タグ

2013年12月4日のブックマーク (4件)

  • ついに関東上陸「オールザッツ漫才2013」がTBS生放送決定

    今年2013年に24年目を迎えた関西の年末恒例お笑い番組「オールザッツ漫才2013」(MBS)が、12月29日(日)に生放送される。今回、番組史上初めてとなる関東圏・TBSでの生放送が決定した。 これまで長きにわたって、数々の伝説やスターを生み出してきた「オールザッツ漫才」。お笑い界の歴史を語る上で欠かすことができないこの名物番組がいよいよ関東に上陸する。2011年にはあまりの人気から、放送20周年を記念したDVDも発売。「オールザッツ漫才20周年記念永久保存大全集!!」と題して、「厳選ネタ編」「激闘バトル編」の2作品が発売され、ようやく全国の人にその一部を披露することができた。 昨年2012年は小籔千豊と笑い飯が3年目となる司会を担当。おなじみのサバイバルネタバトル・Footcutバトルでは、19歳で初出場の粗品(2013年にコンビ・霜降り明星を結成)が優勝し、芸人たちをざわつかせた。ネ

    ついに関東上陸「オールザッツ漫才2013」がTBS生放送決定
    golden_eggg
    golden_eggg 2013/12/04
    関西人のdeepな年末(深夜)をコッチでも味わえるとは、like
  • なぜ大手ICT企業で不採算案件が相次ぐのか、「対岸の火事」では済まされぬ根本的な原因

    大手ICT企業の2013年度上期(2013年4~9月)の連結決算は、景気回復への追い風もあり、おおむね好調だったと思う。だが一方で、なぜか不採算案件の発表が相次いだのも特徴だった。

    なぜ大手ICT企業で不採算案件が相次ぐのか、「対岸の火事」では済まされぬ根本的な原因
    golden_eggg
    golden_eggg 2013/12/04
    「徹夜に備えて、衣食住をどう確保するか」という事を考える時間があったら徹夜しなきゃいいし、そんな事考える時間があったらその時間は仕事に使え、という流れなのかと思ったらまさかの(
  • ディー・エヌ・エー ミクシィ グリーほか 突然儲からなくなった会社何が起きたのか 少し前はあんなに羽振りがよかったのに(週刊現代) @gendai_biz

    猛スピードで駆け上がった。新しいビジネスを作り上げた。億万長者にもなったのに、どうしてこんなに不安なんだろう。「時代の寵児」と持て囃された経営者たち。その顔に焦りの色が滲み始めた。 社員の給料が高すぎて 六木ヒルズ(東京都港区)のグリー社を訪ねると、エレベーターホールから続くエントランスは、真っ白を基調とした広々とした待合スペースになっていた。来客者はゆったりとした白いソファに座って、アポイントを取ったグリー社員をそこで待つ。経費節約のために受付は「電話だけ」という会社が増えている中にあって、日トップクラスの家賃を誇る六木ヒルズで、来客者のために惜しみなくスペースを使う様は優雅さを漂わせていた。 来客者の一人が、その空間を「まるで巨大宗教団体の施設のようだ」と語っていたのが耳に残る。いまから2年前の2011年、誌記者が取材でグリーを訪ねた時のことである。 当時、対応に出てきた広報

    ディー・エヌ・エー ミクシィ グリーほか 突然儲からなくなった会社何が起きたのか 少し前はあんなに羽振りがよかったのに(週刊現代) @gendai_biz
    golden_eggg
    golden_eggg 2013/12/04
    "ネット企業の経営者は若いから柔軟性があるように見えるが、そんなことはなくて、成功体験をガンコに貫いてしまう頭の固い人間が多い" ツルッ禿同
  • Twitter×マーケティング【後編】「データの卸売り」というマネタイズの可能性と「コンテンツ開発」の重要性(小川 和也) @gendai_biz

    前編では、Twitterがまずは「価値ある広告出稿先」として世界中から認められる必要があることを主に述べた。 これはTwitterに限った話ではなく、Facebook、GoogleYahoo!などもその大半の収入源はスポンサーからの広告である。Twitterにおいてもそれは例外ではない。それらのライバルに蹴落とされること無く、広告の出し先に選ばれることが重要だ。 しかし、先行する株価に「マネタイズ」が追いつくための鍵はそれだけではない。 それではと、ユーザーから課金を得る何らかの方法を見出そうとしても、現状では現実感が乏しい。将来はともかく、いまのソーシャルメディアの潮流は「ユーザー無料」の構造が強固である。 特にTwitterのように公共性も強く、ユーザーの裾野が広いプラットフォームにおいては、ユーザーの前に課金の障壁を置くことはなかなかできない。もちろんプラットフォームの直接的な利用

    Twitter×マーケティング【後編】「データの卸売り」というマネタイズの可能性と「コンテンツ開発」の重要性(小川 和也) @gendai_biz
    golden_eggg
    golden_eggg 2013/12/04
    これこれ、今一番面白そうなのこういうビジネスだわ。データ販売ビジネス