タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (27)

  • いとこ同士で結婚、妊娠したカップル 法律違反も「愛し合っているのだから認めて」(米)

    の民法でいとこ同士の結婚は認められているが、アメリカでは25の州で禁止されており、制限なしで認めているのは19の州だけだ。そんななかユタ州で定められた法律に違反して結婚、今年5月に出産を控えているいとこ同士のカップルがメディアに登場し「ユタ州でも私たちの関係を認めて欲しい」と訴えた。 ユタ州イーグル・マウンテンに住むマイケル・リーさん(Michael Lee、38)とアンジェラ・ペアンさん(Angela Peang、38)が結婚したのは、昨年3月のことだった。アンジェラさんの父はマイケルさんの母の兄にあたるため2人はいとこ同士だが、同州の法律では双方の配偶者が65歳以上、もしくは55歳以上で妊娠できないと証明できる場合にだけしか結婚が認められないため、婚姻証明書は隣のコロラド州で手に入れた。 アンジェラさんは現在、妊娠5か月でユタ州在住のままで出産となれば、カップルには1万ドル(約10

    いとこ同士で結婚、妊娠したカップル 法律違反も「愛し合っているのだから認めて」(米)
    goldhead
    goldhead 2020/01/12
    同じ国の州によって違うていどの話だろう。
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    goldhead
    goldhead 2018/11/26
    なんだその、「小売業の今後」みたいな見通しは>"地域密着型の極道スタイルが復活するかも知れないね"
  • 「ちょいワルジジ」になるには美術館へ行き、牛肉の部位知れ | ニコニコニュース

    2017/6/10(土)16:00   NEWSポストセブン バッハの『アヴェ・マリア』を演奏中の岸田一郎氏 NEWSポストセブン 「定年後は好きなように生きたい」「まだまだ女性にモテたい」──そんな“枯れたくない男性”のための雑誌が誕生する。その名も『GG(ジジ)』。創刊するのは「ちょいワルオヤジ」の流行語を生んだ伝説の編集長・岸田一郎氏(66)だ。新雑誌のコンセプト「ちょいワルジジ」の極意とは──。  岸田氏は若者向けファッション誌『Begin』を皮切りに、中年向け男性ファッション誌『LEON』、『MADURO』や女性ファッション誌『NIKITA』などを創刊し、「ちょいワルオヤジ」「艶男(アデオス)」「艶女(アデージョ)」といった流行語を次々と生み出した。  そんな岸田氏が6月24日、50~60代を対象にした月刊誌『GG』を創刊する。『GG』とは、「ゴールデン・ジェネレーションズ(Go

    「ちょいワルジジ」になるには美術館へ行き、牛肉の部位知れ | ニコニコニュース
    goldhead
    goldhead 2017/06/12
    実際にお尻をツンツンして逮捕されたら、その記事を「いいおじいさん」タグで分類してあげます。
  • 霊安室で自慰行為...屍姦マニアも存在する遺体処理業「下げ屋」の仰天実態

    主に病院や警察の霊安室で眠る遺体を棺に納めて、葬祭場などに運搬することを「遺体下げ」といい、その仕事に従事する者は「下げ屋」と呼ばれている。今回は、永年に渡って「下げ屋」の仕事に従事してきた男(48歳)から話を聞く機会を得たので、その知られざる実態を明らかにしたい。 ◇ 会社に出勤すると待機室に入って、好きなことをしながら遺体下げの依頼を待つ。多い時には一日4~5体下げることもあるが、何もなければそれで終わりだ。不謹慎かもしれないけど、数をこなさないと手取り(日給13800円のほかに一体当たり2000円の手当が出る)が減るので、依頼の多い日はありがたく思える。 病院で下げる遺体は、基的には病死であるし、損傷があっても一通り修復されているから比較的綺麗な遺体が多い。だが、死後硬直が始まってしまうと、ちょっと大変だ。指を組ませるには指の骨を折らなければならないし、口を開けたままで納めるわけに

    霊安室で自慰行為...屍姦マニアも存在する遺体処理業「下げ屋」の仰天実態
    goldhead
    goldhead 2014/09/17
    昔懐かしいクソ雑誌『GON!』を読んでる気持ちになった。
  • 日本史上、一番ひどい悪人だと思う1位「明智光秀」

    歴史に名を残した人は、英雄だけではありません。中には極悪非道といわれる「悪人」たちもいますよね。日史に登場する人物の中で、一番ひどい悪人は誰だと思いますか? 読者452名に聞きました。 【信用できない上司の発言1位「おれのせいじゃないから」】 調査期間:2014/7/15~2014/7/22 有効回答数:男性145名、女性307名(ウェブログイン式) マイナビウーマン調べ Q.日史上、一番ひどいと思う悪人を教えてください(単一回答) 1位 明智光秀 24.8% 2位 織田信長 14.6% 3位 徳川綱吉 13.9% 4位 平将門 8.4% 5位 田沼意次 6.2% 5位 蘇我入鹿 6.2% ■明智光秀 ・「裏切り者というイメージだから」(31歳女性/品・飲料/事務系専門職) ・「ドラマでいい描かれ方をしているのを見たことがない」(26歳女性/生保・損保) ・「大河の影響」(24歳女性

    日本史上、一番ひどい悪人だと思う1位「明智光秀」
    goldhead
    goldhead 2014/08/08
    この面子なら平清盛が入っていてもおかしくなさそうだが、「大河の影響」かね。
  • 「#すき家ストライキ」にゼンショーユニオンが呼びかけ 「違法なストはやめましょう!」

    ツイッターなどネットで呼びかけられている「#すき家ストライキ」の期日が、明日5月29日に迫っている。すき家のアルバイト店員たちが「肉(29)の日」に合わせて、一斉欠勤のストライキを起こそうとネットで呼びかけている運動だ。 しかし、ゼンショーの非正規社員で構成される「ゼンショーユニオン」が27日、「5月29日、違法なストはやめましょう!」というタイトルでホームページを更新し、ストライキの中止を呼びかけている。 「組合を介さずストを実行すれば威力業務妨害となる可能性もあります。抗議する内容に正当性があっても、抗議の手段を間違えれば末転倒な結果を導くことになります。どうか、考え直して下さい」「主導者がいないスト」をどう取り締まるのかストライキは憲法28条の「団体行動権」によって認められているものであり、団体(組合)に加入しない人のストライキは「山スト」と呼ばれ、正規の争議行為として認められず

    「#すき家ストライキ」にゼンショーユニオンが呼びかけ 「違法なストはやめましょう!」
    goldhead
    goldhead 2014/05/29
    うーん、なんとも、何が正しいのか、実効的なのか……ようわからん。
  • ワタミ社長、会社のイメージアップに躍起 「大声で“ブラックじゃない”と叫びたい」

    景気回復に伴う人手不足が顕著になる中で、外各社が待遇改善とイメージアップに取り組み始めている。労働者が就労を拒む一種の「ストライキ」が、ブラック企業を追い詰める効果的な方策となっているようだ。 ワタミグループの桑原豊社長も、日経済新聞(5月18日朝刊)のインタビューで、人手不足の苦労をこう明かしている。 「先日、名古屋で開いたレストラン&バーは1回の募集で70人のアルバイト枠に200人が来た。同じ条件で和民が募集しても残念ながら3~5人だ」「ワタミ」とつけば客も人材も寄り付かない?このレストラン&バーとは、4月17日にオープンした「TGIフライデーズ名古屋店」を指すようだ。別業態ではこんなに人手が集まるのに、「和民」ではまったく集まらないのは、どういう理由なのだろうか。 5月8日に発表された2014年3月期の決算資料によると、ワタミグループの連結最終損益は49.1億円の赤字(前期比84

    ワタミ社長、会社のイメージアップに躍起 「大声で“ブラックじゃない”と叫びたい」
    goldhead
    goldhead 2014/05/20
    "同社の新卒3年目の離職率は約46%。これを3年で30%以下にするのが目標だという。"
  • メンバーの母親が悲痛の叫び……15歳地下アイドルの脱退理由「高額なお金」に波紋 | ニコニコニュース

    中高生アイドルラップユニット・ライムベリーのメンバーだった大田原優花(15)の脱退理由が、アイドルファンの間で話題となっている。 ライムベリーは2011年、もともと別のアイドルグループで活動していた中学生4人で活動をスタート。12年に“お兄ちゃんへの恋心”を歌った1stシングル「HEY!BROTHER」(エアリーズエンタテインメント)でCDデビューしたほか、13年には、タワーレコードが手掛けるアイドル専門レーベル・T-Palette Recordsからシングル「R.O.D./世界中にアイラブユー」をリリース。日最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2013」などに出演し、知名度を上げていたが、昨年8月に行ったワンマンライブを最後に、活動を一時休止していた。 しかし今月11日、ライムベリーの公式ブログ上で、これまでの事務所とT-Palette Recordsを離れ、

    メンバーの母親が悲痛の叫び……15歳地下アイドルの脱退理由「高額なお金」に波紋 | ニコニコニュース
  • 若いって素晴らしい! 入社1週間で「新入社員来ない」続出

    新入社員が職場の初日を迎えて1週間。すでに顔を見せない新人がいるようだ。週明け月曜日の4月7日、ネット上には早くも「新人が来ない」「もう辞めた」といった書き込みが見られる。 「今日、指導する予定であった新入社員が来ない。上司が連絡とったら辞めたいとの事。素晴らしい決断力だわ。若いって素晴らしいw」ツイッターには7日、こんなつぶやきがあった。新人は上司に呼び出しを喰らい、説教をされるが退職の意志は変わらず、総務部長に「(採用費が無駄になったから)金返せ!」「誰か代わり連れてこいや!」と怒鳴られたそうだ。 「命が危ないから辞める」と決断する人も5日には参院議員の松田公太氏も、新人秘書がもう辞めてしまったことを明かしている。2日目に腹痛で休み、3日目に電車遅延で遅刻、4日目は朝9時にトイレに立ち、そのまま戻ってこなかった。松田氏は新人に対し、ブログでこう綴っている。 「『今が嫌だから』と目前の状

    若いって素晴らしい! 入社1週間で「新入社員来ない」続出
    goldhead
    goldhead 2014/04/08
    内容よりネタの引っ張り方がひでえなと思ったら、そういうブコメも多かった。
  • 「自由というのは眩しいものだな」PC遠隔操作事件・片山祐輔被告が保釈会見 | ニコニコニュース

    5日夜、東京拘置所に勾留されていた元IT関連会社社員の片山祐輔被告(31)が保釈され、司法記者クラブで会見を行った。片山被告は、伊勢神宮への爆破予告など10件の事件ーいわゆるPC遠隔操作事件で逮捕・起訴されていた。 4日の段階で一度認められていた保釈だったが、検察側の不服申し立てで停止に。さらにきょうになって検察側の手続き上のミスが発覚し、高裁があらためて勾留の停止を決定した。 冒頭発言 この1年間、当に緊張と、いろんなことの連続で当に疲れ果てました。まだまだ闘いは長いですけれど、頑張って闘っていきたいと思います。無罪を取るところがゴールということで、現時点はまだ道半ばだと思います。 質疑応答 ー保釈された、今の印象は。 片山被告:やっぱり正直に申し上げるとストロボが眩しいです(笑)。拘置所を出るところから目が痛いです。そういった意味でも、気持ち的な意味でも、自由というのは眩しいものだ

    「自由というのは眩しいものだな」PC遠隔操作事件・片山祐輔被告が保釈会見 | ニコニコニュース
  • 【画像】封印された日本のタブー...人権を無視した某集落の奇習「おじろく・おばさ」

    長男以外の人間は、結婚もできず、世間との交流すら許されず、死ぬまで家のために奴隷のごとく働かされる......。いったい、いつの時代の、どこの国の話だと思われるかもしれない。しかしこれは、日に20世紀まで実在した「おじろく・おばさ」という風習なのである。 国土の7割が山である日。山林によって隔絶された村では、独自の文化が発生する場合が多い。昔の長野県神原村(現・下伊那郡天龍村神原)もその一つだ。 耕地面積が少ないこの村では、家長となる長男より下の子供を養う余裕がない。そのため、家に残った下の子供は「おじろく(男)・おばさ(女)」と呼ばれ、長男のために死ぬまで無償で働かされた。 家庭内での地位は家主の子よりも下で、自分の甥っ子や姪っ子からも下男として扱われる。戸籍には「厄介」とだけ記され、他家に嫁ぐか婿養子に出ない限り結婚も禁じられた。村祭りにも参加できず、他の村人と交際することも無か

    【画像】封印された日本のタブー...人権を無視した某集落の奇習「おじろく・おばさ」
    goldhead
    goldhead 2013/10/21
    推論の前者にハーモニーを感じる。
  • 東大卒独身男が20年続ける「豊かな無職生活」(1/4ページ) | ニコニコニュース

    東大を出たのに何をやっているんだ」「せっかく一流企業に入ったのにこんなことで当にいいのか」……。20数年前。会社をやめてプータロー生活をはじめたぼくに対して、友人たちは口々に説教した。企業戦士としてバリバリ仕事をしている連中だったから、働き盛りの30代、40代仕事をせずに過ごす生き方を受け入れられなかったのだろう。ぼくの年収は、約100万円。日新党の立ち上げに関わった一時期を除けば、会社をやめてから、親が遺してくれた古マンション賃貸料でやりくりしてきた。国民年金保険料や国民健康保険料、NHK受信料、住居費などを支払うと、1カ月間で使える費、光熱費、通信費、交通費などの生活費は、3万円。1日3費は、500円。当初、月の生活費は8万円ほどだったが、それではプータロー生活の継続が難しい。そこで、5万円、3万円と徐々に落とした。だが、ムリをして切り詰めているわけではない。ストレス

    goldhead
    goldhead 2013/05/15
    「親が遺してくれた古マンション」まで読んだ。
  • 第2回将棋電王戦 第1局 電王戦記1.2 (筆者:夢枕獏)

    ── 米長さんのことから ── 1 何から書きはじめようか。 迷っているのは、米長邦雄の『われ敗れたり』を読んでしまったからである。 来であれば、今日、日の朝からこの原稿を書き出す予定であったのだが、半日かけてこのを読んでしまったため、この時間――二〇一三年三月二十六日の午後五時にこの稿を書き出すことになってしまったのである。 三日前の三月二十三日のこの時間、ぼくは千駄ヶ谷の将棋会館にいた。第二回将棋電王戦の第一局目を観戦するためである。 前回の対戦も、二〇一二年一月十四日に、同じこの将棋会館で行われている。 米長邦雄永世棋聖対最強のコンピュータ将棋ソフトボンクラーズ。この勝負で米長邦雄が敗れた。 今回は、格闘技風に言うならば五対五マッチ。 コンピュータ五台対プロ棋士五人。 団体戦である。 一週間ごとに一局ずつ、五局の勝負となる。 一局目、阿部光瑠四段対竹内章氏の習甦。 二局目、佐藤

    第2回将棋電王戦 第1局 電王戦記1.2 (筆者:夢枕獏)
  • 「実は病んでいる男性」が思わずハマってしまう趣味5つ | ニコニコニュース

    前回の記事「元気そうに見えるけど“実は病んでいる男性”の特徴5つ」では、見た目で分かる、メンタルがボロボロになっている男性の特徴をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?今回はそんな心が病んでいる状態の男性が、これ以上メンタルをボロボロにしたくないために防御反応のごとく夢中にやってしまう趣味のあれこれについて、引き続き、うつ病患者のカウンセリングを行っている心理カウンセラーの大木美佐さんにお話を伺いました。■1:一人旅「“自分を見つめ直したい”“別な自分になりたい”“自分は、ホントはそんな人間じゃないんだ”という思いを胸にふと旅に出てみたりしています。そこで感動を覚え、一時的にでも立ち直る人は割と多いです」いつもと違う環境に身をおくというのは、とても効果があるようですね。その効果をどれだけ持続させるかが、心の病みを進行させないポイントなのでしょうね。■2:ブログ「人間は、いい時はもちろん

    goldhead
    goldhead 2012/11/14
    ジョギングで心身スッキリ!と思っていたら体が動かなくなって病院行って強迫性障害その他と診断されて脳に効く薬食ってる俺が言うけど、たぶん病気の類によっては運動も肉体改造も危険なので先に医者行くべき。
  • まどか☆マギカ劇場版前後編が「テレビの総集編」になった理由 | ニコニコニュース

    先日、ニコニコの口車にまんまと乗っかり話題の映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語」を視聴するはめになった岡田斗司夫氏。 風邪気味の体に鞭を打ちながら観た「まどか☆マギカ劇場版」に岡田氏は何を思ったのか?何を感じたのか?というわけで、10月22日(月)放送『岡田斗司夫の「まどか☆マギカ劇場版」を金払って観たから言いたいこと言うよ!』から、運営S田(助田)がおすすめするハイライトを紹介します。都内某所の劇場からスタジオに到着した岡田氏の口から開口一番飛び出した話題は「劇場版アニメビジネス」についてでした……。岡田:最初に劇場版の感想から言います。面白いよ。当たり前だけど。それはなぜかというとテレビとまったく同じだから。 (「違 うよ」というコメントを見て)ちょっと違う? そのちょっとなんて、もうね、限定品でここの色が違いますよくらいの差なんだよ。もう俺くらいの年齢になっ たら

    goldhead
    goldhead 2012/11/13
    "興行筋っていうのかな、映画館ビジネスやっている人たちに実績が残せたって事がすごい大事なの"
  • 統合失調症を乗り越えて復活した芸人・ハウス加賀谷が語る"お笑いの意味"

    NHK Eテレでは、ことし4月6日から、『バリバラ~障害者情報バラエティー~』が放送されている。公式サイトに「これまでタブー視されていた障害者の性やお笑いのジャンルにも果敢に切り込みます」とある通り、"バラエティーを通してバリアフリーを考える"を番組のコンセプトとしている。人道的に見れば、障害者を笑い物にすることは決して許されることではない。しかし、番組に出演している障害者たちの"笑われる"のではなく"笑わせたい"という情熱は、テレビを通して伝わってくるものがある。 この『バリバラ』に、プロのお笑い芸人が自らの障害をカミングアウトして出演している。お笑いコンビ「松ハウス」のハウス加賀谷さんだ。1990年代の『ボキャブラ天国』(フジテレビ系列)では、「汚れなき壊れ屋」として、異常なまでのハイテンションを売りにして活躍した。しかし、"ボキャブラブーム"の終焉とは無縁に、彼らは表舞台から姿を消

    統合失調症を乗り越えて復活した芸人・ハウス加賀谷が語る"お笑いの意味"
    goldhead
    goldhead 2012/05/22
    "治療といっても薬を飲むだけなんですが、新薬との相性がぴったりあったんです。これは難しい問題ですが、薬の相性は個体差があって、誰しもに効果があるとは言い切れません。たまたま僕の場合、ドンピシャだった"
  • 「40−32÷2=?」この問題、解けますか? | ニコニコニュース

    @okatamaAmak 詰め込み時代だけど階乗って何? @ROCKIN1900 あ!階乗か!! 答え見るまでわからんかったw @gack129 そういうことかw @Akamegane444 うわwwwこんなんセコイわwww @AwoiKureno …お、おう…なんなん(苦笑) @takevabu 3+3=3! @shoichi845 !ってなんのことなのかさっぱりだわw高校で数学とか一桁代の得点しかとったことないものでorz @RAGUNASU なるほどそういうことね @GreenAndPiece 一応理系なのに階乗と分かるまで時間かかってしまった…これだからなんちゃって理系はorz @Allmina_rosso なんか…分かっても「あそっかー!」ってならずにただ腹が立った。なんだろうwww @tokkymarie すまん、純粋に思うのだが、4!=24でも、24=4!はおkなの?解答式と

    goldhead
    goldhead 2012/05/02
    真の文系たるおれは40から16を引くところで暗算できない。
  • 「一つの型にはめない復興まちづくりを」 都市工学・東大教授・大西隆インタビュー

    「復興」――。甚大な被害を起こした東日大震災による津波は、人や家屋だけではなく、街そのものを押し流した。あれからすでに1年が経ったが、被災地ではいまだ津波の爪痕が残っている。東日大震災復興構想会議のメンバーの一人であり、都市計画を専門とする東京大学大学院工学系研究科の大西隆教授によると、被害が大きかった地域で具体的な街の再建が始まるのはこれからのことだという。 大西教授が専門とする「都市計画」は、都市をどのように創るかを考える学問。単に高速道路と新幹線を建設して国土を結ぶだけではなく、地域をどう発展・成長させたら良いかや、あるいは地域に施設をどう立地したらいいのかを描いていく。 東日大震災の被災地で今後、新しい街づくりが行われていくなか、地震・津波に強いだけではなく、そこに住む人がいかに満足した暮らしを送られるかが重要だ。今回、東日大震災から読み解く都市計画上の反省点は何か、「安全

    「一つの型にはめない復興まちづくりを」 都市工学・東大教授・大西隆インタビュー
    goldhead
    goldhead 2012/03/28
    ろくろショットはいいから、本棚をアップで写すべき。というか、藤原新也の『東京漂流』があるのが気になっただけだが。
  • 「日本は民主主義社会ではない」 大塚英志×宮台真司 対談全文(前)

    明治以降、日にもたらされた「近代」という概念。思想だけはなく、法律、建築、教育などのあらゆる分野にその影響が及んだ。さらに戦前は、近代を乗り越えようとする動きまでが起こった。戦後、民主主義が導入され、"真の近代化"を果たした日人は、自分で考える力を持った「近代的個人」になったはずだった――。 2012年1月30日に放送されたニコ生トークセッション「愚民社会」では、社会学者の宮台氏と評論家の大塚英志氏が登場。両者はともに、空気に縛られやすく、政治を人任せにしてきた日人は近代への努力を怠ってきたと指摘する。番組では宮台氏と大塚氏が、「愚民」というキーワードを軸に、3.11以降よりあらわになった日の問題点を暴いていった。 以下、トークセッションを全文書き起こすかたちで紹介する。 ・[ニコニコ生放送] 全文書き起こし部分から視聴から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nico

    「日本は民主主義社会ではない」 大塚英志×宮台真司 対談全文(前)
  • 「インフラとしての近代はネットが可能にした」 大塚英志×宮台真司 対談全文(後)

    「自分の言葉を持っていて、それを発信して、なおかつ議論ができるパブリックな場が保証されていること」。これは、評論家の大塚英志氏が挙げる「近代的個人の前提」だ。しかし、この前提は必ずしも自明なものではない。まして近代への努力を怠った日にとっては――。 2012年1月30日のニコ生トークセッション「愚民社会」では、大塚氏と社会学者の宮台真司氏が対談。両者はともに、日の近代の不十分さを指摘する。日は、近代化の産みの苦しみの中で何かを得、何かを失った。一体それは何なのか。そして、インターネットの普及は、日に近代をもたらしたのだろうか。それとも、ただ「愚民社会」を作り出す装置にすぎないのか。 以下、トークセッションを全文書き起こすかたちで紹介する。 ・[ニコニコ生放送] 全文書き起こし部分から視聴から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv

    「インフラとしての近代はネットが可能にした」 大塚英志×宮台真司 対談全文(後)