Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! イッシュ地方の新ポケモンは捕まえているかな? というか、まだ思ったよりフィールドでの湧きが良くないよね? いまだに野生のフシデを見るだけでドキッとするくらいだから、キバゴが出たら心臓が止まりかねないよ!! それはさておき、本日2020年1月25日から『旧正月イベント』が開始となった。基本的には赤色のポケモンたちが多く出現するイベントとなっているが、情報を整理すると期間中にやっておくべきことは4つに絞られるハズだ。その4つとは……。 ・赤いポケモンが出現 1月25日(土曜日)から2月3日(月曜日)まで、1週間ちょい開催される旧正月イベント。昨年は十二支にまつわるポケモンが出現したが、冒頭でもお伝えした通り今年は「特定の赤色の姿のポケモン」が多く出現するイベントとなっている。 フィールドには、リザードン、ロコン、パラセクト、ビリリダマ、ルージュラ、コイキ
視界に入るもの全てを包丁に変えてしまうと言っても過言ではないYouTuber・圧倒的不審者の極み!さんが、海水から包丁を作りました。この技術を応用すれば、人糞からも包丁が作れるそうです。 海水で包丁を作っちゃいました…… 事の始まりは、「人糞から包丁を作ってほしい」という視聴者からのメール。昔のイヌイットは人糞でナイフを作っていたという話があり、最近、ある人類学者が人糞を凍らせてナイフを作ったが、強度が十分でなく、人糞を使ったナイフは作れないと結論づけたというのです。これに反論してほしいというのが依頼の趣旨でした。 ところが、圧倒的不審者の極み!さんは人糞が苦手なため「人糞からでも恐らく強度が出せるであろうレシピ」で海水から包丁が作れることを証明しました。同じ素材を使えば土や糞から包丁が作れるそうです。作りたくはないでしょうけど……。 まずは、圧倒的な数の道具を駆使して、海水を包丁にするま
東京駅と茨城空港を結ぶ「500円高速バス」が廃止され、値上げの見通しとなりました。茨城県がこれまで支給していた補助金を、2019年度で終了する方針を明らかにしたためです。 「ワンコインで利用可能」 東京駅~茨城空港を結ぶ高速バスは片道あたり1日6~9便運行されています。所要時間は1時間40分~2時間半。通常料金は1,530円ですが、茨城空港発着の飛行機の搭乗者は500円で利用できます。「ワンコインで利用可能」と茨城空港もPRしてきました。 この「500円バス」は、茨城県の補助金を受けた価格設定です。これについて、茨城県の大井川和彦知事は2019年1月22日の記者会見で、バス会社への県補助金を年度末の2019年3月末限りで打ち切る方針を明らかにしました。 県は補助金として年7,500万円の予算を計上してきましたが、2020年度は計上しません。これにより、茨城空港への「500円バス」は廃止とな
テレビに関する原稿を書いている同業者やテレビ局の人から「あの番組、観た?」と言われた。放送圏が限られていて、関東では観られなかったことから、録画したDVDが密かに貸し借りされており、入手困難とも聞いた。テレビの裏事情をさらけだした問題作と言われながらも、実際に観た人が周囲にあまりいなくて、半ば都市伝説のようになっていた。 それが東海テレビのドキュメンタリー番組『さよならテレビ』だった。この正月から映画館で上映されていると聞いて、観に行ってきた。 私事だが、2016年頃からフジテレビ報道局の夕方の番組から声がかかり、たまにちょっとだけ出演している。「みんなのニュース」「プライムニュース イブニング」、そして今は「Live News it!」である。日雇いの立場なので、契約もなければ制限もない。期待もされていないので、呼ばれるたびに社会科見学気分で報道局を眺めている。 裏事情もうっすらと見て、
気圧の傾きが大きい影響で稚内地方は25日朝から雪を伴った風速20㍍以上の強風が吹き、一部の交通機関で乱れが生じている。 稚内地方気象台によると、25日朝方から風が強まり、午前7時過ぎ宗谷岬で24・8㍍、声問20・1㍍の最大瞬間風速を観測。開運では15㍍の強風が吹き荒れ、吹雪で視界が悪くなり、ライトを点灯して走行する車が目立った。 風雪注意報が発表されている稚内地方は、25日午後から26日にかけても風速15㍍前後の強風、26日朝まで多い所で10㌢前後の雪が積もる見込みで、吹溜りによる交通障害など注意を呼びかけている。 25日の利礼航路は午後の便が欠航。空の便は全便欠航した。 「稚内猿払線通行止」 吹雪のため25日午前9時半から道道稚内猿払線の増幌~東浦までの2・1㌔区間は通行止め。
クレーンに吊り上げられるSLSのコア・ステージ(Credit: NASA/SSC)2024年の有人月面探査再開を目指すNASAのアルテミス計画では、地球から月へと宇宙飛行士を運ぶ新型宇宙船「オリオン」の無人テストミッション「アルテミス1」が今年中に実施される予定です。そのアルテミス1で使用される打ち上げロケット「SLS」(スペース・ローンチ・システム)のコア・ステージが、組立工場から試験設備に向けて移送されました。 ■テストスタンドに据え付け完了、数か月かけて試験を実施SLSのコア・ステージが到着したのは、ミシシッピ州のジョン・C・ステニス宇宙センターにあるB-2テストスタンドです。ここではコア・ステージを構成する4つのエンジン「RS-25」をはじめ、燃料/酸化剤のタンク、誘導制御システムなどが初めて一体となって動作する「グリーン・ラン」と呼ばれる試験が実施されます。 ルイジアナ州のミシュ
米宇宙軍のロゴ(左)と同軍の前身に当たる空軍宇宙コマンドのロゴ(右、米空軍提供。2020年1月24日作成)。(c)AFP PHOTO / US AIR FORCE 【1月25日 AFP】タブレットコンピューターから無針注射器、リアルタイム翻訳機に至るまで、長年にわたって現実世界にイノベーションのヒントをもたらしてきた「スター・トレック(Star Trek)」は、米国で新たに発足した宇宙軍(Space Force)のロゴにも影響を与えたのかもしれないと話題になっている。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が24日に発表した宇宙軍のロゴは、矢尻のようなもの周りを物体が回り、背景には星が描かれている。これはスター・トレックに登場し、本部を地球に置く「惑星連邦(United Federation of Planets)」の宇宙艦隊「スターフリート(Starfleet)」の記章に
どう考えても純日本人なウチの嫁さんなんですが、そんな嫁さんが、ある日突然、 「あー、台湾に帰りたい…」「自分で葱抓餅を作りたいわー…」 なんて事を言い始めたのでさぁ大変。急遽、その日の晩ご飯は、台湾B級グルメの王者「葱抓餅(チョンジュアピン、蔥抓餅とも書く)」になってしまいました。 知らない人のために説明しておくと、えーと「葱抓餅」ってのは、台湾屋台でおなじみの「叩いて破壊して、ふんわりさせたネギ入りパイ」、という、説明されても圧倒的な不明感しか残らない食品。 詳しくは、ここを見て欲しいんですが、美味いんだな、コレが。 で、嫁さん曰く、業務スーパーの冷凍食品じゃなく、小麦粉から自分でそれを作ってみたい、ってんで、「コレは一大事だ。記録に残しておかなきゃ」と思い記事にしてみました。 小麦粉から葱抓餅を作ってみた今回、参考にしたレシピはこちら。本来なら葱抓餅ってパイ生地のように層状にするため、
IMA Magazineの他、若手写真家の作品や作品集を販売中。会員登録で5%OFFでお買い求めいただけます。 IMA 2023 Autumn/Winter Vol.40 2023年10月29日発売 ホンマタカシの現在地 ホンマタカシの写真は、1990年代からずっと私たちの身近に存在している。スクラップ・アンド・ビルドを繰り返す東京のまち、押し寄せては引き返す海の波、森の中に生えるキノコ、どれも一見いつも変わらないようで、実は常に変化しているものに目を向ける。 彼は一回の撮影で、数回しかシャッターを押さない。彼は、自分の写真がメディアによって変わるのをよしとする。彼は平気で嘘をつく。写真の嘘が真実に見えることを楽しむ。ホンマの写真は常に流れているのだ。「回顧とか総括みたいなの、やなんだよね」。権威的な予定調和を厭う写真家のそんな言葉から始まったこの特集は、ここ数年の作品と日記と他者との対話
Macに搭載されてるメモリのRead/Writeパフォーマンスを計測できるベンチマークアプリ「AmorphousMemoryMark」がリリースされています。詳細は以下から。 AmorphousMemoryMarkはPCのストレージ性能をMB/sとIOPSで計測してくれるWindowsアプリ「CrystalDiskMark」のMac版となる「AmorphousDiskMark」を開発&公開しているKatsura SharewareのKatsura Hidetomoさんが新たに公開したMac用メモリ性能測定アプリで、Macに搭載されているメモリのRead/Writeパフォーマンスを測定することが出来ます。 AmorphousMemoryMark measures memory module read/write performance in GB/s.[…]A permission was
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く