タグ

2017年12月4日のブックマーク (2件)

  • Swagger 定義から goa の design を生成する ago という CLI を作りはじめた - tchsskのブログ

    これは Go (その2) Advent Calendar 2016 の 17 日目の記事です。 ここ半年ほど goa というフレームワークを気に入って使っているのですが、思うところがあって goa に関連する ago という CLI を作りはじめました。この記事では、簡単な goa の説明から、今回の開発に至った経緯と、このツールで行えることについて記述します。 goa とは Go でマイクロサービスな Web API を作るためのフレームワークです。 github.com goa の DSL で design と呼ばれる定義を書いたら、 goagen というジェネレータを使ってサーバやクライアントなど各種のコードを生成することができます。毎度リンクを貼らせて頂いているのですが @ikawaha さんによる連載記事が当にオススメです。 ikawaha.hateblo.jp goa 流行ら

  • ウェブ系企業に転職して失敗した話

    こんな記事があった。 「Web系企業に転職して最高だったという話をしたい - ある研究者の手記」 http://mztn.hatenablog.com/entry/2017/12/03/122429 私はシステムインテグレーターからウェブ系に転職したが大失敗した。 システムインテグレーター時代は仕事が分かりやすかった。プロマネがいて、自分がいて、パートナーの方々がいて、役割分担が明確。ところがウェブ系は役割分担が不明確で、誰か指示を出してくれる人もおらず、自分で気づいて仕事をしなければならない。 この自分からタスクを見つけるのが当に苦労した。別に自分からやるべきことを見つけられなかったわけではない。システムインテグレーターにいた時はウォーターフォールからブレークダウンしてタスクを洗い出すことはよくやってた。むしろ得意だったくらいだ。ところがウェブ系はそもそもウォーターフォールではないこと

    ウェブ系企業に転職して失敗した話
    golden_eggg
    golden_eggg 2017/12/04
    うーん、採用(採る側)の問題な気がしないでもない、、