現代のコンピューターテクノロジーで最も注目されているものの1つが、コンピューターが自分で学習して判断する「機械学習」とそれによってもたらされる「人工知能」の技術です。最先端の技術であるがゆえにハードルが高いこの分野ですが、GoogleはノートPCなどに備わっているWebカメラとブラウザがあれば、プログラムの知識がなくても誰でも機械学習を体験できるサイト「Teachable Machine」をオープンさせています。 Now anyone can explore machine learning, no coding required https://www.blog.google/topics/machine-learning/now-anyone-can-explore-machine-learning-no-coding-required/ Teachable Machineでは、ブラウ
株式会社バンダイは2日、「機動戦士ガンダム」に登場し、ガンダムシリーズのアイコン的な人気を誇るロボット・ハロをモチーフにしたAI搭載ロボット「ガンシェルジュ ハロ」を発表した。バンダイナムコグループが取り組む IT エンターテインメントサービスブランド「BNビーエヌ・BotボットPROJECT」の第1弾商品として2018年に発売される予定。 「ガンシェルジュ ハロ」には日本アイ・ビー・エム株式会社が開発した、アニメ『機動戦士ガンダム』の内容に特化した、会話AI(人工知能)を搭載。ユーザーの発言を音声認識し、AIで意味と意図を分析後、データベースから最適な会話をハロの声で返してくれる。 例えば、ユーザーが「ザクについて教えて」と質問すれば、ハロは「ザク、ジオン軍のMS」と回答。また、ハロからクイズを出してもらうことも可能で、「ガンダム、パイロット、ダレ?」というクイズに「アムロでしょ」と答え
株式会社パスモは9月13日に「モバイルPASMO」の商標を出願していたことが判明した。 公開された商標情報によると、スマートフォンやスマートウォッチ向けのアプリが用意され、クレジットカード利用者に代わってする支払代金の清算,電子マネーによる決済機能が利用可能になるとのこと。恐らく「モバイルSuica」と似たような機能やサービスが利用できると考えられる。 [商願2017-122035] 商標:[画像] (標準文字) / 出願人:株式会社パスモ / 出願日:2017年9月13日 / 区分:9(携帯電話機ほか),36(ICカード利用者に代わってする支払代金の清算ほか),39(乗物による輸送及び乗物の貸与ほか),42(電子マネーの利用… pic.twitter.com/CojUwpx7dp — 商標速報bot (@trademark_bot) October 2, 2017 現段階ではあくまでも商
「マルちゃん正麺カップ」シリーズの新作は「野菜ちゃんぽん」 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん正麺 カップ 野菜ちゃんぽん」。「マルちゃん 正麺カップ」シリーズの新作です。つい先週、「日清麺ニッポン」と「ニュータッチ凄麺」の長崎ちゃんぽんを比較したばかりですが、それにぶつける形での「正麺カップ」シリーズのちゃんぽんの登場です。ノンフライちゃんぽん戦国時代ですね。いや三つ巴なので三国志かな。ノンフライちゃんぽん三国志。「敵は強大ですぞ」と軍師に何度も諭されながらも、呂布や魏延を寝返らせる目的で特攻したのを思い出します。呂布はともかく魏延には失礼な設定ですよね。話が逸れました。最近の東洋水産は、ノンフライ麺の「麺づくり」シリーズでリニューアルがとてもうまくいったように感じていたので、今回のノンフライ麺商品の新作にも期待は大きいです。今回は先行2品との比較もしながら食べてみたいと思います。
ロサンゼルス(CNNMoney) 米フェイスブックは2日、昨年の米大統領選前後にロシア政府関連のアカウントが流したとされる少なくとも3000件の広告について、2年間で約1000万人が閲覧したとの推計を明らかにした。 フェイスブックが発表している広告収入の記録によると、広告に支払われた金額の合計はわずか10万ドル(約1100万円)。閲覧者の数を考えると、ロシアがわずかな投資で効率的に米国政治への介入という目的を果たしていたことがうかがえる。 同社のシュレージ副社長が同日発表したところによると、これらの広告が閲覧された時期は、昨年11月の大統領選より前が44%、後が56%だった。同様の活動は今も続いている可能性がある。同社はこれまでに見つかってない広告が残っているのではないかとみて、調査を続けているという。 シュレージ氏によると、広告の大半は性的少数者や人種、移民、銃規制などの問題を取り上げ、
(CNN) オーストラリア運輸安全局(ATSB )は3日、3年以上前に消息を絶ったマレーシア航空370便(MH370)に関する最終報告書を発表し、いまだに同機に何が起きたのか分からない事態は「信じがたい」と指摘した。 MH370は2014年3月、クアラルンプールから北京へ向かう途中で消息を絶った。マレーシアとオーストラリア、中国の政府がインド洋で行っていた捜索は、今年1月に打ち切られた。 ATSBは報告書の中で、「MH370が消息を絶った理由は、同機が見つかるまで立証できない」としたうえで、「1日に1000万人の乗客が商用機に搭乗する現代において、大型商用機が行方不明になり、その航空機と搭乗者に何が起きたのかについて世界が確証を持てないことはほとんど信じがたく、社会的に到底容認できるものではない」と指摘した。 報告書では、複数の国が何年もかけて海底などの捜索を行ってきた経緯を説明し、「同機
工場の最終完成検査で無資格者が携わっていたことが明らかになった日産自動車。世界覇権を狙う国際アライアンスの中核企業として、ブランド価値を守るという大きな課題にも直面する事態となった。 完成検査の実態は 日産は9月29日金曜日の夜7時から国交省で記者会見を行い、さらに週が明けた10月2日の月曜日には西川廣人社長による緊急記者会見を開いた。西川社長は「ものづくりの世界にあってはならないこと。心からお詫びしたい」と陳謝するとともに、2014年10月からの生産分にさかのぼる国内向け車両約121万台のリコール(回収・無償修理)を届け出ると説明した。 それは「出荷前の完成検査を未承認者が行っていた」というもので、対象は国内における日産の追浜・栃木・九州各工場と子会社である日産車体の湘南・京都・九州の6工場。 自動車工場の出荷前の検査は、自動車会社が自主的に決めた検査経験や知識を持つ検査員が行わなければ
2017年8月29日、そして9月15日と、北朝鮮が立て続けに「火星12」弾道ミサイルを太平洋に向けて発射した。いずれも渡島半島付近から襟裳岬という経路を通り、太平洋に向けて着弾した。日本に本土上空を北朝鮮の弾道ミサイルが通過したのは1998年以来のことである(「衛星打ち上げという名の事実上のミサイル発射」を除く)。 この件があってから、不安感を煽るかのごとき報道が少なくないように見受けられる。ここはひとつ頭を冷やして、今の日本におけるミサイル防衛の体制がどうなっているか、一般市民のレベルでできることがあるか、といった点を確認しておくことには意味があるだろう。 ミサイル発射を知る仕組み 弾道ミサイルとは、弾道飛行によって飛翔するミサイルである。発射した後、目標に向けて加速しながら飛翔して、所定の速度に達したところでロケットの燃焼を停止する。飛翔する方位・上昇角と燃焼停止時点での速度によって、
絵本の里・剣淵町を舞台に製作された映画「じんじん」(二〇一三年)に続く大地康雄企画・主演、地方発信による映画の第二弾「じんじん~其の二~」が七日(土)から、二週間の予定でイオンシネマ旭川駅前で始まる。 映画「じんじん」は、絵本を通じた親子の絆を描いた作品で、二〇一三年から公開され、全国千カ所で上映会が行われ、四年余りで約三十万人が鑑賞している。 「其の二」の舞台は、丹沢山地の麓、森林資源に恵まれた「名水の里」として知られる神奈川県秦野市。同市の市制施行六十周年の記念事業の一環として、表丹沢の山々や林業の現場、秦野市一円と剣淵町でもロケが行われ、二月に完成した。 前作の主人公、大道芸人の立石銀三郎が、秦野市で居候をしているという設定。ある日、自らの進む道に迷い悩む一人の若者が現れ、銀三郎や周囲の人たちとの関わりの中で、生きる目標を見出す。ところが…。 出演は、福士誠治、鶴田真由、佐藤B作、中
皆様の予想通りでしたでしょうか。ノーベル財団は2017年のノーベル物理学賞を、「重力波」の観測に成功したアメリカの3人の研究者に授与すると発表しました。 重力波はブラックホールの合体などで質量を持った物体が移動すると、時空の歪みが波となって伝わる現象です。約100年前にはアインシュタインがその存在を予測し、近年は世界で観測施設が建築されその初検知を狙っていました。 そして2016年2月に、アメリカのLIGOが重力波の初検知に成功したと発表。今回ノーベル物理学賞を授与されることとなった、MITのレイナー・ワイス名誉教授、Caltechのバリー・バリッシュ名誉教授、同大学のキップ・ソーン名誉教授は、このLIGOの設計や運営に尽力したことが評価されたのです。 重力波はこのLIGOですでに3回検知されただけでなく、ヨーロッパの「VIRGO」でも2017年9月27日に検知に成功。また日本でも、岐阜県
By Esther Vargas 2017年6月、ついになかなか進まなかった買収交渉がまとまり、アメリカの大手通信事業者であるベライゾンに買収されることとなったYahooですが、過去に全ユーザー30億人分のユーザーアカウント情報が漏洩するという史上類を見ない規模のサイバー攻撃を受けていたことが明らかになりました。 Yahoo Provides Notice to Additional Users Affected by Previously Disclosed 2013 Data Theft https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/732712/000073271217000003/a2017_10x3xoathxexhibitx991.htm Yahoo provides notice to additional users affected by
裏庭の蛇 P.A.シャポー リチャード・ローブ P.A. シャポー(P.A. Chapeau) 2017/10/03 15:12:02 有力者たちの中には昨日行った「犯人捜し」を快く思わなかった者もいるようだね。ジェイ・フィリップスと司アキラとのやりとりで重大な懸念事項と扱われていたよ。二人はあからさまに避けてはいるが、言外に語っているね。 引き続き、この会話の行間に何が隠されているのか把握に努めるとしよう。 監視対象:司アキラ(IQテック・イースト社)|ジェイ・フィリップス(国家情報局) 司:こんにちは、ジェイ。 フィリップス:まだあと数分のうちは朝さ、少佐殿。わざわざ連絡してくれて悪いね。 司:アキラ、ですよ。私たちは緊密な協力をしていくことになる、そう考えています。 フィリップス:そうかい? 司:私はそうなることを望んでいますね。 フィリップス:君はシャポーのブログで新たに投稿された
本日昼過ぎに予想外のタイミングで、私および上田令子都議が「都民ファーストの会から離党を検討している」という旨の報道がなされました。
太陽誘電は展示会「CEATEC JAPAN 2017」(会期:2017年10月3~6日)で、有線、電波に続く第3の無線通信手段と位置付ける“光無線通信技術”のデモ展示などを公開している。 100Mbpsの通信速度を実現 太陽誘電は2017年10月3~6日の会期で開催されている展示会「CEATEC JAPAN 2017」(会場:幕張メッセ)で、IoT(モノのインターネット)向けの無線通信技術やセンサー技術、カーエレクトロニクス向け電子部品技術などを公開している。 無線通信技術展示では、有線、電波に続く“第3の通信手段”として提案を行う独自の光無線通信技術のデモを公開している。同社の光無線通信技術の特長は、発光デバイスに市販されている一般的なLEDを用いる点。光ディスク事業で培ったノウハウをベースにしたLEDドライブ技術を駆使し、汎用LEDを用いて100Mビット/秒(bps)という4K解像度の
NECは、声で話者を特定できる「声認証技術」などについて、「CEATEC JAPAN 2017」でデモを交えて紹介した。 安全で安心な生体認証機能を提供 NECは、「CEATEC JAPAN 2017」(2017年10月3〜6日、千葉・幕張メッセ)において、声で話者を特定できる「声認証技術」のデモ展示を行った。従来の顔認証技術と組み合わせることで、認証精度を指紋認証レベルに引き上げることができるという。 声認証技術は、声の特徴を周波数で示す声紋を活用したもので、誰がしゃべっているかを識別することができる。スマートフォンやタブレット端末などに搭載されたマイクを利用することができ、取り付け角度など設置する条件にも左右されにくい、などの特長がある。電話音声でも利用可能で、指紋や顔の認証に比べて、心理的な抵抗感が低いという利点もある。 ブースでは、声認証用の専用エンジンを組み込んだロボットや汎用P
さて皆さん初日の成果はいかがでしたか? 僕も日付が変わるくらいまで頑張りましたが・・・やっと梅メダル、100CFのメダルがゲットできたくらい・・・。 うわあああ。。。 やっとだよぅ。。。#ingress #イングレス #charingress #exo5controller pic.twitter.com/guV0ZoBIOe — charingress.tokyo (@charingress) October 3, 2017 キーもある程度準備してやってみましたが、それでも不足・・・・。 一応「クソリンク どうせ張るなら 遠くから」戦法で行ってみましたが、これはこれでかなり有効でした。 ingress標語「クソリンク どうせ張るなら 遠くから」 けど・・・やっぱり3桁CF作成はツライ・・・・。 みんなの進捗はどうでしょうか・・・? 久々にみんながingressの話をしてる気がする( ˘ω
使用しているMacのEFIファームウェアが適したバージョンかをチェックする、脆弱性チェックツール「EFIgy」が公開されています。詳細は以下から。 先月末、アメリカのセキュリティ企業Duo Securityが企業が利用している73,000台以上のMacのOSやEFIファームウェアのバージョンの調査を行ったところ、全体の4.2%がハードウェア(Board-ID)とOSのバージョンがEFIのバージョンと適合していないMacで、 .@duo_labs new research explores 73k+ real-world Macs, highlighting why firmware security is an industrywide issue: https://t.co/ZOVRuSMQ8U pic.twitter.com/TIjmGIZlkL — Duo Security (@du
同製品は、「WSD-F20」をベースモデルに、バンド部分の取り外しを可能にした新製品。冬の厚手のウェアの上からも装着できるロングタイプのクロスバンドと、通常の長さのウレタンバンドの2種類を同梱している。 機能的にはベースモデルと同等で、低消費電力GPSを搭載するほか、オフラインで使用可能なカラー地図機能も搭載しており、事前に地図をダウンロードすることにより、ウォッチ単体で現在地を確認できる。本体やベゼルにはブラックを採用し、アクセントカラーとして「PRO TREK」のブランドカラーであるグリーンを時字に施した。 また、ウォッチフェイスに新デザイン「プレイス」を追加しており、Googleカレンダーに登録された予定と場所をウォッチ上で選択すると、アナログ時計表示のその予定の行き先の地図を表示できる。同デザインは、既存の「WSD-F20/F20S」にもインストール可能だ。
はじめてのプログラミング学習に最適! 「日本語プログラム言語なでしこ公式バイブル ver1.5対応版 」プレミアムブックス版発売 マイナビ出版は、日本語で書くプログラミング言語“なでしこ”の、開発者本人による解説本「日本語プログラム言語なでしこ公式バイブル ver1.5対応版 プレミアムブックス版」を9月26日にAmazonにて発売した。B5変型判/436P/5,400円(税抜)。 「なでしこ」は、ソースコードが日本語で書けるプログラミング言語だ。日本語で書かれた命令文は意味が理解しやすく、ひと目でコマンドの内容を把握することが出来るので、初めてプログラミングを学ぶ人にとってはチャレンジしやすい言語である。 一般的なプログラミング言語の技術書と違って、英語のコマンド名を記憶する必要がないので「このコマンドはなんだっけ?」と後戻りすることがなく、どんどん読み進めていくことができる。それでいて
Appleは10月4日、「iOS 11.02」をiPhoneおよびiPad向けにリリースした。報告されていた「iPhone 8/8 Plus」で通話時にノイズが発生する不具合が修正されている。 iOS 11.0.2にはiPhoneまたはiPadの以下のバグの修正および改善が含まれます: ごく一部のiPhone 8および8 Plusのデバイスで通話中にパチパチという雑音が入る問題を修正 一部の写真が非表示になってしまう問題に対応 S/MIMEで暗号化されたメールメッセージの添付ファイルが開けない問題を修正 このアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/HT201222 アップデートは「設定」アプリを開き、「一般 > ソフトウェアアップデート」から実施可能。数百MBのファイルをダウンロードす
ちょうど30年前のこの時期(1987年)、「MacTalk」というMacの情報誌が発刊された。隔月刊として第8号まで出版されたが、これは出版社の手になる物ではなく秋葉原でショップ展開していた(株)イケショップのユーザーグループ・マガジンだった。この雑誌に関しては「イケショップ『MacTalk』誌に見るユーザーの等身大情報とは?」に詳しいので繰り返さないものの、VOL.3に載った「日本一Appleに金を注ぎ込んだ人々」という記事についてご紹介してみる。 Macintosh II という最初のカラーMacを購入した時期だったが、タイトルの「日本一Appleに金を注ぎ込んだ人々」とは些かあからさまでイヤラシイ感じも受けたが、まあ単なるネタだと思って原稿依頼を受けた記憶がある(笑)。 このとき載ったのは私と松木英一氏、斉藤秀行氏の三人だったが、後の編集後記によれば引き続きより強者たちが登場するよう
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く