タグ

ブックマーク / gendai.media (51)

  • 失業率の改善と自殺者の激減が示す、日本経済「明確なひとつの答え」(竹中 正治) @gendai_biz

    高度成長期やバブル景気の経験を引きずる中高年 さてここで冒頭の問題、「あなたは景気回復を実感していますか?」と尋ねると8割もの人々は「あまり感じない」あるいは「全く感じない」と答えるアンケート調査結果と矛盾する、もうひとつのアンケート調査結果を紹介しよう。 これは内閣府がほぼ毎年行っている「国民生活に関する世論調査」の1項目であり、「あなたは現在の生活にどの程度満足していますか」と問うものだ。図4がその結果の長期推移である(この調査項目は1992年から)。 これを見ると、「満足している」と「まあ満足している」との回答の合計比率は、90年代後半から低下するが、ITバブル崩壊と銀行の不良債権危機の最終局面だった2003年の58.2%を底に上昇傾向を辿り、リーマンショックで景気後退期となった2008~09年にいったん下がる。そしてそこからまた上昇トレンドになり、2017年調査では73.9%と当該

    失業率の改善と自殺者の激減が示す、日本経済「明確なひとつの答え」(竹中 正治) @gendai_biz
    good510
    good510 2018/08/02
  • カット料金「1万2000円」でも若い男子が殺到する美容院の秘密(中村 トメ吉) @moneygendai

    不況著しい美容業界で一人勝ちしている美容院がある。創業4年で原宿に5店舗を構え、4月末には大阪心斎橋に6店舗目をオープンした「オーシャントーキョー(OCEAN TOKYO)」だ。代表2人のカット料金は1万2000円。相場の約4倍にもかかわらず、全国から客が殺到する。しかも、メイン顧客は「消費に消極的」といわれている高校生、大学生と社会人1、2年目の若い男性。 なぜ、この美容院はそれだけの高価格でも、若者を惹きつけるのか? 『若手を動かせ』の著書もある、同店代表の中村トメ吉氏がその秘密を語る。 1万2000円で売るのは「髪型」ではない あなたは、日の美容院の平均カット料金はいくらかご存知ですか? 実は、全国の美容院の平均カット料金は3387円(厚生労働省調べ)。クーポンサイトの台頭で激しい値引き競争が繰り広げられ、日のカット料金は先進国でも類を見ないほど低くなっています。 そんな中、僕た

    カット料金「1万2000円」でも若い男子が殺到する美容院の秘密(中村 トメ吉) @moneygendai
    good510
    good510 2018/05/10
  • 世界の音楽市場の足を引っ張っているのは、日本の音楽業界だった(柴 那典) @gendai_biz

    4月3日、世界最大の音楽ストリーミング配信サービス「Spotify(スポティファイ)」がニューヨーク証券取引所に上場した。ストリーミングによって、世界の音楽市場はどれだけ回復したのか? アーティストはビッグデータをどう活用しているのか? 『ヒットの崩壊』著者で音楽ジャーナリストの柴那典さんが考察する。 急成長を遂げる世界の音楽市場 今、世界全体の音楽市場が大きな成長を見せている。そして、日だけがそこから取り残されている。 国際レコード産業連盟(IFPI)の発表によると、2017年のグローバルな音楽市場は前年に比べて8.1%増加し、約173億ドルとなった1。 2015年の3.2%増2、2016年の5.9%増3に続き、3年連続で市場が拡大。さらなる大幅増となり、過去10年で最高額を記録した。 この数字は、1999年以降落ち込みを続けてきた音楽市場が2014年を底に明らかな回復期に入ったことを

    世界の音楽市場の足を引っ張っているのは、日本の音楽業界だった(柴 那典) @gendai_biz
    good510
    good510 2018/04/26
  • 「まだ俺はこんなもんじゃねえ」竹原ピストルの不屈の精神と仕事観(伊藤忠商事) @gendai_biz

    提供:伊藤忠商事 「歌うたい」としての不屈の精神 昨年、紅白歌合戦に初出場を果たしたシンガーソングライター、竹原ピストル。 俳優としても活躍し、映画『永い言い訳』で「第40回日アカデミー賞」の優秀助演男優賞を受賞した。 印象的なCMソングもあって40代で遅咲きのブレイクを果たした彼は、しかし今の状況を「全然満たされていない」と語る。 2003年にフォークデュオ「野狐禅」の一員としてメジャーデビュー。作品を重ねる中で熱烈な支持を集めるも、2009年に野狐禅は解散。 ソロ活動に転じた後は、一人で全国を旅して回り、年間250から300のライヴを繰り広げてきた。 2017年には「俺たちはまた旅に出た」が伊藤忠商事のCMソングに採用され、映像と楽曲が織りなす世界観が話題となった。 2018年4月には伊藤忠商事のCMソング「どーん!とやってこい、ダイスケ!」を含むニューアルバム『GOOD LUC

    「まだ俺はこんなもんじゃねえ」竹原ピストルの不屈の精神と仕事観(伊藤忠商事) @gendai_biz
    good510
    good510 2018/03/30
  • 鬼龍院翔が明かす、いま新人アーティストが売れるために必要なもの(柴 那典) @gendai_biz

    鬼龍院 やっぱり大きかったのは露出ですね。もちろん事務所の人は「曲がよかったからだよ」と言ってくれるんですけど。あとはどれだけカラオケで歌えるかというのも重要だと思います。 『女々しくて』に関して他のミュージシャンの方が褒めてくれてすごく納得したのが「上手く歌えなくてもなんとかなる雰囲気が、すごくいいと思う」ってことなんですよ。 酔っ払って音をはずしても、歌詞を間違えても誰も怒らなさそうな曲じゃないですか。だからカラオケでリクエストしやすかったんじゃないかなって。 そういったいろんな要素がマッチしたんでしょうね。でも、狙ってヒットを出せるというのは、なかなかできることじゃないです。 「音楽はわりと無力である」 ――じゃあ、もし今、鬼龍院さんが当時の事務所の社長と同じ立場にいたと仮定して、「これはいい曲だ」と思える曲を作った新人アーティストを売り出そうとするならば、どういうことを考えますか?

    鬼龍院翔が明かす、いま新人アーティストが売れるために必要なもの(柴 那典) @gendai_biz
    good510
    good510 2018/02/22
  • もし私が10歳の日本人なら…世界的投資家の「驚愕の問いと答え」(週刊現代) @moneygendai

    表通りは賑やかだ。株高に沸く市場関係者に、好決算を喜ぶ大企業。が、裏通りに入ると風景は一変。日経済を崩壊させる地雷がそこかしこに……。著名投資家が明かした「日の不都合な真実」。 世界はもう気づいている 「もし私がいま10歳の日人ならば……」 著名投資家のジム・ロジャーズ氏はそこまで言うと、少し考えるように間を置いた。 米国の投資情報ラジオ番組『Stansberry Investor Hour』に登場し、インタビュアーから日経済についての見解を聞かれた時のことだった。 ロジャーズ氏は少しの沈黙の後、意を決したかのように衝撃的な「答え」を語り出した。 「もし私がいま10歳の日人ならば……。 そう、私は自分自身にAK-47を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。 なぜなら、いま10歳の日人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」 AK-47

    もし私が10歳の日本人なら…世界的投資家の「驚愕の問いと答え」(週刊現代) @moneygendai
    good510
    good510 2017/12/16
  • 知名度ゼロでいきなり世界を獲った覆面ユニットの「ヒットの方程式」(柴 那典) @gendai_biz

    素性も年齢も非公表 無名の日人ユニットが、メジャーレーベルや大手事務所の力も借りず、インディペンデントな体制のまま世界進出を果たし成功を手にしている。 それが、2017年3月にデビュー曲「Best Part of Us」をリリースしたクリエイティブユニット、AmPm(アムパム)。人たちの素性も年齢も非公表、覆面の二人組だ。 彼らの人気に火をつけたのが定額制音楽配信サービス、Spotifyだった。「Best Part of Us」はリリースから半年となる10月に800万回再生を記録。その後も「Daring Break Free」や「I don’t wanna talk」などのシングルをリリースし、いずれも100万回再生を突破した。 Spotifyは、楽曲の再生1回あたり平均で約0.5円をアーティスト側に支払っていると言われる。彼らは音源をCDでリリースしていないが、これまで配信された数曲

    知名度ゼロでいきなり世界を獲った覆面ユニットの「ヒットの方程式」(柴 那典) @gendai_biz
    good510
    good510 2017/10/18
  • 知名度ゼロでいきなり世界を獲った覆面ユニットの「ヒットの方程式」(柴 那典) @gendai_biz

    「プレイリスト」と「キュレーター」がカギ ここで語られたような、AmPmをグローバルなヒットに導いた方法論は、今の日においてはまだほとんど知られていないものだろう。 このインタヴューで語られているように、海外には「良質な楽曲をプレイリストとして提供するチャンネル」というものがいくつか存在する。 たとえばその代表がMajestic Casualというドイツ発のチャンネルだ。YouTube、Soundcloud、Spotifyにチャンネルを展開し、しっとりと落ち着いた聴き心地のエレクトロニック・ポップを紹介している。 Majestic CasualがYouTubeに投稿している動画は基的に一枚の写真とロゴをバックにBGM的に音楽が流れるという仕組みだ。 毎週更新され、そのチャンネル登録者数は350万人。YouTubeには「コンテンツID」という仕組みがあるため、そこで再生された動画の広告収

    知名度ゼロでいきなり世界を獲った覆面ユニットの「ヒットの方程式」(柴 那典) @gendai_biz
    good510
    good510 2017/10/18
    “「プレイリスト」と「キュレーター」がカギ”
  • 知名度ゼロでいきなり世界を獲った覆面ユニットの「ヒットの方程式」(柴 那典) @gendai_biz

    全米バイラルチャート6位に ——結果、やってみてどうでした? 「そのときの結果はよくわからなかったんですけど、4月に入って、ある日突然Spotifyのグローバルのバイラルチャートにチャートインしてることが発覚しました。それを見て『なんだ、これは!?』となって」 ——バイラルチャートというのは、Spotifyユーザーが曲をSNSでシェアした回数に基づくランキングですよね。世界全体でこの上位に入るのは相当なことだと思います。 「はい。だから驚きでした。しかも気が付いたらアメリカのバイラルチャートにもチャートインしてることが発覚して、それも6位にまでなった。 そこから『さてこれはどういうことだ?』と考えました。自分のやったことの何が寄与したんだろうと逆算して考えたんです。 でも、よくよく考えたら、このバイラルチャートというのは何のデータを反映させてるんだろう?ということがわからない。そこからSp

    知名度ゼロでいきなり世界を獲った覆面ユニットの「ヒットの方程式」(柴 那典) @gendai_biz
    good510
    good510 2017/10/18
    “Spotifyで楽曲がより多く再生されるためには、チャートインすることではなく、むしろどれだけ沢山のプレイリストに入ることができるかというのが大きなポイントである”
  • 知名度ゼロでいきなり世界を獲った覆面ユニットの「ヒットの方程式」(柴 那典) | 現代ビジネス | 講談社(2/4)

    広告費を投下し、プレイリスト掲載を狙う ——そもそもAmPmというユニットはどう始まったんでしょうか? 「まず、私と相方(AmPm_左)の2人で2015年の3月に会社を立ち上げたんですね。もともと私はデザインやマーケティング、相方は音楽やイベント関連の仕事をしていた。一緒の会社を作った後も、それぞれの事業をしていたんです。 そこで2人で何か自社発信のプロジェクトを作ろうということで、まずは曲を作った。それが始まりです」 ——ということは、ミュージシャンとして音楽活動していこうというよりは、ある種の事業として音楽を作ろうという発想があったということですか? 「そうですね。ただ、正直に言うと、最初は採算を度外視してました。ある種のメディア的なプロジェクトとして考えていたんです。 デビュー曲の『Best Part of Us』ではMichael Kanekoというヴォーカリストを起用しているんで

    知名度ゼロでいきなり世界を獲った覆面ユニットの「ヒットの方程式」(柴 那典) | 現代ビジネス | 講談社(2/4)
    good510
    good510 2017/10/18
    “海外に、いくつかの音楽に強いプラットフォームがあるんです。soundcloudやYouTubeに、良質な音楽をまとめてプレイリストを提供するチャンネルがある。”
  • 寿司ロボット三兄弟で世界を制す! 知られざる超優良企業「鈴茂器工」の秘密(大熊 将八) @gendai_biz

    スシロー」でも「かっぱ寿司」でもない、回転寿司業界の超優良企業「鈴茂器工」。なぜ同社だけがこの業界において圧倒的な地位に君臨しているのか? 実在する「Tゼミ」(瀧哲史京都大学客員准教授が顧問)をモデルにした東大ブラック企業探偵団が「回転寿司業界の勝者」を明らかにする。このゼミでは、公開情報に基づく企業分析と政策分析を通じ、過酷な現代社会を生き抜くための意思決定方法を学び実践している。 東大・京大で売り上げ第一位!日最強の企業分析小説が、回転寿司業界の勝者「鈴茂器工」の秘密に迫る。 ←「その一」はこちらから その四、寿司は世界を回る 寿司ロボット三兄弟 「あらためて見ると、当に立派な業績だわ。営業利益率は2013年度で約15%」(図1-14) 鈴茂器工の業績推移を一同に見せるマオ。 「外チェーンがどこも1〜4%の利益しか出せていないのと比べると、圧倒的だな……」 鈴茂器工は品用充

    寿司ロボット三兄弟で世界を制す! 知られざる超優良企業「鈴茂器工」の秘密(大熊 将八) @gendai_biz
    good510
    good510 2017/10/17
    “『世界中に米食文化を広めていきたい』ってアツく経営ビジョンを語ってくれたんだけど、それでいて『まずは自分の社員をちゃんと食わせていかなきゃな』って目を細めながら語っててさ。会社の将来性を感じたよ。社
  • 寿司ロボット三兄弟で世界を制す! 知られざる超優良企業「鈴茂器工」の秘密(大熊 将八) @gendai_biz

    スシロー」でも「かっぱ寿司」でもない、回転寿司業界の超優良企業「鈴茂器工」。なぜ同社だけがこの業界において圧倒的な地位に君臨しているのか? 実在する「Tゼミ」(瀧哲史京都大学客員准教授が顧問)をモデルにした東大ブラック企業探偵団が「回転寿司業界の勝者」を明らかにする。このゼミでは、公開情報に基づく企業分析と政策分析を通じ、過酷な現代社会を生き抜くための意思決定方法を学び実践している。 東大・京大で売り上げ第一位!日最強の企業分析小説が、回転寿司業界の勝者「鈴茂器工」の秘密に迫る。 ←「その一」はこちらから その四、寿司は世界を回る 寿司ロボット三兄弟 「あらためて見ると、当に立派な業績だわ。営業利益率は2013年度で約15%」(図1-14) 鈴茂器工の業績推移を一同に見せるマオ。 「外チェーンがどこも1〜4%の利益しか出せていないのと比べると、圧倒的だな……」 鈴茂器工は品用充

    寿司ロボット三兄弟で世界を制す! 知られざる超優良企業「鈴茂器工」の秘密(大熊 将八) @gendai_biz
    good510
    good510 2017/10/17
  • 人工知能がつくった作品に、はたして「著作権」は認められるか?(金井 良太) @gendai_biz

    相変わらずの人工知能AI)ブームだが、ビジネスでの応用が模索され続けている。データ分析などの活用は進んでいるが、これからはAIによる「生成」にますます焦点が当たることになりそうだ。 10月10〜11日に企画している「人工知能と社会」のシンポジウム(www.aiandsociety.org)では、AIの社会への影響を国内外の専門家とともに議論する。それに先立ち、ここではアートの世界におけるAI活用を見てみたい。 人工知能小説や脚を手がけるまでになった時代の「創造性」についての前編につづき、AIとアートの世界をつなぐキーパーソン、ルバ・エリオットさんにクリエイティブなAIの課題や可能性を聞く。 人間がロボットを演じると… 金井:ルバさんは、ご自身でもアート作品を作るのですか? エリオット:ええ、少しは。去年は、「チューリングテスト」というタイトルのパフォーマンスアートの作品を作りました。

    人工知能がつくった作品に、はたして「著作権」は認められるか?(金井 良太) @gendai_biz
    good510
    good510 2017/10/10
  • 新たな仮想空間「メルカリ経済圏」は可能か(QREATOR AGENT) @gendai_biz

    メルカリ小泉文明社長と、ファッション誌編集者・軍地彩弓氏の対談。第三部は、アパレル業界を超えた「メルカリ経済圏」の社会的インパクトと意味について語る。小泉氏がメルカリをさらに成長させていく計画戦略を語る中で、メルカリを通して変えようとしている未来像も見えてきた。 (前編はこちらから、中編はこちらから) 提案しなおしただけなのに 軍地 メルカリがここまで大きくなるイメージはもともと持たれていたのでしょうか? 小泉 想定はしていました。物の売買は、物々交換の時代から、誰でもやっていたことですよね。今でも街の中でフリーマーケットなど盛んに行われています。ですから、根源的にあるものを、インターネットやスマホを使って広げたという感覚なんです。 新しいコンセプトを押し付けているイメージはなく、元々あったニーズを今の時代に合わせて届けただけなんですよね。だから、国内ダウンロード数は5000万を超えてはい

    新たな仮想空間「メルカリ経済圏」は可能か(QREATOR AGENT) @gendai_biz
    good510
    good510 2017/10/08
    “軍地彩弓(ぐんじ・さゆみ)講談社の『ViVi』編集部でフリーライターとして活動後、雑誌『GLAMOROUS』の立ち上げに尽力する。2008年には、現コンデナスト・ジャパンに入社、『VOGUE girl』の創刊と運営に携わる”
  • 名医たちが実名で明かす「私が患者なら受けたくない手術」(週刊現代) @gendai_biz

    焦ってやると必ず後悔する 「私は外科医なので、様々な手術をしてきましたが、今は基的に人の身体を傷つける手術は、できるだけ避けるべきだと考えています」 こう語るのは、帯津三敬病院名誉院長の帯津良一氏(81歳)。そんな帯津氏が「自分が患者なら受けたくない手術」として挙げたのが道がんの手術だ。 「私が40代後半の頃、道がんの手術をした患者さんに『先生だったら、この手術を受けましたか?』と聞かれたことがあります。当時の私は手術こそが最も有効な手段だと思っていたので、自信満々に『もちろん受けますよ』と答えました。 しかし、今はそうは思いません。あまりにも身体への負担が大きすぎるため、その後の患者さんの人生、QOL(生活の質)を大きく損なってしまうからです。特に首から上の手術をすると人相までも変わってしまう」 健康増進クリニック院長の水上治氏(69歳)も同じ意見だ。 「道がんの場合、『道亜全

    名医たちが実名で明かす「私が患者なら受けたくない手術」(週刊現代) @gendai_biz
    good510
    good510 2017/09/19
  • 銀行が「捨てられる」時代、悲惨な運用を避けるたった2つの原則(山崎 元) @gendai_biz

    資産運用の問題点 これからお金の運用を始めようという読者、特に、退職金の運用などを考えておられる読者に、是非読んで欲しいを一冊ご紹介しよう。 『捨てられる銀行2 非産運用』(橋卓典著、講談社現代新書)は、前著「捨てられる銀行」が話題となった著者が、日資産運用の問題点を、主に金融庁の森信親長官の視点から論じただ。 「非産運用」という見慣れない言葉は、少々凝り過ぎの造語のような気もするが、日の運用業は「資産運用に非ず」という意味と、顧客にとって「悲惨な運用」であるという意味の二点を含んでいる。 特に、第1章、第2章では、金融機関の窓口担当者が、手数料の高い商品数個の説明を暗記して売っているだけであったり、資産運用会社が親会社であると同時に商品の販売チャネルでもある大手金融機関にすっかり従属していることの問題点などがはっきり書かれていて、銀行や証券会社の窓口に不用意に近づいて、

    銀行が「捨てられる」時代、悲惨な運用を避けるたった2つの原則(山崎 元) @gendai_biz
    good510
    good510 2017/05/12
    “貯蓄性の保険(一時払いの終身保険や個人年金保険。最近は外貨建てのものが多い)、毎月分配型投資信託、ラップアカウント(主に投資信託で運用する「ファンド・ラップ」)の3商品”
  • 「これまでの記事を撤回したい…」沖縄で私はモノカキ廃業を覚悟した(中川 淳一郎) @gendai_biz

    「高江ヘリパッド工事反対運動」「大阪府警機動隊員による『土人』発言」「『ニュース女子』沖縄ヘイト番組騒動」「オスプレイ配備反対」「辺野古工事反対運動」などなど、昨今、沖縄を舞台・題材にし、リベラル派と右派の衝突が続いている。 なかでも『ニュース女子』(TOKYO MX)が1月2日に報じた沖縄基地問題に関する報道が波紋を広げている。 市民団体「のりこえねっと」が「日当」を支払って反対派を沖縄に送り込んでいる、といった報道を行った。番組中では、高江では工事反対派があまりにも危険なため取材陣がこれ以上は入れない、といったリポートもしている。また、反対派を「テロリスト」扱いし、その「黒幕」として、のりこえねっとの共同代表・辛淑玉氏について言及した。 これを受け、辛氏らはBPO(放送倫理・番組向上機構)の放送人権委員会に人権侵害の申し立てをし、1月27日には「TOKYO MX-TV「ニュース女子」に

    「これまでの記事を撤回したい…」沖縄で私はモノカキ廃業を覚悟した(中川 淳一郎) @gendai_biz
    good510
    good510 2017/03/10
  • 地方都市の「非正規雇用」急増と格差拡大〜安定を望むことはできるか(貞包 英之) @gendai_biz

    働くことに何を求めるか? 「仕事に何を望むか」と学生に聞くと、さまざまな答えが返ってくる。 いわく報酬が高いこと。いわくやりがい。しかし一番多いのは、生活の安定という答えである。 っていけない仕事が望まれるわけではない。まったく達成感のない労働も嫌われる。ただし報酬が良いことや、やりがいの追求はキリがないこともあって、学生たちには贅沢な望みとしてしばしばあきらめられている。 それに対して、「安定」した職に就くことは、なかなか妥協されない。親の影響も強いのだろう。(地方国立)大学に通うような学生の親はたいていの場合、安定した職に就いている。 問題は、しかしそうした望みが、ますます実現しがたくなっていることである。 一生とはいわないまでも、将来の見通しがつく職に就き、結婚し、家や車を買い、家族を養っていくこと──。ささやかにみえるかもしれないそうした望みが、現代社会では達成困難なものになりつ

    地方都市の「非正規雇用」急増と格差拡大〜安定を望むことはできるか(貞包 英之) @gendai_biz
    good510
    good510 2017/02/15
  • 音楽を「売らない」新世代スター!? 最先端の「ヒットの法則」とは(柴 那典) @gendai_biz

    世界のカルチャーとエンターテインメントを覆いつつある「メガヒット」の仕組みとは? 新刊『ヒットの崩壊』(講談社現代新書)の中から、「音楽の未来、ヒットの未来」に関する論考を特別に公開! この先に何が訪れるのか おそらく、遅かれ早かれ、日でも状況は変わっていくはずだ。変化に対応できないものは、徐々に淘汰されていくはずだ。 では、その先に何が訪れるか。 ここ数年、アメリカで起こっていることが参考になる。まず一つ言えるのは、CDとして発売されない「ストリーミング発」のヒット作が生まれる、ということだ。 2016年4月、カニエ・ウェスト『ザ・ライフ・オブ・パブロ』はこれまでにない形で全米1位に輝いた作品となった。 ジェイ・Zが運営するストリーミング配信サービス「タイダル」独占で2月にリリースされたアルバムは、4月にスポティファイやアップル・ミュージックなどにも配信を解禁。 米ビルボードでは201

    音楽を「売らない」新世代スター!? 最先端の「ヒットの法則」とは(柴 那典) @gendai_biz
    good510
    good510 2016/11/27
    ほんとすごい
  • 「結局、社会なんて変わらない」という私たちの思い込みをまず壊そう(朽木 誠一郎) @gendai_biz

    「社会を変える」――。そんな言葉を聞いたとき、あなたは何を思うだろうか。意識が高いと揶揄することもあれば、リベラルな主義主張を連想し、そっと距離を置くこともあるかもしれない。 しかし、先の参議院選挙では国の根幹をなす憲法の改正やアベノミクスの是非を問われ、一方では「保育園落ちた日死ね!!!」というブログが話題になって国会で取り上げられるなど、私たち一人ひとりの生活に関わる、過去に例を見ない社会問題の数々が急速に持ち上がってきているのは確かだ。 私たちはいま、「社会を変える」岐路に立たされている。そして、それはもはや他人ごとで済まされるものではなくなっている——そう考えるのが自然なほどに、社会が変化してきているのではないだろうか。 今回、ブロガー議員として舛添元都知事を追及した都議会議員のおときた駿さんと、長年待機児童問題に取り組むNPO法人フローレンス代表理事の駒崎弘樹さんが登壇した7月

    「結局、社会なんて変わらない」という私たちの思い込みをまず壊そう(朽木 誠一郎) @gendai_biz
    good510
    good510 2016/09/23
    ここでも朽木さん