タグ

2020年8月6日のブックマーク (16件)

  • 小説読んでて「この文章なんなんだ?」と思うことない?

    とくに一人称の小説! 「俺は〜」つって長々語ってるけど、この文章はなんなんだ、主人公が頭の中で考えたことが文字として出力されてるのか、でも普通こんな細々と説明的に考えながら生きないよな…と思って一体なにを読んでるのかわからなくなってくる。 手記のかたちを取ってるならわかるんだけど、そんな感じでもなくイキナリ一人称で開始される小説当に謎。いや、面白いし別にいいんだけど、しかしなんなんだ?とはどうしても思ってしまう。 三人称でもわりとよくわからない感じはあり、これは誰がなんの目線で書いてるんだ?とおもう。そりゃあ作者が作者の目線で書いてるんだが、こうなんというか……ね それを言うなら漫画だって映画だって全部謎なんだけど、小説、とくに一人称小説は定期的に気になってしまう。 いきなり頭の中で自己紹介始める主人公、何者! つか自己紹介は作中でツッコミが入ったりすることもあるから逆に許せるかもしれ

    小説読んでて「この文章なんなんだ?」と思うことない?
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    伊庭八郎の時代小説を読んでいたら、突然作者が榎本武揚批判をぶちこんできて、「なんなんだ?」と思ったことはある。……文章の話ではないか。
  • 埠頭の「ナポリタン専門店」が、港で働く人々の“メシ革命”を巻き起こした - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    みなとみらいでなければ、中華街でもない。「牧」だ 横浜市中区・牧。かつては風光明媚な海岸に面し、各界著名人の別荘が多く建ち並んでいた。戦後、米軍に接収されてからはアメリカ文化をいち早く発信するエリアに。返還後は「マイカル牧(現・イオン牧)」に代表されるように、横浜の新たなトレンドの拠点にもなった時代もある。 半島のような地形故に横浜の中心地からのアクセスが悪く、横浜市電なき後に地下鉄延伸の構想があったが、バブル崩壊後あたりからそんな話はなくなってゆき、いつの間にかバスか自家用車でなければ行くことができない“陸の孤島”となっていく。 ▲牧ふ頭のガントリークレーン(コンテナなどの積み降ろしをするクレーン)。巨大なキリンのような姿を見ることができる、港町ならではの光景だ そして現在は、住宅地として多くのマンション群が立ち並びつつも、臨海部は港湾の街として健在である。 ▲錦町交差点を歩道

    埠頭の「ナポリタン専門店」が、港で働く人々の“メシ革命”を巻き起こした - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    山手警察署前左折、小港橋右折、そんで左折。
  • ロードバイクへの誤解

    自転車で1.6キロあおり運転? 傷害容疑で男を逮捕:朝日新聞デジタル [B! 自転車] 自転車で1.6キロあおり運転? 傷害容疑で男を逮捕:朝日新聞デジタル はてなに限らんが、ロードバイクという乗り物に対して、「速度が簡単に出て、乗り手は走り出すとヒャッハー!な感じで暴走してる」という前提で批判を始める人は多い。 よく考えてほしい。一般的なロードの速度である20~35km/hくらいの速度はママチャリでもそこそこ出せるが、その速度で走っている時に何も考えずヒャッハー!な頭でいられるだろうか。 これに「イエス」と答えるならあんたはイカれている。とまでは言わないが、批判している筈のロード乗りのイメージと何ら変わらない人間だと言える。 交差点がなく路面状態の良い場所ならまた話は変わるが、みんなが批判している街中というのは自転車にとってそんなに恵まれた環境ではない。 まず車がいる。 交差点の度に「前

    ロードバイクへの誤解
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    最近はウーバーイーツ自転車ばかり目につくが、ロードバイク乗りのマナーやルール遵守がよいと思ったことはあまりない(http://goldhead.hatenablog.com/entry/20091120/p2)(http://goldhead.hatenablog.com/entry/20090817/p2)。
  • 無観客でも売り上げ好調な地方競馬 - 田中哲実 | 競馬コラム - netkeiba

    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    今まで中央の競馬場、場外通いだったおっさんたちが仕方なくネット投票に取り組んだ結果、「地方も買えるやんけ」みたいになったのだろうか?
  • 「女子供」っていう差別用語生み出した日本死ね!!!

    女子供(読み)オンナコドモデジタル大辞泉の解説女と子供。とるにたりない意や、足手まといになる意で引き合いに出されることが多い。「女子供にもできることだ」 大辞林 第三版の解説女と子供。女や子供。軽んじていう場合が多い。 精選版 日国語大辞典の解説① 女と子供。しばしばとるにたりない、足手まといになるという意を含めて用いられた。 女ってだけで馬鹿にされる。 耐えられない。 無理、ほんと無理。 なんでこんな言葉が生まれて今まで問題視されずに使われてきたの日。 ほんとこの国どうかしてる。 キモチワルイ。 そして極めつけはこういう主張をすると大げさだの考えすぎだの極一部の男にとって都合のいい反論持ってきて有耶無耶にされること。 もう死にたい。嫌だよ。 なんで女ってだけで馬鹿にされなきゃいけないの。

    「女子供」っていう差別用語生み出した日本死ね!!!
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    ふと『フルメタル・ジャケット』の「よく女子供を殺せるな」が思い浮かんだので、英語でなんて言ってるのかと思って調べたら「How can you shoot women and children?」でそのまんまだった。
  • 富野監督が『戦争は女の顔をしていない』の帯に寄せた“お世辞”の真意とは?【鼎談】小梅けいと×速水螺旋人×富野由悠季 | ダ・ヴィンチWeb

    「この原作をマンガ化しようと考えた作家がいるとは想像しなかった。瞠目する。原作者の慧眼をもって、酷寒のロシア戦線での女性の洗濯兵と狙撃兵の異形をあぶり出した辣腕には敬意を表したい。それをマンガ化した作者の蛮勇にも脱帽する。男性の政治家と経済人たちの必読の書である。女たちは美しくも切なく強靭であったのは事実なのだ。」――作の単行第1巻が発売された際、『機動戦士ガンダム』『Gのレコンギスタ』を手掛ける富野由悠季監督が熱い檄文を寄せた。今回は著者の小梅けいとと監修の速水螺旋人をまじえて、書にかける思いを語り合っていただいた。 速水 ありがたい言葉をいただき、光栄でした。「蛮勇」という言葉は、作品をお手伝いしている僕の立場からも、ふさわしい言葉だなと思っていました。富野監督からご覧になっても「蛮勇」に見えるのだなと、あらためて実感しました。 ──富野監督は、この帯文にどのような思いを込められ

    富野監督が『戦争は女の顔をしていない』の帯に寄せた“お世辞”の真意とは?【鼎談】小梅けいと×速水螺旋人×富野由悠季 | ダ・ヴィンチWeb
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    "富野 ぜひ、この作品で『鬼滅の刃』のような部数を出して、みんなに伝えてください。でも、『鬼滅』みたいな作品を目指すとなると、もう少し戦争シーンを描かなきゃいけないのかな(笑)。"
  • 水が汚い海水浴場ランキング2020【全333カ所・完全版】

    ニッポンなんでもランキング! 経済・企業はもとより、日全国のあらゆるデータからランキングを掲載していきます。 バックナンバー一覧 独自の水質格付けを基に 333カ所の水の汚さを評価 前回は「水がきれいな海水浴場ランキング2020」をお届けした。2017~19年に環境省が全国で集計したデータを基に、ダイヤモンド編集部が783カ所の海水浴場に対して、独自に水質の格付け(作成方法の詳細は、ランキングの最後に付けた注を参照)を実施。この格付けで水質が最高位の「AA」だった450カ所を対象に、水の汚れを示す化学的酸素要求量(COD、mg/リットル)が低い順にランキングした。 その上位には、東京都や沖縄県などの離島が目立った。このほか、静岡県沼津市の海水浴場も健闘した。 今回は、残りの333カ所を対象に「水が汚い海水浴場ランキング」を作成した。前回とは逆にCODが高い順番になっている。水質格付けが「

    水が汚い海水浴場ランキング2020【全333カ所・完全版】
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    逗子の学校に通っているころ、逗子の海はきれいな方だと聞いていたが、神奈川県の中では江ノ島あたりに比べて少しマシという程度だったか。
  • ファフロツキーズ - Wikipedia

    この項目では、超常現象について説明しています。SEKAI NO OWARIのライブツアーについては「SEKAI NO OWARIのライブ・コンサート」をご覧ください。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ファフロツキーズ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2009年6月) 古来、動物や魚が空から降る現象は世界各地で起こっている。 ファフロツキーズ(英語: fafrotskies)もしくは怪雨(かいう)は、一定範囲に多数の物体が落下する現象のうち、雨・雪・黄砂・隕石のようなよく知られた原因によるものを除く「その場にあるはずのないもの」が空から降ってくる現象を

    ファフロツキーズ - Wikipedia
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    "ファフロツキーズという言葉は、オーパーツ(OOPARTS)の命名者である超常現象研究家アイヴァン・サンダーソンが「falls from the skies」(空からの落下物)を略して造語した"
  • ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 BBCが入手 - BBCニュース

    中国西部の新疆ウイグル自治区にある、ウイグル族などを収容する施設の内部を撮影した極めて貴重な映像を、BBCのジョン・サドワース記者が入手した。同記者が報告する。 撮影したのは、マーダン・ギャパーさん(31)。新疆芸術学院でダンスを学んだ後の2009年、豊かな生活を求めて新疆ウイグル自治区を出た。中国の大規模オンラインショップ淘宝(タオバオ)のモデルになり、多額の報酬を得ていた。

    ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 BBCが入手 - BBCニュース
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    それぞれの国にそれぞれの問題はあるだろうが、それぞれで済ませてはならない問題というのもあるだろう。しかし、北朝鮮すらどうにもできない世界に、巨大な中国をどうにかするのは不可能だろうか。
  • 日本の対コロナ構想力の貧困は「公」なきメディア・文学に原因がある(猪瀬 直樹) @gendai_biz

    「独自で多様な文化とメディアが」 新型コロナウイルスの感染が世界で拡大し、社会が機能不全に陥る中、国の在り方を考えるヒントになる言葉に出会った。 ドイツのグリュッタース文化大臣がアーティストやクリエーターへの支援措置を発表するときの理由として述べた言葉だ。 「ほんの少し前まで想像だにしなかったこの歴史的状況において、われわれの民主主義社会は独自で多様な文化および(独自で多様な)メディア界を必要としている。クリエイティブな人びとのクリエイティブな勇気が危機を乗り越える力になる。われわれの未来のためによいものを創造するあらゆる機会をつかむべきだ。アーティストは不可欠な存在であるだけでなく、いままさに生命維持に必要な存在なのだ」。 この「独自で多様なメディア」がポイントである。組織防衛のために自らを縛るからだ。 日の場合、メディアは「会社メディア」で、「サラリーマンメディア」である。官僚機構と

    日本の対コロナ構想力の貧困は「公」なきメディア・文学に原因がある(猪瀬 直樹) @gendai_biz
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    "日本は、1945年で「公の時間」が断絶し、「公の時間」がない世界に入ってしまっている。私はこれを以前から「ディズニーランド」だと表現してきた。架空の世界なので、歴史的時間が存在しない。"
  • うがい薬 官房長官は検証注視 専門家「防御力落ちる可能性」 | NHKニュース

    殺菌効果のあるうがい薬でうがいをすると、新型コロナウイルスが減ったとする研究結果を大阪府が発表したことについて、菅官房長官は、今後行われる予定の重症化の予防効果を検証するための研究を、注視していく考えを示しました。一方、専門家は「もともと口の中にいる細菌を根こそぎ絶やしてしまい、かえって防御力が落ちてしまう可能性もあるのではないか」と指摘しました。 殺菌効果のあるうがい薬でうがいをすると、新型コロナウイルスが減ったとする研究結果を大阪府が発表したことについて、菅官房長官は、今後行われる予定の重症化の予防効果を検証するための研究を、注視していく考えを示しました。 大阪府の吉村知事は、4日、宿泊施設で療養中の軽症や無症状の患者が、殺菌効果のあるポビドンヨードが含まれたうがい薬でうがいをしたところ、新型コロナウイルスが減ったとする研究結果を発表しました。 菅官房長官は、5日午前の記者会見で「今後

    うがい薬 官房長官は検証注視 専門家「防御力落ちる可能性」 | NHKニュース
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    なんというか、この、これは……>"ぼくが感じたことをしゃべり、『それは間違いだ』と言われたら、ぼく自身、言いたいことが言えなくなる"
  • 365日行く場所を奪われるなら、お金があっても意味がない【ほろ酔い座談会】 - イーアイデム「ジモコロ」

    ああああ〜、ちょいちょいちょい〜。 ビールを注がれながら、突然ですが、こんな言葉を聞いたことありますか? 世間を賑わすドラマやニュースも楽しいけれど、「恋人からのLINE」って、自分だけのための特別なものですもんね。 ところで、わたくし、ジモコロライター・くいしんは、これに匹敵するコンテンツとして、「酒場での会話」があると考えております。 んなわけないだろ!って? いやいや、そうなんですよ。少なくともお酒が好きでそんな風に思う人もいるんですよ! ちょっと聞いてください! めちゃくちゃくだらないけど、その一夜、その場所にいないと楽しめない会話。あとにも先にもない、ある夜だけのスペシャルなトーク。カスミのように、翌朝には全部、みんなの頭の中から消えてしまう。 これって、Instagramのストーリーみたいなもんじゃないですか? えっ、みんな、ストーリー好きでしょ? 「酒場での会話」がいかに最強

    365日行く場所を奪われるなら、お金があっても意味がない【ほろ酔い座談会】 - イーアイデム「ジモコロ」
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    "「おかずになるものって、酒にも合う。それは漫画『美味しんぼ』の山岡さんも言っているし、『孤独のグルメ』でも言ってますよ」"
  • 町工場発、スピーカーケーブルにつないで音質改善謳う「Sound element」

    町工場発、スピーカーケーブルにつないで音質改善謳う「Sound element」
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    遠い未来の知的生命体がこれを発掘して用途を当てられるだろうかなどと。
  • 【意外と知らない】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説 - 週刊はてなブログ

    はてなの提供するもう一つの人気サービス「はてなブックマーク」とは? インターネットで見つけた気になる記事やウェブサイトなどを保存できる 面白い記事や役立つ記事を共有できる インターネットで旬な話題を見つけられる 記事の注目度のバロメーターにもなるはてなブックマーク。ブログへの設置方法と注意して欲しい点 はてなブログにははてなブックマークが使いやすい工夫がいっぱい 「がんばってブックマークを増やしたい!」それはちょっと危険かも!? お礼や応援のブックマーク、どうしてダメなの? お礼や応援にはスターやコメント欄を活用しよう!ブックマークコメントとブログのコメント欄の使い分け方 はてなブックマークについてよく頂く質問 自分の記事を自分でブックマークしてもいいですか 無言でブックマークされて困惑しています 互助会って言葉をよく見かけるけどなんですか 知り合い同士で交流のためにブックマークを使ってい

    【意外と知らない】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説 - 週刊はてなブログ
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    "もし、互助会に誘われたり、募集を見つけたりした場合は、状況が確認できる詳しい情報を添えてお問い合わせフォームよりお知らせください。"
  • 自分の書いてる文章が好きな増田いる?

    いると思うけど。 読み返して「やっぱいいこと書くなあ私」とか思ってる奴も確実にいるよね。 「この文章のリズムとか最高じゃん」って自己陶酔してる奴も確実にいるよね。 この短い文章でも、僕もなかなかいいことを書くじゃないか、ってこれを書いている増田だって思っている。 こういうナルシッシズムを克服しないかぎり、いろんな人に刺さる文章は書けないと思うのだが、頻繁にブクマ付けられてるアルファ増田よ、おまえはどうやってその自己愛を克服したのか。 人に刺さる文章を書けるようになるまで自己愛を薄める方法があるのか。 暇があったら教えて欲しい。 追記ナルシッシズムを克服しなくても刺さる文章書ける、って言うのもあるとは思う。書ける人はそうなんだろう。 けど自分はこれで満足だぞ、ってなってる文章が他人には受け付けられてない状態では、ナルシッシズムをいったん脇に置いて、他人の望む文章を書かねばならぬとも思うのだ。

    自分の書いてる文章が好きな増田いる?
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    一年前に自分が書いたものを読むと感心するし、五年前ともなると、「こいつはいいものを書くなー」とさらに思う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    goldhead
    goldhead 2020/08/06
    これ、生(?)で食えるのかな?