タグ

2016年3月1日のブックマーク (11件)

  • 「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    あなたは「了解しました」と「承知しました」、どちらをよく使いますか? 【アンケート】 「了解しました」と「承知しました」、どっちを多く使いますか? — 菊池良 / Kikuchi Ryo (@kossetsu) 2016年2月25日 ツイッターでアンケートしたところ、こんな感じでした。わずかに「承知しました」の方が多いですね。 この2つの言い回しですが、「了解しました」よりも「承知しました」を使う方が正しい、とよく言われています。 僕がこれを初めて知ったとき、強い違和感を覚えました。理由は 「了解しました」をよく使っていた 日常でもビジネスでも「承知しました」を使っている人を見たことがなかった ある日、急に言われ始めた からです。「承知」が日常的な言い回しではなかったので、気になったんですね。 そこで調べてみたところ、いつから言われ始めて、どういう経路で定着したのかがある程度わかりました。

    「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    goldhead
    goldhead 2016/03/01
    なつかしい本が。
  • 茨城・県立高:教諭がバールで生徒殴る…笑われ立腹 | 毎日新聞

    茨城県ひたちなか市の県立海洋高校の男性教諭(41)が、男子生徒(2年)の腕やみぞおちをバールと拳で殴っていたことが1日、分かった。教諭は学校の調査に事実関係を認めている。 県教育委員会によると、2月23日の放課後、校内で男子生徒の服装を注意したところ、笑ったことに腹を立て、ロッカーの修繕用に持って…

    茨城・県立高:教諭がバールで生徒殴る…笑われ立腹 | 毎日新聞
    goldhead
    goldhead 2016/03/01
    「のようなもの」が無いことが注目されるケース。
  • 認知症事故賠償訴訟 JRが敗訴 NHKニュース

    愛知県で91歳の認知症の男性が電車にはねられて死亡した事故の賠償責任が家族にあるかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は男性のに賠償を命じた2審の判決を取り消し、JRの訴えを退ける判決を言い渡しました。判決の詳しい理由はまだ明らかになっていませんが、今回のケースでは家族に賠償の責任はないと判断したものとみられます。今回の裁判では高齢化が進む中、認知症の人が起こした事故の責任を家族がどこまで負うべきなのか、最高裁の判断が注目されていました。

  • 文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ

    指針への理解 文化庁の文化審議会漢字小委員会が漢字に関する指針(案)*1を作成しました。 どのような内容か、ちょっと読売新聞を引用して述べますと、 漢字の手書き文字について、「はねる」「とめる」など細かい違いで正誤はなく、多様な漢字の形が認められていることを説明する*2 というもので、具体的には画像のようなものです(画像は2.29読売新聞夕刊より)。 つまり、「とめ」「はね」など些細な違いで漢字の正誤を判断するのは誤りであるから、それを説明する指針を作ったわけです。また、これは、学校教育などでも柔軟に評価するように求めています。 すこし結論めいたことをいうと、漢字を厳しく採点するのは教員間で徐々に出来上がった代物であり、それに全く根拠はありません。実は、細部にこだわらなくてよいということは、文部省時代から60年以上にわたって述べられていたことで、どちらかというと教員の方がそのことを理解せず

    文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ
    goldhead
    goldhead 2016/03/01
    "漢字を厳しく採点するのは教員間で徐々に出来上がった代物であり、それに全く根拠はありません"
  • 他に何かありますか?

    バドミントンをバトミントンと間違うようなやつ。 コミュニケーションをコミニュケーションみたいなやつ。 実は、キャンバスをキャンパスと間違えてる アイドルの新曲があって気になっています。 できたら、人たちをきづつけずに修正してあげたい。

    他に何かありますか?
    goldhead
    goldhead 2016/03/01
    ゲッベルスがまだ出てない?
  • Yahoo!ニュース

    《スピード離婚》ももクロ・高城れに、このタイミングでの電撃発表を選んだ理由「夫は思い出のインスタを全削除の兆候」「カラーの紫色も一掃」

    Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2016/03/01
    "「着てた服を脱ぎ捨てて、包丁持ちながら、警官の方に突進。ピストル構えて。ここら辺に当たって、どっか飛んでっちゃったと」"
  • ピ|世界中を話題にし、ノーベル賞を受賞した事実。それがなぜ、日本ではあまり知られていないのか?

    「日人が、ノーベル賞を受賞した!」 そんな速報が出るやいなや、 ネットのタイムラインはお祝いムード一色。 街中では号外が配られ、テレビも雑誌も大急ぎで特集を組み立てます。 もちろん、それは誇らしくて、お祝いすべき出来事です。 でも、受賞者が日人じゃなかったら? それが人類にとって大きな偉業であっても、 たった1つのトピックスとして、収まってしまうことがあります。 たとえ、多くの人の生死に関わる問題であったとしても、 メディアは、優先度を誤ってしまいがちです。 おかしな話ですよね。 今から伝えたいのは、もう11年も前のこと。 2005年の、ノーベル賞の話です。 医療系の方はご存知でしょうし、 そうでなくても、記憶にある方もいらっしゃるかもしれません。 オーストラリアのバリー・マーシャル博士と、ロビン・ウォレン博士が、ノーベル生理学・医学賞を受賞しました。 二人の、ノーベル賞受賞までの道の

    ピ|世界中を話題にし、ノーベル賞を受賞した事実。それがなぜ、日本ではあまり知られていないのか?
    goldhead
    goldhead 2016/03/01
    タイトル、「世界中で話題になり、」あたりでは。
  • 「アリ」たちの反乱 引っ越し大手、過重労働の現場=追記あり - 日本経済新聞

    「アリさんマーク」で知られる運送会社「引越社」(名古屋市)が元従業員からの集団訴訟に揺れている。昨年7月に始まった集団提訴は、今年2月時点で30人を超す規模に発展。業務中の事故で払わされる高額な自己負担金や、未払い残業代の返還要求は激しさを増す。引っ越しシーズンを迎える中、業界全体に飛び火しようとする過重労働の現場を追う。和解決裂「和解交渉はいったん打ち切りましょう」1月19日、東京・新宿

    「アリ」たちの反乱 引っ越し大手、過重労働の現場=追記あり - 日本経済新聞
    goldhead
    goldhead 2016/03/01
    若者……かどうかしらんが、日本人の引っ越し離れというのもあるのか。人口が減りゃそうなるか。
  • 減りゆくカンプライター(1) - 「描く」仕事の現場から

    「これから、現場にくる、絵の描ける若い人に知ってほしい。」 カンプライターと言う職種は、 あまり語られたことがない。 だが、広告業界はこの20~30年、 多くを彼等の技術に依存して来た。 「陰」の存在であるカンプライター。 -------------------------------------------- 僕がこの言葉を最初に知ったのは高校生の時だった。 スーパーリアルイラストレーションの関連書(前述) などには、スパーリアルの描けるキラ星のような イラストレーターがみな、異口同音に「カンプライター」 をやってきた、と発言しているのを知ってからだ。 1990年代後半に榎了壱他がグラフィック展/JACA展 といった公募で、自由な表現をたくさん持った 現代につながるイラストレーターを幅広く発掘するま での間では、イラストレーターになるには、 カンプライターを経由するのが当たり前だった時

    減りゆくカンプライター(1) - 「描く」仕事の現場から
  • 「ブレイブウィッチーズ」PV第1弾+放送告知

    第502統合戦闘航空団「ブレイブウィッチーズ」遂に始動! 2016年2月7日のイベントで公開されたPVに、放送情報をプラスしてお届けします。 こちらに登場しているウィッチの情報など、詳細は公式サイト(http://w-witch.jp/)をご確認ください!

    「ブレイブウィッチーズ」PV第1弾+放送告知
  • 沖縄のカツ丼の具材が多い

    沖縄のカツ丼はひと味もふた味も違う。大きな違いは沖縄県外のカツ丼は卵、タマネギが入っているくらいというシンプルな構成なのに対し、「沖縄のカツ丼は入っている野菜が多い」という点があげられます。 この差異がどこから来るモノなのかは不明ですが、内地でカツ丼をべ慣れた人からすると沖縄のカツ丼には若干の違和感を感じるかもしれません。 以前ライター小野さんもかつ丼のアレンジ版を取材していますが、そんなうちなーカツ丼の傾向を探るべく、沖縄の大衆堂のカツ丼をべ歩き「一番具材が多いカツ丼」を出すお店がどこなのか探してみようと思います。 それではうちなーカツ丼の世界をご堪能下さいませ。

    沖縄のカツ丼の具材が多い
    goldhead
    goldhead 2016/03/01
    ボリュームあるな。