では、発災から2、3日後までに自衛隊が温かい食事やお風呂を被災された方々に提供してきました》 《でも今回は遅れた。緊急消防援助隊の投入も小出しで、救命ニーズに追いついていない》 — 朝日新聞デジタル (@asahicom
事の発端は岸田文雄首相が11日にX(旧ツイッター)で、被災者に対して「ぜひホテルや旅館などへのより安全な環境へ、積極的な二次避難をお願いします」と呼びかけたこと。これにラサール石井が12日夜、Xで「被災者にそんな金あるか。だったらあんたが金を出して、旅館やホテルを借り上げ避難民を移動させろ。五輪誘致のアルバム作りみたいに、馳浩石川知事に官房機密費から金出してやらせろ」とかみついた。 だが、政府や自治体が2次避難所としてホテルや旅館を借り上げ、多くは被災者は無償で利用できることは、既に複数のメディアで報じられている。ラサール石井が何について「そんな金あるか」と訴えているのか不明だが、Xでは「落ち着けw」「国がホテルなんかを借り上げて被災者に提供するの、昔からやってただろうが」「このポスト早く訂正した方がいいと思いますが…」「政府を批判してやろうという前提だからそのような解釈になるのだと」など
能登半島地震で被災した人たちの避難先をめぐり、タレントのラサール石井(68)のSNS発信が物議を醸している。 ◆片山さつき議員、ヒラヒラ付き防災服で被災地入りに賛否【写真】 事の発端は岸田文雄首相が11日にX(旧ツイッター)で、被災者に対して「ぜひホテルや旅館などへのより安全な環境へ、積極的な二次避難をお願いします」と呼びかけたこと。これにラサール石井が12日夜、Xで「被災者にそんな金あるか。だったらあんたが金を出して、旅館やホテルを借り上げ避難民を移動させろ。五輪誘致のアルバム作りみたいに、馳浩石川知事に官房機密費から金出してやらせろ」とかみついた。 だが、政府や自治体が2次避難所としてホテルや旅館を借り上げ、多くは被災者は無償で利用できることは、既に複数のメディアで報じられている。ラサール石井が何について「そんな金あるか」と訴えているのか不明だが、Xでは「落ち着けw」「国がホテルなんか
パリ(CNN) フランス大統領府は9日、マクロン大統領が8日に辞任したボルヌ首相の後任としてガブリエル・アタル教育相(34)を新首相に任命したと発表した。マクロン政権は人気が低迷しており、知名度の高いアタル氏の起用でテコ入れを図るとみられる。 アタル氏は同国の首相としては最年少で、同性愛を公表している初の首相となる。調査によると、同氏はマクロン政権で好感度の高い議員の1人。 アタル氏はマクロン氏のルネサンス党の新星で、昨年7月に教育相に就任。在任中、議論を巻き起こした、イスラム教徒の女性が全身を覆う衣装「アバヤ」の公立学校での着用禁止を制定したほか、学校でのいじめ問題の啓発に取り組んだ。 その前には、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)時に政府の報道官を務め、名を広く知られるようになった。以降、スピード出世を果たした。首相としてアタル氏は組閣に取り組むことになる。 ボルヌ
ペットボトルの水を1リットル飲むたび、私たちは何十万という微細なプラスチック片を飲み込んでいることが研究によって明らかになった。米紙「ワシントン・ポスト」によれば、これはいずれ、人間の健康に重大な影響を及ぼす可能性があるという。 私たちは大量のプラスチックを飲んでいる 学術誌「米国科学アカデミー紀要」に掲載された論文によると、平均的なペットボトル入り飲料水1リットルには約24万個の粒子が含まれており、そのほとんどが「ナノプラスチック」であることが判明した。これらは1マイクロメートル(=0.001ミリメートル)以下のサイズの粒子だ。 過去数年間、科学者たちは「マイクロプラスチック」(サイズが1マイクロメートルから半センチメートルまでのプラスチックの破片)に注目してきたが、これはいたるところで見つかっている。プラスチックの小さな破片は、深海や南極の海氷、人間の胎盤の中からも見つかってきた。 こ
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "新唐人電視台" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年1月) 新唐人テレビのロゴ 新唐人テレビ(しんとうじんテレビ,英語: New Tang Dynasty Television)は、アメリカ合衆国ニューヨークに本部を置く中国語を主要な言語のひとつとしているテレビ局である。 概要[編集] 2002年、新興宗教であり中国で弾圧を受けているともされる法輪功[1]の関係者によって設立され[2]、北米の華人向けに放送開始。翌2003年には衛星放送(BS)での放送が開始され、現在は世界各国で視聴できるほか、日本でもインターネットで
「スピード感のかけらもない」能登地震5日たってようやく「非常事態宣言」発令で、馳浩知事にあふれる大ブーイング 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.01.07 15:30 最終更新日:2024.01.07 15:30 1月1日に発生した能登半島地震。7日午前で死亡者126名、安否不明者220名を数える。昼夜を徹して懸命の救出活動が続けられているが、今後は大雪の予報も出ており、活動の難航が予想されている。 そうしたなか、6日に馳浩石川県知事が災害対策本部会議で県としての「非常事態宣言」を発令、「能登を救うため職員全員で対応する」と明かした。この宣言はどのような内容なのだろうか。 【関連記事:「全くスピード感ない」岸田首相 自衛隊派遣の「初動1000人」に集まる疑問…識者も“人数不足”を指摘】 「県庁職員向けの宣言です。『未曾有の大災害なので、全職員一丸となって自分の担当以外の業務
群馬テレビの取締役会が22日開かれ、武井和夫社長の解職決議が賛成多数で承認された。同日付で中川伸一郎専務兼報道局長が社長に昇格した。群馬県内唯一の地方テレビ局で、労働組合によると、武井氏は「ニュースなんか一つも流さなくていい」と発言し、有料の契約を結ばない自治体を取材しないよう求めるなど、過度な経費削減や頻繁な人事異動を繰り返したとされ、筆頭株主の県も問題視。労使対立が異例のトップ解職に発展した。 関係者によると、22日の取締役会では、解職決議の理由について「(経費削減のため番組制作の外注をやめる)業務の内製化が性急で強引」などと説明があった。武井氏は退席し、県や県議会などの取締役から反対意見はなかったという。武井氏は群馬銀行出身で、2014年6月に就任していた。
NHK報道局社会部の記者が、私的な飲食を取材と称するなど、不正に経費請求していた問題でNHKが第三者委員会を設置して調査した結果、不正な経費請求は、あわせて410件、789万円となることがわかりました。 NHKは、歴代の社会部長3人や前報道局長などあわせて9人を、停職や減給などの懲戒処分にし「受信料で支えられているNHKの職員として許されない行為であり、視聴者の皆様に深くおわびいたします」としています。 NHK報道局社会部の30代の記者が、私的な飲食を取材と称するなど、不正に経費請求していた問題で、NHKは、外部有識者からなる第三者委員会を設置し、指導や助言を受けながら調査を進めた結果、不正な請求は、あわせて410件、789万円となることがわかりました。 また、別の記者2人について、取材目的の飲食ではあるものの、実際と異なる参加者を記載して申請するなどの不正も確認され、今後金額を確定させ、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く