タグ

2014年1月6日のブックマーク (3件)

  • ビーコンの夜明け~NFCの閉塞感を破ったビーコン | ペイメントナビ

    2013年12月27日8:00 ビーコンの夜明け ☆☆☆ NFCの閉塞感を破ったビーコン ☆☆☆ The Rise of Beacon 日カードビジネス研究会代表 佐藤 元則 2014年、最初のテーマはビーコンだ。スマートフォンやタブレットが個人のライフスタイルを劇的にかえているが、その流れをさらに加速すると思われるのがビーコンである。 期待されたNFC非接触決済が離陸せず、閉塞感につつまれていたモバイルウォレット市場。そこに突如あらわれた光明がビーコンなのである。 それはちょうど初日の出に似た新鮮な輝きをもっている。期待感が神々しさにみえるのかもしれない。決済に新しい価値をつけられる。そういう期待感である。 ビーコンとはなにか。ビーコンは現金やプラスチックカードにない価値を創出できるのだろうか。 ●iビーコンの衝撃 Appleが2013年6月に発表したiOS7で、最も衝撃的だったのはi

    ビーコンの夜明け~NFCの閉塞感を破ったビーコン | ペイメントナビ
  • 今年も大規模な個人データ流出は止まらないようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    golden_eggg
    golden_eggg 2014/01/06
    謝罪はしないけど対応はするというのが2014年式ですか
  • 南場智子「日本の起業は目線が低い」

    さらにプラットフォームも市場もグローバルになった今、世界企業が定めた規則・規制と国内法の双方を満たす負荷が生じている。たとえばゲームで使う仮想通貨。日の資金決済法では、その通貨の有効期間が半年以内であれば届け出義務はないのだが、アップルの規則では有効期間を永久にしなくてはいけない。さらにコンテンツをまたいだ共通通貨を禁止しているため、ゲームごとに違う通貨が必要だ。 弊社は今、年度末までに60ゲームを上市する予定だが、60種類の仮想通貨を発行すれば、それぞれに資金決済法の届け出義務が生じてしまう。これはたいへんな手間だ。 ──規制緩和はもっと必要ですか。 日の企業である以上、国内法に規制される。その一部は諸外国にはない厳しさを持ち、さらにそんな法律を守る日企業と必ずしも守らない企業が競争している。外資は日の業界自主規制など気にしない。クールジャパンで日のコンテンツを海外に発信し

    南場智子「日本の起業は目線が低い」
    golden_eggg
    golden_eggg 2014/01/06
    資金決済法に関しては禿同。"60種類の仮想通貨を発行すれば、それぞれに資金決済法の届け出義務が生じてしまう" ってあるけど、モバゲーは供託金ちゃんと預けてるのか?